• ベストアンサー

農薬入りの野菜は本当に害があるのか?

農薬入りの野菜は本当に害があるのか? 巷では無農薬野菜が良いと叫ばれていますが、 逆に農薬入り野菜を「適量」摂取して、健康を害された実例、体験がありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110264
noname#110264
回答No.2

害されたと言えるかどうかは解りませんが、 私のお母さんは農薬が少しでも付いている野菜を生で食べると、全身にじんましんが出ます。 (リウマチなので免疫力を下げてしまう薬を飲んでいます) なので、市販の野菜は必ず加熱してから食べています。 (生野菜は、自分たちで作っている物を食べてます。)

nvridse
質問者

お礼

じんましんが出るのですか。 それは農薬が良くない事の証拠ですね。なるほど。 私の場合、質の悪い肉を食べると調子が悪くなります。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.4

農薬そのものの害はこれまで充分に立証されています。ですから「体に蓄積されても害が出ないだろう」という範囲が設定されています。 だから、基準を守れば、そして研究が適正であれば、生きている間に害が出る事はありません。 しかし、農家がこの量を守っているという保証などどこにもありません。 圧力団体の影響を受ける研究が正しい結果を出している保証もありません。 事実、以前は空中散布などで近隣住民の健康被害が何度も問題になりました。 今では輸入野菜が増えたので、全く証明出来ませんし、国はする気がありません。甘い手続きを満足できればOKです。 しかし、無農薬と表示できる基準をみると、完全無農薬もあまり信用できません。 過去の実例では、無農薬基準の畑と、農薬を使う畑を用意して、出来のいいのは普通に出荷、出来の悪いものを無農薬として出荷したという事件もありました。 生産者の詐称もある時代ですから、消費者には打つ手無しです。

nvridse
質問者

お礼

>しかし、農家がこの量を守っているという保証などどこにもありません。 >圧力団体の影響を受ける研究が正しい結果を出している保証もありません。 結局この辺はどうする事もできないのですよね。 >今では輸入野菜が増えたので、全く証明出来ませんし、国はする気がありません。 >甘い手続きを満足できればOKです。 ハハハ…。ひどい話です…。 >生産者の詐称もある時代ですから、消費者には打つ手無しです。 いや~怖いですね。 知り合いなどの信用できるところの物を食べるしかないのですかね。 ありがとうございます。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

本当に「全く農薬を使っていない野菜」というのは、実はほとんど市場に出回ってないんです。 何らかの過程で消毒用の為などに薬は使われています。 また健康を損なう恐れのある濃度の残留農薬がある野菜が市場に出まわることもほぼありません。 ただし、薬剤に過敏な人はいるでしょうから、そういった方の場合は気をつけねばいけません。 特にアレルギーなどない方の場合、気にするほどの事ではないのです。 ただ、無農薬とうたっている野菜は、丁寧に育てられていますし、味も良いことが多いです。 買う価値は十分にあります。

nvridse
質問者

お礼

確かに無農薬はほとんど出回っていませんね。 >ただ、無農薬とうたっている野菜は、丁寧に育てられていますし、味も良いことが多いです。 知人から無農薬野菜をいただいていますが、やはり味が違いますよ。 ありがとうございます。

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

すぐには健康被害とかわからない。 みんさん見た目のいい野菜買いますがあれは少なからず農薬使ってると思われます。

nvridse
質問者

お礼

確かに無農薬はほとんど出回っていませんね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 無農薬野菜は本当に美味しいのか?

    無農薬野菜は本当に美味しいのか? 農業を初めて2ヶ月の素人です。 有機野菜、無農薬野菜などは一般的に農薬や科学肥料を使用した野菜より美味しいと聞きます。 プロの一流とされている料理人たちも無農薬野菜でないと駄目だとよく聞きます。 無農薬の人参は甘くてそのままジュースにしても美味しいと聞き 自分も自然食品の店で人参を購入して試して見ましたが自分の家で取れるものより美味しくありませんでした。(家では農薬も科学肥料も使用してます。)」 無農薬だからと言って劇的な野菜の味の変化などは本当にあるのでしょうか? ただ農協などを通してないぶん流通が早く新鮮なだけだったりすることはないのでしょうか?又は無農薬栽培をしている方が農薬関係なしに作り方が上手いだけと言う事はないのでしょうか? 農薬使用、無農薬関係なく美味しい野菜を作りたいと考えております。 乱文で申し訳ありませんがお暇なときに回答頂けたら幸いです。

  • 野菜の農薬の件につきまして。

    こんにちわ! 生野菜を食べますのに農薬がとても気になります。 無農薬や有機野菜は高くて買えないで困っております。 何か少しでも健康に良い方法がありましたらアドバイスしてくださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 無農薬野菜と虫

    9ヶ月になる娘がおります。最近無農薬の野菜を買って離乳食として与えておりますが、無農薬野菜ばかり食べさせると体に虫がわくと聞きました。何の根拠かよくわからないのですが、本当なのでしょうか?

  • 中国の野菜や農薬について

    中国の冷凍野菜で農薬がたくさんついているということで中国の野菜が敬遠されていますが、中国の野菜は買うのを控えたほうが良いのでしょうか? 正直、中国の野菜の方が安価な上、見た目は上等だったりします。 健康の為に農薬はよくない、中国の野菜はよくないというけれど、そんな野菜を育てている中国の方の寿命が短いとは思えなかったり。。。。 あと、野菜の皮を使うべきか使わないべきかで悩みます。農薬を避けるためには使わないのが正しいんだろうけど、節約や環境を考えると、皮まで使うのが正しいように思えます。 皆さんは中国の野菜についてどう思いますか? また野菜の皮などは使いますか?使いませんか? 買う理由、買わない理由、使う理由、使わない理由を教えてください。 私の現状は、野菜を食べる事は重要ですが節約もしたいので中国産の乾燥しいたけや野菜を使った料理をしてます。ただし、皮は厚めに剥いて捨てています。

  • 農薬の土地への害

    農業で大量に農薬を使用していると、農薬が少しずつその土地に蓄積されていき、そのうち農作物が育たなくなってしまうという話を聞いたことがあるのですが。農業における農薬の農地への被害、農作物が育たなくなる等の影響は本当にあるんでしょうか。 そのことについて詳しく記述してあるサイトを知っている方や、その問題に関して詳しい方はぜひ教えていただけないでしょうか? 色々なサイトを調べてみたのですが、農薬の人間に対する害はよく見つけられるのですが、どうしても地球、土地への被害に関することは見つかりませんよろしくお願いします。

  • 野菜の農薬について質問です

    野菜の農薬について質問です キノコ類の栽培には農薬はあまり使われないから キノコ類は比較的安心と聞きましたが本当でしょうか?

  • 害虫被害などの病気を持っている野菜を温めて殺菌して食べたら、体に害は、あらわれますか

    害虫被害などの病気を持っている野菜を温めて殺菌して食べたら、体に害は、あらわれますか。農薬を使わない家庭菜園で初心者の私が作った野菜が害虫などの被害を受けました。見た目的には、きれいではなく、ところどころ枯れたり、カビが生えています。野菜の病気としては、灰色カビ病や炭疸(たんそ)病や、うどん粉病やモザイク病かなと思います。私は農業、野菜栽培初心者なので何の病気か、はっきりわかりません。このような、お野菜を熱湯で消毒して食べたら体に被害はあらわれますか。短期間又は、長期間半年以上このような、お野菜を食べ続けたら害が蓄積して体に影響はあらわれますか。農薬の使いすぎで体に数年間食べた農薬の有害物質がたまって、体を壊す等の被害は聞いた事があります。無農薬野菜の商品に人気があるそうです。これとは逆に野菜に農薬は使ってないけど、害虫やカビや枯れている所を食べたら被害、食中毒などの症状はあらわれますか。

  • 夏の葉野菜と農薬

    どこに質問していいかわからなかったので、ココで質問させてください。 夏にも緑の葉野菜、売ってますよね。私は、紫蘇、ブロッコリ、小松菜などの緑黄色野菜をよく食べているのですが、田舎でガーデニングの一環として野菜もつくっている母が、「夏の紫蘇や小松菜なんて農薬なしでは虫に食われてまともに育たないから、売っているのはすごく農薬使っているはずよ。だから、そんなに食べないほうがいいよ。」といいます。夏に育て易い野菜は、やはりナスやキュウリのような淡色野菜のようです。確かに小松菜など旬でもないし、農薬漬けでなくとも、買って食べるのは馬鹿らしいかもしれません。 これらの野菜が他の野菜に比べて夏は農薬漬け、という母の主張は本当でしょうか。

  • 無農薬・有機農法の野菜は全体のどのくらいの割合?

    最近のエコ・健康ブームで・・”無農薬・有機農法の野菜”というキーワードを よく聞きますが、世の中に出回っている野菜は やはりまだまだ農薬野菜の方が多いのでしょうか? また無農薬野菜は全体のどのくらいの割合なのでしょうか? ほんの一握り・・一部でしょうか? 解説宜しくお願い致します。

  • 食品についた農薬はどの程度落とせばいい?

    野菜や果物には農薬がついているから洗ったほうがいいといわれていますが、どの程度洗ったらよいのでしょうか? 私は、それこそ流水の下で、サっと本体を一瞬通過させるだけなのですが、それでは足りませんか?(もっとタワシなどでゴシゴシとか、手でゴシゴシしないといけないのでしょうか?) それから、キャベツや白菜などの場合、外側の葉のところをはがしている時期だけ洗えばいいのでしょうか?それとも、どんどん使ってはがしていって、キャベツのほとんど内側の巻きになってきても、しっかり洗う必要があるんでしょうか・・・?(イメージだと、農薬は外側にだけくっつくので、内側にはかかっていないような気がするのですが・・・) それからグレープフルーツの外側には防カビ剤がついているそうですが、クシ切りにしてそのままかぶりつく場合、むしゃぶりつくと外の皮にも唇がふれたりしますが、そのときに防化カビ剤が口に入ると害はあるんでしょうか? 他の果物では使った薬剤を表示していないのに、なぜかグレープフルーツだけは、防カビ剤のイマザリルと、価格表示のそばに明記されているので、何かとても特殊で怖いものなのかと思い、くし切りをやめて皮をまるごとナイフでけずりとって食べるほうがいいのかとすら思っています。 キウイについては、真ん中で半分に切ってスプーンで掘りつつ食べていますが、この場合も、キウイの外側には、怖い農薬がついていて、ちょっとふれただけで危険なことになるんでしょうか? 国内で売られている農薬を使った食材は、健康に害はない範囲になっているのだと思いますが、それでも有機野菜や無農薬果物があって、実際に売られていると思うと、やはり長期間でみれば、違いがあるからそういったものを販売してるんだと思うのですが、そこはどうなのでしょうか?(それとも、無農薬をうたっているものを食べると、プラシーボのような感じで、なんとなく健康的!害がない!って思えるから、売れるので、作られているんでしょうか?) 国内販売されている農薬が、体に害がないのであれば、無農薬の食材は販売される理由がむしろなぜだろうと思いますし・・・。 やはり、なんだかんだ認可がおりてるといっても、農薬は体に害を確実に与えていることになるといえるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう