• ベストアンサー

ホームページ上でBGMを流すのに著作権法が絡んできますが

ホームページ上でBGMを流すのに著作権法が絡んできますが YouTubeなどの動画サイトの音楽PVをホームページ上で流しても著作権法には触れませんよね? どうして音楽PVだと著作権法に触れず音楽CDは触れるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.2

著作権料と言っても、安いと聞いています。調べてみては如何でしょう。 YouTubeは基本的に著作権者の同意を得ていると宣言しています。名前が売れていない人もYouTubeに出せば、名前が売れる可能性があります。歌っている曲も、アメリカ民謡など作者不明の曲が多いです。 マイクロソフトの違法コピー対策は本当にマイクロソフトに有利なのでしょうか。マイクロソフトの名前を売ったのは、違法コピーという説もあります。違法コピーを防止すれば、マイクロソフトは自分で宣伝をしないと、ソフトが売れません。

coolboy-ok
質問者

お礼

マイクロソフトの違法コピー対策は本当にマイクロソフトに有利なのでしょうか。マイクロソフトの名前を売ったのは、違法コピーという説もあります。違法コピーを防止すれば、マイクロソフトは自分で宣伝をしないと、ソフトが売れません。 上記については意味が分かりませんが、マイクロソフトの名前が売れたのは他社のソフトを改良して売り込んだ結果だと某民放番組で知りました。 何はともあれ参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#140925
noname#140925
回答No.3

音楽PVだから著作権法に触れないのではなく、youtubeが使用料を支払っている、または、著作権者自らがyoutubeに対して利用許可を出しているだけの事です。 youtubeが提供する貼付け用のタグを使用して、自分のサイトに貼り付ける分には、youtubeが責任を持ってくれていますから、貼り付けた人は使用料を支払う必要がありません。 (なので、違法だと判った物は、自分のサイトに貼りつけた物をクリックすると、再生されずに削除された旨が表示される。) 音楽CD等を自分で自分のサイトに貼り付ける場合は、自分自身で著作権処理を行う必要があります。 それが日本なら、概ねjasrac管轄の曲なので、jasracに利用申請を出し、契約して、多額の使用料を支払う代わりに、自分のサイトで音楽を再生する権利を得るのです。 許可をとらずにやってたら、jasrac等の著作権管理団体から不正利用として、契約の打診と、損害賠償が行われます。 音楽の種類によって代わりのではなく、どこで著作権処理が行われているか、だけの差です。 youtubeやニコ動は、きちんと、そのような使い方が出来るように契約を結んでいるから、それらが提供するタグを使用して貼り付ける分には問題にならないに過ぎません。

  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1748)
回答No.1

何か勘違いをしています、著作権法ではYouTubeにアップされたPVでも、 著作権は着いているので、勝手に自分のHPやブログ等に付属させて、 曲を流すという行為は違法です。 CDでもPVでも、著作者に無断で転載などをすると、罰せられます。 YouTube等での、放映にてその場所や期間限定でを盾に、著作物の放棄やフリーと言う 言い分は通りませんし、YouTubeにアップされているモノが本当に著作者自身が アップしているとは限りません。

coolboy-ok
質問者

補足

YouTubeにPVをアップしているのは一般人ですがPVの著作権は一般人にあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • ホームページBGM 著作権

    私はホームページを作りたいのですが、そのホームページのBGMとして、 アニメやゲームなどのサウンドトラックの音楽を使用すると 著作権などになったりしますか? 回答よろしくお願いします

  • 著作権

    youtubeなど動画投稿サイトがありますが、そこに出ている音楽PVを自分のブログに貼り付けるのは、著作権に引っかかりますか?

  • YouTube BGMの著作権

    YouTubeに動画投稿しようと思っています。 それで、ある有名歌手の方の曲をBGMとして流そうと思うのですが、著作権などに問題はあるのでしょうか? 特別な何かをしなければならないのでしょうか? 曲は、CDから取り込んだものを使います。 このことを踏まえた上で、回答よろしくお願いします。

  • ホームページの著作権表示について

    自分のホームページに、例えばyoutubeの動画や、音楽系SNSの楽曲を貼り付けた場合における、コピーライトの表記について、お尋ねします。 動画や楽曲そのものの著作権は自分にあると仮定した上で、 1.ホームページの下部に「当サイトの全てのコンテンツの著作権は、xxx(自分の名前)に属します」と表記すると、それは誤りになるでしょうか。 動画や楽曲を再生する“プレーヤー”そのものも『全てのコンテンツ』のうちに含まれるのかどうか、疑問に思っています。 2.もしそれが誤りであるとすると、自分のホームページの著作権について、どのように表記するのが最も適切でしょうか。 著作権についてあまり詳しくないので、かなり初歩的な質問かもしれませんが、どうかご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • 著作権に引っかからない音楽をダウンロード

    著作権に引っかからない音楽をダウンロードmp3?とかでしたいのですがダウンロードできるサイトとかありましたら教えてください。Youtubeにアップする自作動画のBGMとして使っていきます。よろしくお願いします。

  • YouTubeにオリジナル動画+BGM著作権

    YouTubeにストレッチする動画をアップしたいなと考えています。 BGMに一般CDの曲を入れるのは著作権違法になることは分かるのですが、 自分がストレッチしているときに流れている曲が、映像とともに聞こえるというレベルでは、 どうでしょうか。

  • 著作権法について

    最近、著作権法が改正されるというニュースを見て、自分でも色々調べてみたのですが、あれは違法な動画などをダウンロードした人にも刑事罰が課されるというものだったと思います(たぶん・・・) そこでみなさんに質問です。 今回改正されることになる著作権法ですが、非営利目的でyoutubeやニコ動から音楽を”録音”するのは違法ということになるのでしょうか?それともこれは合法なのでしょうか? よくわかりません。 よろしければ教えてください

  • ハヤシさんという実況者さんのBGMの著作権について

    ニコニコ動画とYoutubeで 実況をされているハヤシさんのBGMについてです。 ハヤシさんは普通にゲームのサウンドトラックとかのBGMとか アニメのBGMを使っているんですが… (カービィーとかドラゴンクエストを使っておられます) ゲームのBGMとかアニメのBGMをYoutube、niconicoで使うのは 著作権的に大丈夫なんですか?

  • 動画のBGMの著作権

    今度デジタルカメラで撮った動画をブログに掲載しようと思っています そこでその動画にBGMがほしいと思うのですが CDなどからPCに取り込んだ音楽をBGMとして使ってはいけないのですか?

  • 店内のBGM・著作権について

    1Fを改装してネイルサロンを開きます、 HPも初め、フリーダイヤルを契約しました、明確な店舗です。 BGMは落ち着いたクラシックをかけようと思いますが、BGM用有線放送は引きたくありません、著作権の無い音楽だけコンパクトなコンポで流したいと思います、他の音楽はかけない予定です。 何十年か経てば著作権は消滅すると聞いたことがありまして・・・・・ 著作権の付いてない音源CDはどこにでも売っているのか? 判断基準その他、 著作権については無知ですので       アドバイスを宜しくお願いします。