給与に関する相談

このQ&Aのポイント
  • 新卒で地方の医療系会社に入社した人が、給与に関して問題を抱えています。試用期間中ながらも家賃や交通費を自腹で支払っており、給料から引かれた額が生活に影響しています。支払われていない給与について労働基準法に則って支払ってもらう方法を教えてほしいと相談しています。
  • 新卒で地方の医療系会社に入社した人が、研修期間中の給与について問題を抱えています。会社からは給与の半分を支給されたが、交通費や家賃などが支払われていません。労働基準法に基づいて給与を請求する方法を教えてほしいと相談しています。
  • 医療系の会社に新卒で入社した人が、研修中の給与支払いに関して問題を抱えています。試用期間中であるため、基本給や手当の半分しか支払われず、交通費や家賃の支払いも滞っています。労働基準法に則って給与を請求する方法をアドバイスしてほしいと相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

給与について

給与について 親戚の話なのですが、相談に乗ってください。 今年、地方の会社に新卒で入社しました。 医療系の会社で国家資格が必須が条件で、大学就学中に国家資格は取得済みです。 正社員入社で、おそらく試用期間3ヶ月だと思います。 就業規定の書かれた冊子はいただいていないようです。 3/15から研修として会社には出勤していたようです。 給料日が4/25のようですが、既に明細書は戴いたのですが、 口頭で「半分だけ渡した」とだけ言われたようです。 基本給半分、交通費半分、家賃手当て半分、 それから、家族手当の所に、研修時(パート扱い)の給料と 思しき額が記載されているようです。 支払われていないのは、 3月分:交通費と家賃(中旬からなので半額) 4月分:基本給と交通費と家賃の各半分 これらは会社に支払う義務があると思うのですが、いかがなものでしょうか? 研修時だから支払わなくていいだとか、 まだ月末でないから今月分の残りは支払わなくていいだとか、 そういったことは労働基準法で許されるのでしょうか? 本人は新卒ということもあり、社会とはそういうものなんだと 思い込んでしまい、試用期間中という立場の弱さもあって泣き寝入り してしまいそう、というのもありますが、 同時に、既に先月から会社の近くに居住を構え、 家賃、交通費なども自腹で発生しており、 今回の給料から家賃、交通費、光熱費などを引くと、 暮らしていくことも難しいのではないか(4万弱) と、わたくし個人では思うのですが、なんとかするには まずどういったことから始めたらよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その会社の規定がどうなっているかを確認してください。 常識的にはこのような基本的事項は入社を決める前に確認することです。 確認事項 1.給与の締め日、支給日について確認してください。  月末締めの25日支給だと思い込まないでください。 2.入社日について確認してください。  3月15日から研修を行っているといいますが入社日はいつになっていますか。研修開始日と入社日が同じですか。  違っていた場合、入社していない期間の研修に対する支払はどうなるのか確認してください。 3.試用期間の給与について確認してください。 試用期間中で会社に確認しづらい、正当な主張を言いづらいということがあるでしょう。それでしたらしばらく放置しておきましょう。試用期間は会社によって違いますが長くて6ヶ月でしょう。 一方、未払い賃金に対する請求は来年でも出来ます。 当座の生活費の問題はありますが、試用期間後に確認し支払を求めるのがベターと思います。 なお、10人以上の労働者がいる会社は就業規則などは労働者がいつでも見れるところにおいておく義務があります。 これがどこに置かれているのかなども確認しましょう。

aseton19772626
質問者

お礼

就業規定の存在自体知らないそうです。 1は後日確認します。 2は4/1です。 入社していない期間の研修はパートとして時給700円だったそうです。 時給×研修時間=約・家族手当となっております。 3は就業規定の存在を知らないため、基本給が支払われるものと本人は思っています。 これは後日確認を促します。 会社自体は100人くらいはいるようです。 試用期間を確認後、半年後くらいに会社に確認取るように薦めてみます。

その他の回答 (3)

  • puyo3155
  • ベストアンサー率34% (229/663)
回答No.4

1番の方に全面的に賛成。泣き寝入りとか、試用期間とかいう以前に、まず、会社に正確な情報を聞くことからはじめないと。なぜそれができないのでしょう。 ここに書いてある情報だけでは、何が質問で、何が疑問点なのか、まったくわかりません。 他の人も、同様のことをおっしゃっていますが、まず、会社の規定、口頭もふくめた言い分、給与明細の説明、あなたなりの解釈をはっきり開示するのが先でしょう。なのに、逆質問されている相手に、そんなもんはないんだ・・・的にしか答えられないなら、こういう場で質問するのも、おやめになった方が、よいと感じます。 そもそろ、みんなボランティアで、やっているんですから。

aseton19772626
質問者

お礼

他の方がある程度答えられている状況において、 あなただけが何が質問で、何が疑問点なのかわからないのは 単にあなたに読解力が無いだけのこと。 あなたが言うように、あなたがたは無差別のボランティアな わけですから、読解力の乏しいあなた一人のために理解できる ように書く必要もないし、解る人がボランティアで書けばいい。 本件のような場合、時代背景や時勢などを何も考慮できない人は 単に、社内規定を手に入れ、それを元に、人事や総務に対して、 給料未払いの説明を求め、それを踏まえた上で労働基準監督署なりに 向かえばいい、と考える。 そんなことは誰だってわかっているんですよ。 機械的にインターネットか何かで会社に何とも思われることなく、 社内規定を手に入れられるのであれば誰もこんな質問はしない。 常識的に考えれば、入社前に支払われるべき給与の明細を提示することや 入社時に社内規定を社員に手渡すなどのことは企業がやるべき義務である。 しかし、サービス残業、名ばかり管理職、内定切り、自己都合を強要するリストラ などのような問題がそこらじゅうをはびこっている中、 積極的に善意に答えて何でもやってくれるような企業を目の当たりにするのは それこそ稀な時代だよ。 企業は労働基準法なんて教えちゃくれない。 社員が知らないことをいいことに、さもそうであるかのように 企業が得をするような言い分で社員をあしらう。 だから上記のような問題がそこらじゅうであるんですよ。 あなたもそれなりに知っているでしょう。 知らないと言うのなら、あなたはニートなんですね、と言うしかありません。 それか知らぬ振りをする官僚や公務員の類か。 就職関連のカテゴリでもいいです。 ほとんどの質問は相手の会社に聞くなりすればほぼ全て解決できる問題です。 でも、聞けばその時点でアウトは確定です。 いかに少ない情報だけで成果を得るか、世の中ではそれが求められているんですよ。 それができなければ、一線から外されることは間違いない。 >泣き寝入りとか、試用期間とかいう以前に、まず、会社に正確な情報を聞くことからはじめないと。なぜそれができないのでしょう。 それができない社会背景なんですよ。 会社が正確な情報を出さない場合、 会社が情報を求められていることに対して、相手に何かしらの不信感を持つ場合、 ・・・など、会社に正確な情報を聞くという当たり前のことをするだけのために、 世の中では理不尽な目に遭っている人がどれだけいるかご存知ではないのでしょうか? あなたが言っているのは、所詮、机上の空論でしかない。 現場を知らないのか、それとも現場がどうであるかを考えないのか。 何も私に対して、もっと深読みして答えろなどと言うつもりはさらさら無いが、 そんな偽善のボランティア精神でやっているのなら、回答される質問者の多くが 不愉快に思っているだろうな。ボランティアとは自由って意味じゃないんだよ、 無償の奉仕って意味だよ。あなたにとってボランティアとは自由な時間に 時間を無償で奉仕しているだけであって、親身に相手の状況を考えて奉仕 しているわけでは無さそうだ。もし、それでもボランティアだと言うのなら、 偽善としか言いようが無い。迷惑なのでQ&Aサイトの利用は止めた方がいい。 誰もあなたのストレス発散の台詞を聞きたいわけではないのだから。 状況を回答者自身が考えずして、アドバイスもクソも無い。 当然ながら、状況が明瞭ならその時点で問題は全て解決しているんですよ。

aseton19772626
質問者

補足

あなたは何かの掲示板と勘違いしているんじゃないんでしょうか? ここは賛成とか言う場ではなく、Q&Aです。 ボランティアなら、そもそも答えにもなってない書き込みをしなけばいい。 そうは思いませんか?まぁ、そうは思えず、書いちゃっている時点でどうかと思いますが・・・ 決まった答えがあるのならここでなんか質問などしておりませんよ。 このQ&A全体を通して、答えがきっちりあるのなら、検索すれば大抵のことはでます。 恋愛などの質問などのように、その場その場で違う答え、アドバイスになるものを 質問者は求め、それを元に、実際の行動に生かすのがこのQ&Aサイトそのものの意義であると 私は考えています。 本件においても、現在の御時世を考えればおわかりのように、 社員や応募者より、会社の方が強い時代です。下手なことを言えば、それを理由に 不利な状況に立たせられることも少なくありませんし、そういったことは少なからず そこらじゅうでおきています。 例えば、本件の場合、社内規定を手に入れるために会社の人間に向き合った場合、 その1件だけで相手とこちらの状況が一変するとも限りません。 何事においても何か行動を起こせば、その結果状況は変わっていきます。 お願いする口調ひとつで相手に嫌われることだってあります。 だからこそ、そういったことまで踏まえた上で現段階、現状況のみで質問し、 アドバイスを求めているんですよ。他の方々がおっしゃられるように 労働基準法通り、社内規定が社員の目に見えるところにおいてある会社なんて はっきり言って稀ですよ。何故、稀かなんてことは考えて見ればすぐわかることで それを踏まえた上でどういった行動を取るのがベターか、望ましいか、 少ない情報だけで、先の先の先まで読んだ上での行動計画です。 それは恋愛カテゴリを見ればよくわかるでしょう、 少ない情報で脈はあるか?なんて質問があっても、あなたの理論で言えば、 本人に聞けばいいとなってしまう。もし、聞いてしまったら脈そのものが 消えてしまうかもしれない、だからこそこの少ない情報の中でどういった 行動を起こすのがベターか、それを深読みして答えるのが回答者であると 私は思っているし、質問文に書かれていない裏まで読み取った上で、 仮説・検証を踏まえた上で、私は相手にアドバイスをしている。 だからといって、あなたにそれを求めているわけではないです。 あなたの理論でいけば、ボランティアだから何を答えても自由だ、となってしまう。 それこそあなたの書き込みのように回答にもアドバイスにもならない表現ですら ボランティアだからで通ってしまう。 あなたはそもそもボランティアの意味を誤解しているね。 あなたのストレス発散のために自由に書いていい場ではない。 時代は刻一刻と動いている、回答者ができるのは、決まりきった答えを ただ乱雑に書くのではなく、時代背景や質問者が書いていない裏の状況まで 考慮した上でアドバイスするのが適切な回答だと私は思っているからそうしている。 再三言うが、だからといって何もあなたのように二元論でしか物事を判断 できないのならボランティア名目のストレス発散は他の質問者大勢にも迷惑この上ない。

  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.3

明細に記載があるのに支払われていないということなのでしょうか? あなた自身が伝聞で書いている様で(「~ようで」、「~らしい」)、どこが明確な情報なのかよくわかりません。 給料日は25日との事ですが締め日はいつでしょう? 4月分とあるものについて、まだ4月は終わっていませんが、契約上、今日の時点で今月分の明細を頂き支払われているべきなのでしょうか? 月末締め、翌月25日払いだとしたら、4月に支払われるのは3月15日~31日までの分「半(月)分」になりますよね。 明細に記載のある金額が支払われていないって事なのか? 「1ヶ月以上働いたのに、給料日に1ヶ月分入っていない」と「締め日」についての認識が無いのか…。 一度状況を整理した方がいいと思います。 騒いだあげく勘違いだった…では会社に居づらくなりますよ。

aseton19772626
質問者

お礼

どうなんでしょう?? 私は2回ほど転職しておりますが、 基本給はその月に休むことなく働いたことを前提に、支払われるもので、 残業代などは月末締めの翌月払いとなっていました。 基本給とはこういう意味あいのものだと思っていたのですが、 会社によって異なるものなのでしょうか? >月末締め、翌月25日払いだとしたら、4月に支払われるのは3月15日~31日までの分「半(月)分」になりますよね。 そこも怪しいんですよ。 今回支払われたのは、 3月分:研修費 4月分:基本給の半分 何月分かわからない交通費と家賃の各半額なんです。 ここから推測できるのは、支払われていないのは、 3月分:交通費と家賃(中旬からなので半額) 4月分:基本給と交通費と家賃の各半分 ということになるのでは?と思うのです。 また、これらのことを会社は口頭でしか説明しておらず、 文書にもメールにも残っていないというのです。 私の転職の時には確かに明細を先に戴いているので、 いついただくものなのか、等が明瞭ですが、新卒では どうなのか定かではなく、この点については再度確認したく存じます。

  • gon2010
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.1

普通に給料明細の中で不明な点があればわからない所を全て会社の方に聞くのがよいかと思います。 給料の内訳を全て確認できたうえで納得がいかない所があればそのときにどう対処すればよいか決めれば良いかと。 最終的には働いている親戚の方が納得するのならば他はあまりとやかく言わなほうが良いと思います。

aseton19772626
質問者

お礼

勿論、納得はしていないですよ。親戚の同僚も明日(今日)どういうことなのか訴えに行く!と言っていたようですし。 明細を見ればある程度、どれが何代かはわかります。その上で未払いの部分に対してどう支払わせるか、泣き寝入りに終わらせずにできるかをアドバイスいただければと思っています。 このようなご時世ですから、会社によっては解雇を自己都合とさせたり、休職を無給にさせたりと、労働基準法をいいように使っているケースが目立ちますから、尚の事、そういうものだと泣き寝入りせずになんとかできる状況を前以って知識を増やすなどしてその場対処ができるようと思って質問させていただいております。

関連するQ&A

  • 給与の未払い

    はじめて質問させて頂きます。 6月に外車ディーラーに転職したのですが給与条件や休みの条件が当初の内容と異なり今後を考えると不安面も多々あるので10月1日で退職しました。給料日が10日締め→翌月25日支払いということで昨日銀行に行ったところ振込みも無く、明細も送付なし。今日、確認の電話をしたところ「研修に参加した費用(交通費・宿泊費)とその他のものと相殺したら不足分が発生したがそのことには請求しないから給与としては支払われない。と一方的に言われました。その研修というものは資格取得というようなものではなく後に個人の資格取得として参加するものではありません。取り扱う外車のメーカーに行きその車の商品知識などを学ぶものです。もちろん任意ではなく「参加するように」ということでしたので何の躊躇いも無く参加しました。 前出にも書きましたが、給与や休日の点で入社前に聞いていた内容と異なる点が多々あり今後のことを考えて退職したのですが、その途端に規則というものを見せられて「入社して5年以内に辞めたらその期間の研修費用は全額負担」という内容のものでした。もちろん事前に聞いたことも見たこともありません。すると「いつでも見れるところに置いてあるんだから見ないほうが悪い」と言われ「口頭でも伝えた」と。 しかも研修に参加した4日分は無給で行ったものです。(試用期間中の研修は賃金を払わない会社)自分としては4日分の給与に関しては今更支払ってもらうつもりも無いのですが9月分の給与だけ支払って欲しいと思うし、こういった場合、本当に研修費用は全額自己負担しないといけないものなのでしょうか?

  • 転職に失敗してしまい…

    初めまして。宜しくお願いします。 9月から新しい会社に勤め始め、2ヶ月になります(現在試用期間中)。経験者として内定を頂きましたので給料の交渉をし、OKとのことでしたので入社を決めました。 ところが入社してみると、こちらが希望した給料は貰えそうに無いのです。会社に馴染めないという事もあり、試用期間中に辞めようと考えています。 そこで質問なのですが、私は以前勤めていた会社を辞めてから一ヶ月仕事をせず、9月に転職しましたので失業手当は頂いてません(受給資格はありました)。離職票は既に新しい会社に渡してあり、雇用保険加入の手続きは済んでいます。こういった場合、以前勤めていた会社の分の失業手当を受ける事は可能でしょうか?(7月末付で退職扱いになっています)可能な 場合はどういった手続きをすれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 試用期間中でも手当とかはもらえるのか?

    試用期間中は給料が違う求人の場合、試用期間中は手当とかは一切もらえないのでしょうか? 例えば求人情報で給料は「月給22万円~」とされていたとします。 ただし、「試用期間中は20万円」と書かれてあるとします。 本採用時は月給22万円からだとしても家族手当や住宅手当など諸々の手当がついて年収はそれなりになるとします。 ただ、試用期間中はこの20万円だけで手当はつかないのでしょうか? もちろん残業代や交通費ぐらいはつくとして、本採用時ではもらえる手当も試用期間中はつかない? 例えば上記の場合、月給で見れば2万円の差しかないので我慢できそうですが、もともと年収面で魅力を感じて応募した人にとっては手当含んだ月額を当てにしてるところもあるでしょうから、手当がまったくない上、基本給も下げられたら結構厳しいですよね。 試用期間中は基本給だけ2万円下げるよというのと、基本給を2万円下げた挙げ句、手当も残業代や交通費以外出しませんよとじゃかなり違います。 この辺、どうなってるんでしょうか?

  • 給与計算について

     給与の計算について質問します。  1月5日から今の職場で働いています。(個人の営んでいる事務所で職員が4人と社長夫婦) (1)給与計算期間:毎月21日から翌20日まで (2)休日:毎週土日、祝日、夏期(盆休み)、冬季(12月29日~1月4日) (3)給与:基本給、食事手当、住居手当、皆勤手当6,000円(1日休むと3,000円控除、2日休むと手当なし口頭で採用時説明)、家族手当、資格手当(ただし試用期間終了後) 給与の計算方法に納得いきません。  最初の月の給料の計算は日割りで計算されていたのですが、その計算方法が (基本給+食事手当+住居手当)÷23日×11日で計算されていました。  資格手当も試用期間終了後である4月6日から日割りで支給されるのかと思ったのですが、1円の支給もありませんでした。  そして今回4月21日~5月20日分(この計算期間中に風邪を引いて2日欠勤しました。)の支給があったのですが、その給料の計算が明細を見ると  (基本給+食事手当+住居手当+資格手当)÷23日×15日で計算されていました。今回の給与計算期間中の要出勤日数は17日にもかかわらず、この計算は根拠がわかりません。 そもそも23日って1ヶ月の平均所定労働日数のことなのか、しかしそれであれば、計算すると20日くらいになるとは思うのですが・・   採用時には、給与が書かれた紙1枚をもらっただけで、雇用契約書も提示されておらず、就業規則、給与規定も見せてもらっていません。(採用後まもなくであったため、見せてくださいと言い出しにくかった部分もあります。)  提示を求めるべきであったと今になって後悔しています。 何とか上記にかかる給料について、再度正しい計算方法により支給のやり直しを主張できる方法はないでしょうか?いい案がありましたらご享受願いたいのですが

  • この給与形態って・・

    会社の給与の事についての質問です。 ハローワークにて求人票を見ていたら基本給10万、職務手当2万、住宅手当3万、皆勤手当2万、系17万の給与の会社がありました。 そしてその会社を受けて採用となったのですが、試用期間を経て正社員となる際に社長に呼ばれ、「毎月キチンと残業した時間を計算して残業手当を受けるか、毎月残業してもしなくても決まった固定残業手当(3万)をもらうか選べ」と言われました。うちの会社は毎月5時間程度しか残業がなく、忙しい月で10時間程度なので、迷わずに固定残業手当にしました。これで17万プラス3万で20万だと喜んでいたのですが、初の給与明細を見てみると基本給が3万円減って7万になっており、残業手当3万で結局プラマイゼロでした。(資格をもっていたためか資格手当が1万ついていたので文句が言いにくいです。)ですが基本給が減っていてショックです。 その後何度か昇給したのですが、基本給はあがらずいつも職務手当に上乗せしてあります。 この残業手当の出し方と基本給をあげない昇給の仕方は合法でしょうか?お願いします。

  • 給与の相違について

    当方、転職しまして試用期間3ヶ月過ぎました。 会社からは「月30万でお願いいたします」と言われ、試用期間中は社会保険は入れませんとのことでした。 試用期間が終わり、本日給料頂いたのですが、月30万とのことでしたが、基本給253000円でした。試用期間中は仕方ないと思っておりましたが、本採用になった今月も同じ給料、未だ社会保険加入もしておりません。毎月1日だけ公休以外に休み頂いてます。(会社承認済み) この場合、何か法律に触れる行為等あるのでしょうか? きちんと会社側に要求するべきですよね? ご意見頂きたく質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 給与の一部未払いについて

    今月いっぱいで会社をやめることが決まっているのですが、 その会社からの給料が一部未払いになっています。 未払い分は、3ヶ月の試用期間後の昇給分(3万円×2ヶ月)です。 入社時に4ヶ月目からは給料の3万円アップを言われてますし、 先日退社の旨を会社に伝えたところ遅れている分は7月分給料(8 月27日の給料日)にちゃんと上乗せして支払うと言われています。 しかし、今日口座を確認したところまだ試用期間中と同額しか振り込 まれていませんでした。 このような状況では、未払い分だけでなく退職後に支払われる8月分 給料も心配です。 会社側と話をして円満に解決できればいいのですが、もしそうならな かった場合にはどのように対処したら良いのでしょうか? 法律の知識もなく困っています。どうか回答お願いします。

  • 新卒就職の給与について

    新卒で就職するのに、基本給がかなり安くて、給与の半分以上が諸手当の会社ってどうなんでしょうか? 友人の内定先がそうらしいのですが、友人がかなり悩んでいます。 教えてください!

  • 提示された給料より少ない

    先月から、正社員として現在の会社に入社しました。 面接の合否の結果はすべてメールでのやりとりでした。 内定をもらったとき(メールで)、給料や待遇、条件などを提示され、 この条件でよいか?と聞かれました。 給料については、 基本給    ○円 ナントカ手当 ○円 交通費    ○円(1ヶ月分の電車の定期代) 総支給額   ○円 というふうに細かく分かれていて、どういう基準で出した数字かはわかりませんが、 たとえば150,000円ちょっきり、とかではなく156,423円という風に細かく出ていました。 (約150,000円、といういみで上記の金額を出したわけではないような書き方でした) 最初の2ヶ月は試用期間で、保険や年金はついていませんが給与やその他の条件は正社員とかわりませんとのことだったのでそれでOKし、入社しました。 先日、この会社に入ってはじめての給料が出たのですが・・・ 最初に提示された金額よりも、基本給・手当てが少なく、総支給額で1万円以上少なかったのです。 試用期間だから??なのかもしれませんが、給与面で試用期間中も正社員との違いはないと言われているし・・・。 でも、正直不満です。交通費に関しては、電車の1ヶ月分の定期代を払いますと言われているのに明らかに少ない。 上司に確認したいのですが、今後の人間関係を思うと怖くて聞けません・・・。 雇用されるにあたって、契約書などにサインはしましたが、上記の金額に関しての契約書みたいなものはありませんでした。 せめて、正社員になってから、最初に提示された金額まで給料が上がらないようであれば確認したいのですが、 どのように聞けばカドが立たないでしょうか・・・?? よろしくお願いします。

  • 求人票の金額と条件が違う。

    今年の4月から、新卒として入社した者です。 学校の方に送られてきた求人票で、高卒、専門卒、大卒の初任給が 基本給18万円、職務手当て2万円、計20万円との事でした。 その他、問い合わせをしてみたところ、住宅手当もあるという事もわかりました。 試験を終え採用が決定し、2週間の研修期間を終え、先日入社式があったのですが 契約書の記入の際の書類には 基本給15万円、住宅手当2.5万円、残業手当10時間につき1万円と求人票とは全く違う金額でした・・・。 その時は、最初に試用期間が3ヶ月あるからなのか?との事で少ないのだと思いサインをしたのですが、後々考えると何だか疑問に・・・。 そして、実際先輩方に伺ってみると基本給は15万とのことでした。 賞与についても、前年度新卒平均が3ヶ月分との記載だったのですが、先輩方に聞いてみると入社2年目でも5万、6万、入社1年目で2万円等しかもらっていないとの事でした。 上京して、金銭面についてはいろいろ不安です。 こういった場合はどうしようもないのでしょうか? どなたかよければご教授よろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう