• 締切済み

神奈川大学の給費制度

remonpai-mの回答

回答No.3

我が家の息子が去年の神奈川大学 給費生の受験をして合格をしました 現在は違う大学に通っています。 周りで 受験して進学した友達はほとんどいなく 早慶上智に進んでいます なので 「最後の模試」 「最初の本試験」的に受験する生徒も多く レベルは高いようです 息子も あなたより少し高めの偏差値でした。 私は 親なので勉強方法のアドバイスはできませんが 神奈川大学では 入学願書を請求する時に 過去問も請求すると送ってくれました それと 入学金だけは 先に自分のお金で払わなければないませんので 注意してください 体に気をつけて 受験勉強頑張ってくださいね

関連するQ&A

  • 神奈川大学 給費

    神奈川大学の給費制度について質問ですが、偏差値どれくらいあれば安全ですか? 回答、お願いします。

  • 給費生制度であるような

    給費生制度であるような 授業料免除かつ生活費補助(どちらかだけでも良いですが)の制度で入学させてもらえる大学ってどんなとこがありますか? 神奈川大学は聞いたりするので、それ以外で色々教えて頂けたら助かります。 ちなみに、あまり偏差値が高くなくそうであるところを詳しく知りたいです。 そういうのがあると必然的に倍率、偏差値ともに上がると思いますが… よろしくお願いします。

  • 神奈川大学 給費制度 問題攻略?

    神奈川大学の給費制度の問題について質問します。 国語・英語・世界史 の(3)教科で勝負したいと思っているのですが、試験のレベルが どれくらいか把握しきれていません・・・ 全てセンターレベルよりほんの少し上の勉強をしておけば対応できるのでしょうか?? また、どのような対策を打つべきか教えてください! 8割5分を狙っています。 ぜひ回答お願いします。

  • 神奈川大学の給費生試験について。

    神奈川大学の給費生試験について。 一応少し調べてみたんですがこの制度は単純に学力が上の者から採用されていくのか、 それとも学力を見て、経済状況の悪い者から選んでいくのでしょうか? 知ってる方、回答お願いします。

  • 神奈川大学 給費生

    神奈川大学の給費制度を利用したいのですが、どれくらいの学力が目安ですか? MARCHGくらいのレベルが必要ですか? 回答お願いします。

  • 神奈川 給費生

    神奈川大学の給費生試験を受けるんですが この給費生試験ってどれくらいのレベルなんですかね?MARCH受験する人も力試しにやるって聞いたんですが... やっぱり給費生に合格するのはMARCHレベルじゃないとキツいですよね? ちなみに外国語学部英語英文学科を受けます。

  • 神奈川大学 給費生試験

    神奈川大学の給費生試験で給費生合格は無理でもどのくらいの点数とれば一般試験免除の合格になりますか? ちなみに受けるのは外国語学部です。

  • 神奈川大学

    神奈川大学の給費制試験を受けようとしてるんですがこれに合格するにはだいたいどれくらいの偏差値が必要ですか? あと神奈川大学は第一志望落ちて入ってくる人が多く評判もあまり良くないって本当ですか?

  • 神奈川大学  学費免除

    神奈川大学の給費制度については知っているんですが、   学費全額免除などはあるんでしょうか?? また、もし学費全額免除があるなら、何割くらい取れば受かりますか??

  • 早稲田大学を受験したいのですが…

    高1のものです。早稲田大学に合格したいと思っています。 社会科も英語も得意なのですが、問題は国語なんです(現代文も古典もひっくるめて) 河合や駿台の模試(記述式)では偏差値が50後半、良くて60前半といったところです。 (特に現代文なのですが)学校の先生に勉強法を聞いても「文章を良く読みましょう」と言われただけ。それだけじゃどうしたらよいのか全くわからなくて… 塾に行くべきなのでしょうか??(塾に行くとしたら河合と駿台で迷っているのですが、どちらがよいでしょうか?) それとも独学でも成績を上げる現代文の勉強の仕方はあるのでしょうか?? 早稲田大学は国語が非常に難しいと聞いていますので、早く克服したいんです。 自分に自信をつけるためにも、今までの親への恩返しのためにも、ほんとうにほんとうに受かりたいんです。 早稲田大学の国語について詳しい方、是非ご回答お願いします!!