• 締切済み

1980年代のNHKの番組で、犬か狼のような一家のホームドラマの人形劇

1980年代のNHKの番組で、犬か狼のような一家のホームドラマの人形劇です。特徴はキョンシーの帽子をかぶっています。また、「○○母さん、○○父さん」のように母親や父親を呼びます。この番組を分かる方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • shinopyon
  • ベストアンサー率19% (41/211)
回答No.1

ひらけポンキッキ!のアップルポップじゃないかしら? 間違えていたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • NHKの人形劇

    NHKの人形劇で、人気あった番組はなんですか? 現在放送中のものまで、かなり沢山ありますが、 人気のラインキング等が書かれているサイトを教えて いただけると嬉しいです。

  • 数十年前にNHKで放送していた人形劇

     今から数十年にNHKで放送していた人形劇のタイトルが思い出せません。  かなり昔の事で記憶が曖昧な部分がありますが、特徴は以下の通りです。 ▼セサミストリートのような外国作品風の雰囲気 ▼主人公はネズミの様な外見で、地下に住んでいる ▼楽しい事があったら歌う。歌詞は「♪踊ろうよ、嫌な事忘れて、大きな声で~」 ▼地上に「ゴミー様」という、ゴミの塊がいる。このキャラクターは、かなりの物知りで主人公が困ったら相談する  どなたか、ご存知のかたがいたら番組のタイトルを教えてください。

  • NHK教育番組で20年以上前に放送されていた人形劇の事なんですが、どう

    NHK教育番組で20年以上前に放送されていた人形劇の事なんですが、どうしても題名が思い出せません。。 内容は、小さい男の子(もしかしたら女の子)が、魔女か何かにさらわれてしまってお母さんと、はぐれるんですが、子供がお母さんを探すかお母さんが子供を探すかなんかで最後は、お母さんとお母さんに化けた魔女が出てきて本当のお母さんが分かれば解放されるみたくなって、子供の両手をお母さんと魔女に引っ張られるんですが子供が「痛いよー」みたいな事を言ったら片方のお母さんが手を離して、化けたお母さんが「手を離した方が魔女なんだよ」みたいに言ったら子供が「違う。本当のお母さんは、僕の手が痛いから離してくれたんだ」みたいな事を言って魔女がばれたか。と言って無事お母さんと再開出来た。ような感じの話だったと思うのですが。。 誰がご存知無いでしょうか??

  • NHKでやっていた昔の人形劇のタイトル

    NHKでやっていた昔の人形劇のタイトルを教えて ください。 ドラマのスタートは普通の人間が話をしている 場面で、その後はその部屋の地下にいる不思議 な生物(妖精?)の話になります。 透明な建物を地下に作っていたような・・・。 そして時々巨人が出てきました。 小さいころ大好きでよく見ていたのですがいつ のまにかタイトルを忘れてしまいました。 よろしくお願いします。

  • NHK教育テレビの人形劇「ヘン」について

    8~9年ほど前にNHK教育テレビで放映された短編人形劇を探しています。 「ヘン」と呼ばれる人のカタチをした生き物が自分の住む世界で文明を持つことで繁栄した結果 自然を壊してしまい、住む場所を失ってしまう、という内容の人形劇です。 グレー色の小さなヘンたちが「ヘンヘンへ~ン!ヘンヘンへ~ン!」と言いながら行進する姿 が印象的な人形劇でした。 人間への教訓としての内容が大変良くて来ており、子どもに自然の大切さや文明のおごりを 教えるのにとても良い作品だと思います。 昨年、NHKに問い合わせを行ったところ 「題名と詳しい放送時期が分かれば検索可能だが、現状では該当番組は見つかりませんでした」 と回答されてしまい、探すことができない状態です。 どなたかご存じの方がおられましたら情報をいただけませんか。

  • NHKの人形劇

    10数年前くらいにNHKで放映していたある人形劇番組の題名を教えて欲しいです。 以下覚えている内容。 ・なんの動物かは分からないけど(きっとオリジナルの生物)毛むくじゃらの生物。モンスター?の居住区の話し。 ・生物たちはあまり大きくない印象でした。 ・大勢で洞窟に暮らしている。 ・洞窟内にいつも皆で建築物を作っているのが印象的。 ・その建築物をつくる材料が透明なものだった(はず) ・その材料は食べられるらしく、いつも建築途中でだれかがばりばり食べちゃってた。 ・洞窟の途中の少し高いところにくぼみがあって、そこには村の物知りさんみたいなキャラがいた。 ・単発の放映ではなく何話もあった。 ・午前中の放映だった。 覚えているのは以上です。 間違っている記述もあるかもしれませんが御容赦ください。 絶対やっていたはずなのですが誰に聞いても知らないと言われます。 ここ数年気になっているのですが、どうしても思い出せません。 よろしくお願いします。

  • NHKの英会話番組のドラマなどに出ていた50才くらいの女優さんは?

    NHKの英会話番組のドラマなどに出ていた50才くらいの女優さんはなんと言う方でしょうか? 他にもNHKのドラマ(だけ?)に出ていたと思います。 英会話の中でのドラマでは、最近はお母さん役でした。 おばさんぽくなく、かわいらしい顔だちで、少しコミカルなお母さんの役どころでした。

  • 15年前のNHK教育 子ども向け人形劇

    私は現在26才で、小学生の時に見た記憶があるため、 15年ほど前のテレビ番組だと思います。 タイトルなど、わかる方いらっしゃいませんか? ・ NHK教育 子ども向けの人形劇 ・ 今放送されている「ぐ~チョコランタン」のように 着ぐるみを着ている ・登場人物は4人で、無人島での話 ・恐竜(緑色だったような)、人間の男性(黒い帽子をかぶり ちょっとキザな感じ)、兄弟か友達の男の子と女の子 ・無人島での日常を描いている ・ あらすじを1話分だけ覚えています 「男の子と女の子が、“どうしてこの無人島に住んでいるのか?” と恐竜と男性に尋ねると、2人とも“覚えていない”と答える 恐竜と男性が頭をぶつけたひょうしに、記憶を取り戻して ♪はっきりしたー すっきりしたー♪という歌を歌い出す」 タイトルも放送時期もわからないため、大変難しいと思いますが、 御存知のかたがいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • NHk教育のネコの人形劇

    約25年前位にNHK教育で放送されていた(と思われる)猫の兄妹が主役の人形劇(猫の着ぐるみ)なのですが、いつもパジャマを着て子供部屋で眠るシーンから始まるのですが、母親(声だけの出演)が電気を消すやいなや、彼らは起き上がり、積み木で乗り物を作り、夜空に住んでいるたまごさん(たまごがタキシードを着ている)に会いに行くというものです。当時かなりはまって兄とみていた気がするのですが、兄を始め、友人などに聞いてもこの番組を知ってる人が誰一人といません。幻?と思う時もありますが、絶対あったはずです。この番組に記憶のあるかた、番組名など、何でも良いので情報下さい。よろしくお願いします。

  • NHK 子ども人形劇

    NHKの花咲かじいさん 困り度: 困っています 子ども人形劇でやっていた『花咲かじいさん』は違和感があります。 @意地悪ばあさんの他に意地悪じいさんがでている。子どもの頃読んだ 絵本には意地悪ばあさんがでていなかった @その、意地悪じいさんが意地悪ばあさんの尻に敷かれいる。 第一に、なぜ意地悪ばあさんをだすのか。子どもの頃読んだ絵本は意地悪じいさんはぽちを殺します。 なのに、NHKでは根っこからの悪人にしなかったのでしょうか。 子どもにとっては勧善懲悪の方がいいと思うんですが。 実際に畑をポチが荒らしてない事が分かっても、言いがかりをつけて、 いじめる、意地悪ばあさんの方が悪いと思います。意地悪じいさんが止めなければポチは殺されていたのですから。わがままにしても意地悪じいさんのどこが意地悪か分かりません。 子どもの頃読んだ絵本ブッテック社の方が分かりやすいです。 なので、なぜNHKは意地悪ばあさんをだして話をややこしくさせるのでしょうか。教育番組でないなら、自分が見なければいいと言う話になるんだろうけど。 どうしても腑に落ちません。