• ベストアンサー

エクセルで、血圧測定を折れ線グラフで作成したいのです。

edomin7777の回答

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

データが入っているセルを全て選択して 「挿入」→「グラフ」 グラフウィザードが立ち上がるので 「折れ線」→「次へ」 系列が「列」になっていることを確認し「次へ」 タイトルが必要なら適宜入力し、「次へ」 「オブジェクト」が選択されているので、そのまま「完了」 で、グラフオブジェクトが作成されます。

aabbccabc
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excelのグラフ

    エクセルのグラフで一つのデータを棒グラフと折れ線グラフで表示したいのですが、何かいい方法はありますか? 例えば血圧のグラフで 9/10は最高血圧120 最低血圧76 9/11は最高血圧115 最低血圧79 を棒グラフフでその日の血圧を表示し、折れ線グラフで日ごとの数位をを一つのデ-タで表示したいのですが?

  • エクセルで血圧・体温表を作成

    医療機関に勤めています ご家族にわかりやすいような記録として 最高血圧と最低血圧を’ロウソクグラフ’体温を折れ線グラフ を作成したいのですがエクセル初心者なので どうしたらいいか わかりません どなたか教えて下さい

  • EXCEL2000の折れ線グラフで

    次のような折れ線グラフをつくりたいのですが、アドバイスをお願いします。 1日2回07:00と21:00に最高血圧と最低血圧、それに脈拍の3種類を測定し表にしたものを折れ線グラフ化したいのですが、9月1カ月で30日で日に2回、60回測定した3種類のデータがあります。 普通に設定すると、縦軸に測定数値、横軸に測定日時がきます。これを逆にすると1カ月がA4縦方向ですっきりして見やすいと思うのですが、縦軸に測定日時、横軸に数値です。そうすると、折れ線が縦方向にジグザグに走ります。その設定の仕方がわかりません。 また、他にこのような3つの数値の時系列のグラフを作るときの上手な作り方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセル グラフに関して

    エクセル2007で血圧測定データを折れ線グラフで表示する基本的な操作に関して質問します。 血圧測定データ表は、データの見やすさから1週間単位で横方向に作成し、それを縦方向に並べるものとします。添付画像を参照してください。 この表から血圧測定データを折れ線グラフで表示したいのですが、いつも通りにデータを選択すると、週が変わるたびに新しいデータ系列が作成され週をまたいだ連続したグラフになりません。 週をまたいだ連続したグラフになるデータ選択方法があれば教えてください。 現在はデータ表を横1行に並べ替えて対応しています。 実際にグラフを作成する手順はVBAで作成しており、テンプレートとして保存した折れ線グラフに指定した範囲のデータを渡してグラフ作成をしています。 Application.Charts(1).Activate ActiveChart.SetSourceData Source:=Union(r10, r15, r25, r35) ActiveChart.ChartTitle.Text = "上の血圧平均値/下の血圧平均値/脈拍" 以上、よろしくお願いします。

  • エクセルの折れ線グラフで・・・

    エクセル2000です。エクセルの折れ線グラフで、各データ系列の最高値および最低値のデータラベルの値を表示させるにはどうしたらいいですか?

  • エクセルで折れ線グラフにしたいのですが線が出ません

    エクセルのグラフ作成にて下記のようなデータを折れ線グラフで作成したいのですが、どうしても折れ線にならずに数値のところが点で表記されるだけなのです。どうしたらいいかわかりません。 お教えください。    A   B   C   D   E   F (1)  20      40         30 (2)     10      5       8 上記のように A列には(1)の数字のみ。B列には(2)の数字のみといった形です。 もちろん(1)も(2)も入る列はあるのですが・・・。 (1)の折れ線グラフはA-C-F (2)は       B-D-F と数値の入っているところを線で結びたいのです。  普通にやってみるとどうしても線になりません。 教えてください!!

  • excelのグラフのラベルについて

    Excelのグラフウイザードで折れ線グラフを作成しました。 血圧の朝測定値と夜測定した数値を折れ線に描画しました。1か月を見るとどの山が 朝なのか夜なのかはっきりしません下段には朝、夜の凡例が規則正しく表示されていますが、いちいち位置を確認しなければ判別が煩雑です、従いまして「朝」の数値ラベルまたは「夜」の数値ラベルのフォントの色を付ける等の判別できるものを表示する方法はありませんか、一日ずつ手作業でやる方法でもいいです、いろいろ試みましたができません。 教えて頂けませんか。お願い致します。

  • エクセル 折れ線グラフ

    エクセルで日々の体重を折れ線グラフでつけてたいのですが、 例えば、  3月1日  3月2日  3月3日  3月4日 52kg    53kg    ナシ     51kg で、3月3日は測定できなくて空欄の場合 3月2日と3月4日を直接、線でつないだグラフにしたいのに、 点と点になってしまいます。 折れ線グラフの種類は、 「データーにマーカーがつけられた折れ線グラフです」 です。 何か解決法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • エクセルのグラフ作成

    いつもお世話になっております。 エクセル2007でグラフの作成方法について質問させていただきます。 画像に添付したように、行に年度、列に月としたデータがあります。 折れ線グラフ化すると、縦軸に%、横軸に月となり、それぞれの年度ごとに折れ線グラフが作成されます。 私は2006年1月から2007年7月までを一本の折れ線として作成したいのですが、可能でしょうか? 稚拙な文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • Excelのグラフウィザードで折れ線グラフを作るときについて

    A列に時間(時分秒)、B列にデータが入っているものとします。  A      B 00:00:00   10 00:00:30   30 00:01:00   20    … この場合、単純にA,B列を選択しグラフウィザードを使えば折れ線グラフが作れますが、 A列に時間(時分)、B列に秒、C列にデータが入っている場合、  A     B    C 00:00    00   10 00:00    30   30 00:01    00   20    … 同じように折れ線グラフを作成するにはどうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。