フリーウェア互換のグラフィックソフトを探しています

このQ&Aのポイント
  • 私はMacのイラストレーターは使いこなしていますが、Win版のイラストレーターは持っていません。データ互換さえ可能になればWinでホームページを作成します。
  • イラストレーターの互換性を明記していないグラフィックソフトを探しています。
  • Macで一辺倒だったのでWinのことは知りませんが、勧めていただいたソフトでホームページ作成を行います。
回答を見る
  • ベストアンサー

出来るだけフリーウェア仕方なければシェアウェアで、Adobeイラストレ

出来るだけフリーウェア仕方なければシェアウェアで、Adobeイラストレーターのデータに互換性がある、グラフィックソフトを探しています。私はMacのイラストレーターは使いこなしてますが、Win版のイラストレーターは持ってません。ですんでデータ互換さえ可能になればWinでホムペを作成します。どうしてもなければ単独のグラフィックソフトで、ツールがイラストレーターに類似した物でも構いません。私なりに一応探しましたがイラストレーターの互換のことを明記してないので判断に困りました。ですんで良いのか悪いのか分かりません。本来Mac一辺倒でしたんでWinのことは皆目知らないのです。ですんで勧めて下さるソフトで良さそうな物をチョイスしようと思います。恐れいりますがどうぞ宜しくお願いします。OSはXPでCPUはPen4です。

  • Qunyco
  • お礼率92% (303/329)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1
Qunyco
質問者

お礼

ご返事遅れて済みませんでした。とても良い物を教えて下すって感謝致します。イラストレーターのファイルを読み込めるみたいで、これでMacと共有しながらホムペの制作が出来そうです。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ki-ro-ro
  • ベストアンサー率49% (106/213)
回答No.2

Inkscapeで問題ないとは思いますが、Ver.8形式の物は開けないようです。 http://experiment.blog.so-net.ne.jp/2008-09-20 その前にMACでイラストレーターって事は、印刷関連などの業務として使われてるんじゃないですか? 個人的に使われる分には問題ないですが、業務として使われるなら何があるか分からないのでお勧めできません。

Qunyco
質問者

お礼

私は昔からのMac党で印刷関連とは関係ありません。何故かMacと聞くとDTPなんですよね(笑)。持ってるアプリケーションもCSなんで余計そう思われるんでしょう。紹介して下さったURLを参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シェアウェア登録での満足度

    殆どの場合はフリーで使える期間があったり、アラートは出るけど問題なく使える物もあるので何とも云えないのですが、シェアウェア登録しても「買い」とか「満足」してるシェアウェアソフトを教えてください。 ソフトのカテゴリーは問いません。 どんな物が人気があるのか知りたいのと、今までフリーウェアのみだったのをシェアウェアも登録して使ってみようかなと思い始めている所です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • シェアウェアソフト?

    フリーウェア、シェアウェアというものがありますが、シェアウェアというのはお金の支払いが発生すると思いますが、そのシステムが知りたいです。 ダウンロードしてしまった時点で課金されてしまったりするのでしょうか?日本語のサイトであれば、なんとなくこれはシェアウェアだなというのがわかりますが、外国のサイトだった場合、それがフリーなのかどうかわからなかったりします。(英語がわからないため) もし、間違ったりわからずにダウンロードしてしまったら、どうなるのでしょうか? 連絡先などを申告していない場合、調べられることなどあるのでしょうか? ソフトをダウンロードしたことがあるわけではありませんが、ふと疑問におもったもので、教えていただけるとうれしいです。

  • 自作ソフトのシェアウェア化について。

    自分で作ったソフトやプラグラムをフリーウェアではなくシェアウェアとして公開する場合、 料金設定などはある程度自由なのでしょうか? それとも決まっているんですか?

  • 私はこれまでMacを中心に使ってきたんで今回初めて作るホムペもMacで

    私はこれまでMacを中心に使ってきたんで今回初めて作るホムペもMacでやってます。ただ本体は10年前のCPUですしOSがPanther10.3.9ですんで近頃動作が非常に鈍くなってきた上に、ネットの閲覧でクリックで反応しないサイトもあるくらいでいよいよ限界を感じてます。 それで次回からWinでホムペを作ろうかと考えているんですが、Macで使ってるAdobeCSのような高機能なホムペ作成アプリを持ってません。しかし幸いにもWinの環境はMacと違ってそこそこレベルのソフトが無料で手に入ります。高くてもシェアウェアで済むので助かります。 一般公開してるホムペ作成の殆どはWinだと思いますが使われたアプリまでは分かりません。唯一Dreamweaverだけは特徴がはっきりしてるので分かりますが先ず分かりません。私が知りたいのはWinの無料ソフトだけでどの程度のホムペが作れるのか?A社のCSを使ったようなレベルまで可能なのか?一応Photoshopの代わりにJTrimをダウンして、Illustratorの代わりにInkscapeをダウンしました。もっと良いソフトがあるなら教えて下さい。安価なシェアウェアなら構いません。Win環境に於いてA社のCSはとても高くて払う対価に値するか疑問を感じてますし…。今迄私はMac一辺倒でWinのことはあまり知りませんので宜しくお願いします。

  • Mac&Win でのやり取り、互換性について

    自分はWinユーザーなのですが、これからMacとのやり取り(Photoshop,Illustratorファイルのやりとり)が増えそうなので質問したいことがいくつかあります。 1、WIN&MAC間で、圧縮解凍形式の互換性を持たせるソフトがあると聞きましたが何がお勧めでしょうか?シェアウェア、フリーウェアともに教えてもらえるとありがたいです。 2、実際、WIN&MAC間では、圧縮解凍形式の互換性以外にどんなことが問題になったりするのでしょうか? ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フリーウェアとシェアウェアの間で迷っています。

     私は今、アニメーションに取り入れるために3DCG背景や飛行機などを製作できるようになりたく、メタセコイアをDLして使い勉強しています。  そして、将来は映像制作会社に就職して働きたいです。 そこで、就職活動の一環として各スタジオのHPを拝見したところ、どうやらアニメ制作時に使われている3DCGソフトがMayaなどのシェアウェアであることを知りました。  当時3DCGを製作し始めるにあたりいろいろ調べた結果、まず始めるなら簡単で安価なフリーウェアから手をつけて、慣れたら市販のソフトに手を出して見た方がいいという助言をもらいました。  しかし、今この状況になって考えてみると最終的に使えるようになるなら今のうちから市販のMayaなどを購入し覚えたほうが良いのでは?と悩んでいます。   ちなみに私は大学2年生で市販のソフト自体を買うお金はあります。 就職まで他のアニメーション制作なども手掛けているのでずっと3DCGにばかり目を向けてはいられません。今は一つでも多く技能をつけたいと思っています。3DCG自体簡単にできるものではありませんが、習得する時間が短いに越したことはないので・・・。  自信を持って3DCGを製作できる用になってから手を出すべきなのか、3DCG自体初心者ではありますが今のうちから手を出した方が良いのか教えて下さい。

  • 圧縮率の高いバックアップソフトありませんか?シェアウェアでいいです。フ

    圧縮率の高いバックアップソフトありませんか?シェアウェアでいいです。フリーウェアでもご紹介ください。 AcronisTrueImageは知っています。 そのようなソフトが、非常に必要で欲しいです。 WindwsXP SP3を使っております。

  • ハードウェア・ソフトウェアの「ウェア」とは?

    子供に  「ソフトウェア・ハードウェアってなに」 と聞かれたので  「ソフトがデータでハードが機械のことだよ」 と言いました。 すると「ウェアってなに?」と聞かれてしまいました。 ううん・・・ウェアーだから着るもの・・・?? 固いものを覆ってるからハード・ウェア・・・・?なんか違う気がします。 ウェアって言葉自体がいらない気もしたのですが、 フリーウェアとかシェアウェアとかWiiウェア(笑)とか、 本来必要な気がする「ソフト」がなくなっちゃってる言葉もありますね・・・ 小学生(6年生)にわかるようにどう教えてあげたらいいでしょうか?

  • シェアウェア作家の人にソフトの開発を頼みたい

    社内で使うちょっとしたソフトをシェアウェア作家の人に開発を頼みたいのですが30万円くらいで頼めますか?WINで使えればいいのですが・・そんなに難しいものではありません

  • フリーウェアのインストールができるようになりたい

    フリーウェア(シェアウェアも含む)などのパッケージングされていないソフトのインストールで、パス(Path)を通す、環境変数の変更etc...で苦労しています。ソフトのインストールのための勉強ができるお薦めの本があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう