• ベストアンサー

科学技術学園高等学校を技能連携で卒業したら高卒資格を得られるのですか?

科学技術学園高等学校を技能連携で卒業したら高卒資格を得られるのですか? 広域通信制学校の科学技術学園高等学校とつながりがある技能連携校を卒業した場合、科学技術学園高等学校も卒業したことになりますが、科学技術学園高等学校の卒業資格は普通の高校卒業資格と同じものなのでしょうか???よろしくお願いします。

noname#110066
noname#110066
  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jack1224
  • ベストアンサー率76% (13/17)
回答No.1

卒業生です。 科学技術学園高等学校の卒業資格は高卒資格と同等です。 普通高校と同じ扱いですので「科学技術学園高等学校卒」と履歴書に書けます。 (技能提携校の名前は書けません)

noname#110066
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なぜ技能連携の学校はかけないのでしょうか?ちなみに私の技能連携校は高等専修学校です。だめなのですか?よろしくお願いします。

noname#110066
質問者

補足

技能連携学校は専門学校で、高等専修学校です。この学校は履歴書にはかけないのでしょうか?度々で恐縮ですが、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • jack1224
  • ベストアンサー率76% (13/17)
回答No.2

NO.1です。 説明不足で申し訳ありません。 正しくは「提携校によっては」履歴書に書けない、です。 (私の卒業した学校は専修学校ではありませんでした) 専修学校であれば書いても問題ないと思うのですが…実際に学校へ問い合わせて頂いた方が良いかと思います。

noname#110066
質問者

お礼

なるほど!ご親切にご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私はどっちの学校卒業資格により専門にいけたのでしょ

    私は、通信制高校である科学技術学園高等学校とそれと、連携してある技能連携校(高等専修学校)を同時期に入学、卒業し、その後専門学校に入学したのですが、 その後に専門学校に入学できたのは通信制高校を卒業したからでしょうか? それとも技能連携校の高等専修学校を卒業しからでしょうか? よろしくお願いします。

  • 技能連携校の履歴書の書き方について

    1.技能連携校(文部科学大臣指定校、高等専修学校)と科学技術学園高等学校を同時卒業したのですが、 二つの学校とも履歴書に書いて良いのでしょうか? 2.また昔私が卒業した当時は技能連携校だったのですが、現在は技能連携校でなくなっている場合(ただの高等専修学校、卒業した当時と現在の学校形態が違う場合)も 過去に技能連携校であった学校(高等専修学校)を履歴書に書いても良いのでしょうか? 以上二点よろしくお願いします。

  • 通信高校、高等専修学校、私はどちらの学校卒業で専門学校に入学できたのか

    通信高校、高等専修学校、私はどちらの学校卒業で専門学校に入学できたのか? 私は、通信制高校、科学技術学園高等学校とそれと、連携してある技能連携校(高等専修学校)を同時期に入学、卒業し、その後専門学校に入学したのですが、 私が専門学校に入学できたのは通信制高校を卒業したからでしょうか? それとも技能連携校の高等専修学校を卒業しからでしょうか? よろしくお願いします。

  • 技能連携での卒業

    高等課程の専門学校の卒業と同時に技能連携で、通信制の高校も卒業したのですが、この二つの学校を同時に卒業しましたが履歴書の学歴の欄の書き方を教えてください。普通に二つの学校を書けばよいのでしょうか?

  • 科学技術学園高等学校とはどういう学校ですか? 普通の学校とは違うように感じます

    科学技術学園高等学校とはどういう学校なのですか?普通の高校ではないようなのですが非常にたくさん学習する為のコースがあるようで、一つの学校なのになんでだろうかなと思い質問しました。

  • 技能連携で卒業した場合の履歴書の書き方

    中学校を卒業してから高等課程の専門学校に入学して同時にその高等課程の専門学校での技能連携で通信制の高校にも入学しました。 そして高等課程の専門学校と通信制の高校を同時に卒業しました。 履歴書の学歴を書く時に高等課程の専門学校と通信制の高校のふたつとも履歴書に書いて良いのでしょうか?悩んでます。

  • 来年から専修高等学校に進学します。高卒資格についての質問です。

    私は今中3で、音楽(主にエレキギター)を専門的に学ぶ専修高等に推薦で合格することができました。 一般的な専修高等と同じく、技能連携校にも入学すれば高卒資格も同時に取れる学校です。 ですが母子家庭ということもあって、経済的に連携校にまで入る余裕はありません。 卒業後は、親族の助けをもらって高卒資格が必要ない専門学校に行くことになっています。 その専門を卒業した後は色々な選択肢がありますが、やはり"高卒資格が無く専修高等卒業・専門学校卒業"という学歴(?)は、社会に出て困る場面があるでしょうか?   場合によっては自分で何年かかけて払っていくローンも選べるので、少し頑張れば『高卒資格』を取得できます。 ですが、そこまで『高卒資格』が重要なのか疑問です。

  • 養護学校というのは卒業しても高卒にはならないの??

    養護学校というのは卒業しても高卒にはならないのですか? 就労移行支援事業所について調べていたところ 若年者向けの軽度知的障害、発達障害者に高等学校と 就労移行支援事業を合わせたサービスを提供しているところが あることをしりました この学校は養護学校とどう違うのでしょうか? 自分が無知で恥ずかしいのですが、養護学校というのは 学校教育法上の学校ではないので高卒資格はとれないので この施設のように障がい者が高卒資格をとるには 学校教育法上の高校にいかなければいけない?ということで このような枠組みを構築したのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。(´・ω・`) https://yokohama-keniku.jp/feature.php 横浜健育センターの特色 後期中等教育と福祉制度の新しい結びつき ■ケンイクだからできること 横浜健育センターには、後期中等教育(高校)と 福祉制度を結び付けた、新しいカタチの 高等学院「横浜健育高等学院」があります。 一般的な高校では、企業実習などの就職活動ができません。 一般的な支援学校では、高校卒業資格が取得できません。 横浜健育高等学院なら、企業就労と高卒資格を並行して 目指すことができます。 社会福祉法人が運営するからこそできる、 教育と福祉の両立です。 ■技能連携校として 横浜健育高等学院は、広域通信制高校のクラーク記念国際高等学校の港北キャンパスとして位置づけられています。 いわゆる「サポート校」とは異なり、学校教育法にもとづく 「技能教育施設」として神奈川県教育委員会から指定を受けた 「技能連携校」となります。クラーク記念国際高等学校の 「夢・挑戦・達成」という志のもと、 さまざまな行事・プログラムを取り入れています。 令和元年度には生徒会も発足。授業以外にも学びの場が たくさんあります。 ■多彩な社会資源 横浜健育センターは社会福祉法人同愛会が運営しているため、 在籍中に障害者指定福祉サービスの「自立訓練」や 「就労移行支援」などの訓練を受けることができます。 また、学院卒業後も「就労移行支援」や「福祉就労」 「グループホーム」など同愛会が運営する様々な社会資源を 活用することもできます。

  • 技能連携の単位

    技能連携というシステムについて悩んでいまして、自分なりに調べた結果、高校を卒業するために必要な単位数の2分の1までが技能連携によって認定されることがわかったのですが、ではもう半分の2分の1の単位は技能連携している学校側で、うめると言うことでしょうか?

  • 高卒資格について

    今、やりたいことがあります。 それをやるためには今の高校に通いながら、というのは難しいので、高校を中退しようと思っています。 しかし、今の社会で生きていくには高卒資格がないというのは厳しいのだと思います。 高卒資格はどうすればとれますか? 大検は卒業程度資格であって、卒業資格ではないんですよね? あと、通信制の学校でとることはできるんでしょうか・・・。 どなたか回答お願いします。