• 締切済み

国民健康保険団体連合会は公務員?

国民健康保険団体連合会は公務員? お世話になります。行政書士資格勉強中です。 勉強のためサイトを検索していたところ、国民健康保険団体連合会を叩くスレを見つけました。 その中で、「公務員試験を受けていないのに実質公務員状態」とありますが、これはどういう意味なのでしょうか? 国民健康保険団体連合会は公務員しか入れてはいけないはずなのに、公務員の資格を持っていない人間を入社させているということでしょうか? http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220076319/l50

みんなの回答

noname#195334
noname#195334
回答No.2

こんにちは。 元国民健康保険団体連合会職員です。 まず、国民健康保険団体連合会(以下、国保連)は公務員ではありません。 公務員には身分保障がありますが、国保連の職員にはありません。なので、その気になればリストラ等十分あり得ます。またそのため労働三権が保証されています。このため、労働組合があり実質なかなかリストラは行えない現状があります。 また、入社に際しては各都道府県で、独自の入社試験を行っています。もっとも、私の場合は公務員試験(上級?)をそのまま流用したようなテストとなっていました。 「実質公務員状態」というのは、国保連は市町村が共同で設立した広域事務組合のようなもので、監督庁は都道府県となります。なので、公務員組織と非常に深いつながりを持つことになります。 また、組織のトップはだいたいにおいて市町村長、または知事であり、事務局のトップや管理職は市町村からの出向組が多数を占めています。 このため、組織自体が公務員的となります。また、給与等待遇についても、構成員である市町村、または都道府県に準拠すること(有り体に言えば、その地域の公務員給与の平均前後)が多数となっている模様です。これは私が推測するに、理事たちが納得するためにそのようにしている、つまりそうすることで、理事長をはじめとする首長や各市町村職員から文句が出ないようにするため、と考えています。 以上の話をまとめると、 1.国保連職員は公務員ではない 2.公務員組織と深いつながりを持つため、組織のありようとして非常に近い形になってしまうことが「実質公務員状態」と呼ばれてしまう となります。 元職員として、昨今の朝日新聞の報道や2ちゃんねるでの発言について言いたいことはたくさんあります。どちらも多くの誤解、曲解があり、特に朝日新聞に至っては悪意を持って記事を書いているとしか思えない数々の報道は許しがたいものがありますが、いずれにせよそのような事態を招いたのは、国保連自らの責めもあると思いますので、何とか少しでも国保連にまつわる誤解をといていきたいと思い回答させていただきました。参考になれば幸いです。

noname#110160
noname#110160
回答No.1

「2ちゃんねる」で勉強するのは、おやめなさい。 おかしなものを見るから誤解が生まれる。

関連するQ&A

  • 国民健康保険団体連合会職員採用試験

    国民健康保険団体連合会職員採用試験を受験予定です。ほとんど情報がありません。どんな勉強をすれば良いのか?など何でもかまいませんので教えてください。

  • 国民健康保険団体への就職について

    国民健康保険団体へ就職を考えていますが、実際のところどのような仕事をしているのかわかりません。 そして受験にあたってどのような勉強をすればいいのでしょうか。

  • 国家公務員共済組合連合会の職員は国家公務員?!

    国家公務員共済組合連合会の職員は国家公務員?! 国家公務員の公的年金・公的医療保険を担う 共済組合が沢山設けられています。 (文部科学省共済組合、財務省共済組合、裁判所共済組合など。) それら各々の国家公務員共済組合がメンバーとなっている 「国家公務員共済組合連合会」という組織があります。 さらに、その「国家公務員共済組合連合会」で 働いている正職員が組合員となっている 『国家公務員共済組合連合会職員共済組合』 なるものがあります。w そして、この『国家公務員共済組合連合会職員共済組合』も、 「国家公務員共済組合連合会」の立派な一員です。 (もう訳わからん仕組みだ。ww) 【1】 さて、この「国家公務員共済組合連合会」で働く職員の身分は、 国家公務員なのでしょうか? 【2】 もし、彼らの正確な身分が国家公務員ではないとしたら、 「国家公務員共済組合連合会」の正職員は、 公的年金については国家公務員に準じる形で 共済年金となってはいるものの、 雇用保険法については適用除外にはならず、民間会社員と同様、 雇用保険の被保険者となっているのでしょうか? 国家公務員共済組合連合会に詳しい方、 雇用保険法に詳しい方、 ぜひとも教えてくださいませ。

  • 日本経済団体連合会と日本商工会議所についてです。

    日本経済団体連合会と日本商工会議所についてです。 (日本経済団体連合会) ・「2002年に経済団体連合会と日本経営者団体連盟が統合して発足した。」との事ですが、まず経済団体連合会と日本経営者団体連盟は何をやっていたのでしょうか? ・上場企業が多く加入しており、経済政策を提言する団体という理解でいいんでしょうか?又各種政党に政治献金もしているんですか? (日本商工会議所) ・簿記や珠算などの資格試験を行う団体との印象が強いですが、商工会議所のメリットはなんでしょう?又前述の日本経済団体連合会と重複し加入している企業も多いのでしょうか?

  • 国民健康保険の保険料

    私、国民健康保険に加入していたのですが、このたび就労先から 健康保険証を交付させていただきました、被保険者の資格取得日は 2月5日になっているのですが、書類の提出が遅れたため交付日は 3月18日と記載(保険証に)されています。3月24日に区役所に 保険証を二つ持参し国民健康保険の解除手続きを行いましたが 今月3月分の給料から保険料は天引きされ、口座からは国民健康保険料として3月31日に引き出されています。この場合3月に引き出された分は 返って来るのでしょうか?また2月5日から資格が発生している場合 2月分も全額国民健康保険料はかかるものなのでしょうか? お手数ですがお教えください。

  • 国民健康保険はどうして高いのですか

    現在、政府管掌社会保険に入っています。64歳で年金の一部をもらっています。63歳から支給分が増えるのですが、現在働いているのでその分は支給されません。資格があるのでもらうために相談したら、社会保険をやめるといいそうです。つまり年金を払っていたら年金は出ず、やめると年金が支給されます。何かおかしいと思いませんか。 それでやめて場合、健康保険もセットですので、国民健康保険に切り替えたら月7万近く支払ってくださいとのことです。現在は月に1万ちょっと給与から天引きされていますから、実質は2万円そこそこの保険料となります。 そこでどこか保険組合に加入して、国民健康保険を掛けようとしましたが、法人の場合だめということでした。建設業の会社を経営している経営しているのに聞きますと、建設業の組合の国民健康保険に加入しています。社会保険は厚生年金だけ加入しています。 私の会社は神戸でニット製造業ですので、その関係の組合を探しましたが、大阪ニット工業組合というのがあります。そこに聞くと加入はできますが、社会保険と同じですと言われました。先ほどの組合加入の国民健康保険は定額で7万もしません。いったいどういうことなんでしょうか。 疑問点は次の通りです 1 年金をかけていると年金がストップされて、かけないと支払われるということ 2 市町村の国民健康保険料はどうしてそんなに高いのか、市の手数料が高いのか、ほとんど収入  のない人の分を負担させられる結果なのか 3 どこか私のような法人とはいえ零細企業の加入できる保険組合はないでしょうか。ちなみに場所   は神戸市です 4 保険組合の仕組みはどうなっているのですか

  • 国民健康保険税について

    いくつか質問いたします。 1.国民健康保険税は、国保の資格取得日の属する日の月から資格喪失日の属する日の前月までかかるものだと聞きましたが、この基準の例外となるケースはあるものでしょうか? (たとえば会社の退職日や転入転出の日に絡む例外など) 2.国民健康保険の資格期間と、会社の健康保険の資格期間が重複することはありますか?(会社を3月31日に退職した場合、会社の健康保険の資格は4月1日まであると聞きました。すると、国民健康保険は4月2日から資格取得となるのでしょうか?) 3.会社を3月30日に退職した場合、国民健康保険税は何月分からかかるのでしょうか?

  • 建設連合国民健康保険の休職につきまして。

    建設連合国民健康保険の休職につきまして。 社会保険と違い、傷病手当等ないそうですが。 (入院には支払いがあるそうですが、入院以外の通院自宅療養に関してのお話ですので、そのことに関してのお話になります。この場合精神病にかかりまして自宅療養してます。) もし、会社のパワハラ等により、病気になりました場合どうされたらいいでしょうか。 ちなみに僕で無い人なのですが、今メンタル的に話すと感情が出過ぎていまったり。パニックで話せることができない状況なので、労基署にも相談に行けない感じです。 何か一つ第三者がやるしても、本人のサインと印鑑は必要と思ってます。 ただし、本人に辞めた時点で、会社都合にも、パワハラと過酷なサービス残業は訴えれないですので。 何とか手当が出ないお金を切りぐずしています。 病気が良くなってから、労力がいる裁判などしたいと思ってます。 もちろん日本の法律上パワハラで裁判を立証するのは難しいので、過重労働の件で行こうと思ってます。 そこで、その方を休ませる期間としまして、建設連合国民健康保険でそのような休職に関して有益な情報などないでしょうか? もらえましたら、幸いです。

  • 国民健康保険について

    別れた主人なのですが、内装関係の仕事をしてて、半年前から建設連合会の 保険料が払えず資格消滅してしまいました。再開するとなると、遡って保険料を 払わなくてはならないということですが、半年分も払えるお金はないとのことです。 このような状況ですが、国保に加入することはできるでしょうか?

  • 国民健康保険について

    現在、健康保険の任意継続に加入しています。しかし、あと数ヶ月で資格喪失します。 その為、国民健康保険への加入を検討しなければなりません。 世帯関係は、両親と私で、世帯主は健康保険に加入しています。 現在の私の収入は、年間140万超程度です。(健康保険も国民年金も自己で負担しています。) 1.この場合、世帯主が国民健康保険に加入する事になるのでしょうか? 2.また、私が世帯分離をした場合はデメリットは無いでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう