• ベストアンサー

生物の名前教えて下さい!

生物の名前教えて下さい! 先日近所の田んぼで子供たちが生き物を採っていました。その中に小さい2.3cmザリガニ(?)みたいな、モグラ(?)みたいな茶色い生物の名前をどなたかご存知? 自分も幼少の頃から見ていたのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarosan8
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

http://www.insects.jp/kon-kera.htm これとは違いますか?

keiri0715
質問者

お礼

そうです。これです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

言葉だけなので、???ですが、 昆虫?ですよね それなら、螻蛄(けら)でしょうか? こうろぎとモグラを足して、2で割ったような形の薄い茶色(濃い黄土色)ヤツですが。 水生生物だと???です。 豊年エビ(巨大なシーモンキーのようです)だとちょっと違うようですし・・・

keiri0715
質問者

お礼

ありがとうございました。 害はないですよね・・・。

noname#152554
noname#152554
回答No.1

http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E3%82%B1%E3%83%A9/?from=websearch ↑ 「ケラ」、でしょうかネ?。 自信が有りませんが・・・。 (・・ゞ?

keiri0715
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 川遊びで小魚や水中の生物を取る方法

    キャンプへ生物図鑑を持っていって子供と川遊びで水中の生物を観察しようと思っています。草の根元にガサガサ くらいしかわかりませんが、他に良い採集方法はありますか。子供のころはビンや缶を埋めておき後で中を見る、とかしてましたが1日では無理でしょうか。あと、ここを探るとこんなのがいる とか知りたいです。川はやや上流で幅も狭く流れは緩やかで岩場(石)です。 あと田んぼの土の中ってなにかいますか?目にはおたまじゃくしとかアメンボくらいしか見えませんが、 いろんな種類を見せてあげたいし、自分も見てみたいので、、、、、 昔はヤゴ、ミズスマシ、めだか、ミズカマキリ、ちっちゃいザリガニとかよく見たんですが。

  • 穴の中のザリガニ

    近所の田んぼのあぜ道にザリガニのものと思われる穴が沢山あいています穴の中のザリガニを取る方法知りませんか? ちなみに私の子供の頃はひたすら穴を掘り起こして取っていましたが簡単に取れる方法はないものでしょうか?

  • この生物の名前を教えて下さい

    小学生のころに飼っていた生物なのですが・・ ゼリー状の生物です。 オレンジジュースやリンゴジュースをゼリーにしたような生き物。 形状はゼリーを四角い型に流しこんだようなものです。 本当に四角いゼリーにそっくりです。 色はピンク、黄色、水色など色々な色がありました。 もちろんゼリーみたいで透明っぽいです。 餌などは必要なく、マリモみたいな生物でした。 マリモと同じで動きません。 海の生物か、湖の生物かは忘れました。 入手先は親の友人が海外にいった際に 買ってきたものらしいです。 親と親の友人は「生きているんだよ」と言っていましたが 今では嘘をつかれたのかと疑っています。 生物じゃなかったのだろうか・・? 生物じゃなかったとしても、その物体の名前を教えて頂けるとうれしいです。 どちらにしろまた飼いたいと思っていますが名前が分かりません。 分かる方がいたら教えて下さいませ

    • 締切済み
  • 初めて見た生物の名前が知りたい

    この前、福井に海水浴に行ったのですが、 鍋に入っているしいたけみたいな外見の生き物??を発見したんです。 大きいのは直径20cm、小さいのは直径7cmくらいでした。茶色で真ん中に星型みたいな跡がついています。 硬くてどこを触っても反応がないので何者かよくわかりません。海の中でも動いたとこは見れませんでした。 持って帰って調べようと思ったら 暑かったせいかむちゃくちゃ悪臭を放ってたので やっぱり生き物だとは思います。 なんなのか名前がしりたいです よろしくお願いします。

  • 海洋生物の名前を教えてくれるサイトは?

    海釣りで毛虫のような生き物が釣れたのですが名前が分かりません。名前から検索する海洋生物図鑑では役に立たず、写真を送れば名前を教えてもらえるサイトがないでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • このムカデらしき生物の名前が知りたいです(写真付)。

    このムカデらしき生物の名前が知りたいです(写真付)。 (先日Yahoo!でも同じ質問をしましたが、あまり良い回答が得られないので、 こちらでも質問することにしました) この生物は見かけはムカデのようで、体に節があります。 足の長さは胴の太さくらいでしょうか。 足にも3つくらい節があって、黄ばんだ色と青色のグラデーションです。 腹と頭、足には透明感がありますが、背中は透明感はなく、黒く光沢があります。 ちなみに、体長は約3cmです(毎年見かけますがどれも10cm以下です)。 どなたかこの生物の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えて下さい。

  • ザリガニがいません!

    ザリガニ釣りをしたく、子供と一緒に近くの田んぼにいって探しているのですが、どこにもザリガニの姿は見えません。 田んぼの畦にはザリガニの巣?らしき3cmくらいの穴がありますが、定かではありません。 田んぼの脇に流れている約30cm幅の水路を探したりしても、コンクリートに整備されているためか、ザリガニの姿はありません。 今は農薬などの使用等で田んぼには生息しないのでしょうか? どういった場所に行けばザリガニを発見できますか。

  • 外来生物法について質問します

    外来生物法があることを最近知りました 私は5歳と3歳の子供がいる父親です 自分たちが子供の頃には近くの川や池にメダカやフナやドジョウやら タガメ、タイコウチ、ミズカマキリなどの水棲生物を捕まえて遊んでいたものです 我が子達にもその面白さを体験させてやりたいと思うのですが ブラックバスを捕まえて持って帰る事(生きたまま移動させる事)は違法であると知りました 特定外来種に指定されているは同じ用に規制されているのでしょうか? 特定外来種の一覧を見てみましたが、アメリカザリガニやウシガエル、カダヤシなんかの名前もありましたが ブラックバスと同様にアメリカザリガニを捕まえて持ち帰ると違法行為になるのでしょうか?

  • 田んぼの謎の生物はなんなんでしょう?

    今日、犬の散歩中、田んぼにへんな生物みつけました。 子供のころは一度も見たことないので気になっています。 稲の葉に似た生物で、体を伸び縮みさせて泳ぐ。(芋虫様) 形は平べったく、流線型に頭部(進む方向)が細い。 尾部(その逆)は四角い。 体長は伸びているときは8cmぐらいで、縮んでいるときは 4-5cmぐらい。 色は草色、体の中心に白っぽい線がはいっている。 動き方、大きさからいってもホウネン海老ではなさそうなんですが…。 よろしければ教えてください<(_ _)>

  • ザトウムシ 足長くも くも

    こどものころ、足長のくものような生き物を見ました。 調べたところ、ザトウムシという生き物で足の長さは5cmぐらい。。。 しかし、子どものころみたその大きさは50cm以上長い足をしていました。 どなたか、その生物の名前を教えてください。 写真もあれば見たいです。 そんなのいるわけないと、妻から疑われています。 よろしくご協力願います。