• 締切済み

IE、Outlook expressで文字が表示されない

 Internet Explorer 5を使ってインターネットをしているのですが、必ずというわけではないのですが、場合によってあるいはサイトによって、文字が見えないことがあります。  マウスで文字の部分をなぞって範囲を選択して、反転させると読めるようになります。  ツールのインターネットオプションの詳細設定の文字も表示されていない時があり、マウスでクリックすると表示されます。  どんな原因が考えられるでしょうか?

noname#8764
noname#8764

みんなの回答

noname#5824
noname#5824
回答No.2

下の方が書いておられるように、 わざとそういう手法をとるサイトもありますが、 「壁紙を読み込めなかった」ということもあります。 これは、ほとんどの場合サイト作成者のミスですが。 具体的にいうならば、 黒を基調とした壁紙を使って、 文字を白あるいは、明度の高い色を使っていた場合 壁紙を読み込めなければ、文字を読むことは出来ません。 通常は、そういうときのことを考えて、読み込めない場合は 背景色を「黒」にするように設定をするのですが、 それを怠るとデフォルトの「白」が背景色になります。 もう一つ考えられるのは、 サイト作者がNetscapeのみで表示確認をした場合。 NNは背景色のデフォルトが「灰色」なので、 その上に白で文字を書いたとすれば、 デフォルト色「白」のIEで読み込めば、全く見えません。 いずれにせよ、サイト側の問題だと思いますよ。

  • x-game
  • ベストアンサー率42% (80/189)
回答No.1

こんにちは. わざと見れないようにしているのではないでしょうか?例えば,黒い背景に黒い文字を使用すると見えなくなりますよね.あまり人に見せたくない場合に使う方法です.しかし,詳細設定の文字も表示されないというのはちょっと不自然ですよね.その場合はIEが壊れているか,重いJavaアプレットなどが動いているのではないでしょうか?詳細設定の方はちょっとアドバイスができなくて申し訳ございません.

関連するQ&A

  • IE5でテキストの選択範囲を文字単位にしたいのですが

    Windows NTとMe上の IE5.0なのですが、表示されているテキストやFORMの INPUTのテキストの一部をマウスで反転させようとすると、ボタンを押してマウスを 動かした部分より広い範囲(英語なら単語単位)が選択されてしまいます。 思った通りの範囲が選択できないのは不便で仕方がないので、この機能をOFFにして 文字単位で反転できるようにしたいのですが、オプションの中に設定が見つかり ません。どうしたら変更できるのでしょうか?

  • 透明文字か反転表示できない

    「ご覧になりたい人は反転表示してください」となっているHP上の透明文字の部分ですが、以前はマウスドラッグ→右クリックで反転表示できたのですが、できなくなりました。マウスポインタの絵は「手のひら開いた状態」で、右クリックすると、「掴んだ形」になって、マウスを動かすとそのままサイトがスクロールしてしまいます。どうすれば反転表示できますかおお教えください。お願いします。

  • IE文字表示が部分的に小さくなったり大きくなったりします

    IE8を使っているのですが、昨日から急に文字サイズがおかしくなってしまいました。 この教えてgooのページだと「質問内容」の所が最小で他の部分は全て「標準」サイズで表示されています。 ページによっては部分的に「最大」と「標準」と「最小」が入り混じります(以前は全て標準で見えていました)文字サイズがてんでバラバラなので大変見づらくて困っています(><) 「表示」→「文字のサイズ」は勿論、「ツール」→「インターネットオプション」→「ユーザー補助」でも直りません。 「Shif」をおしながらマウスをスクロールさせたわけでもなく、Ctrlをおしっぱなしにしているわけでもありません。 設定は勿論、新しいソフトをインストールしたわけでもないのですが…どなたか分かる方いらっしゃいましたら解決方法を教えて下さい。よろしく御願い致します。

  • IEで文字の選択範囲が勝手に広がってしまいます

    インターネットエクスプローラーで画面上の文字をコピーしようと思います。 その際、マウスの左ボタンを押しながら文字列をなぞって反転選択するのですが、勝手に余計な部分まで広がって選択されてしまいます。 どうやら自動的に単語単位で範囲選択してくれているようです。 しかし後でペーストした際にいちいち編集しなければならないため手間がかかります。 自分の思った部分だけを選択する方法は無いでしょうか? 細かい使い勝手に関してですが、よろしくお願いします。

  • 画像の表示・非表示をボタン化したい

    Internet Explorerで、画像を一時的に非表示にしたり、また表示するように戻したりするためには、[ツール][インターネットオプション]の「詳細設定」タブ「マルチメディア」の「画像を表示する」のチェックを外したり、つけたりしますが、これをボタン化する方法はないでしょうか。ボタンをクリックするだけで、画像の表示・非表示の切り替えができるようにする方法はありませんか。

  • 「Internet Explorerが表示できません」となる

    Win Vista Home Premium プロセッサ:Inter Core 2 CPU メモリ:1GB インターネット検索中にリンクできずに、「Internet Explorerが表示できません」となるので、一度 ツール→インターネットオプション→詳細設定で、「Internet Explorerの設定をリセットします」で「リセット」してしまいました。そのせいかどうかわからないのですが、「NEC121ware」の案内による自動設定などを使おうとして項目をクリックすると、「Internet Explorerが表示できません」となってしまいます。Internet Explorerの設定をリセットしたために、Java ScriptおよびActiveXコントロールの設定が無効になってしまったのでしょうか。  それとも原因は他にあるのでしょうか。 一度、「Internet Explorerが表示できません」となってしまうと、ページを戻ってもなにも表示できなくなり、しょうがないので再起動するとHP(yahoo)が表示できるようになります。 対処方法を教えてください。

  • IE5.01で画像が正常に表示されなくなった。

    はじめまして IE5.01を使用していますが、2~3日前から、WEBページの画像が正常に表示されなくなってしまいました。 一部の画像の位置に赤い×マークが出てしまいます。 右クリックして画像の表示を選択すると表示されます。 インターネットオプションの詳細設定は画像を表示するにしてあるのですが... 原因がわからず困っています。 どなたかご教示下さい。

  • IEの文字が大きくなってしまいました。

    お世話になります。 タイトルの通りですが、IEの文字が大きくなってしまいました。 「WEB設定のリセット」をしても、エンコードや文字サイズを変更しても、再び立ち上げると直っていません。 おまけにOKWEBのサイトを開くと、背景が真っ暗で文字が読めません。 青い文字のところだけ読めます。 また文字が黒のところは、マウスで範囲指定して反転表示させて、やっとちょこっとずつ読めます。 どうすれば直りますか? 先ほどセーフモードにしましたが、やっぱり直ってませんでした。

  • Outlookの立ち上げ後にスプリクトエラーで文字が正しくないと表示され・・・・

    XPでOffice2000。Internet Explorer8 でOutlookは6です。 最近、Outlookを立ち上げるとスプリクトエラーと表示されるようになりました。エラーの内容はライン2、文字1、文字が正しくありませんと表示されます。処理を続行と選択するとそのまま続けられますが・・・・・今のところは不自由はしていませんが、これって異常ですよね? 尚、セキュリティはウィルスバスター2009です。 ツールボックスのオプションでバイナリやアクティブスプリクトを確認しましたが有効になっています。 どうすればエラーが解除するのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • IE8でtextarea内の文字コピーについて

    IE8でtextarea内の文字コピーについて Windows 7 用 Internet Explorer 8 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB2360131) をインストールしたら、 IE8でtextarea内の文字をコピーするために範囲を選択時、 コピー範囲の最後が改行の前までだと、 勝手に改行まで選択されるようになりました。 例えばtextarea内に <a href="○○○">○○○</a> <a href="□□□">□□□</a> の2行あったとして、 上の行をコピーしようとすると、 ちゃんと最後の > までで止めているのに、 左クリックを離すとその横の改行まで青く反転してしまいます。 右から左にマウスをドラッグしても、やっぱり離した瞬間に 最後の改行まで反転します。 選択後にshift+←や、ペースト後に改行を消せばいいのですが、 コピー&ペーストの使用回数がものすごく多いため、 できれば直したいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう