• ベストアンサー

魚類の鱗は何の為に有るのですか。

魚類の鱗は何の為に有るのですか。 また、鱗が有る魚(鯛)、無い魚(鯖、鰯)なぜその様な違う魚が存在するのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.1

> 魚類の鱗は何の為に有るのですか。 こちらにずばり、その回答が載ってますよ: http://www.asahi.com/edu/nie/tamate/kiji/TKY200805130307.html > 魚のうろこは何のためにある? さかな君に聞けば、もっといろいろ教えてくれるよ。

関連するQ&A

  • 魚の鱗(うろこ)について

    こんにちは。 お客様が来る時など、 鯛などの、大きな魚を料理に使いたいのですが 内臓を取って、鱗を取って・・と考えるとついつい メニューをさけてしまいます。。 スーパーなどでは、ほとんど、鱗、内臓が付いたまま売っているし、 みなさん、どうしているのでしょう? と思い、質問いたしました。 魚屋さんなどで、取ってもらうのでしょうか? それとも、ご自分でやってらっしゃるのでしょうか? ちょっと気になったので・・・。 うちではこうしている、ということを いろいろ聞かせて欲しいなと思います。 よろしくお願いいたします。  

  • 一番好き嫌いな魚は?

    鮪、鯛、鯖、鰯・・・・・・いろいろな魚がいますが皆様どの魚が一番好き、嫌いですか?できれば理由をつけてご回答してください。よろしくお願いいたします

  • サナカのウロコをなんとかしたいのですが

    本日、釣り行きし、7~8cm級のジュウゴロウ・イワシ(カタクチイワシにそっくりですが、ウロコが固いイワシ)の大群に出会い、竿よりタモですくいました。釣果約2,500匹でした。このイワシは、ウロコをとり、塩水に10分漬けてからそのまままるごと半日、天日干しすると、かき揚げとか素揚げでとてもおいしくいただます。 それで、このウロコを取るには手間が大変で気が遠くなります。いままでは、このサイトで教えていただいて、ペットボトルのフタでウロコを取る方法を重宝してますが、今回は量が多くて大変です。ぜいたくな悩みですが、次の(1)又は(2)についてお分かりの方がいらしたらご教示をお願いします。 (1)ウロコが処理又は料理しているうちに自然と取れるとか(2)ウロコのついたまま普通に食べられる料理方法、というような妙案はないもでしょうか?

  • ウロコの取りかたにコツはありますか?

    こんにちは! 釣りの初心者です。本日、家族連れで釣り行きし、カタクチイワシと呼ばれる6~12センチ級のイワシをたくさん取りました。小さいのは、ウロコを取ってかき揚げにしたら、天下絶品の美味さでした。ただ、この種類のイワシは、マイワシとは違って、ウロコがヨロイのようにガチガチについていて、ウロコを取るのがとても大変です。カタクチイワシに詳しいかた、ウロコを上手に取るコツがあったら教えてください。

  • 竿に付いた鱗

    昨日、磯釣りに行って来ました。 この時期は、餌取りのサバやアジやタカベが沢山釣れます。 昨日も20~25cmのサバが沢山釣れました。 (ちなみに釣果は木っ端グレ多数と25cmぐらい1匹・イスズミ44cmでした) どうしてもサバやアジを触ると小さな鱗が沢山付きます 今日、道具を洗って竿も綺麗にしましたが、 竿に付いた鱗を落とすのに、かなりの時間を費やしました。 そこで質問ですが、 竿に付いた鱗をさっと落とす方法と鱗が付かないようにする方法を教えてください。 普段はボナンザを塗っています。

  • ”目からうろこ”の”うろこ”

    ことわざで”目からうろこ”というものがあります。 意味はもちろん、わかります。 でも、なぜ・・・ 1.目に”うろこ”を入れたのか?あるいは入ったのか? (他のものだったら、いけないのか?) 2.何の魚の”うろこ”なのか? 今まで、”うろこ”を目に入れている人を見たこともありません。もっと現実的な表現はないものでしょうか?

  • 庶民派の猫さん方

    庶民派の猫さん方は何の魚がお好きですか? 1 鮪(まぐろ)  2 鮭(しゃけ) 3 鰯(いわし) 4 鯖(さば) 5 鯵(あじ) 6 鯛(たい) 7 鰊(にしん) 8 ほっけ 9 鰤(ぶり) 10煮干(にぼし) ※猫1匹につき1品でお願いします

  • アジのゼンゴ(稜鱗)はどうして付いているの?

    アジの生態について調べています。 アジ科の特徴の一つ、ゼンゴ(ゼイゴ)と呼ばれる固い鱗は、 何のために付いているのでしょうか? 身を守るためと聞いたことがありますが、ということは、 後ろから狙われた時には効果的で、前からだったら飲み込まれやすいのでしょうか。 ゼンゴのあるアジと、ゼンゴのないイワシのような魚とを比べたときに、 ゼンゴのあるなしで被捕食率って違うのでしょうか?

  • ウロコを取るか取らないか

    普段あまり魚を食べないのですが、料理番組で”鮭の皮をはがして、その皮も焼いて食べる”ということをしていました。今度トライしてみようと思いまして、質問したいことがあります。 スーパーなどで”鮭の切り身”が売られていますよね。あのように売られている場合は、基本的にウロコはすでに取られている状態なのでしょうか? 皮の表面の模様を見ると、なんだかウロコがあるようにも見えるし、逆に、取ったあとのようにも見えるのですが・・・。 また、もしウロコが取られていなかった場合、ウロコを付けたまま焼いて食べると、やっぱり美味しくないのでしょうか?

  • 魚をさばくとき、なぜ鱗を剥ぐのでしょうか?

    魚をさばくとき、なぜ鱗を剥ぐのでしょうか? 最終的に皮を剥くのであれば、予め鱗を剥ぐ必要はないと思うのですが。