再就職活動中の求職者が直面する「ブラック企業」の問題

このQ&Aのポイント
  • 再就職活動中の求職者が直面する問題として、求人情報の中にブラック企業が多いことが挙げられます。
  • 求職者は最低限の健康と安全を保ちつつ働きたいと考えており、ブラック企業を避けることを望んでいます。
  • しかし、ネット情報に氾濫しているような企業ばかりが横行しているため、求人に応募することすら怖くなっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

 再就職活動中ですが、求人が全てブラック企業に見えて来て……

 再就職活動中ですが、求人が全てブラック企業に見えて来て……  当方、32歳の男性。現在求職中です。先日まで会社員をしていて職歴こそあるものの、何の資格も技術もない状態での求職の厳しさに途方にくれております。  全て自業自得ですので、今さら世を儚むつもりもないのですが、求職活動を続けるにあたり、少々メンタル的に拙い状況になりつつあるようで、ご相談に乗っていただきたく、書き込みいたします。  パソコンで求人情報をさぐっていたところ、いわゆる「ブラック企業」の話題が多く目に留まりました。  いま求人が出されている企業はいつまでも残っているようなものが大半で、かなり「きつい」職場であることが容易に見て取れます。既に、薄給・重労働については覚悟しているのですが、せめて、最低限の健康が維持でき、暴力を振るわれたり、宗教や買い物を強制されたりするような職場だけは避けたいと望んでいるのですが……。  考えすぎるあまり、稀に見られる好条件の募集にさえ、怖くて応募すら出来ない始末です。本当に、ネット情報に氾濫しているような企業ばかりが横行しているのでしょうか? 今出ている求人は、地獄の入り口ばかりなのでしょうか?  私と同じような条件で無事転職出来た方、またはネットでは散々「ブラック」と脅迫文のごとくあげつらわれているような業界に飛び込んで活躍されている勇気ある方々がおられましたら、どうかご意見をお聞かせください。

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は質問者様と同じ32歳で、今年○月に転職をしました。 転職の理由は人それぞれ、私もそれなりですが、現在私の勤めている会社はブラック企業と判断してまったく問題がありません。あなたと同じように入社前に薄給重労働は重々覚悟して転職をしました。 脅すようで申し訳ありません。 かなりきついです。 業務内容、勤労状況、人間関係、全てにおいて絵に描いたように「最悪」な状況です。 宗教の勧誘はさすがにありませんが、暴力は言葉や態度で毎日、健康状態は過労が続いておりますのでよくありませんし、かといって風邪もひけません。疲れているのに業務に対する緊張で眠れないこともしばしば。家族や友人にも心配をかけています。 給料はなんとか契約どおりに支払われてはいるものの、今後なにかとケチをつけて昇給なし、賞与なしとなることは前例からして想像でき、給料でさえも振り込まれないことがあるらしいとのこと。 ただこの会社に入った以上、自分のできることはやりきりたいと考えています。現在私は試用期間中ですが、入社後数日で会社の今後を決定付けるような重要な案件を任せられ、すさまじいプレッシャーを毎日与えられています。つまり、だめになったときの責任を私にすべて押し付けようという考えのようです。これはとてもわかりやすく、私としては返って立ち回りやすいので、すでに「進退伺い」の準備を始めており、職を賭して仕事をしています。個人的なことで申し訳ありませんが、私はこの案件を必ず達成させた後に「進退伺い」を提出する考えです。決して腹いせではありません。そんなことをしても残るのは虚しさだけだと重々承知ですがそうしようと決めています。 上記を、入社一週間後に覚悟し、現在も同じ考えです。 私が自分の体験から質問者様にひとつだけ言えることは、 入社する会社が優良、ブラック関わらず、 この時代に再就職をするためには「覚悟」が必要だということです。 質問者様はすでにそうしているかもしれませんが、こうだったら良いなという理想を全て捨て、こうだったら自分はどうしたらよいか、という考えへの変更も必要です。 私は本当にだまされて入社しました。でも後悔はしておりません。 質問者様がなるべく良い企業に入社されることを心から願っています。 良い返答ができなく、さらに長文申し訳ありません。 ご参考までに。

OREGANBARU
質問者

お礼

 ありがとうございます。お返事を拝見し、あまりのことに言葉も無く、泣いてしまいそうです。あなた様のお言葉を前に、自分の言っていた「覚悟」が如何に粗末で薄っぺらいものだったのかを思い知りました。まさか、正式に契約された給料さえ出ないことがあるとは、信じられない思いです。  お伺いしたような状況で、それでもなお「誇り」を持ち、なすべきことをなそうとされるとは……。それをこそ「覚悟」と呼ぶのなら、私などには到底持てるものでは無いでしょう。自身を省みて、あまりのお粗末さに反吐が出そうです。  この先、自分自身がどうなるかは分かりません。どこかで「自殺するくらいなら、死ぬまでブラック企業で働いて親に金を遺して死ね」という書き込みを見たことがあり、その時は頷いたものでしたが、もう一度頷けるかと言われれば……。 「覚悟」を決めて生きる道を探すか、くじけて安易な道を選ぶか、今はなんとも言えません。想像していた「最悪」を遙かに上回る現実の中に飛び込んで行ける、飛び込んでみせるなどとは、今の自分では口が裂けても言えません。ですが、もし私が「覚悟」を決めて現実に立ち向かえる時が来たならば、そこにこの書き込みのお力があるであろうことは間違いありません。  私には想像も出来ないような現状で、なお頑張り続けているあなたが、無事でいられることを心の底よりお祈り申し上げております。どうか、どうか、あなた様のような方だけは幸福であられますように。  この度は、わたくしなどの為にお言葉を賜り、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

ブラック企業の基準をどのように設定しているのか? 楽して金を儲けることは出来ない へまをすると怒鳴られる この時期どの職場も給料はやすい こう言うのをブラック企業だというのなら安心して働ける企業はすべてブラックになってしまいます いかにも楽そうでしかも高収入を唱っている企業の方が危険です 本当にどのような苦労もいとわないのなら船員になればいい 初任給は安いだろうけれど1年くらいで手取り20万円以上 保険、税金を引かれた後の手取りだからかなりいいと思う 保険は健康保険、年金、失業保険、労災保険がセットになっていてしかも加入させなければ雇うことが出来ない おまけに乗船中は食費支給 船によっては自分の料理は自分でしなければならないこともある 時間的に不規則なことはあるが特に重労働というようなものはない どこでもいいから運輸局の海運支局に問い合わせればいい 32歳なら若者として歓迎されるぞ

OREGANBARU
質問者

お礼

 ありがとうございます。「ブラック企業」の定義としては、最初から仕事を続けさせるつもりが無いかのごとく、社員というよりも獲物を探してるのでは……というような企業です。数年で幹部以外の社員が丸ごと入れ替わるような会社も有るそうですし、退職後の嫌がらせまであるとか聞くと……。カラダや精神を壊して退職するのが当たり前、なんて企業だけは何としても避けたいと思うのは、「根性なし」や「えり好み」ではないと思いたいのですが。 それをも恐れず求人で「高収入!」と声高に叫んでいるようなところに応募する人は、よほど肝が座ってるのでしょうね。  船員というのは予想外のご意見でした。全くのド素人がそうそう乗せてもらえるものとも思えませんが、無職のままずるずると過ごしているよりは、どこかで腹を括って海運支局の門戸を叩き、勉強するべきかもしれません。貴重なご意見、ありがとうございました。

回答No.2

参考になるかわかりませんが。 いわゆる「ブラック企業」と呼ばれる企業が求職者の間で話題となり警戒されているのは事実です。ですがそれを明確に見分けることは困難です。どんな企業にも「ブラック」的な面があり、完全に「白」と言える企業は無く「グレー」だと思います。ただ「黒」に近いグレーもあれば「白」に近いグレーもあるためできるだけ「白」に近い企業を探すしかないと思います。

OREGANBARU
質問者

お礼

 ありがとうございます。なるべく白よりのグレー。ネットで騒がしく書き立てられているような真っ黒だけは避けたいものです。

回答No.1

疑いだしたらキリが有りません 一応、職安の案件を勧めますが 読み取るようにすれば大丈夫だと思います 調子のいい事を書いていたり、又反対に大事な項目が抜けていたり そう言うのを見抜けば大丈夫ですよ 後、受け付けの電話応対で大体の感じはつかめますね なんか変なものを感じたら避ければいいのですよ そう思います

OREGANBARU
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。目を凝らし、耳を澄ませ、判断したいと思います。

関連するQ&A

  • ブラック企業って実際どれくらいあるものなのですか?

    現在再就職活動中の者です。 再就職活動を行うにあたって色々と情報を収集しているのですが、ブラック企業関係の情報がたくさんあり、疑心暗鬼になってしまいます。求人を出している会社全てがブラックなのではないかと思ってしまうほどです。 そこで質問なのですが俗に言うブラック企業というのは世の中にどれくらい存在するものなのでしょうか? もちろんブラック企業の定義や感じ方というものは人それぞれ違うと思いますし、「これが当てはまったらブラック企業」というような項目が一つも当てはまらない企業などまずないというのもわかっています。 なので何を以ってブラック企業とするのか判定は難しいことだとは思いますが、都市伝説的に言われているような劣悪な労働条件や残業代未払い、当たり前の休日出勤などの行為が実際に行われているような企業はどのくらいあるのか知りたいです。 自分としてはそんな企業はごく一部であり、ネット上で騒がれているだけの誇張表現だと思いたいです。 どなたかお詳しい方いらっしゃいましたらご回答お待ちしています。

  • 面接(求人)の段階でブラック企業の見分け方。

    現在、求職中の20代男性です。 過去に勤めていた会社が、求人票とかけ離れた待遇だったので離職しました。 そこでブラック企業を見極めるために以下の方法を実践しています。 求人の段階では... ネット検索では、 (企業名) 2CH (過去に勤めていた会社が2CHで不平不満がかなりの書き込みがあります。現在進行中) で、ネガティブな情報の洗い出し。 面接段階では... 条件や待遇面など詳細を聞き込む(コレを聞くのを怠った為に後で揉めました。) 以上が自分なりの見極める方法なのですが、良い知恵や経験などがありましたら、ご教授お願いします。

  • ブラック企業に思えて応募できなくなりました。

    私は求職活動中です。 この2年ほど活動をしています。 アルバイトの求人広告も、転職サイトも、派遣会社も、どの求人広告を見ていても、ブラックではないかと思うようになりました。 どの求人媒体も、何度も同じ求人を見かけます。 →人が頻繁に辞めるのか? ネットで企業を検索すると、ブラック企業といわれているところばかりです。 →ネットの評判なんて当てにならないのに、気にしすぎている? そもそも求人を募集しているのだから、何か問題がある会社なのではと思ってしまい、応募しようという気が減り、怖くなってきました。 私は新卒ではないのですが、以前ハローワークの求人で応募したところも、残業時間が大幅に言っていたのと違って、月に20時間の残業と記載されており、面接ではほとんどないと言っていたのに、実際は月に120時間の残業で、毎日終電か、タクシーで帰宅していました。 何を信じたらいいのかわからなくなってきました。 みなさんは、どのように考えて活動してらっしゃいますか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブラック企業の見つけ方を教えてください。

    転職を考えていますが、世に言うブラック企業を避けるにはどのように情報収集すれば良いでしょうか?情報サイトだと良いことしか書いてないですよね。ネットだけでなく、リアルにその企業の労働環境を把握する方法はないのでしょうか?

  • ブラック企業の見分け方

    WEB上にブラック企業リストやブラック企業チェックリストというものがあるかと思います。 http://musyoku.com/bbs/view.php/1083833338/1-99 私は、絶対にブラック企業には就職したくないという思いがあります。 ですが、その一方で世の中にある企業の9割以上がブラック企業的体質を多かれ少なかれ抱えているのではないかとも考えています。 ブラック企業チェックリストに書かれている項目を見ると、どんな企業であっても一つくらいは当てはまるのではないかと思えるようなことが書いてあったりします。 また、企業内部の部署・現場ごとに体質が異なるでしょうし、ある時期にその部署・現場を構成する人間にもよるのではないかと思っています。 ブラック企業かどうか、人によって感じ方も異なるでしょう。 私自身は、世の中のほとんどの企業がブラック企業的体質を持っていると思うと、正直なところ社会にでたくないな、と考えてしまいます。 ですが、生活のために仕方なく働いている方が大勢いらっしゃるわけですし、就職せずにいれば最終的には私自身が破滅するだけですので、就職できるだけでもありがたいと思うべきだ、とも考えています。 WEB上に氾濫している情報をすべて鵜呑みにするつもりはありませんが、ブラック企業の情報をどのように活用すべきでしょうか? また、就職活動を体験された方で私と同じような悩みを経験された方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。

  • ブラック企業じゃない企業ってどこですか?

     25歳女です。現在転職活動中です。  ネット上でブラック企業といわれてる会社→http://www.geocities.jp/job_ranking/sougou/black.htm以外に就職できそうもありません。そもそもと○ばーゆに掲載されているほとんどの会社がブラックです。余裕で消費者金融の求人とか載っています。応募できる会社がなくて困っています。どこならブラックじゃないんですか?

  • ブラック企業の関連企業もブラック?

    ご質問させていただきます。 転職活動をしている者です。現在応募を検討している某人材系企業があるのですが(事務職です)、そこの会社自体には良い印象を受けました。 しかしそこは、悪評ばかりのいわゆるブラック企業との合併会社。 ネットで検索すれば悪評がどんどん引っかかり、あちこちで毎日求人を出し、以前そこに勤めていた知人は「人間の働くところじゃない」とまで言わしめた企業。 そこと合併している以上は、体質もそこと同じなんだろうか…と考えてしまいました。 設立されて時が浅く、情報も少なく判断に迷っています。 ブラック企業との合併会社は、そこもブラックなのか? 違う会社の成分が混じってもブラックなのか?どうなのか? 知りたいのはこの辺りです。 その企業のサービスを利用した人は好評の声を上げている、しかしブラック企業と合併して作られた企業。 皆様だったら受けられますか? 下らない質問で申し訳ございません。気にしすぎなのだとは思います。 答えてやってもいい、という方は、宜しくお願いします。

  • ブラック企業ですか?

    度々求人募集を出している会社があります。 その会社には以前応募して不採用でした。 でも求人活動中、何度もその会社の求人募集をみかけます。 今回また応募してみたら、アルバイトですが次は面接になりました。 ブラック企業でしょうか?

  • ブラック企業について

    就職活動中の者です。 ハローワークや転職サイトの求人を見て就職活動をしているのですが 応募しようと思った企業をネットで下調べすると 大体、検索ワードに「ブラック」が出てきます。 その通り評判を調べると サービス残業、土日出勤当たり前 のように書かれていて嫌になります。 今まで避けていたのですが 検索ワードであまりにも「ブラック」ばっかり出てくるので もう妥協してしまおうかとも考えています…。 みなさんはこのようなネットでの評判は鵜呑みしますか? また、真偽を知るためにも面接などで 「休日出勤はありますか?」「残業代は出ますか?」 などといった質問をするのは非常識でしょうか?

  • ブラック企業への制裁

    二度と活動できないようにさせるためには、ブラック企業認定された企業に対して ・企業名の公表 ・社員全員(グループ会社を含めたすべて)の氏名を公表 を義務化し、 ・ブラック企業に認定されるきっかけとなった人物のありとあらゆる個人情報を随時変更のある度に公表 する。 これでブラック企業を撲滅することができそうでしょうが、どうでしょうか?