昭和の音楽と、今の音楽の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 昭和の音楽と、今の音楽の違いについてまとめました。
  • 昭和期の音楽は聴覚を重視し、平成以降の音楽は視覚に頼る傾向にあります。
  • 最近の音楽はビジュアルに騙されやすく、日本の生存確率が下がっている可能性もあると感じます。五感を育てることの重要性について考えましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

昭和の音楽と、今の音楽の違いについて

昭和の音楽と、今の音楽の違いについて 昭和30年代頃までの曲は見た目・・・視覚に対する刺激よりも、聴覚・・声や楽曲を重要視していたように思います。 平成になって極端に視覚に頼る音楽やTV番組が増え、聴覚からの刺激よりも、視覚からの刺激が重要視される文化になっているように感じます。 私は視覚の方が騙されやすいのではないか?と考えており、視覚からの情報に頼りすぎるよりも、聴覚からの波動や規則性により情報をマッチングすることで、異常に気付きやすいと思っています。 最近の音楽はよく聞いていないと、かなりレベルの低い物でもビジュアルに騙され、大人気です。 また、このような事が繰り返されてきた結果かは分かりませんが、日本と言う国の生存確率が下がっていっているような気がいたします。 聴覚や臭覚などの、五感を正しく育てる事は、もっと人にとって大切な事だと思うのですが、どのように考えられていますか?教えて下さい。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • conntian4
  • ベストアンサー率40% (318/787)
回答No.1

五感+第六感を大事に思うものです。 それと空間の3D(立体)把握です。 見て、聞いて、味わい、嗅ぎ、触り、直感+想像をめぐらす 平面の表現でなくタテヨコ、奥行き幅 の空間構成を考え、見る。 このようなことは日本ならではの四季に応じた色彩感覚、 着物に代表される色の組み合わせ。 侘びや寂びという感覚。 自然溢れていた日本の環境や本来、日本人の持つ奥ゆかしい行為。 特に奥ゆかしいという言動は、 公共の場の化粧を見ているかぎり当てはまるとは到底思えません。 同じく情緒を重んじていたはずの日本人の感覚自体薄っぺらい物になっています。 五感+第六感 立体の把握 どれも自然抜きでは考えられないですね。 学校でのイジメ、職場でのメンタル病 いずれも人間が自然とかけ離れた生活をし始めたことから始まると思います。 自然の中に身を置くと創造性や癒しの効果のアップにもなります。 気持ちが病むというのも現代病ですね。 音楽のみに絞らず、季節を感じない野菜が店頭に並び本来の味を知らない。 動植物、同じく人も自然物。 生を受け生き抜く。 自然無くしては生きていけません。 日本人の独特の「美意識」を知らせるには古来からの文化的な絵画、歴史、社会を知る事が重要でしょう。 その中でのひらめきや指の器用さ、審美眼(デザイン性)の構築が必要だと思います。 本来の日本人の美意識を取り戻す事がカギとおもいます。

waku_waku_luky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私も特に最近そのように思っています。文化の水準がある程度に達してしまって刺激が強すぎていて、子供達の能や将来に悪影響を与えているのではないかと心配します。いつの世も子供に起こる社会問題は全て・親や大人達の世界が引き起こしていると言われているのに、いざ自分が大人になったら、やはり止めることができません。そのように発展していくのは歴史的にも仕方ないとは思いますが、それでもやはり何とかならないのかなと思います。できれば五感を鈍らせるほどの刺激は、ネット上でもある程度規制して欲しいです。また文化創造力の評価の尺度を、スピードやきつい刺激ではなく、調和をもたらす物に変えて欲しいです。難しいとは思いますが・・・

その他の回答 (1)

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

音楽には2面性があるように思います。 ご質問者様がおっしゃられているような音楽性(芸術性?)と表現性(メッセージ性)です。 昭和は歌謡曲が圧倒的な時代でしたから、どちらかというと音楽そのものの完成度に力を入れていたように思います。 現在はどちらかというと、音楽性より作る側のメッセージ性が主なんじゃないかなという気がします。 つまり、娯楽や芸術としての音楽を提供しているというよりかは、作り手側が伝えたいメッセージを自由気ままに表現しているという感じです。 個人的には音楽としてはどちらも大切だと思いますが、ご質問者様が感じているように、表現すること自体に懲りすぎていてそれが過剰な視覚的な表現につながっているような気がします。 ただ、視覚的な表現に懲りすぎているということは確かですが、音楽性は変化しただけであってそれがそのまま質の低下とは言えないとも思います。 昭和の時代はどちらかというと安定した旋律が多かったです。聞きやすかったですが、ある程度決まったコード進行にはまってしまっていたような気がします。 これだけ音楽が溢れている時代ですから、今は昭和時代のような聞きやすく心地よい旋律だけでは聞き手側が飽きてしまっている状態なんだと思います。 今は従来のコード進行をどれだけ逸脱して新しい旋律を作るかが求められていますから、聞き手側によって受け入れられる人と受け入れられない人の差が激しくなっている気はしますね。 そう考えると、今の曲が声や楽曲を重要視していないという訳でもないとは思います。ただ、昭和の時代に比べて音楽性の幅が広がり(ジャンルの広がりと言って良いかも知れません)、聞き手側もより多様な音楽性を求めるようになったのだと思います。 今の時代、昭和の頃のような美しく聞きやすい旋律だけが優れた音楽という訳ではなくなってきているだけじゃないかなと、個人的には思います。 あくまで個人的な意見ですが^^; ご参考まで。

waku_waku_luky
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。非常に的確で現在の状況にマッチしたご説明だと思います。ただ作り手側が思っている程、聞き手側は昔の旋律に飽きていないのではないでしょうか?韓国ドラマが全盛期を迎えた事が証拠だと思います。(内容的には日本の昭和のストーリーとよく似ています) ではいったいどこがこのようなレベルを決めているのか?とても不思議に思っています。音楽番組にランキングされる音楽等も、結構レトロ雰囲気の曲が必ず入っています。飽きているのは、作り手側だけなのではないでしょうか?もしくは珍しいものを作らないと、賞が取れないとか何か評価基準がおかしいのではないかと思ってしまいます。音楽がグローバル化して、音楽性の幅は確かに広がっているとは思いますし、それは素敵な事なのですが・・・例えばベートーベンが聴覚を失ったように、ゴッホが精神を病んだように、あまりにも視覚や聴覚に刺激が強いと、きっと身体に良くないと思うのです。(もちろん先天的な要素も多分にあるとは思うのですが) 私はここの他にmixiとヤフーを少し利用していますが、お気に入りのブクラ―のアバターや表示画像や貼ってあるyou tubeの音楽性によって、気に入らないと荒れてる方を何人も見かけました。 良くても悪くても、感情に刺激を与えるのは明らかなようです。万一少し躁鬱状態の方が、お気に入りの利用者の貼った動画の影響で、リアルで犯罪行為を犯したりしても私は絵空事とは思えません。 文化レベルを上げる事はとても良い事だと思うのですが・・・少し刺激についても考えて作って欲しいなと思っているのです。特に思春期の子供には、影響を与えると思います。 少しご意見の立場は違うようですが、このような事を誰かと相談したいなと思って質問してみたので、ご回答頂けて良かったです。 ただ将来のために、私は少し規制も必要ではないかと思っています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 勃起について

    昔は勃起力が旺盛だったようです。今はそうでもなくなりました。 勃起力(人間精力?)の4段階ぐらいないですか? I視覚聴覚臭覚情報だけで勃起できる II(異性との、場合によっては同性)接触感覚で勃起できる III女性(場合によっては男性)からの性的刺激によって勃起できる III´自身で視覚あるいは文字あるいは聴覚情報によって、脳内刺激をしつつ、肉体刺激と併用(自慰)して勃起できる IV勃起できない そのように考えると、IIまでは男として価値があるが、それ以降になってくると性的な分野では?が付いてきますか?一般的感覚からして、III以降の状態に(加齢によるものだけでなく落ち込みとか)なったら、生物的男としての価値は低いでしょうか?

  • 五感(特に触覚)を敏感にする方法

    五感(特に触覚)を敏感にする方法 五感ってありますよね? ・聴覚 ・視覚 ・嗅覚 ・味覚 ・触覚 とある事情でこれらの感覚(特に触覚)を鍛えたいのですが、なにかいい方法は無いかと探しています。 御存じの方は教えて下さい。(そういった事が書いてあるHPのアドレスでもOK) めちゃくちゃ敏感になってもいいです。 お願いします

  • 人間の暗所での聴覚について

    仕事で暗所での人間の聴覚について調べているのですが、なかなか詳しい資料(文献)を見つけ出すことができません。 私が知りたい事は以下の事です。 ↓↓↓ 人間は五感のうちの何か一つでも遮断されると他の感覚が冴えるというのは本当なのでしょうか?(視覚障害者の聴覚が徐々に発達していくという文献は見つかりましたが、健常者が一時的に暗所に入った場合聴覚はよくなるのでしょうか?) みなさんの知識と力を貸してください。 宜しくお願いします。

  • 感じる脳・感じるプログラム

    ここで聞くべきかどうかわかりませんが コンピューターが五感の情報を感じる(クオリアを持たせる)にはどうすればいいのでしょうか? 五感の入力デバイスは以下のように実現出来ますよね? 視覚→カメラ 聴覚→マイク 触覚・嗅覚・味覚→センサーで検知 問題は検知した情報をコンピューター(ロボット)に送って、どうやって感じさせるのか? 脳は計算によって、実現してますが、なぜ実現できるのか不思議です。 こういうプログラム作成を目指した方が面白そうに想うのですが 色々とご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • [すてきな」という形容詞の使い方について教えて下さい。 視覚(すてきな

    [すてきな」という形容詞の使い方について教えて下さい。 視覚(すてきな服)聴覚(すてきな音楽)感覚(すてきな思い出)などには使いますが、味覚(すてきな味)には使われませんね。視覚でも「すてきな肉」や「すてきな犬、猫」なども使いません。使い方の約束事がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • DNAと音楽

    私、大学生やっているのですが、研究テーマとして、遺伝子の塩基配列をおんがくにすればどうかという研究を行っています。ただ今アイデアにつまっていまして ただ闇雲にATGCの配列を音に変換しても意味無いわけで、なにか配列の特色に注目しようかなともかんがえています。 配列を視覚化する研究は行われていますが、聴覚化することでなにか新しいことが、みえるのではないかという目論見ですが、なにか良いアイデアをもっていらっしゃるかたがいらっしゃいましたら、ぜひヒントを頂きたいと思います。 ちなみに大野乾氏の著書も読んでみたのですが、あまりにも簡潔に触れられている程度なので情報量が少なく困っています。 論文などが存在していましたら、ぜひ教えてください。お願い致します。

  • 産まれつき目が見えない人の性処理について質問です。

    産まれつき目が見えない人の性処理について質問です。 決して差別的、侮辱的な意味合いではございません。気を悪くする人が いらっしゃったら本当に申し訳ないです。 産まれつき目が見えないということは、人間の姿も見たことはないわけですよね? 我々は女性の裸など、視覚的なイメージに加え、声や肉体的刺激などでエロスを感じている のだと思うのですが、 目の見えない人の場合、自慰をするとき、何をもってエロスを感じるのでしょうか。 視覚的情報が全くないわけですから、何をイメージし興奮するのでしょうか。 やはり、聴覚的な情報や、直接的な肉体刺激のみで処理をするのでしょうか。 下世話な質問で本当に申し訳ありません。ふと、気になってしまったもので・・・

  • 聴覚 聴力は そこまで必要ですか?

    五感は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚 だそうですが、 視覚は目が見えなくなったら、かなり不自由です。触覚はなくなると、これもかなり不自由そうです。味覚がなくなると何食べても一緒なのでしょうか。嗅覚はなくなるとかなり不自由って事もないですが、多分より大事な順に並べているのでしょうか。 確かに聴力は全く聞こえなくなると、かなり不自由かもしれません。ですが、聞こえすぎるのもかなり問題です。 他の4つと違って 拒絶 というのでしょうか。それができません。 見たくないものは目をつむればいい。 触りたくないものは触らなければいい。 味わいたくないものは口に入れなければいい。 嗅ぎたくないものは鼻をつまんで嗅がなければいい。 ですが、聞きたくないものは耳をふさいでも完全には遮断できません。少しは聞こえてきます。 どれだけ高級なヘッドホンで音楽を聴いていても、うるさい音だと音楽の切れ目に害音が聞こえてきます。 それに耳って聞こえすぎてもストレスがたまるばかりです。 暴走族のマフラーの音  いつまでも聞こえる害虫の鳴き声 近所の話し声 乗り物などの騒音 飲食店などでの騒ぎ声 呼ばれたくない人間からの呼び声 等、今の世の中聞こえてきても耳障りな音ばかりです。 耳はある程度聞こえればいいと思っています。 他の感覚と違って聞きたくないものは聞かなければいいというわけにはいかないのですから。 どうでしょうか?

  • 先週、知人の息子(中2)が海で溺れ意識不明の重体。

    現在は病院のICUに入っていて、完全看護の状態です。 知人に聞くと「搬送後から特に変わりはない。医者の助言で嗅覚や聴覚を刺激する為、明太子の匂いを嗅がせてみたり、音楽を耳元で聴かせてみたり」と色々試みてるそうです。 この質問をご覧になっている方々!経験者の方いませんか? 治療法についても経験談でもなんでもかまいません! 情報がほしいです! 宜しくお願いします!

  • 脳イキについて

    精神科の主治医に陽性転移していて診察中脳イキしてしまいました。 脳イキとは、性器に触れずにオーガズムに達することです。 好きなパートナーとのセックスを思い出したり、妄想したり、音声を聞いたり、エロ動画を見たり…と、脳を働かせ、聴覚や視覚などから脳を直接刺激してオーガズムを得ます。 上記により脳に性的興奮が蓄積した結果、内臓を支えている「骨盤底筋(PC筋)」が収縮することによって脳イキは起こります。 実質、主治医とSEXしたという事になりますか?