外付けHDDの立ち上げ方法とデータの読み込み

このQ&Aのポイント
  • 自宅のデスクトップのパソコンのCドライブが調子悪く、新しいハードディスクを購入しましたが接続が違ったため、外付けHDDとして使用する方法を知りたいです。
  • 新しいハードディスクをUSBでパソコンに接続することができ、既にデータのクローンも作成しています。Cドライブとして外付けHDDを読み込んでパソコンを起動する方法を教えてください。
  • IDEのハードディスクを買った場合に比べて、間違ってシリアルのハードディスクを買ってしまったため、外付けHDDとして活用する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

外付けのHDDを立ち上げの際に読み込ませる方法について

外付けのHDDを立ち上げの際に読み込ませる方法について 自宅のデスクトップのパソコンのCドライブの調子が悪く、自分で交換しようと思い 新しいハードディスクを買ってきました。 しかし、私のハードディスクの接続はIDEなのに、間違えてシリアルのハードディスクを 買ってきてしまいました。 ハードディスクをUSBでパソコンに読み込むケーブルは持っています。 IDEのハードディスクを買うのはもったいないので、今回購入したハードディスクを 読み込んでパソコンを起動させられれば良いなと思っています。 もう新しいハードディスクに今までのデータのクローンは作ってあります。 外付けの新しいハードディスクをCドライブとして読み込ませて、パソコンを起動させる良い 方法がありましたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

内蔵用のシリアルインターフェースカードを装着してHDDを接続した方が賢明では?。

guramori
質問者

お礼

こんばんは。 http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150vh.htm ↑上記のアダプタを新しいHDDにつけたら認識できました。 うちのパソコンは以前はやった一体型(純正)なので、いろいろいじるのがめんどうだったので。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.8

補足ないのでさっぱり 今の状態で使用したいは そのパソコンにより不可決まります 変換ケーブルで検索すると わずか24mm位後方出る変換があります サイズ99.5幅X24奥行きX15高さ3.5インチ用 ケーブル不要 挿すだけ 他パーツに緩衝しないしPCIでSATA I/Fを増設するより簡単でしょう どうせ内蔵にするなら換装作業の一部で挿すだけですSATA変換IDE 下記参照

参考URL:
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0824/systemtalks.htm
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.7

下記のIDE-SATA変換アダプタが安定して良さそうです。見た目もIDE HDDのような感じになります。これならば、古いHDDと同じIDEケーブルに挿して起動できます。マスターとスレーブの切り替えもありますし、SATA1でもSATA2でもOKです。価格もそう高くはありません。 http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150vh.htm http://www.bestgate.net/extender_systemtalks_satatr150vh.html 質問者さんのパソコンの型式やマザーボードの型番等が判るともう一寸回答しやすいのですが、開示できないでしょうか? USBポートに挿してブート順位を変えて使う方法も確かに有りですが、IDEがデフォルトで起動ディスクになっているようだと、結構古いパソコンの可能性がありますので、USBブートが出来ないかも知れません。また、USB2.0でもOS用のシステムに使うには遅いと思います。転送レートが40MB/sec出れば良い方で、下手をすると20MB/sec台に落ちることもあります。システム用に向いていません。 PCIスロットにSATAカードを挿してブートできれば、それも可能ですが、それなら先のコンバータ(変換アダプタ)の方が手間が少なくて済みます。検討してみてください。

guramori
質問者

お礼

昨日私も偶然ご指定いただいたアダプタにたどりつき、無事に動くようになりました。 ありがとうございます。

回答No.6

他の回答者さまと同じになりますが、ブートの順位をUSBブートに上げれば良いだけですので、まずは、BIOSをご確認ください。 古いPCだと、BIOSにUSBブートが無い場合もあります。USBブートが無いPCではいくら外付けHDDからブートを試みても無駄ですので、その場合は諦めましょう。 また、BIOSを見ても理解できないと言うのであれば、外付けからのブートは諦めた方が良いでしょう。 BIOSは同じ機能のことを指すのに、機種によって機能名称に違いがあったり、表示画面に違いがあったりするので、同じ事をここで解説したとしても質問者さまに伝わらない可能性があるからです。 PC機種名とBIOSを打ち込んで検索をかければ、それなりにHITすると思いますので、BIOSはネットで調べてみてください。 それか、、、SATA→ATA(IDE)変換を購入し、内臓HDDとして利用した方が良いのではないでしょうか。参考までに http://kuroutoshikou.com/important/080529_henkan/index.html#SATAD-IDE をご覧ください。

回答No.5

ブート設定ですね^^ 簡単にできますよ!

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.4

いろんな転換基盤がありますから それを使う簡単にIDEとして使えます シリアルをIDEにIDEをシリアルに自在に使えます

参考URL:
http://kende.edap.jp/paso10.html
guramori
質問者

お礼

ありがとうございます。無事に動くようになりました。

  • shigunal
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.3

PCのマザーボードにシリアルのポートがあるのならばブートの設定を変更して 起動の優先順位を変更すればいいと思います ないのならば変換コネクターを購入するのもありだと思います PCの名前とかマザーボードの名前(型式)を書き込みしたほうがいいと思います

回答No.2

BIOSでFirst BootをUSBにすれば行けるかもしれませんけど… BIOSすら知らなさそうなので素直にIDEのHDDを買いましょう IDEはもう作ってはいないので リサイクルショップやHARDOFFに行けば売っていると思います (それにUSB1.1接続だと通信速度が遅すぎてイライラすること間違いなしでしょう)

関連するQ&A

  • 外付けHDDへインストール

    最近パソコンの調子が悪くてブルースクリーンや黒の背景に白文字でのお知らせが度々でています。 リカバリやOS(XP)のインストールを何度か実行していますが、いまだに立ち上げがとても遅かったりエラーが出ています。 今までは内蔵のHDD(Cドライブ)をフォーマットしてきたのですが、バッファローの外付けHDDにCドライブの同じ内容をOSも含めてを再インストールすることは可能でしょうか。 パソコン本体にはCドライブは入っていない状態にして、外付けHDDにCドライブをインストールする。 素人のため、実際に可能かどうかもわかりません。 過去の質問を見たのですがどうも分かりません。 初心者にも分かりやすく教えていただけたらと思います。

  • 外付けHDDにミラーリングして、OS起動できるか

    デルのデスクトップPC3.5インチHDD(120GB)を外付けにしてUSB接続しています。OSはXP(SP2)です。 このHDDにフリーのミラーリングソフト(ディスクミラーリングツール など)でCドライブのデータを丸ごとコピーする予定です。 PCの内蔵ハードディスクが壊れた場合、外付けハードディスクを内蔵して(IDEに直接つなげて)、再起動した場合、普通にOSは起動するのでしょうか? それともミラーリングしてもシステム起動ファイルなどはコピーされないので、OSの再インストールは必要になるのでしょうか?

  • 外付けHDDからパソコンの起動

    Win7で使用のパソコンの内蔵HDDの調子が悪くなったので、外付けのHDDを使用し、C,Dドライブの内容を移し、外付けHDDからパソコンの起動をしたい。方法があればご教示をお願いします。 リカバリデスクは作成している。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • おすすめの外付けHDDケース

    こんばんわ。 壊れてしまったパソコンからハードディスクを取り出して、 外付けハードディスクとして使いたいと思っています。 外付けHDDケースでおすすめのものがありましたら お教しえ願います。 ハードディスクは、 ・シリアルATA ・500Gです。 希望としては、 ・firewire400接続(macで起動ディスクとしての使用も考えて) ・冷却性にすぐれているもの(熱くなりやすいので、あればでいいのですが) です。 乱文ですみません。よろしくお願いします。

  • 外付けHDDへのデータの移動の仕方

    今日外付けハードディスクを買ったのですが、パソコンに入っているデータをこちらに移すにはどうすればよいのですか? 僕のパソコンはノートパソコンでOSはWindows、ハードディスクはCドライブで、外付けの方はFドライブです。 一応デスクトップのアイコンを右クリックしてみたのですが、ここにある"送る"っていうコマンドはデータがコピーされてしまうのですよね? それではマズイので(Cドライブの空き容量を増やしたいので)移す方法を教えてください。

  • SCSI外付けHDDの中身って・・・

    LogitecのJUSTINという外付けSCSIハードディスク (なんとたったの2GB!)を使っていますが、どこかの情報で、 「外付けSCSIのHDDの中身はIDEのドライブだ」 という話を聞いたことがあります。これは本当でしょうか?  もしそうだとすれば、この外付けHDDをばらして、 大容量のIDEドライブに付け替えれば、単価の高い外付け HDDを新規に買わなくても、簡単に安く大容量化できる と思うのですが。 一般的なご回答でも、機種限定のご回答でも結構です。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDD or 中付けHDD+外付けキット

    自分は後者を使用していましたが、外付けキットは5in工学ドライブにも対応しているものなのでケースを閉めてもハードディスクは全然冷えませんね。小さなファンが空回りしているのが悲しいです。 外付けハードディスクをインターネットで見ていましたが、高いですねぇ…250Gクラスのハードディスクだと安くても5万円は下りませんね。   内臓HDDを外付けキットにして使うのは良い判断でしょうか?自分はノートパソコンを使っているので致し方ないのですが、やっぱりハードディスクはデスクトップのほうが良いでしょうか?   それとも。お勧めの外付けHDD,もしくは外付けキットがありましたら教えてください。」

  • 内蔵型のHDDやドライブを外付けタイプで使う方法

     デスクトップ・パソコン(BTOタイプ)を使ってましたが、寿命なのか調子が悪いので今度はノート型を買いました(両方とも中古ですが)。  デスクトップのHDDやドライブ(DVD-MULTI)だけでも流用したいです。USB接続その他で外付けにして使う方法を、アドバイスして頂けると助かります。

  • 外付けHDDが壊れた・・・?

    今PCを立ち上げ作業しようとしたのですがEドライブ(外付けHDD)が開きません。 デスクトップにショートカットしてるEドライブにあるフォルダも開けません。 CドライブやEドライブにあるもの等は開けます。 これは外付けHDDが壊れたという事でしょうか? 音楽に動画に文書に9割以上のものを外付けHDDに保存してるので困り果ててます。 どうすればいいでしょう? 夕方PCをいじってたときは何も問題ありませんでした。

  • ノート用HDDを外付けHDDとして使いたい

    古いノートパソコンからデクストップパソコンに買い替えたので、 ノートパソコンのほうが要らなくなりました。 このまま捨てるのももったいない気がしたので、ハードディスクを 外付けで使えないかなと思い、取り出して保管しています。 理想はこのノート用HDDを外付けHDDとして使いたいんですが、 ノート用HDDケースというものは売っているのでしょうか? また、このHDDの別の活用法があればご教授お願いします。