• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:修学旅行(京都奈良)での班別見学について。4つ質問があります)

修学旅行(京都奈良)での班別見学について

TrailJoyの回答

  • TrailJoy
  • ベストアンサー率23% (207/876)
回答No.4

伏見稲荷大社に行くんなら鳥居のトンネルをくぐりたいですよね。 そうすると奥の院への上がり口ぐらいまでは行かないと。 意外に時間かかると思います。奥の院まで行くと伏見稲荷だけで 1日かかります。 そもそも銀閣=東山、金閣=北山、伏見稲荷=伏見、平城宮跡=奈良 なので全部場所が違うんですよね。 伏見稲荷に行くなら東福寺-伏見稲荷-伏見桃山城にちょっと足を 延ばして宇治の平等院というのが定番コースですよ。 伏見稲荷から奈良へは京阪電車に乗って丹波橋で近鉄電車に乗りかえ。 平城宮跡は近鉄西大寺駅で降りてバスです。

関連するQ&A

  • 修学旅行で京都ランチ

    今度修学旅行で京都奈良に行くのですが、そこで京都市内を班行動するときに昼食で「よーじやカフェ」に行こうかと思うのです。 そこで、よーじやカフェにどんなメニューがあるか、(公式サイトには載っていなかったので)書いてあるサイトやどんなものか教えて頂けませんか。 それか、金閣寺、銀閣寺、京都御所あたりで1500円以内で食べられるランチのお店を教えて下さい。

  • 修学旅行について

    中3生です。 修学旅行で初めて京都へ行きます。 そこで、訊きたいことがあるのですが・・・ 行きたい場所→金閣寺(できれば北野天満宮を含む金閣寺コースというコース)          http://www.doco-ico.net/kyoto/sightseeing/course/meisyo/kinkakuji/index.html           清水寺←ここは必ず行かなければいけません。           東寺、二条城、銀閣寺 これらを昼食含めて7時間半~8時間くらいで回れるでしょうか? ※タクシーは使いたくありません。 もちろん、お土産、移動時間も含めてです! それと、おいしくて有名な八つ橋屋、コーヒー屋(お土産)、お土産総合店 そして、奈良になるんですが、これまたおいしくて有名な「関西うどん屋」を教えて 下さると尚助かります!

  • 京都・奈良に修学旅行に行きます。

    今年中3で、来月6月の4日から6日に二泊三日で京都府・奈良県に修学旅行に行きます。 一日目に奈良で、二日目に京都で自由行動があります。 一応二日目に 北野天満宮・金閣寺・仁和寺・清水寺・祇園 (行けたら銀閣寺) に行く予定なのですが、良い道順や買い物・昼食・甘味処などでおすすめの処があったら教えていただきたいです。上に書いた場所の近くにあぶらとりがみのよーじやさんがあったらそこも教えていただきたいです。 一日目の奈良は全く決まっていないので、御自分の経験談も教えていただきたいです。 今週末・遅くても月曜日までには予定を提出しなくてはいけないので早めに教えていただけたら嬉しいです。

  • 京都 修学旅行 コース

    京都の修学旅行で班別自主行動があるんですが どこでどのぐらい時間がかかるのかわかりません 教えてください! 時間は8時間あるんですけど 昼食や移動時間を考えるともっと少ないです 行ってみたいところは 銀閣、金閣、二条城、清水寺、伏見稲荷神社 といろいろあるんですが 1.それぞれ周るのにどのくらい時間かかるか 2.他にお勧めの場所、逆に行っても面白くなかった場所 教えてくださいm(-¥-)m

  • 京都・奈良に修学旅行に行くのですが…

    私の通っている中学では、6月の4~6日に京都府と奈良県に修学旅行に行きます。 2日目に班でタクシーを使って5・6時間自由行動をするようになっているのですが何処に行けば良いか悩んでいます。 一応清水寺には行きたいという話しになっているのですが、そのほかにオススメの場所は無いでしょうか? 買い物や昼食などのアドバイスもいただきたいです。 良かったらご自分の修学旅行の体験談も聞かせていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 京都に修学旅行!

    修学旅行に行くのですが、朝の9:30頃宿出発、16:00~16:30宿に到着で、自由行動をします! 金閣寺と伏見稲荷大社を見に行きたいと思っているのですが、2箇所だと少ない感じがするので他に回れそうなところを探してます!お土産購入も昼食も自由行動に含まれてます。移動手段はタクシーで、宿は2つの真ん中くらいの位置にあります!若干金閣寺の方が近いです。清水寺と銀閣寺?は自由行動では無い時間に見に行くのでそれ以外でお願いします! おすすめのコースなどがあれば、お土産購入などが出来そうなとこも含めて教えて欲しいです🙇🏻‍♀️ この2つを回るのが無理そうだったらどっちの方がおすすめか主観でいいので教えてください🙏🏻🥺

  • 京都奈良1泊2日旅行

    4月に一泊二日で奈良・京都に女二人で行く予定です。 そこで、それぞれ一日でまわれるオススメのコースがあれば教えていただきたいと思い質問しました。 京都は、清水寺・金閣寺・平安神宮ははずしたくないです。朝7時~夜9時ぐらいの間でどれくらいまわれるでしょうか?もっとまわれるものでしょうか? 奈良は、奈良公園・東大寺・法隆寺・平城京跡ははずしたくないです。奈良も朝7時~夜9時ぐらいでどれぐらいまわれるでしょうか? 奈良は夜桜などもオススメがあれば教えてください。 お願いします。

  • 修学旅行 京都班別行動の行動計画について

    修学旅行 京都班別行動の行動計画について 5月20~22日まで中学校の修学旅行があります。その中で21日の8時半~18時に6人組の班での班別行動があります。 一応は計画を立ててみたのですが、何せ始めていく場所なので時間内に帰れるかが不安です。 そこで活動計画の欠点や京都に行く際のアドバイスなど教えていただけたら幸いと思い書き込みました。 計画は 平安神宮近くの京都トラベラーズイン(僕たちが宿泊するホテルです)⇒タクシー⇒三十三間堂(50分)⇒徒歩⇒養源院(30分)⇒徒歩⇒昼食(まだ決まっていません)(60分)⇒清水寺(70分)⇒タクシー⇒北野天満宮(50分)⇒徒歩⇒金閣寺(60分)⇒竜安寺(60分)⇒バス⇒京都トラベラーズイン です。よろしくお願いします。

  • 奈良&京都観光 おすすめルート教えて!

    紅葉シーズンに京都1泊→奈良1泊の旅行へ行きます。 行きたい場所は:嵐山、清水寺、東福寺、金閣寺、銀閣寺、伏見稲荷大社、奈良公園、東大寺です。 時間的に難しい場合、金閣寺と銀閣寺を諦めます。 おすすめルート教えてください。 なお、1歳児も一緒なのですが、お寺や神社はベビーカー持参しても大丈夫でしょうか? 紅葉シーズンでもタクシーは簡単につかまるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 5月に修学旅行で奈良と京都に行くんですが...

    5月の9日から奈良と京都に行くんですが... 京都(+奈良公園)でぃぃお土産&甘味処を探しています コースゎ ホテル然林房→金閣寺→竜安寺→仁和寺→京都駅周辺等(お昼)→ 清水寺(地主神社)→銀閣寺→ホテル然林房です こんな感じなんですが、、、 できればこのコースの周辺でぃぃお店等を教えてください お土産ゎ和小物,ぉぃしい和菓子 甘味処ゎ予算1000円位でぉぃしいわらび餅ゃパフェなどです もしホテル然林房に行ったことがある人がぃたら教えてください