集団登校の遅刻児童への対応

このQ&Aのポイント
  • 集団登校の遅刻児童への対応方法について
  • 集団登校中の遅刻児童への取り組み
  • 遅刻児童への対応策と地域事情
回答を見る
  • ベストアンサー

集団登校の遅刻児童への対応

集団登校の遅刻児童への対応  1,2,3各学期とも各学期が始まってから2週間ほど集団登校となっています。班の保護者数名が付き添いで学校まで付いていきます。現状は集合時間から10分遅刻まで待つ、来なければ来ている児童と担当保護者の半分が一緒に登校、遅れた児童と担当保護者が登校。集合場所から学校まで子ども足で徒歩3分、交通規制で車の通行なし、とは言え全校的には徒歩10分以上、交通量が多い道路を通る班もあります。  個人的には集団登校は学期初だけの登校手段で普段は個々で登校していると言う事情があるので遅刻する児童を待つ必要がないと思うし、遅刻する児童の保護者は集団登校に同行しないので、班の児童及び同行保護者がバカ親子の尻ぬぐいをさせられているとしか思えません。なので、集合時間に来ない児童は無視というのが良いと思っております。  地域事情があるので何とも言えませんが、集団登校の遅刻児童への対応はどうされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.1

こんばんは。 うちの子の学校の場合ですが・・・。 集団登校は4月の1週間のみです。 班の保護者(事前に集まって担当日を決める)が、班の児童が そろったか確認して、時間が来たら子どもを出発させて います。登校に保護者は付き添いしません。 (危険な個所は旗当番が誘導しています)。 集合時間に間に合わない児童の家には、担当役の保護者が 遅刻した子の家に連絡しています。 1年生の場合は、子どもが揃うまで待ちますが、 それ以上の場合は、(家に連絡しますが)基本は一定の時間が 過ぎたら置いていく事になっています。 質問者様の学校では・・・。保護者が付き添わないと いけないのですか?。 遅れた児童の場合は、家に連絡をしたり、規定の時間を過ぎたら 置いていく。置いて行かれた子は、親が責任を持って 学校まで付き添って登校させるとか提案されてみては いかがでしょうか?。

hkinntoki7
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  学校から遅れた児童への対応がでておりません。どこも同じだと思いますが児童全員の保護者が集まるわけじゃなく、担当保護者数名が付き添います。担当保護者が二手に分かれ集まっている児童を登校させる、遅刻児童を待って登校という措置をとっております。早い児童は5分前に集合していますし、働いている担当保護者もいるのでかなり迷惑しております。  学校としては事なかれ主義、遅刻者への対応を通知した後に遅刻児童に事故があった場合の責任を負いたくないんでしょう。回答者様のアドバイス通り学校に問題提起をしたいと思います。ただ、“置いて行かれた子は、親が責任を持って学校まで付き添って登校させる”というのは無理だと思います。そのような責任感がある保護者なら子どもを遅刻させないでしょうし、遅刻してくる児童の保護者は自分の子どもの世話を人任せにしているような親失格の人間だと思ってます。

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 私の方の地域では保護者はついて行きませんが、要所要所に見守り隊があり、安全に登下校できるように大人が立ってもらっています。  集団登校ですが遅刻する子供は一人で行くか、その保護者が付き添う形が多いですね。小集団なので班長が迎えに行ったりしています。  集団登校は通年なので地区集会が児童によって行われていますので、そこである程度のルールが作られているようです。また保護者も地区として、意見を出して話し合われますが遅刻する子供に関しては、なにも意見が出ていませんね。まぁ、ほったらかしなんですが。  質問者さんの地域で遅刻児童に対してのルールを決めてもらうようにPTAなりに意見を出してみてはどうでしょうか?  安全確保のために時間厳守を御願いし、遅刻する場合は、その児童の保護者が責任を持って送ることを提案してみては?

hkinntoki7
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。  何らかの提案をしたいと思います。

関連するQ&A

  • 集団登校について

    小学校低学年の親です。 ほぼ毎日高学年(しかも班長と副班長)の遅刻が多く 出発時刻の遅れた分はいつも走って行くみたいなのですが、 低学年の子はいつも大変な思いをさせられてる様です。 近ければまだよいのですが、距離が2キロ以上と遠い為 無理がありますし、ついて行くのが遅れたらいろいろ急かされ キツイ事もいわれるそうなんですが・・・。 (それで息子も怖がっています) ちなみに低学年の子は集合時間、出発時間は守っています。 男の子班ってこんなもんなのでしょうか。 こういった場合、学校に相談した方がよいでしょうか? それとも地区の子供会役員などに相談したらよいのでしょうか? あと、例えば高学年(班長含め)が出発時刻にこなかった場合 他の地域では遅刻しそうになっても待ってますか? 集団登校をされてるお子さんをお持ちの方、または経験のある 親御さん、ご回答よろしくお願いします。

  • 集団登校

    子ども(小2)が2学期より突然、、、学校に行くのを嫌がり始めました。 けれど休ますことはしませんでした。学校まで送ると機嫌の悪い時もあったようですが担任の先生のおかげもあり授業も受け、休み時間も楽しく過ごしている様子。帰宅もお友だちと一緒に楽しく帰ってきます。 どうも朝が辛いようで2学期は毎朝学校まで送っていました。集団登校で片道30分。児童数は多く通学路は人・人・人。信号あたりでは団子状態。。。 集団登校で行くことにこだわる必要もないかなと思う一方、ルールを守るのも必要と教えたい。 また、「3年生になったら、集団登校で行く。」と本人が言いはじめており、こんな風に自分の中でルールを作り、周りの意見を聞かない!というのも考えもの。 親としては  (1)泣いてでも集団登校で登校行かす  (2)機嫌良く行くなら送って行く と迷ってます。このような状況にアドバイスをいただきたく投稿しました。よろしくお願いします。 7時半出発できるように、生活時間は規則正しくなるよう9時就寝、6時半起床を心がけています。 担任の先生からは2学期の終わりに甘えが出てるのかも。とお話がありました。

  • 5分前集合とは? (集団登校で)

    学校役員で小学生の登校班のとりまとめをしております。 「出発時間の5分前から集まりましょう」ということになっているのですが、今、担当の班の子供たちがもめています。 きちんとした子供ばかりで、出発時間の3-4分前には全員そろっています。 (もともと10分前集合状態になっており、問題になっていたところを、早く集合しすぎないよう注意してこの時間です) そこで「全員集合したら出発時間になっていなくても出発」と言う子供と、 「全員集合していても、出発時間まで待機する」という子供とで意見が分かれているようです。 どちらの言い分もわかります。 本来、どちらが正しいのでしょうか? そして、一般的に登校班ではどうされているところが多いのでしょうか? 子供たちで毎日あれこれと話し合っているようで、まだ 私は介入しておりませんし、子供たちで解決してほしいのですが、 皆さまのご意見を伺えたら・・・と思います。よろしくお願いいたします。

  • 登校班集合場所へ親もついていくべきか?

    文章が読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 小学1年生をもつ親です。 登校班の集合まで徒歩1分ほどです。 入学当初は、親子ともども登校班になれていなかったので、 子供と一緒に集合場所まで付いて行きました。 現在は、子供がなれたので、 親の私は登校班に用事があるときにしか一緒についていきません。 用事が終われば、子供達が登校していなくても帰宅します。 他の親は、登校するまで残っています。 朝、集合場所で他の親に会ったときは挨拶をして帰宅しますが、 このような行動は、親として非常識でしょうか?

  • 個人情報保護…住宅地役員内の児童名簿の取り扱いについて。

    個人情報保護…住宅地役員内の児童名簿の取り扱いについて。 現在、小学校の地区役員をしています。 新興住宅地で新規参入者が多いので、過去の例をたずねられることもあり、 分団の児童の推移を示すために、担当地区の過去の登校班名簿の資料を整理しているのですが、 番町と児童名とその時の学年の記載された名簿を引き継ぎ資料として 過去数年分引き渡すのも個人情報保護の観念から行くと、 あまり良くないのでしょうか? 上記以外に記載されているのはその年の班ごとの集合場所と、バス停、バスの乗車時間で、 保護者名、番地、電話番号、クラス名、生年月日等は記載しておりません。 その情報は原則として同じ住宅地内の役員同士のみの引き継ぎ用です。 児童数は100名未満、役員数は3~5人です。

  • 登校班についていけないウチの子。

    1年生になりました。保育所のころは人より遅くても困らなかったのですが,小学校に上がって先生が皆に説明している事を聞く,(集団活動)という事が難しいようです。 朝,登校班で並んで行くときもマイペースで歩き,兄弟げんかもして6年生をとても困らせているようです。 帰りは私が徒歩で迎えに行ってますが,兄弟げんかばかりでペースを合わせて帰れません。集団下校で地域の子どもたちと帰れたためしがありません。どう教えていけばいいでしょうか。

  • 登校班の女子2人について

    登校班で順番を守らず、2列でおしゃべりしている小3女子、副班の小4女子に困っています。 担任や地区担当の教師にも相談し、学校から再三、注意をしても、その都度、言い訳ばかり行って、直すと言いつつ、次の日から、また勝手に副班の前に並んでおしゃべりしています。 高学年がいない為、子供と先生で話し合いもして、明日から直すと言っても、また次の日から同じ事の繰り返しで、困っています。 歩道もなく、踏切も通るので、本当に何かあった時に危なくて、対応に困っています。 ちなみに、どちらの保護者も、只者ではないので、何かあった時に、班長のせいにされそうなので、より一層対応に困っています。 何か良い案はありますでしょうか?

  • 小学校の登校について

    息子が今年から小学校に通っていて、団地の1~3年生10人ほどで登校しています。 自宅から徒歩で40分ほどの距離があるため、4年生からは自転車登校です。 3年生が班長で、6年生2人が交代で一緒に登校してくれます。 その中で、2年生の男の子が息子に毎日意地悪をしてきます。 ドブに帽子を捨てたり、傘の先に泥を付けてつついたり、今日は蹴りを入れているのを嫁が見たそうです。 帽子や制服の汚れは見れば分かるので、息子に聞いて判明したのですが、肉体的な意地悪も頻繁にあるようです。女の子たちが後で教えてくれたりしています。 登校班の並び順を変えてもらったのですが、いつの間にか順番は無くなっているし、6年生は話しながら行っているので注意したりしません。 3年銭の班長も一緒になって意地悪をしてきます。 自分が出勤途中で意地悪をしているのも見たときは車を停めて注意したのですが、居なくなるとまた意地悪をしてきます。 イジメというレベルではなく、単に自分より小さい子、弱い子に対して威張っているのだと思うのですが、親としては我慢できません。 このまま放っておく訳にはいかないので、どうしようか悩んでいます。 息子は言わなくて良いと言ってますが・・・ その子に直接注意するか、その子の親に言うか。 どちらにしても息子が更なる意地悪を受けたり、無視されたりしないようにしていきたいと思うのですが、親としてどういう対応が良いのでしょう? アドバイスをお願いします。

  • 無断遅刻の対応はどうすればいいでしょうか?

    私の会社に事前連絡なしに遅刻する社員がいます。 当社は最寄り駅から徒歩5分と近い会社です。 また、問題の社員は乗り換えなしに、電車一本で通勤しています。 電車に乗車後、荒天や事故、急病人などでダイヤが乱れることはよくある話ですが、 その際に問題の社員は会社に到着するまで一切連絡をしないのです。 私は「最寄り駅についてからでも、『あと5分で到着します』と事前に連絡すべきだ。 そうでなければ無断欠勤と同じだ。」と言いましたが 本人に言わせると、電車内では携帯は使えないし、 最寄り駅に到着した後も、あと5分で到着するのに 事前連絡などする必要がないという意見なのです。 社会人としては、遅刻が何分だろうが許される事ではないですし、 仮に駅に到着後5分で会社に着けるとしても 事前連絡することができるようになった時点で 会社に連絡すべきだと思うのです。 私の考えは間違っているでしょうか? あるいは考えが正しい場合、問題の社員にどのように対応すればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 登校班での問題・中国ママとの付き合い方

    こんにちは 相談なのですが、 長男が班長をしている登校班で副班長をしている6年生がいます。その子のお母さんは中国人、2年生の妹がいる母子家庭です。以前野球も一緒にやっていましたが、6年生最後の試合前にチームの代表と揉め辞めてしまいました。お母さんの意見が絶対で、子供の意見は通りません。教育熱心なお母さんですがどこかずれています。うちの長男が2学期から班長になり2回ほど集合時間に遅れた副班兄妹を置いていったことがあります。それをお母さんはいじめられているから置いて行かれたと勘違いしているようでしたので、学校の先生に間に入ってもらい子供同士の話し合いをし、先生からも子供からもお互い言いたいことを言い合い、これからはこうして行こう、もう言いたいことはないか?と確認も取り、ないということだったので、お互い納得して話し合いは終わりましたと報告を受けました。これでわだかまりもなくなり良かったと思っていたのですが、それから2日後、集合時間40分なのですが、まだ集合していない2年生を待っていたところ、副班母が来て、なんで集合時間を過ぎているのに出発しないんだ、家の子の時は置いていくのにいじめなのか、と子供達の前で怒鳴ったらしいのです。見ていたお母さんがお宅はお兄ちゃんが6年生でいるから置いていくんだよと説明したら、お前には関係ないと怒鳴り散らしたみたいです。かなり被害妄想があるようです。これはもう私も黙ってられないなと学校側に親子を交えた話し合いをお願いしました。本当は子供同士は納得していることなので、お母さんがどう怒鳴ろうが関係ないという思いもあったのですが、先生からも中国人だからうまく伝わらない、誰も自分の意見を理解してくれないと言っているとも聞いていたので、ゆっくり話を聞いてあげようとも思っていました。日程の調整の段階になり、日程もお互いに合わないとのこともあったり、そのやり取りの中、先生が子供達は納得済みとの報告だったにも関わらず、実は副班は納得はしていないと言われ、言っていることが違う学校側にも不信感を抱き、副班側も学校側に相談していた経緯もあったようなので、家は子供達がお互い納得しているとの報告も受けていますから話し合いの依頼は却下、応じることもない、登校班も別の班に変えてもらうと学校側に伝えました。 お母さんが子供達に怒鳴り散らしている中、副班が長男のところにきて、あの話長くなるから早く行こうと言いに来たというから、子供達の中ではすでに終わっていることなのに、お母さんだけが一人で取り乱しているだけだったようなので余計に関わりたくないとも思いました。 昨日夜、副班にうちが登校班を変えるから班長になって欲しいとPTAが電話をしたけれど、班長はやらないとのことだったようです。PTAとしては6年生で班長をやらないってことは通用しないのでもしやらないなら登校班は抜けてもらい親が自分で送り迎えをするということにしてもらうとのことでした。 今朝うちの子供達は別の班で登校し、副班兄妹は集合していたんですがそれを見て自宅へ戻ってしまいました。お母さんが学校に送って行ったようです。 副班兄妹のことを考えると心が痛みましたが、あとはPTA本部に任せて欲しいとのことだったので、学校側と本部に任せることにしました。 この経緯を会社で話していたところ、滋賀で起きた2児殺害事件も中国人のお母さんが誰も理解してくれない、いじめられるという理由から自分の子供の前で同じ幼稚園に通う園児を殺害した事件もあったんだからしばらく気をつけた方がいいと言われました。今日は心配なので友人に学校に迎えに行ってもらっています。 もちろんそんなことをするお母さんだとは思っていませんが、かなり被害妄想的になっていること、怒鳴り散らした事実、私は直接話してはいないのでわかりませんが、普通ではない状態のようです。 大丈夫でしょうか?子供達もそのお母さんも副班兄妹も心配です。全て学校側・PTA側にお任せしてしまったので今となっては何にもできませんが、何かできることはあるのか?しなくてはいけないのか?アドバイス下さい。