• 締切済み

昇降機(エスカレーター)の点検料金

現在、施設の業務委託関連の担当をしています。 エスカレーターの保守点検はエレベーターの保守点検と比べて割高なのはなぜでしょうか? 駆動部分の多さなのでしょうか? 教えて下さい。

みんなの回答

  • p-211
  • ベストアンサー率14% (24/170)
回答No.1

両者同じ規模の設備と考えるからいけないのです まったく別物ですから比較しても意味がありません

関連するQ&A

  • エレベーターやエスカレーターの点検等をしている仕事をしてみたいと思って

    エレベーターやエスカレーターの点検等をしている仕事をしてみたいと思っています。 現在26の既婚男性です。 私は20~24まで建築関係、現在は医療機器のメンテナンス等の会社で働いています。 資格は何も持っていません。 エレベーター等の点検をしている仕事には何か必要な資格などがあるのでしょうか? また、給与関係 休日関係はどのような感じなのでしょうか? あと電車の整備や線路等の整備をしている仕事にも興味があります。 資格や休日など教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 駅のエスカレーターの点検について

    以前から疑問に思っていたのですが、JRでも私鉄でも何故駅のエスカレーターの点検を 日中(営業時間内)にするのでしょうか? デパートや他の公共施設でも、営業時間内に点検しているのはほとんど見ません。 鉄道という性格上、休日が無いのは分かりますが、終電から始発までも間にやるのが、 顧客サービスの面でも当然だと思うのですが。。。 そもそも駅にエスカレーターが設置されるようになったのは、 高齢者や障害者のためだったはずです。 点検費用の点だけだとすれば、納得できません。 どなたか、納得できる説明をお願いします。

  • エレベータの保守点検料金について

    エレベータ付のマンションを買った場合、保守点検料金は年間でいくら ぐらいかかるでしょうか。 6階建て16戸でエレベータ1機(5・6人乗りぐらいと思う)付いています。 マンション経営としてかなり負荷となるでしょうか。

  • エレベーターの保守点検について

    エレベーターの保守点検を専門の会社に 委託している管理会社の者です。 住人やテナントさんから、エレベーターの 点検に来た様子がないという苦情(勘違い?) がここ最近とても多く寄せられていて困惑しています。 委託しているのは、マーキュリーアシェンソーレ株式会社 という会社です。 ご入居者の勘違いということも考えられるため、 防犯カメラから該当する日時の録画を観ても 確かに点検する人が来た形跡が見られないのです。 なにか当方で対処する方法はあるのでしょうか? マーキュリーアシェンソーレ株式会社は シンドラーエレベータの子会社になってから 方針が変わっているようですが、何か影響しているの でしょうか。 業界の方からの情報がありましたらお願い致します。

  • エレベーター事故 点検作業について

    http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY200903300090.html エス社はシンドラー社製のエレベーターの構造を理解せず保守管理業務にあたり、 社長や専務らは社員に保守管理に関する教育を十分に行わず、社員も知識不足のまま作業した疑いがある。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090330/crm0903301133011-n1.htm SEC側は事故の9日前の点検で、黒い粉が落ちるなど異常があったにもかかわらず見落とし、 パッド交換などの処置を怠った疑いがもたれている。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090330ddm041040133000c.html シンドラー社についてはエレベーターの製品自体には欠陥がないとして、立件は困難とみられていたが、 稼働開始当初の7年間に保守管理も請け負っていた点を重視。 故障情報や点検マニュアルなどを引き継いでいれば事故は防げた可能性が高いと判断した模様だ。 http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news4094976.html 「前兆がなければ発見は不可能。偶発的なものを予測して発見することは非常に難しい」 (書類送検された「エス・イー・シーエレベーター」専務) エレベータの点検は エレベーターの構造を理解せず保守管理業務ができるのでしょうか? 保守管理に関する教育を十分に受けなくてもできるのでしょうか? 社員も知識不足のまま作業出来るものなのでしょうか? 資格など必要無いのでしょうか? 9日前の点検で、黒い粉が落ちるなど異常があったにもかかわらず見落としています エレベーターの点検でブレーキなどの点検は しないのでしょうか? 普段乗るエレベーターの点検がきちんと出来ているのか 凄く不安に思うのですが エレベーターの点検作業 保守管理会社が信用出来ないように思います  他のエレベータの保守管理会社も同じようなものなのでしょうか? エレベーターの製品自体には欠陥がなかったようですから エレベーターの保守管理会社がきちんと点検していれば防げた事故のように思えます 故障情報や点検マニュアルなどを引き継がなくてもよかったようですから シンドラー社に責任は 無いようにも思えますが マスコミが当時シンドラー社製エレベーターと煽った為に書類送検されたのでは ないのでしょうか?

  • 非常用発電機の点検頻度について

    外部委託による電気主任技術者へ、非常用発電機のみの点検見積もりをお願いしておりますが、点検頻度はどのような設定があるのでしょうか?また、そもそも付帯設備として扱われているようですが、非常用発電機の自家用電気工作物としての保守点検は必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ホームエレベータの保守、点検について

    戸建の賃貸住宅に住んでおります。契約時にホームエレベータ有りを認識して、入居しました。 しかし、エレベータの使用の必要性はなく 電源を落としています。 そんな中、本日 保守、点検という事で担当の方が 来訪してきました。 この点検は必ず受けなければならないものなのでしょうか? (不動産会社からのこの点の説明は受けていません。) 設置住宅として、法的義務などがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 保守・点検料なぜ高い?

    ビル等の空調機器やエレベーターなどを年に何回か点検・調整を行いますが、そのたびに保守料が高いと感じています。当社の場合、不調箇所等が発見された場合その修理については別料金の契約です。つまり点検は人件費が主だと思うのですが、日数と人員を割り返すと1人1日あたり15万円程になります。一般的に保守・点検はメーカー系列の業者が行うようですが、どうしてそんなに高い仕組みになるのかをご存知の方や、業界関係にいたことがある方に教えていただきたいと思います。また、製造メーカーに関係なく保守・点検を行うところをご存知の方がいらっしゃったら是非その会社を教えてください。

  • 業者別に委託単価リスト作りたい

    はじめてQします。 現在設備事務の担当をしています。 点検業者ごとの委託単価リストを作成したいのですが、何分ACCESSは初心者で四苦八苦していて・・。 質問内容です。 現状のACCESSのテーブルは以下通りです。    「業者テーブル」   ID  01  北海道株式会社       02  青森株式会社       03  秋田株式会社  「業務委託の各テーブル」 これが複数あります。   「***点検」       業務委託コード 施設CD 施設名        担当業者名     月額   点検月 (1レコード)               aaa-iii       0001   北海道マンション   北海道株式会社  1000   9月   「○○点検」 (1レコード)      業務委託コード 施設CD 施設名        担当業者名     月額   点検月       bbb-iii       0001   北海道マンション   北海道株式会社  2000   3月 これらのテーブルを「担当業者別」に1テーブルにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないです。 お知恵をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。   

  • 委託書の印紙

    エレベーターの保守点検の委託書を送り、その後先方より受託書を送ってもらうことになっています。 この場合、委託書に印紙を貼付しなければならないのでしょうか? ちなみに金額は200,000円です。