• ベストアンサー

備長炭の天日干しについて

備長炭の天日干しについて 飲料水の浄水用で中国産の備長炭を使用しているのですが、天日干しの際、出窓(西側)にトレイを置いてその上に並べて干してます。 午後になると出窓に直射日光があたり、部屋を締め切ったまま数日外出することもあるのですが、気にせずそのまま干したままだったりします。 このような状態から火災などの心配は大丈夫なのでしょうか? 正しい天日干しについてお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

炭の着火温度は400度とも言われており 特に備長炭は着火温度が高い、(火が付き難い)と言われています。 紙などは火は付きやすいがすぐ消える、 炭は火が付き難いが一度付くと長持ちする、 という性質があるので、直射日光で炭に火が付くくらいなら 壁紙や周りの材木が先に燃えているでしょうw 窓際に花瓶などがあると、虫めがねの様に太陽光が1点に集まり 場合によっては発火するという危険もありますが 炭は紙や木より着火温度が高いので、その分燃えにくいと把握して良いです。 備長炭に火が付く状況であれば、そこに備長炭が無かったとしても 火災になっていたという事になります。

tohiyo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お返事がなかなか書けず申し訳ありません。 詳しくご説明ありがとうございます。 出先で不安になったので回答頂き安心しました(^^;

関連するQ&A

  • 水はどれくらいで悪くなりますか?

    水ってどのくらいで悪くなるのでしょうか? 部屋に開封して2ヶ月の飲料水があるのですが飲めると思いますか? ちなみに直射日光は当たっていません。ペットボトルに入っています。 よろしくお願いします。

  • 日光が全く当たらない部屋

    直射日光が二十四時間全く当たらない部屋に住んでいます。外出でも日光に全く当たらない生活リズムなので健康が心配です。どうすればいいのでしょうか?日光の変わりとなるものはないのでしょうか?

  • プリンターの設置場所、インクについて

    プリンターを購入するのですが、部屋が狭くて置き場所が出窓の直射日光があたる場所しかありません。 インクが蒸発して日陰に置くのとは極端な差はあるでしょうか? 本体にも影響はないでしょうか?今週中に買う予定なので急いでいます。お願いします!

  • 西窓が暑くて死にそうです

     部屋の西壁にハメ殺しの出窓があります.幅200cm,高さ120cmくらいです.カーテンを二枚掛けていますが,昼間から夕方にかけては近づいただけで「もぅぁー」っとした熱気を感じます.  この熱気を何とかしたいのですが,何かいい方法はありますでしょうか.  すだれをカーテンと窓の間に立てかけようと考えたのですが,もともと直射日光は部屋には入ってきていないのですだれごと熱くなるだけかなぁ,とか,車のフロントに置く銀色の反射シートみたいなヤツの方がいいかなぁなどと考えています.いかがでしょうか.

  • エネループのソーラーチャージャーの機能を知りたい

    三洋エネループのソーラーチャージャーに興味を持っています。 しかし、うちは西向きマンションで直射日光が部屋に入ってくる時間が午後から夕方にかけての2,3時間とかなり限られています。 こういった前提のもと、いくつか質問があります。 (1)直射日光ではなく、日中の自然光力では、ビタ一文充電されないのでしょうか? (2)家の夜間の照明などの光でも充電されるのでしょうか? (3)このような状況を踏まえますと、この短時間では買っても効果がでないでしょうか?

  • 日照りの良すぎる部屋。室温高。どうしたら・・・

    失礼します。 実家の私の部屋なのですが、日照りが良すぎます。 部屋は、家の南側に位置し、窓は南東と西側にあります。 因みに西側の窓は出窓となっています。 また、2階のため、1階に比べると、遮蔽物などで日光が遮られることがありません。 朝、日が昇ってから、夕方日が沈むまで、常に日光が照らします。 そのため、日照で部屋の室温がかなり高くなってしまうのです。 対策として、部屋の窓は遮光カーテンにしています。 出窓の方に至っては、窓の近くは薄い遮光カーテン、加えて、出窓を塞ぐように遮光カーテンと2重で日照り対策をしています。 それでも、なかなか室温が下がりません。 常に外の気温よりも、5度以上高い状態です。 冬場に至っては昼に限り、暖房が全くいらず、室温は25度くらいまで上がります。 残暑と言えど、まだまだ暑く、窓に設置するエアコン無しでは過ごせない状態です。 光が入らないよう遮光カーテンをしてるのですが、何と言いますか・・・ 窓とカーテンの間の平行な空間。 恐らく、窓を透過した光が、部屋の中でその小さな空間で温度を蓄えているのです。 その証拠に、遮光カーテンはまるでヒーターのように熱を帯びています。 出窓に至っては、窓から遮光カーテンまで距離があるので、その空間で熱を蓄えている状態です。 この熱をどうにかしたいのですが、どうしたら良いでしょう? 本当に、部屋に光が入らないようにするなら、それこそ窓の外側にでも付けないと駄目なのでしょうが、そんなのカーテンじゃないですよね。 2階のため、何かで覆う、日陰を作るというのも容易ではありません。 或いは車のように、窓に直接張るような遮光フィルムでも、ないものでしょうか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 【化学火災】シンナーを日中の直射日光が当たる炎天下

    【化学火災】シンナーを日中の直射日光が当たる炎天下に置いて放置していると自然発火しますか? シンナーを染み込ませたボロ雑巾をゴミ袋に入れて捨てました。 それと余ったシンナーをそのままゴミ袋に入れて捨てました。 自然発火しないか不安です。

  • 屋内や日陰での紫外線

    屋内や日陰など直射日光のあたらない場所での紫外線量ってどうなんでしょう? ベランダで洗濯物を干すときやゴミを出しに行く時などは帽子をかぶっているのですが、部屋でくつろいでいる時はもちろん帽子なんてかぶらないし、日焼け止めも塗ってません。 お休みの日で外出する予定のない日は日焼け止めを塗らないのですが、直射日光の入らない屋内でも紫外線って入ってくるのでしょうか? 床や壁紙の素材によっては紫外線を反射してしまうらしいのですが、反射した紫外線だけでも日焼けってしてしまうものでしょうか? ↑ベランダにあたる直射日光の紫外線が反射して室内に…のように。 せっかく美白化粧品を使っても日々のちょっとした油断がシミの原因に・・・と思うと (-_-#) ご存知の方がいたらよろしくお願い致します m(_ _)m

  • 出窓の防犯 及び西日対策について

     いまの住居は、1階リビング及び2階寝室ともに西向きに幅1間の腰高窓があり、しかも出窓になっています。防犯のため、出窓でない普通の窓には、全てシャッター雨戸又は面格子を付けたのですが、出窓には付けようがなく困っています。また、家の西側は道路に面しており、西日がもろに部屋に差込みますので、午後からの激しい暑さにも参っております。そこで皆様にご相談なのですが、 1.出窓の防犯対策は、どのようにすればよろしいのでしょうか。 2.西日対策のため、出窓にスダレを掛けたいのですが可能でしょうか。外側に観音開きするタイプの出窓のため、ある程度、窓から距離をあけてスダレを掛ける必要があります。あるいは、別の方法があればお教え下さい。  以上、よろしくお願いいたします。

  • ゴーヤで緑のカーテンをつくります。日当たりについて。

    ゴーヤで緑のカーテンを作りたいのですが、東側窓か南側窓にするか迷ってます。 というのも、ウチの真夏のリビングでは、東側からの直射日光で、部屋が朝っぱらから非常に暑くなります。 東側の窓にはわせたいのですが、去年、東側にアサガオで緑のカーテンを作ったのですが、それほど葉がしげりませんでした。 (葉はスカスカで花もまばら。上の方(屋根)のみしげってた。) 東側は、午前中直射日光を受けますが、午後は陰ります。 そこにゴーヤを植えても、ふさふさにしげりますか? 真夏の場合は、南側はそれほど直に日光が部屋まで入ってこないので、どちらかといえば、東側に緑のカーテンを作りたいのです。 条件が悪ければ、南側にしますが・・・ (南側は、午前中は日は当たりません) 経験されてる方、されてなくても見聞きしてる方、 何か良いアドバイスお願いします。