• 締切済み

元結核患者の貧血

元結核患者の貧血 60代後半の義父が貧血を訴えています。 しばしば立ちくらみがして、 先日など転んで周りの方に助けられたそうです。 約10年前に粟状結核で半年入院し、しばらく貧血状態が続き、 最近はなかったので心配だと言っています。 いわゆるサプリメントを飲もうとしたので病気の事があったのだからと 医者に行くように薦めましたが、渋っています。 結核の再発や別の病気の可能性はないのでしょうか。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.1

⇒結核の再発や別の病気の可能性はないのでしょうか 医者にも回答出来ないと思います。患者本人の体力に掛っていますから,サプリメントよりも食事で栄養を付け体力を付ける以外方法はありません。なるべく栄養価の高い食事を毎日欠かさず沢山とり体力を食事で取るのが一番元気になる近道です。

show1968
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、体力ですよね。 病気に対しての理解が未だに出来ないので こういう事態に陥るようです。 同居して栄養管理すべきかとも思いますが、 「管理できないひと」と「一年生の娘」を 同居させるのが怖くて出来ません。 なにか方法を考えます。

関連するQ&A

  • 元結核患者との同居

    初めて質問します。 義父が10年前に粟状結核にかかり、半年入院して排菌しなくなったので 退院させられました。 「病院側の事情により退院してもらいますが  (ベットが足りない状態でした)  栄養状態非常に悪い為、人と接触する時は必ずマスク、  子供や老人とはなるべく接触しないで下さい。」と 言われたにもかかわらずマスク無しでの外出を繰り返していました。 その後二年にわたり通院し、現在は定期的に保健所から呼び出され 検査をうけている状態です。 先日、長期にわたる咳が見られた為検査を受けました。 結果として再燃ではありませんでしたのでよかったのですが、 普通に外出していた様な事をいい、再燃の危険性を認識していない 様に感じます。緊張感をもたせる方法はないものでしょうか。 現在は義父と同居していませんが、遠くない将来にする可能性があります 再燃のリスクはどの程度あるものでしょうか。 また子供のリスクが低くなるのは何歳ぐらいからなのでしようか。

  • 糖尿病患者の結核感染 

    父が肺結核と診断されました。セキや痰の症状は無かったようですが、 最近胸に痛みを覚えみてもらったところ。肺に大きな影がきており最初は70% 以上の確立で肺癌だといわれていたのですが、結核だったようです。 医者の話によると半年から数ヶ月まえからかかっているだろうとの事です。 そこで質問なのですが、父と一緒に暮らしていた母はかなりの確立で感染 しているのではないかと思うのですが、結核患者と数ヶ月一緒に暮らして いても感染しない可能性もあるのでしょうか?私も含めすぐに検査した方 がいいと思うのですが病院の方では暫くしたらご家族も検査してください という程度です。 さらに母は軽い糖尿病です、糖尿病患者が結核になると非常に危険だと いう話も聞いたことがあり非常に心配です。どんなことでもいいので アドバイス等ありましたらお願いします。

  • 貧血について

    貧血(ヘモグロビン5.1)とわかり一ヶ月半ほどフェロミアを100mg毎日飲んでいます。先日血液検査をしたら10.3になっていたので医師が「今日で薬終わりね」と言われ、治療は終了しました。あまり続けると肝臓が悪くなる、とのことでした。しかしこちらのQ&Aや、貧血関係のHPで見ましたら数ヶ月から半年は続ける、と書いてあるので心配になっています。せっかく治っているのにまた再発するのはいやだし。。医者は「食事に気をつけてね」と言われますが、今まで気をつけていたつもりで貧血になってしまったわけだし。。サプリメントなんかで補えば足りるのでしょうか?その場合、一日に何mgくらい飲めばいいでしょうか?

  • 結核の治療について

    主人の事です。 1年前に結核と診断され、まだ排菌していないので入院はせず、投薬で治療することになりました。半年薬を飲んだところで薬を打ち切られて「では半年後にレントゲン検査に来て下さい」と言われました。半年経った今日、病院でレントゲンを撮ったのですが「カゲがありますね。ではまた半年後に来て下さい」と言われたそうです。 決まりで「結核の薬は半年以上投与してはいけない」とのことです。 病気が治ってないのに放置されている感じなのですが、これでいいのでしょうか?日常生活上で何か気を付けた方が良いことはあるのでしょうか? 検索したところ、結核の予防法や「自分は結核でしょうか?」ってものばかり出てきたので質問をしました。よろしくお願いします。

  • 結核の再発って?

    母の付き合っている男性が、一昨年結核で入院しました。母はその時とても怖がり、お見舞いにも行けずじまいでした。今はもう退院して半年になりますが、未だに会いたくても会えずにいます。知識がないばかりに、悪い事ばかり考え、なかなか会う勇気がもてないようです。それというのも、今、同居している祖母が糖尿病であり、体力的にも衰えているので、余計に悩んでいるようです。実は、その結核にかかった男性も糖尿病です。結核にかかった当時は疲労などで、体力もかなり弱っていました。母が、今、一番気にしているのは、結核がまた再発するのではないかということです。どなたか、結核について詳しい方がいましたら、アドバイスをお願いします。母も結核についての知識を納得できれば、少しは安心してくれると思います。将来はその男性と一緒になりたいようです。

  • 結核って完治するんですか?

    嫁が結核に感染しました。夫の私、4歳、2歳は検査の結果、 今現在は感染は?ですが発症は確認されませんでした。 今は嫁は隔離入院で化学療法で回復して来ているとの事です。 テレビ、ネットでは今日の結核は不治の病では無く治ると書いてありますが、知合いの医師は完治は難しいと聞きました。 何が正しいかも分らないのですごく不安です。再発の可能性や、肺の病気に罹りやすくなる等、本当の肺結核の実態を知りたいので宜しくお願い致します。

  • マラソンと貧血について

    私は貧血持ちの高校1年生です。 近々マラソン大会がある為、体育なので走り込みや持久走をしていると立ちくらみや一瞬目の前が暗くなりふらふらする事が多々あります。 医者からは激しい運動を控えるように言われているのですが、周りの目が気になりマラソン大会に出ようと思っています。 貧血がかなり酷い方なのですが出ても大丈夫でしょうか?先月の検査ではヘモグロビンが8.6位だったと思います。 それとも身体の事を考えて止めた方が良いのでしょうか? 教えて下さい!

  • 肺結核について、メールマガジンでの疑わしい受け答え。

    こんにちは。 本日配信された、 「e-doctor  ドクタースマートの医学なんでも相談室」 というメールマガジン (http://www.bestmm.jp/e-doctor.htm) に書かれていた、肺結核に関する 受け答えについて質問です。 上記のサイトからバックナンバーを見ることができるので 詳しくはそちらを参照していただきたいのですが、 肺結核患者の相談に対する答えで、 「肺結核が治るのには10年かかります」 「結核は1度かかると2度かからないのです」 などの表現があり、不可解に思っています。 たしかに、抵抗力が落ちた際の再発や発病があったりして 完治を見極めるのが難しい病気だとは思うのですが、 現在においても「10年かかる」というのは言い過ぎではないでしょうか? また、1度かかると2度かからないというのは どういう意味でしょうか。 ご意見お待ちしています。

  • 肺がん?結核?必要な手術だったのでしょうか?

    義父(61歳)が健康診断のレントゲンで肺に陰があり、肺がんの疑い有りということで再検査しました。 検査入院してCT,PETともに肺がんの疑い有り、悪性かはわからないが病状の進行が早いので早期の切除手術を勧められました。 10日後に切除手術、膿みを持つ小さなコブ状のものを切除したがガンではなく、結核菌も疑われ検査に出すとの事。1週間後の検査結果では『結核菌はでませんでしたが多分結核でしょう』と言われました。 手術前は本人に自覚症状も無く私たちから見ても健康そのものでした。 医者の勧めで手術をしたものの、術後は、空気漏れで再手術の可能性有り(2回の投薬でなんとか回避)と言われたり、何の病気かわからないが多分結核でしょう(菌は確認できず)と言われたり、不信感だけが残りました。 背中から脇腹にかけての30センチ強の傷跡が痛々しいです。 本当に必要な手術だったのでしょうか、投薬ではいけなかったのでしょうか?

  • 貧血の原因は何でしょうか?

    貧血の原因は何でしょうか? 自分は男で、以下は血液検査の結果です。()の中の数値は基準値です。 赤血球数:368万/μL (400万~550万)  ヘモグロビン:12.4g/dL (13~18) ヘマトクリット:36.4% (38~54) 血清鉄:85μg/dL (60~175) MCV:99fL (82~99) MCH:33.6pg (28~34) MCHC:33.9% (32~36) RDW:13% (11.5~14.5) 血小板数:13.7% (15~35) 健康診断でヘモグロビンが基準値より低かったため再検査をしたところ上記の結果となりました。 赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板数が基準値より低く、貧血だと考えられます。 貧血の自覚症状としては、イスから立ち上がると立ちくらみをすることがあります。 医者からは、MCVが高いのでビタミン不足が貧血の原因ではないかと言われました。 しかし以下に示す食生活のことを考えるとビタミン不足が貧血の原因だとは考えにくいです。 ・毎日3食をきちんと食べており、野菜も肉も食べている ・毎日ビタミンCとBのサプリメントを摂取している ・お酒とタバコは一切なし 自分は鉄欠乏性貧血だと思っていたのですが、医者からは鉄欠乏性貧血の可能性は低い と言われました。その理由が、鉄欠乏性貧血だとMCVとMCHCが低下するが検査結果はそうなってないからだそうです。 そもそも男が貧血になることが珍しいので、貧血になったこと自体に困惑していたのですが、 原因もはっきりしないのでさらに困惑しています。 一体貧血の原因は何なのでしょうか?

専門家に質問してみよう