• ベストアンサー

文章の語尾を、たまにカタカナにする人には、どのような年代が多いですか?

文章の語尾を、たまにカタカナにする人には、どのような年代が多いですか? たとえば「~です」と書くところを「~デス」としたり、「~ですね」というところを「~ですネ」という感じです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114972
noname#114972
回答No.2

 週刊誌・大衆紙などのくだけた記事で見かけますね。私のイメージでは,中年男性。

shanababy
質問者

お礼

なるほど、週刊誌、大衆紙! 見ないのでわかりませんでした。中年男性か…納得です。

その他の回答 (1)

回答No.1

勝手なイメージですが、40代以上のおばちゃん…って気がします。

shanababy
質問者

お礼

そう、なんかそういう感じです。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いつも語尾を「~っス」という人

    当方、一音一音ハッキリ言うのが好きです。 私の知っている二十代初頭の男性二名が、 毎回「~です」を「~っス」と言います。 いつもそうなんです。 語尾を飲み込まれると聴きづらいです。 あなたは何かにつけ語尾を「~っス」と 飲み込む感じで言う人をどう思いますか?

  • ネットの人と会うときですが、小さいぁぃぅぇぉを語尾

    ネットの人と会うときですが、小さいぁぃぅぇぉを語尾につけてると可愛い感じがしますが会ってブスの場合ありますか?? それは嫌ですよね??

  • おっさんの書く文章の語尾の特徴

    40代とかそれ以上の人が書くエッセイでよく見かけるのが、 「~だゾ」とか「~ですな」 っていう語尾です。 特に前者のは、なんだか気持ち悪さすら覚えます。 彼らが若かりし時代ではこういう言い回しが流行ってたのでしょうか? なぜおじさん世代の人がこれらの語尾を好むのか教えてください。

  • 自分のブログに誰かの文章を語尾とかをちょっと変えて紹介すれば

    自分のブログに誰かの文章を語尾とかちょっと変えて載せたら違法になりませんか?

  • Hastings をカタカナで表す時の語尾は?

    イギリスの歴史に出てくる1066年の「Battle of Hastings」の関係ですが、 この Hastings という地名を日本語(カタカナ)で表す場合には、「ヘイスティングズ」と「ヘイスティングス」のどちらが適当でしょうか? 世界史の参考書、旅行ガイドブックなどもいろいろ当たってみたんですが、 語尾が「ズ」だったり「ス」だったりでまちまちのようです。 発音記号では語尾は「 ŋz 」ですから、濁音の「ズ」で表す方がいいのかと思ったりもするんですが、たとえば http://ja.forvo.com/ のサイトなどで Hastings の発音を聴いてみますと、 その語尾が「ズ」と「ス」のどちらにより近いかが判別しにくい気もしますし、 回りの人に聞いてみたりすると、むしろ「ス」に聞こえるんじゃないかという人も結構いるようです。 以上のような状況なんですが、この件についてはどう判断すればよろしいでしょうか?

  • モニタリング 語尾の使い方

    宜しくお願いします。 仕事でモニタリング報告書を書いてます。 語尾の使い方を教えてください。 スタッフから報告を受けて、モニタリングを書いてます。 コメント欄の文書の語尾は「とのこと」にするように言われてます。 例 コメント欄 〇〇をすると、お客様が〇〇をしてくれるときももありますが、〇〇のため〇〇することがあるとのこと。 ↑ の文章を 〇〇をすると、お客様が〇〇をしてくれるときもあるとのこと。 〇〇のため、〇〇することがあるとのこと。 ↑ 二つに分解して「とのこと」をコメント欄に何度使ってもおかしくないですか? それとも 〇〇をすると、お客様が〇〇をしてくれるときもあります。 〇〇のため、〇〇することがあるとのこと。 ↑ こちらの「です。ます。」+「とのこと」の方が良いのでしょうか? 自分で見たことではなく、スタッフ達からの伝言を文章にするので「とのこと」を語尾にした方が良いみたいで。 宜しくお願いします。

  • 語尾が『なりよ』

    語尾が 『なり』『なりよ』 ってどう思いますか? 例えば、 『明日は仕事なり!』 『もうすぐ寝るなりよ!』 って感じで30代中盤の男性に言われたら… 引いてしまった私はおかしいでしょうか?

  • 薬の名前の語尾が「ン」で終わるものが多い理由について

    化学物質の名前が欧米の言語ではnやneで終わることが多いからかもしれませんし、あるいはカタカナ語の氾濫とも関係があるのかもしれませんが、語尾が「ン」で終わると何となくありがたいような感じがするのはもともと日本語に「ン」という音がなかったことと関係があるでしょうか。

  • 語尾にじゃいや 方言

    感情的になったり、怒ったときに◯◯じゃいや!と語尾がじゃいやってどの辺りの人が使いますか? じゃいや自体にはそれほど意味がなく語気強めたり、強調の思い込めて使う感じです。

  • 語尾に付ける「・・・」の意味とは?

    メールの語尾に「・・・」を頻繁につける女性がいるのですが 語尾に付ける「・・・」はどういうニュアンスを伝えようとしているのでしょうか? 用法としては 「その日はバイトで行けないんだ・・・」とか 「何時に終わるかわからないよ・・・」といった感じです。 もしかして嫌われてますかね。