家の完成に結婚をあわせたほうがいい?

このQ&Aのポイント
  • 両親が玄関のみ共有の二世帯住宅を建築中で、12月中旬に完成予定です。結婚を前提に付き合っている彼とは、それまで結婚の具体的な話などは全く出ていなかったので家が建っても子世帯部分はしばらく空けとけばいいし、結婚したいときにしようと話していたのですが最近彼が、家の完成に合わせて結婚したいと言っています。
  • 彼のお父さんも同意見らしく、ここ2、3週間で彼と彼のお父さんの中では12月の結婚で話が進んでいるようです。しかし、私の両親は、正直家の完成に結婚を合わせてほしくないと言っていてバタバタした中で迎えることは失礼だし、急がずしっかり段取りしたいという理由から家は家、結婚は結婚で別物として考えてほしいと主張しています。
  • 彼とは結婚の約束をしたものの時期について2人で詳しく話したことはなく、12月の結婚で話が進んでいることを最近知り、私も戸惑ってしまい、「なんで勝手に決めるの」と彼に言ってしまいケンカになりました。家にあわせて結婚したいという彼の言うこともわかるし、私の両親の言い分の中で「彼側からしたら勝手な意見じゃないのかな。。。」と思うこともあるのですが、どうなのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

家の完成に結婚をあわせたほうがいい?

家の完成に結婚をあわせたほうがいい? 両親が玄関のみ共有の二世帯住宅を建築中で、12月中旬に完成予定です。 結婚を前提に付き合っている彼とは、それまで結婚の具体的な話などは全く出ていなかったので 家が建っても子世帯部分はしばらく空けとけばいいし、結婚したいときにしようと話していたのですが 最近彼が、家の完成に合わせて結婚したいと言っています。 彼のお父さんも同意見らしく、ここ2、3週間で彼と彼のお父さんの中では12月の結婚で話が進んでいるようです。 理由は ・完成と同時に入ったほうが、後から入るよりいくらか気が楽 ・私の家からはいいと言われているが、子世帯部分を空き家状態にしておくことはできない しかし、私の両親は、正直家の完成に結婚を合わせてほしくないと言っていて ・完成予定が年末に近いこともあり、バタバタしそう ・お婿さんに来てもらう立場なので、バタバタした中で迎えることは失礼だし、急がずしっかり段取りしたい ・祖父母の家のリフォームを頼まれていて、現在自分たちの家と同時進行中 ・二世帯住宅を建てたのは、自分たちが新築を検討したときに年頃の娘もいたため、将来のことを考えたから。私に彼がいてもいなくても建てていたそうです(両親とも田舎育ちで、年頃の子供がいたら何かしらの準備をするそういう風習があるらしいです) ・そのため家は家、結婚は結婚で別物として考えてほしい あとこれは私の母の意見で ・今までずっと賃貸暮らしで肩身の狭い思いをしてきたため、しばらく誰の気兼ねもなくマイホーム暮らしを満喫したい 彼とは結婚の約束をしたものの時期について2人で詳しく話したことはなく、12月の結婚で話が進んでいることを最近知り、私も戸惑ってしまい、「なんで勝手に決めるの」と彼に言ってしまいケンカになりました。 でも、そもそも二世帯を建て始めたのは私の両親なんですよね・・・ 家にあわせて結婚したいという彼の言うこともわかるし、私の両親の言い分の中で「彼側からしたら勝手な意見じゃないのかな。。。」と思うこともあるのですが、 どうなのでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.2

別の選択肢として。。 家の完成がどうとか関係なしに、入籍はもっと早くてもいいと思います。 来月でもいいと思いますよ。 そして、子世帯部分の間取りやインテリア、その他の部分に彼氏の意見も聞いてあげましょう。 採用されるかどうかはともかくとして、 どうして欲しい?どうしたほうがいいと思う? と聞くだけきいてあげれば、同居するときには居場所ができると思います。 そして完成して、引っ越しも手伝いさせます。 質問者様のご両親が新居で落ち着いてきた頃、 結婚式に向けて段取りをして行きます。 同時に徐々にゆっくりと家具をそろえてもいいでしょう。 その際、彼氏さんにはしょっちゅう家に遊びに来てもらうのです。 そうすることによって、ご両親にも慣れてもらいます。 式も終わり、新婚旅行から帰ってきたら、同居というのは如何でしょうか? 家の完成から期間でいうと1年~1年半くらいを目安です。 その間、子供を作っちゃってもOKです。

opi1224
質問者

お礼

籍だけ先に入れて、しばらくは二人でアパートなどを借りて住むということでしょうか? それなら、籍を入れるときは家が完成していないから家に入りたくても入れないですし、二人で暮らしてしまえば家が完成してもすぐに入らなきゃとはあまり思わないかもしれないですね。 ただそうなると、一つ気になるのが私の職場なのですが、少しかたいところで、籍を入れるのに結婚式をしばらくしないというのはありなのでしょうか? 私の親はそういうのはあまりしたくないようなのですが、最近では気にしない方のほうが多いですかね? 子世帯部分のことについては、彼に前々から意見を聞いていて、彼の希望のガレージも取り入れています。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.4

お礼ありがとうございます。遅れてしまいましたが、再度、失礼いたします。 やはり、基本的にはお2人で話し合ってお決めになった方がいいので、あまり参考にならないかもしれませんが、おせっかいをさせていただきます。 >籍だけ先に入れて、しばらくは二人でアパートなどを借りて住むということでしょうか? そうしてもいいと思いますし、私としては籍を入れても暫くは独身と同じ生活スタイルでもいいと思っていますし、週末婚のような形でもいいと思っています。 ただ、アパートで家具をそろえて、同居で家具を買いなおして。。と出費が無駄に感じるのかもしれません。 私の考えは、籍とは、『どっちみち入るのだからいつでもいい』ものと思っています。 市川海老蔵だって、石田純一だって、籍だけは早いでしょ? むしろ結納をしたら、籍は入ってしまったら?と考えます。 >ただそうなると、一つ気になるのが私の職場なのですが、少しかたいところで、籍を入れるのに結婚式をしばらくしないというのはありなのでしょうか? ありだと思います。いつごろ挙式予定でいる。ということさえ理解してもらえば大丈夫だと思います。 正式な日取りが決まったら報告させてもらいます。と言っておけばいいと思うのですが。。 自由に書かせて戴きましたが、 質問者様には質問者様のいろんな都合というものがあるかと思います。 どうぞ、軽く聞き流す程度で読んでいただけたらと存じます。 ただ、彼氏さんは、自分の生まれ育った一族から抜け、質問者様の一族として生きていくことを受け入れてくれました。 彼氏さんも、そのご両親もよほどの決心だったと思います。 どうぞ、そのお気持ちに報いるよう配慮されますよう、願っております。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6882)
回答No.3

祖父母の家のリフォームを理由に出来ませんか? 祖父母の家もリフォーム中、12月に新居は完成するけど祖父母としばらく暮らすかもしれない。 12月に入籍や結婚をしても新築の我が家には両親と祖父母がいるから、結納も結婚式もそれからじゃないと無理と彼に言いませんか? 私も結婚と新居は別物だと思いますので、父親名義の新居なのだから父親に逆らえない!というスタンスで話を進めませんか? どうも彼も彼の父親も「結婚が決まった、新居も建てて貰った感」の鼻息が荒すぎると感じます。 母親の「しばらくは新居でのんびり」がとても分かりますので、祖父母がいる部分に同居したいの?と聞いてみませんか?

opi1224
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 祖父母がこちらに来る予定は全くないので、それを理由にすることはできないかもしれません。 父親に逆らえないと言って話を進めたら一方的だとは思われないですかね? もちろん全てこちらの言う通りにしてなどと言う気は全然ないのですが やはり相手のご両親とも仲良くしていきたいと思っているので、結婚前から自分勝手な家族だと思われないかと心配で・・・ 考えすぎでしょうか。 ダメなものはダメ。とはっきり言ったほうがいいのですかね。

noname#248727
noname#248727
回答No.1

冷静に考えると整理不可能な問題ではないですね。 いくつか重要な状況を箇条書きにすると、 ・2世帯住宅を建てたのは質問者様の両親 ・結婚の時期は双方合意の元で決めるもの となると結婚と家は別物という判断が妥当です。 極端な話12月結婚しても質問者様のご両親が認めなければその家にはまだ住む事が出来ないわけです。 ですから質問者様の立場では2つの問題を別々に解決する必要があります。 まず、いつ結婚をするか(あるいは当分はしない選択肢)を相手と相談して決める。 そしてご両親の内諾を得ているのならば質問者様達がいつその新築2世帯に住むのかです。 ご両親のご意向を見る限り、恐らくは他人である質問者様の彼氏が来る前に 家の生活スタイルをある程度固めたいのではないかと思います。 やはり婿さんが来れば気を使ってしまうものですからね。 今回は質問者様と彼氏の双方の両親の意向に対しての調整能力を問われたケースでもあります。 結婚生活なんてこんな状況の繰り返しですので彼との結婚生活の事前練習のつもりで よく話し合ってみるといいかと思います。 ここで納得がいくすりあわせができないようなら今後結構苦労するかもしれないですね。

opi1224
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼は結婚したら二人で暮らしたいと言っていたにも関わらず、二世帯で同居することを決意してくれたので、感謝すると同時に悪いな。。。と思っています。 決意してくれたのに、いざ家に入ると言ったら「まだ時期が早い」なんてこちらが言っていいのかなとも思ってしまいます。 この前のケンカで私が「なんで勝手に決めるの」と言ったときも「家を建てるのはそっちだろ」と言っていましたし。 けど現実問題彼の希望どおりというのは難しくて・・・ ケンカの後1回話しましたが、彼は私も12月だと考えているものだと思って話を進めていたのに、急に違うと言われてショックだと言っていました。 一部の周りの人にも既に話したのに恥をかかされた。 結婚のことは、全部私の親が決めればいい、そっちの都合に合わせればそれでいいんだろ、と。。。 そんなことは言ってないし、結婚の話は二人の間でも2回くらいしかしてないのだから会ってもっと話し合いたいと伝えたのですが、 実は彼がしてくれたプロポーズ、その時寝起きで寝ぼけて忘れてしまっていて・・・ 後から彼に言われて薄々思い出して、もちろん謝ったのですが、そんなこともあって電話を途中で切られ、後からメールで 「今の私と話す気になれないから、しばらく連絡しないで」と言われ、どうにもできない状態です・・・

関連するQ&A

  • 結婚後両親が家を出ると言われているが?

    結婚後両親が家を出ると言われているが? 初めて投稿させていただきます。 私は、付き合って一年半になる彼がいます。私は、三十代半ば彼は、三十代後半です。 半年前にプロポーズを受けその二ヵ月後に私の家に挨拶に来てくれました。 両親も二人が真剣ならと結婚を了解してくれましたがその後色々と問題がありずっと二人で悩んできました。 彼は、長男で妹一人です。街に生まれ育ちましたが仕事の関係で五年ほど前に田舎に移り住み最初は、アパートに一人暮らししていましたが将来は田舎に住みたいと思っていたとの事で彼名義の家を建て両親を呼び寄せ三人で住んでいます。(一世帯用の家です) 妹さんは、そのまま街に住んでおられます。 私は、田舎に生まれ育ち三人姉妹の長女で妹二人とも最近結婚しました。 付き合う時に、彼から自分は、安月給で(正社員ですが)苦労かけるかもしれないけど付いてきてくれるか?と言われ私も付いていきたいと返事して付き合ってきました。 話せば長くなりますが彼の家族は、街に住んでいた時ずっと団地などに住み続けていて一軒家に住むというのは今回が初めてです。 彼の両親も早くに結婚されていてまだ若いです。 彼の話では、お父さんは正社員ですがお母さんはずっとパートで働き続けておられ生活にあまり余裕はなかったと彼から聞きました。 今は、お母さんは専業主婦をされていますが、私も何度も家にお邪魔させてもらっていますがすごく綺麗好きなお母さんです。 お父さん、お母さん共すごく話しやすい方です。 でも、結婚の話になり結婚後の住宅をどうするか?と言う話になった時に本当に悩みました。 彼は、最初二年位は別居して両親にはそのまま住んでもらいその後同居したいとの希望でした。私も最初は、それが良いのかと思っていましたが。 でも、彼のお母さんから結婚したら私達が(両親)が家を出るからこの家に二人で住んだら良い。と言っていると彼から聞きました。 私と知り合う前から住んでいる家のローンは、彼名義なので彼が毎月六万ずつ払い(35年ローン)生活費も彼の口座から落ちています。 確かにこの家で一緒に同居することが一番良い方法だとわかっていたけれど(別居することでローンと家賃と二重払いになるから)彼の両親から出ると言われた時私達が結婚することで両親を追い出すみたいで嫌だと思いずっと彼と話し合ってきました。 彼も親が出ていくのは辛いと悩み私達の結婚もやめたほうが良いのか悩み同居についても一世帯用の家で四人が暮らすのはお互い気を遣うし私には、無理だと彼にも色々とワガママをぶつけてしまいました。 彼のお母さんより私の正直な気持ちを聞きたいからと言われて家に行きました。お母さんより「こちらに来るとき生涯住むと決めて来たのに結婚すると聞き私達が出ないといけないと思ったけど、今更何処に行ったら良いのかと思って悲しくて息子に嫌な事を言ってしまった。」と言われていました。 今は気持ちも吹っ切れて家を出ると両親共に覚悟されているとのことです。同居についてもお母さんからも「お互い気を遣うでしょ。」と言われ同居は考えておられない様子でした。 両親がそのまま住むのは、お父さんが働いている内はローンの半分払えるけど年金生活になったら無理だから息子の足を引っ張りたくないと言われました。 両親の気持ちも聞き彼の気持ちも聞き私は、どうしたら良いのかと思ってずっと悩んでいます。 長文ですみませんでした。アドバイス宜しくお願いします。

  • 家を建てる時期

    家を建てる時期で悩んでいます。 私たち夫婦は、30代前半。 低金利の今がベストタイミングだと話し合い、計画を始めています。 ただ、旦那の兄が、 家を新築中で、今年8月完成予定です。 二世帯です。 私たちが順調にいけば 早くて今年12月の完成 遅くて約一年後です。 気にしないで良いと思いますが、 義理兄と時期が近すぎるのは、避けた方がいいんでしょうか? 旦那いわく、兄からは以前ひ お前達も金利の安い今、建てた方がいいぞ 。と、話されているみたいですが、 私たちは、二世帯じゃないし、 兄嫁が何か思うかなと、、、 家を建てる事は、お互いの両親には先月話ました。 まだ早いんじゃないかとの意見も言われましたが、説明に納得してくれました。 金銭援助は、なしです。 皆さんなら、 義理兄の家完成から、少し間を開けて建てますか?

  • 税金面で家の完成は年内が良いでしょうか?

    2002年9月に土地を先に購入し、この9月1日に上棟式を終えました。 大工さんの話では「年内完成はぎりぎりだなあ。できれば年明け完成で・・・」とささやかれています。 土地と家が同時購入とならなかったので土地の不動産所得税は昨年支払いましたが、これは家を建てたときに帰ってくるのでは?と何かの資料を読んで漠然と思っています。 ○不動産所得税はいつ、どこに申請すれば還付されるのでしょうか? ○年内完成と来年の1月完成では税金面でどのような違いがありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 結婚は家と家?

    今結婚しようか悩んでいる人がいます。彼の両親は、お父さんが蒸発で離婚していて、現在お父さんはどこにいるかわかりません。一度彼に、私の両親に挨拶にきてもらったのですが、現在持ち家がないこと、母親だけの片親で資産がないことを理由に反対されています。 彼自身は本当にまじめで心のやさしい人で、家に関しては、長いローンの生活は大変なのかなあと不安になったりしつつも、2人でがんばって購入していけばいいかなと思っています。 でも、お父さんについては、今どこにいるかわからないけれど、もしかしたら将来お金を私の家族・兄弟に借りにいったり、仕事などで世間的に迷惑をかけることがあるのではないか?など不安になってしまいます。、彼もお父さんは人にお金を借りにいくほど図太い人ではなかったし、もし自分を頼ってきたとしても面倒をみるつもりはないといいます。今まで私自身兄弟・親戚のことで、迷惑がかかったことはないのですが、そういった事情のある彼と結婚することで、もしかしたら私の家族・親戚に迷惑をかけることがあるのではと不安になります。結婚は、家と家とよく言われますが、結婚する人の家族・親戚の方のことで、自分の家族・親戚に迷惑をかけることはあるのでしょうか。(逆もあるのですが)

  • 結婚に悩んでます

    結婚を考えている人(彼33歳)がいます。 彼は、結婚を考えてくれプロポーズをしてくれましたが、今年の10月に彼の父親がお亡くなりになり結婚は一年後の来年の11月にと話をしている最中です。 しかし、結婚するにあたって気持ちの中で戸惑いが正直出てきました。 その理由が2点あるのですが、お父さんが亡くなられたことでお母さんの面倒は彼(長男なので)がみたいと。。。 現在、私も彼もお互い実家暮らしで貯金をお互いして二人で家を借りようと話しをしていましたが、お母さんをほっといて出れないと言われ、二世帯の話が出ました。 しかし、彼には姉も居ます。二世帯と言っても、お母さん・姉・私達夫婦になるのです。 姉も彼も彼のお母さんも仕事をしています。もちろん私もしていますが、結婚すれば私は仕事してもパートくらいになり家の事をしないといけなくなると思います。私は、お母さん・姉・彼の全ての面倒をみないといけなくなる気がして恐ろしくなってきました。お母さんは彼に頼みごとが多く、買い物も殆ど彼が連れて行ってます。姉が飲み会の時も彼が迎えに行ったりします。結婚して二世帯になっても、変わらない気がします。彼の家庭ではそれが普通なんでしょうから。。私は彼と家庭を持ちたい。彼の家族の一員になるのは嫌です。彼にはもう一度、話はしてみようとは思っています。本当に私の事を考えてくれるなら解ってくれると信じています。(ただ家族愛がすごいので少し不安はありますが) あともう一点・・・、彼のお母さんはパートをしています。ラ○ホテルの掃除・・・。 正直、自分の親には言えないかと。。。 職業差別ではないですが。。 本音と建て前で。。でも、結婚する相手の親の事を私の親に隠し通すことは出来ないと思うし苦しいから先ず私のお母さんに話してみようかと。。。正直、驚いて断られる気がしてなりません。。 彼と一緒になりたい気持ちはもちろんあります。しかし、二世帯と母親の職業で躓いてます。 好きな相手なら。。。という気持ちはありますが、少し冷静な自分もいます。 文章、下手ですみません。正直に感想を頂けたらと思います。

  • 結婚すると夫の家に入ると言う考え方について

    結婚すると夫の家に入ると言った考え方が昔からあるかと思いますが、次のような場合にもこの考え方は一般的なのでしょうか? あるカップルが結婚はするのですが、結婚を期に二人のお金で住宅を購入し、二人でそこに住む予定でいます。 住宅購入に伴い、両家の両親から100万~200万円のお祝い金を頂くものの、それ以外は自分達のお金でやりくりし、これからも自分達でやりくりする予定でいます。 そんな中、夫側の母親から結婚すると言うことは「○○家(夫の家)に入ると言うこと」と言った話が出てきたのですが、この考え方が気になります。 夫の母親からは、特に強制して親戚の集まりに顔を出せだとか、夫の実家の手伝いを強制的にさせたりと言ったことがあるわけではありませんが、強制的ではないにせよ、色々と○○家のことを妻に対して持ちかけてきます。 夫としては、特にそこまで結婚に対して援助を受けている訳ではなく、将来的にも受けるつもりがない中で、「○○家に入る」と言う考え方を押し付けられるのは違う気がするのですが、この考え方は一般的なのでしょうか?

  • 結婚の仕方がわからないんです

    今、彼と結婚について話し合っていますが結婚の仕方について悩んでいます。解決策、よい方法がありましたら教えてください。 私36歳、7歳(小2)女の子有り 彼37歳、7歳(小2)男の子有り 彼は実家が震災で屋根が崩れたので私との結婚を機に二世帯住宅を建てようと言ってきました。 私を気遣ってくれてキッチンとお風呂は別で玄関だけを共有する、完全二世帯です。そのスケジュールが今年中に建てる家を決めて、来年から建て始める。遅くても10月か11月には家に入る。その間は私と子供は今のまま。彼と子供はお父さんお母さんと一緒に近くに家を借りて出来上がったら皆で入居する。というのが彼の考えです。 親には結婚もしてないのに住宅展示場に行って、家を建ててから籍を入れる?順番がオカシイでしょ!と言われました。 結婚式はしない予定でいますが、それは全員一致て賛成してる事ですが写真位撮っておくべきでしょうか? 何から何まで解らなくなり困っています。 関係ないけどプロポーズ位してほしい!

  • 結婚すべき??

    結婚すべき?? 意見を頂けたらと思い質問させていただきます・・・。 東京から地方に転勤できている彼と知合い交際をしているのですが、私は田舎から離れたくないと先日別れを切り出したのですが、彼は私が東京に行っても良いと思うまで東京に帰らないからと言われ、その後結婚の話がでています。 ですが・・・彼が(東京)に家を立ててしまっているそうで、今その家はご両親と姉が住んでいるらしいのです。住宅ローンを4千5百万ほどあるそうなのですが、家のローンは彼が全額返している状態です。もし、結婚したら一緒に返して欲しいと言われています。(両親への想いが強い人なので、購入した家は両親にずっと住んでもらう予定らしいのです。) 私は、住んでもいない(これからも住むかどうか分からない)住宅のローンを一緒に返していくのはどうなのかなと思ってしまっています。 ちなみに私の両親には大反対されています(涙) 私は冷たいのでしょうか??どなたか意見を頂けたらお願いします。

  • 母親に結婚の話ができない彼・・・今後どうすれば?

    見て頂きありがとうございます。 27歳の女性です。1つ年上の彼がおり、6~7年付き合っています。 2人の間では、そろそろ子どもが欲しいので結婚しようと話をしており、彼の方から「入籍は来年の夏前くらい、結婚式は11月前後かな」と言われました。 これってプロポーズなの?と彼に聞いたところ、きちんとしたプロポーズは改めてするからと言われ、今待っているところです。 私も結婚の見通しができ、嬉しくなったので入籍日の候補を彼に提案しているのですが、彼は具体的に決めたがりません。正式なプロポーズをしてから、と思っているのか、具体的に決めるにはまだ覚悟ができていないのか分からないのですが・・・。 また、今年中に同棲を始め、結婚式のお金を貯めようとも話をしていました。12月中には一緒に住むことを目標にしていました。 しかし最近になって、この先どう話を進めたらいいのか分からなくなってしまいました。 お互いの両親には会ったことがあります。 私の実家が陸続きのため通いやすいこともあり、私の実家には彼は何度か足を運んでいます。彼と会う度、うちの両親は「娘を頼むね」と彼に言っており、彼もゆくゆくはぜひ・・・と答えるものの、具体的に結婚の話はこれまでしませんでした。 うちの両親は、長年付き合っているのに結婚の話が一向に進まないこと、妊娠・出産のことを思うと年齢的にももう待てないのではと心配しており、最近は特に「いつから一緒に暮らすのか、彼は本当に結婚する気があるのか」と私に言うようになりました。 彼にも私の両親が結婚について不安に思っていることをやんわりと言ったところ、彼の了承を得た上で私の両親に「今年中に一緒に住むことになる」と伝えることにしました。私の両親もそれを聞いて、結婚に向けて動き出したと感じたようで少し安心したようでした。(まだ入籍・結婚式については話をしていませんが) しかし問題は、彼の両親とのことです。 彼の両親は遠く離れたところに住んでおり、滅多に会えません。 結婚うんぬんの話は、彼とご両親の間だけでもこれまで出ていなかったようです。 そんな中、今年の8月上旬にご両親が私と彼が住む街に遊びに来ました。私はご両親ときちんとお会いするのはこれが2回目でしたが、1回目の時よりも一緒に過ごす時間も長く、ご両親と仲良くなれました。 お父さんは穏やかな方で、私にも以前から好印象を持っていてくれたようです。一方でお母さんは少しデリケートなところがあると彼から聞いていました。彼のお兄さんが結婚する時も、寂しさのあまりお嫁さんの前で泣いてしまったと聞きました。子離れしきれていない、という感じだと思います。 彼自身は母離れできていないわけではなく、いい年した息子が結婚するのに泣くうちの母親が変だとは言っていましたが・・・そう言いつつも、お母さんに自分の結婚のこと、私のことはあまり話したがりません。お母さんが面倒な反応をするのが億劫だから、というのが一番のようです。 彼のご両親同士も、不仲というわけではないのですが、お母さんのそういったデリケートな部分があるため、何というか・・・私から見ると、彼も彼のお父さんも、お母さんに気を遣っているような印象を受けました。 8月上旬にお会いした際、以前に比べて格段に仲良くなれました。 そしてつい最近になって、彼のお父さんから彼に電話で「そろそろ結婚を考えたらどうか」と言い出してくれたそうです。それと同時に、今年の年末に実家に私を連れてきてはどうかと提案もしてくれました。お母さんも「彼女を連れてぜひおいで」と言っているから、と。 彼もここぞとばかりに「来年あたり結婚を考えているよ」と言ってくれたようです。 ただ、今年中に同棲を始めたいことについてはお父さんにも言い出せなかったようで・・・私が「(同棲は)どうする?勝手に始めるのは失礼だよね?」と確認をしたら、彼は「年末に実家に行った時に、同棲のことと結婚すること同時に伝えることにしよう。勝手に同棲を始めると母さんが怒るだろうから、できるだけ良い関係で結婚までもっていきたいから」と。 この時点で、私の両親に伝えたこと(今年中に同棲を始める)と相違が出てしまい、今後私の両親にもその旨を伝えなければいけないのですが、両親は「結婚が延期になるのか」と心配するのでは・・・彼への信頼が失われるのでは・・・と私は危惧しています。 彼は相違が出てしまったことについては気付いていないのか分かりませんが、全く気にとめていないようでした。 更に、10月にうちの実家へ2人で遊びに行く計画を立てていたので、私から「10月にうちの両親に会ったとき、来年あたり入籍や結婚式を考えているって伝えてはどうか。心配しているから・・・」と提案したのですが、彼は「うちの両親への承諾が先の方がいいと思う。(私)のご両親はいつでも・早めにと言ってくれているけれど、うちの両親には結婚の話題を持ちだして日が浅いから。特にうちの母親は、まだ結婚が頭にないかもしれないから」と・・・。 今のまま10月に結婚のことを話題に出せないのなら、私の両親に期待を持たせても申し訳ないので、遊びに行くのは辞めようと提案しようか迷っています。両親は彼に会う度、今度こそ結婚の話が出るのではと期待しているようなので・・・逆に言えば、いつまでの結婚の話題を出さないとなると、うちの両親の彼への信頼もどんどんなくなるのではないかという心配もあります。 また、彼のお父さんはお母さんに結婚のことを伝えてくれそうかと聞きましたが「多分言ってくれるんじゃない?」とお父さん任せの反応。何だか、とても不安です・・・。 この一連の流れの中で、何となく彼と彼のご両親の関係や、この先のことが何となく心配になり、1人でモヤモヤしています。 この先、年末にご実家へ伺う前に、彼がきちんとご両親(特にお母さん)に電話で結婚のこと・同棲のことを先に通しておいてくれるかどうかがとても心配です。 まだ彼のご両親ときちんとお会いして1ヶ月ほどなのですが、私自身結婚の話がやっと出てきたことへの嬉しさと焦りとで、もどかしい気持ちになっています。 来年に入る前に、入籍の細かい日程(私としては本当は新年度が始まると特に仕事が多忙なので、手続きのための休みを取りやすい3月中までに入籍できればしたいと思っている、等)も話し合いたいのですが、入籍日も彼は決めたがらないし・・・この先どう進めて良いのか全くわかりません・・・。 このまま、私は彼を信じて待つべきでしょうか。 それとも具体的なことを決めようと進めていくべきでしょうか。 長くなってしまい申し訳ないです。 みなさんのご意見を聞かせていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • 家の完成まで

    マイホームの地鎮祭を19日に済ませて 先週の水曜日から基礎工事を始める予定でした。 一応水曜日からなんとなく地面を掘りだしていたのですが この連休の関係もあってか、土地の3分の1ぐらいを ちょっと掘った時点で作業が止まっています。 担当者に聞くと 「連休の加減で改良剤が届かなくて作業ができないのかも…」 ということですが 『かも…』って、あんた担当者やろ~!! って感じなんですよね…。 最初は12月中旬には完成して、年内に入居できる って聞いたので、契約もしよう!という感じになったのですが なんか話が違うぞ!っていう気がしてきました。 工法はナショナル耐震住宅工法「テクノストラクチャー」 という工法らしいのですが、これって早く建つ工法なのでしょうか? みなさんは、契約時に『いついつまでに完成できなかったら何かしらペナルティを負わせる』というような内容の約束ごとをされたりしましたか? こういう場合は、はっきりさせた方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう