• 締切済み

在宅のSE,プログラマーの実態について。

在宅のSE,プログラマーの実態について。 IT関係のお仕事をされている方に質問です。 私は外国人の彼氏と結婚も考えて付き合っています。彼は母国(非英語圏)でプログラマーとして働いていました。専門はmicrosoft.net C#, visual basic, apt net, java script, ajax netだそうです。日本語を数年間勉強していたので、日本語試験2級を取って日本で就職すると聞かされていましたが、最近になって2級には遥か及ばないことが判明しました。(2級以上だと求人はあるようです)ほとんど彼の母国語でしか会話していなかったので、お恥ずかしながら気付きませんでした。私は専門職で、同じ職種で彼の母国での就職は無理です。 そこで質問です。日本では在宅でSEをしている方が多少なりいらっしゃいますよね。彼が彼の母国の会社で雇われ、日本に住んで仕事をすることができればベストなのでうすが、現実性はどうでしょうか?例えば、在宅とはいえ定期的に出社することが不可欠だとか、在宅の場合特定の分野に限られるとか、そういう事情を教えていただきたいです。 彼はつながりのある母国の会社にそういう働き方はむりかどうか問い合わせてくれていますが、今のところ色よい返事はありません。彼の母国ではそんな話は聞いたこともなく、無理ではないかといいます。(貧しい国というわけではありません)でも日本ではそういう働き方はあるようなので、彼の国でも可能性はないかな、と…。 お願いいたします。

  • dydie
  • お礼率100% (3/3)

みんなの回答

  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.3

私はアメリカでインド人とかいるところで仕事していたことがありますが、 まぁインド人はプログラマーとして優秀でしたが、ウソがさらに上手で 職場としても、見破れなかったという経験がありますね。 そういうことはおいておいて 自分は在宅というかSOHOで仕事していますが、結局会社員だったころのつながりで なんとかというところですね。スキルももちろん必要ですが、機密事項等多いので 信用というところを新規でどう構築するかということがポイントじゃないかと思います。

dydie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インド人は、国民性はいざ知らず英語ができるのでいいですよね…。英語さえできればなんとでもなりそうな気がします。 会社とのつながりでSOHOのお仕事を見つけられたとのこと。彼氏にも、勤めていた会社の繋がりなどで、探してみてと話してみます。 ありがとうございました。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.2

在宅は…難しいでしょうね。 監視の目もなく、いろいろな誘惑がある。という状況で、きっちり仕事を上げられる。 という実績がないと、まず在宅で仕事OK。というのが出ないでしょう。 # 特に日本では。 「通勤に時間掛かるので」という理由で在宅OKにしたとたん、進捗報告も作業の成果もグダグダになった。 とかいうのは掃いて捨てるほど…。 # 私自身でみても在宅になったら作業キチっと『やれない』という自信がありますし。 アメリカ辺りなら「ちゃんとした技術力のある人」でしたら在宅勤務をやっている人もいるかと思われますが…。 >日本語試験2級を取って日本で就職すると聞かされていましたが、最近になって2級には遥か及ばないことが判明 という自己管理レベルでは、在宅OKが出ることはまず無い…でしょうね。 ミーティングその他については、既に回答があるとおりです。 プログラマだからといってプログラムだけしていればいい…というワケではありませんので、ミーティングはそこそこ発生するでしょう。 # 意識のすりあわせが不完全だと、いろいろ問題が噴出するんですよ…。どの仕事も躁だとは思いますが。

dydie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、ちゃんと真面目に働くかどうか監視できないというマイナス面も会社にとってはありますよね。彼の場合は、もし母国の会社と契約して日本でということになれば、「これを失ったらどうにもならない」という危機感から真面目に働くのではないかとは思いますが、会社として不安要素なのは当然だと思います。 在宅は厳しいのだということがよくわかり参考になりました。ありがとうございました。

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.1

本人に相当の専門知識があるなり優秀であれば不可能ではないでしょう。 しかし、普通レベルであればまず仕事は見つからないと思います。 日本でも在宅プログラマーでまともに収入があるのはほんの一人握りかと思います。 まず、定期的なミーティングに参加する必要があります。 仕様書なり設計書を見ただけですべてを理解しひとりでプログラミングを行えるのであれば ミーティングに参加する必要は無いかもしれませんが。。。 いろいろな不都合を考えると同程度のレベルであれば身近にいる人を雇うのが普通では無いでしょうか? おそらくはその彼のレベルのプログラマーであれば、掃いて捨てるほどいると思います。 失礼ですが >日本語試験2級を取って日本で就職すると聞かされていましたが、最近になって2級には遥か及ばないことが判明しました。 こんな事を言ってる時点で、まともな仕事なんてみつからないと思いますが 安い単価の仕事ならば見つかるかもしれません。 ただし、短期で安価、まともな仕様書も無い仕事で成功報酬とかになるでしょう。

dydie
質問者

お礼

回答ありがとうございました。大変参考になりました。 少し弁解させていただくと、日本語試験に関しては本人も予想外だったようです。 去年末3級に合格し今年更に頑張って2級を…というつもりで去年から集中的に勉強していたものの、 あっさり3級に落ちてしまい、その結果が最近来た、といういきさつです。 母国での仕事に関しては、給与や待遇を見ていると社内で評価されているようではあります。 ミーティングは、例えばスカイプのTV電話などを使えば不可能ではないようにも思いますが、 会社にとっては面倒なだけですよね。 よほど会社にとって必要な人材であれば可能性アリ、ということがよくわかりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • SEやプログラマについて

    SEやプログラマについて 僕は今現在高校2年生で、将来SEやプログラマになりたいと思っていますが、ネット上ではかなり厳しい、というような職場状況をよく聞きます。 実際のところどのような状況なのか知りたいです。 SE、プログラマ、それぞれ年収平均何万ぐらいなのでしょうか? できるだけ、現在その職についている、その職についている知人から聞いたなどの情報が欲しいです。 また、恐らく将来このような仕事に就きたいと思っている人は、結構多いと思うのですが、 将来的には(丁度6年後ほど)、やはりその年収がさらに下がってしまったり、就職すること自体がより難しくなったりするするのでしょうか? むしろ、こちらの方が重点的に聞きたいです。 よろしくお願いします!

  • プログラマ、SEの学歴

    今、中学三年です。 将来プログラマかSEになりたいとおもっています プログラマ、SEになるための知識をもっともみにつけられるのは専門学校か大学どちらなのでしょうか 最終学歴が専門学校卒と大学卒で、どちらが就職就職活動をするうえでいいのでしょうか? また、専門学校卒か大学卒、どちらが会社にとって欲しい人材になるのでしょうか 給料も専門学校卒、大学卒によって変わるのでしょうか  

  • 在宅勤務の方でSE/プログラマの方いくらか質問

    1年前までSE/プログラマのお仕事を11年やっていましたが、身体を壊し、 今は事務の仕事をやっています。 可能であれば在宅勤務でSE/プログラマのお仕事をやりたいと考えています。 そこで、在宅勤務の方でSE or プログラマの方いくらか質問があります。 1.自分の要件(スキルや仕事内容など)をエージェントなどに伝えて、   在宅勤務のお仕事を定期的に探してくれるような仕組みはありますでしょうか。 2.基本設計・詳細設計・テストなど、コーディング以外のお仕事はあるでしょうか。 3.お仕事の内容(ボリュームや難易度など)によると思いますが、   概ね、月あたり何時間の作業になりますでしょうか。 在宅勤務で、作業に集中したいし自分の時間も作りたい、生活もしたい、と思っています。 手短な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • SEやプログラマーへの転職

    現在、専門商社の営業事務をしている31歳女性です。 SEやプログラマーなど、IT関係の仕事へ転職を考え始めました。 新卒採用では、資格・経験がなくとも採用される職場の様ですが、 転職となるとどうなのだろう・・と思っています。 何か、資格を取得していないと転職活動を始めても無理でしょうか? 他の業界から、SEやプログラマー、IT関連の業界へ転職された方、お話をお聞かせ下さい。

  • プログラマー・SEについて

    就職活動中です。 私は現在かなり苦しい状況での就職活動中なのですが、 PGやSEなら募集がそこそこあります。 私はパソコンがあまり得意ではないのですが、 説明会での話を聞くかぎりでは3ヶ月ほど研修を受ければ 一人前のPGとして受託先の企業に出向いて仕事ができるとのことです。 PGなんていうと専門学校に行ってまで技術を身に付けるものだと思っていました。 そこで質問なのですが,このような会社の研修3ヶ月でプログラマーとしてはどのくらいのレベルに達し、そのキャリアをまた転職の際に強みにできるとすれば、どのくらいの期間みっちりと働けばいいとおもいますか? そこそこの才能とそこそこの努力、会社も極端ではないという条件でお願いします。 また、専門的なことはわからないのでドラクエで言えばレベルどれくらいみたいな表現でおねがいします。 私は3ヶ月の研修ではメラもまともに使えないのではと思っています。

  • プログラマについて

    私は4大を卒業後、SEとして就職したのですが、突然の生活環境の変化、残業等の仕事の量、先の見えない恐怖などでたった4ヶ月で退職してしまいました。 再就職としては、システムエンジニアしか経験していないため、再度同じような職種を考えています。前職と同じ失敗をしないように考えていたのですが、妥協(我慢)できない部分で問題点が1つ。 プログラマやSEは必ず常駐するものなのでしょうか?今1番のネックは、派遣のような常駐の形なのです。自社で仕事をするプログラマ(SE)はありえないのでしょうか? なぜ常駐するのかも分かっているつもりです。常駐することができないのならば、プログラマ(SE)を希望職種にするのは辞めた方が良いのでしょうか? 大学を卒業してから、職務経歴はそれだけ(他職種のアルバイトはしますが)なので、第二新卒として就職することも今ならば可能なのでしょうが、プログラマ(SE)系が無理だと判断できるのならば、新しい希望職種を早く決めなければどんな職でも就職すること自体が難しくなってしまいますよね? 何か、ご意見いただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • システムエンンジニア(SE)とプログラマーって???

    (1)どんなお仕事をするのか、仕事内容を初心者や初学者 にわかるように教えてください。 (2)また、全くの初心者が、SEやプログラマーのお仕事に 就くにはどのようにすればよいのか、教えてください。 高校生や大学生に進路説明会するような感じで教えて もらえると助かります。 (しいて言うなら、小学生とかにも理解できるようなでもOK) もちろん専門用語使ったほうが分かりやすければ、それでも かまいません。 よろしくお願いします。

  • プログラマ(SE)で独立できますか?

    私は22歳の女です。 今月に2年間通ったコンピュータの専門学校を卒業しました。 本当はSEになりたかったのですが、事情があり、ある会社の情報システム課に就職しました。 事情というのは、実は私は子供がいるのです。 まだ4歳なので残業の多いSEは無理でした。 私はシングルマザーです。 でも将来、独立したいと思っています。 なので中小企業診断士や税理士などにも興味をもちました。 私はもう仕事に行ってるのですが、ちょっとしたプログラムをくむ仕事をさせてもらっています。 そして、改めて自分はプログラムをくむことが好きなのを感じました。 プログラムをくむのが楽しくて仕方ありません。アイデアがどんどん浮かんでくるです!プログラムをくみたくてウズウズします。 そこで質問なのですが、プログラマ(SE)でも独立は可能でしょうか? 独立するためには、やはりソフト開発などの実績や経験が必要になるのですよね? 学生の頃はひと一倍努力をし、国家試験の初級シスアド、基本情報、ソフ開にストレート合格しました。 試験の勉強も自分の好きなことだったので苦に感じることはほとんどなかったです。 でも資格はあくまで資格ですよね。 夢をあきらめたくないです。 こんな私にこれから何をすべきかアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • seプログラマーとwebデザインの両立

    今後専門学校でシステムエンジニアやプログラマーの技術を学んで行こうと考えております。 将来的にはwebデザイン仕事と(photoshop、flash、illustrator、dreamweaver、等を利用した、デザイン性の強いもの)webpage(hp)を作る上で必要となってくるseプログラマーの仕事、それぞれ両方が出来る様になりたいという希望がありまして、専門学校でse関係の勉強を学ぶ傍ら、身近にwebデザインについてインターンさせていただける環境があり、そちらでもwebデザインを学んで行きたいと考えている次第です。 しかし、心配している事があります。 それは当方はwebデザイナー、seプログラマーの技術を学ぶ事の難しさや、それぞれの分野の深さというものを良く把握出来ておらず、そのような二つの分野を同時に習得して行く事が可能であるであるか?という疑問を払拭出来ない事です。 出来るも出来ないも、もちろん人それぞれである事は承知しておりますが、明らかに無理であったり、もしくはそうとは言えない等、一般論が存在してると思いますので、あくまで一般的な見解を教えてください。 もしくは経験談なども教えていただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • プログラマーになるためには?

    これから先の仕事を、プログラマーかSEを目指そうと思ってます。前職でネットワークやデーター入力等の仕事をしていたため、ある程度はパソコンのことは分かります。 知人に聞いたところ、通信教育で学んでも中途採用は厳しいから時間があるのだったら専門学校に行ったほうがいいと言われました。私は32歳でこの業界では若くありませんので、学校でプログラムの基礎から学んだほうがいいのか、それとも未経験ということで(非常に厳しいと思うが)就職をしたほうがいいのか悩んでいます。 どなたか教えてくださいませんか? お願いいたします。