WinXP or Win7 の起動用HDDを複数のPCで利用する方法

このQ&Aのポイント
  • WinXP or Win7 の起動用HDDを複数のPCで利用する方法をご相談致します。
  • 3人の家族が、2軒の家にある3台のPCで同じ環境を使いたいと考えています。
  • 3台のPCに同一のOSをインストールしたいのですが、これは契約違反になるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

WinXP or Win7 の入った起動用HDDを複数のPCで利用!

WinXP or Win7 の入った起動用HDDを複数のPCで利用! PCが3台でOSはWinXPが2つとWin7が1つあります。 利用する人間は家族3人で、PCは50m程離れた2軒の家に1台と2台です。 OSはいずれもHDDと共に買ったDSP版です。 1台のPCに1つのOSをinstallして家族で運用していましたが、PCの入れ替えを機に運用方法を変更しようと思います。 3人それぞれがOSをinstallした1つの起動用HDDを持ち、利用したいPCにリムーバブルケースを使ってHDDを挿し込めばいつも同じ環境が再現できるようにしたいと思います。 3人で3台のPCをより効率よく使うための手段ですが、これは(1つのOSを3台のPCにinstallした事)×3と言う事になり契約違反となるのでしょうか? それとも一つのHDDにしかインストールしてないからOKでしょうか? 今回は3台とも同一のマザー・CPU・メモリーで構成してますので、認証はクリアできると思いますが、今後の事も考えて実行する前に確認したくご教示頂ければ幸いです。 追記: 実際にはPCを2台追加の予定で、50m程離れた2軒の家に2台と3台になります。使う人間は3人なので同時に3台以上は起動しませんし、OSも3つのHDD以外にinstallされる事はありません。しかしこちらの2台は知人からの払下げでマザーもCPUも先の3台とは別物です。(HDDは初期化されOSも削除されています。規約違反でなければ、この2台にもリムーバブルケースを付けようかと思ってます。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.2

実際にXP環境のDELL Precisionをその方法で使っています。 実は同じ機種を3台持っていましたが、1台がマザーボードが逝ってしまって起動できず、環境を分けていたのでどうしようもなく、HDDを目的に応じて差替えて使っています。 観念的には、パソコンの移動であり、元のOSをアンインストールして新しいパソコンに移したと同じことなので問題ないと思います、HDDに関連するOSですから。 ただこの問題は非常に微妙で、仮想環境と考えると、1台のパソコンで3つの仮想環境なら3ライセンス必要になるし、やってみないと何ともいえない部分は有ります。 それと恐らくマイクロソフトに問い合わせろと言う意見も出てくると思いますけど、仮想環境のOfficeのライセンスを問い合わせたところ、電話窓口とメール窓口が180度異なる回答を出してきて、双方に回答のすりあわせを頼みましたが、双方が公式見解と言って譲らず、分からないままで、それ以上はアメリカの本社に尋ねるしかないような状況でした。 つまり、ライセンスは非常に複雑で、メーカーの窓口でも本当は分からないことが多く、正確なことは法務担当窓口になるが、一般ユーザー相手にそこが出てくることはまず無いという困難さが出てきます。 従って、やってみて問題が出たら考えるというのが私のアドバイスになります。

asdfg456
質問者

お礼

実際に運用され、且マイクロソフトにもお問い合わせ済みの方のご意見で参考になりました。規約<法律ですから、マイクロソフトも良識ある個人の利用範囲では暗黙の了解‥なのでしょうか? やってみて問題が出た場合は他の方法を考えることにします。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • joekoo
  • ベストアンサー率38% (84/219)
回答No.1

他のハードは知りませんが、ネットワークカードはMACアドレスといって世界に一つしかないIDが付いているので、簡単にばれると思いますが。 従ってハードドライブをシェアしたところで違法になると思います。 今度はラップトップの購入を考えられてはどうでしょう。 持ち運びが便利ですよ。 ちなみにMACアドレスの調べ方は、コマンドラインから ipconfig /all と打って、Phisical Address の列に表示されているのがMACアドレスです。

asdfg456
質問者

お礼

レスありがとうございます。 ノートも便利ですがいつも持ち歩くわけに行かず、現在はPHDDを鞄に入れて常時携行しています。便利な使い方を行き過ぎた規約で縛るのは如何なものかと思いますが、不法な利用をする者が多いのも事実で仕方ないのでしょうね。

関連するQ&A

  • Win8.1のPCで、HDD起動からUFEI起動に

    こんにちは。自作ミニPCで、Windows8.1をHDDから起動しているのですが せっかくマザーボードにUFEI機能がついているので、利用したいと思います。 マザーボードはGigabyte GA-C847Nです。 さて、現在の環境から、もっとも楽にWin8.1のOS部分をHDDから引っ越して UFEIから起動させる方法ってあるのでしょうか? UFEIストレージはインストールディスクメディアからでないとだめなのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • Win8のPCでWinXPの内蔵HDDを使うには?

    WinXPのPCがとうとう動かなくなりました。 WinXPのPCからHDDを引き抜いて、 正常に動く別PC(Win8)の横蓋を開け、 SATAケーブルと電源ケーブルを繋いでPCを起動しようとしたら、 Win8のPCが起動しません。 SATAケーブルを抜いたらWin8のPCは正常に起動します。 どうにかWinXPのHDDのメモや画像のデータを引っ越して使いたいのですが、 どうすれば良いのでしょうか? 方法を書いたサイトのURLや検索すべきキーワードだけでも構いませんので、 ご助言頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします、、

  • WinXPとWin7を選択起動できるようにしたい

    現在、メインのパソコンをWinXPで使っていますがサポート終了に伴い Win7をインストールするようにパッケージを購入しました。 現在の構成はマザーボードにギガバイトのMA785GPMT-UD2Hを使用しており、 メモリは12GB積んでいます。 SATAのプライマリに2TBのHDDを乗せておりWinXPをCドライブにインストール、Dドライブにマイドキュメントやデータ類を保存するようにしています。 折角なので、一度このSATAのHDを取り外して、SSDを付けてそちらにWin7の64Bitをインストール して、普段はセカンダリに昔のHDを繋いでおき(現在Dドライブとして使用)データを参照しながら、 どうしてもWinXP出ないとだめな場合はセカンダリから起動してWinXPを起動する(つまり、プライマリのSSDのOSを起動しない)という設定をBIOSレベルでできるのでしょうか? また、このような構成をする場合注意しなければならない点がありましたらお教えください。 >たとえば、Win7をインストールしてセカンダリにHDDを繋いだ時点で昔のWinXPの構成が壊れる、等

  • PC(WINXP)が起動しないので・・・

    PC(WINXP)が起動しないので・・・ WINXPのPCが故障してしまいました。 OS not foundと出る状況です。 WINXPのブート起動用セットアップディスクをMS社のHPからダウンロードして回復コンソールを行おうとしています。 もう1台のヴィスタのPCから正規のWINである事を確認、承認しダウンロードをしました。 ダウンロードしたファイルを開くとコマンドブロンド?って言えばいいのか?黒い画面になってデータをCD6枚に書き込む手順に流れていくようなのですが、ファイルを開くと??????となってしまいます。 ヴィスタのOSでダウンロードしたり、開いたりしたからなんでしょうか?

  • Win7とWinXPの共存の仕方

    Win7が入っているPCに物理的にHDDを追加(F:に割り当て)して、WinXPをインストールし、 BIOS設定のBOOT先変更でWin7とWinXPを切り替えれるようにしようと思いましたが、 WinXPを入れる段階でインストール先をF:にする事が出来ず失敗・・・ WinXPはインストール先を設定する事は出来ないのでしょうか? そもそも、すでにWin7が入っている状態で別のOSを入れる事は可能なのでしょうか?

  • Win XP 起動できない

    Win XP 起動できない ・XPの ロゴが出ると 勝手に再起動がかかる ・何度か繰り返す    運がいいと起動する 起動すると動き続ける ・メモリーを交換しても変わらない(新品) ・OSかもしれないと 新品のHDDに交換する    このとき XPのインストールはできなかったため   問題なく動くPCにて OSだけインストール   ドライバーを入れるところまで行ったので   元のPCに戻す   XPのロゴが出ると再起動する これ以上 理解できないので質問します BIOSが見れるので マザー メモリー CPUは 大丈夫だと思うのですが 起動まで行きません わかる方いますか?

  • PCがHDDを見失い起動できなくなってしまうことが

    PCがHDDを見失い起動できなくなってしまうことが頻繁に起こるようになってしまっています。 使い方が少し特殊なので、もしよい解決方法などご存知のかたがおられればアドバイスをいただければと思い質問いたしました。 最近内蔵SSDを1台追加したところ、PCがHDDを見失い起動できなくなってしまうことが頻繁に起こるようになってしまいました。 SSDはOSはインストールしていなく単純に記憶装置として使用しています。 起動ディスクは5インチベイに取り付けたリムーバブルケースのHDDにOSをインストールして使用しています。 PCがHDDを見失うのは起動ディスクのHDDを入れ替えた時だけでなく、普通に再起動した時にも起こることがあり、起動ディスクない旨のメッセージが出てきたり、固まってしまったりもしています。 一応、BIOSからブートドライブ優先順位を設定し直すと起動するようになります。 このような状態なのですが、問題を解決することは出来ないでしょうか? ご存知ありましたらご教授ください。よろしくお願いします。

  • マルチブートでWinXPが起動しない

    トラブル現象 マザーボードを交換し(CPU ,メモリを含めて)マルチブートのOS選択画面より WinXPを 選択すると起動せず ブルー画面になり停止してしまう  画面の表示 STOP:0x0000007B(0xBA4C3528,0xC0000034,0x00000000,0x00000000) このほかにウイルスやHDDをチェックして再スタートしろといったようなメッセージが表示される Linux ubuntu 10.04 を入れてありますが こちらは何事もなく正常に起動し動作します 構成 自作PC  OS:Windouws(WinXP+Win2000)+Linux(ubuntu 10.04) HDD  : シーゲイト 500GB  SATA仕様 旧M/Bには SATA=>IDEの変換基板を介して使用  40GBのパーテッションに 起動OSとして上記をインストールしてある M/B : ギガバイト GA-A75UD4H+AMD A6-3500 +4Gb BIOSの設定 :日時 起動順などのほかほぼ規定値のまま 試してみたこと 1:OS選択画面より Win2000を選択 => 同じ画面で停止 2:XPのインストールCDを使用し新しくインストールしてみようとした 読み込みの後半で   同じ画面になり 停止 3:Win2000のインストールCDを使用してみたが 2:に 同じ 4:HDDの代わりに起動用で購入した新しいSSD(フォーマットもしてない)に交換し   新規のインストールを試みたがやはり1:と同じところで停止してしまった 5:HDDの差込のポートを変えてみたが起動状況は変化は無し 調べてみたところ ドライバーソフトが不足しているらしいのですがその対処方法として 古いM/BにHDDを戻して一部のファイルをコピーする との項目と  FDDドライブより ”結合”プログラムを実行するの手順があります  私の現状は 古いM/Bは起動不良で交換しました(CPUも含め)FDDドライブも使用できる物は ありません 別にノートPC(WinXP)はありますUSBでファイルのコピーなどは できるかとは思っていますが ”結合”プログラムの実行などはどうするのかわかりません 質問事項 1:現状の構成でWinXPを起動する方法はあるでしょうか 2:現状新規のインストールも出来ないので新規のインストールをする方法はあるでしょうか 3:Win7 に変更も考えていますが Win7は現状の構成でトラブルの可能性は無いでしょうか いろいろ試してみたのですが自作PCのためなかなかわかりません よろしくお願いいたします

  • winXPの方が起動しなくなりました。

    教えてください。 HDDを分割し、CドライブにWin2000、DドライブにWinXPを入れて使用しておりました。 先日、WinXPの方にspybot1.4を入れ検索後、映像のファイルを見ている際にフリーズし、その後再起動がかかりました。 OS選択の画面でWinXPを選択後、反応を示さず起動しません。 CドライブのWin2000の方は問題なく起動し、Dドライブのファイルも無事なようです。 WinXPにはノートンインターネットセキュリティがインストールされていました。 PCの構成 CPU:P4-2AG メモリ768MB ベアボーン型KEIAN-S860 一応試した事 回復コンソールでCHKDSK・Bootcfgです。 なにか方法は有りますか。 以上よろしくお願い致します。

  • win7とwinXPのHDD交換

    win7とwinXPのノートパソコンがあります。 HDDを入れ替えて使うとどうなりますか? データを読み出す事はできるけどOSは入れ替わらない?それともOSも入れ替わる? 壊れたら困るので試していません。 パソコンに詳しい方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう