• ベストアンサー

携帯とスマートフォンについて

JiveNo1の回答

  • JiveNo1
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

できる、できないの問題ではない気がします。 ビジネスセンスが欠けてますね、残念ながら。(特に「しかも」以降の部分が…) 可能性は、貴方が宇宙飛行士になれるくらいの確率でしょう。 それを見出して前に進みますか?頑張ってください。

manapu
質問者

補足

そうですね。 自由に自分流の携帯にカスタマイズすれば済む話でした。 何でもできる端末も、 スマートフォン+RFID だけで済む話かも。 クライアント側に負荷をかける時点でムダですよね。 そう考えると1万円以内でも十分可能だと思いたいです。

関連するQ&A

  • スマートフォンとスカイプについて

    スマートフォンとスカイプについて質問させていただきます。 幾つか質問がありますが、出来る限りでいいので正確な情報を詳しく教えていただければ助かります。 1、自分はこれから海外へ留学するのですが、国際電話を使うと非常に料金が掛かってしまうのでスカイプを利用したいと考えています。その際に端末がインターネットにさえ繋がっていれば海外と日本でもスカイプを利用して無料で通話することができるのでしょうか? 2、未契約のスマートフォンをWIMAXを通じてインターネットに繋ぎ、更にスカイプを利用して通話することは出来ますか?出来るとすれば、未契約のスマートフォンはどの様にして入手できますか?また、スマートフォンでなくてもアイタッチやアイポッドなどでも電話代わりに使えますか?(通話機能は付いていますか?) 3、留学先では既に大学指定の携帯電話を持っているので、無駄な費用を避けるためにスマートフォンを契約せずスカイプをしようするためだけにインターネット接続をしたいのですが、可能でしょうか?その場合はどの様にしてインターネット接続すればよいのでしょうか?ルーターなどの届く範囲内だけでなく出来ればどこでも接続できるようにしたいです。 4、質問3についてですが、WIMAXの携帯ルーターを持ち運べば契約していないアイフォンをインターネットに繋ぐことはできますか? 5、端末(携帯用)のおすすめはありますか? 6、スカイプの通話と普通の通話、何が違いますか? 分かりにくい質問ですいません。よろしくお願いします。

  • 海外で販売されているスマートフォン

    simフリーとか、3Gとかそういう知識が全く無い中でお伺いしますが、 海外で販売されている、3Gのアンドロイドのスマートフォンというのは、 日本国内で使用できるのでしょうか。 たとえば中国で販売されているアンドロイドのスマートフォンはえらく安いですが 会話するだけなら、日本で売られている4万も5万もする端末より良いとおもうのですが、 NTTやau、ソフトバンクでは契約自体ができないのでしょうか? それとも、simカードはいれずに、タブレットPCとして捕らえれば、 ポケットwifi+スカイプ、もしくはIP電話をするのなら使い道もあるのでしょうか?

  • どのスマートフォンにするべきでしょうか?

    どのスマートフォンにするべきか迷っています。 3月から海外へ一年ほど行きます。 スマートフォンの使い道としては海外でWIFI通信のみでスカイプを利用して日本の家族や友人と連絡を取ろうと考えています。 現在ソフトバンクの3G携帯を使っていますがiphoneに機種変更すると、残り6カ月文の未払い端末代を割引なしで払わなくてはいけない上に回線を使うことも出来ないのに月々最低でも3000円程度取られてしまいます。 未払い端末代は仕方がないにしても日本にいる間、つまり残りの2月と3月だけ通常の料金体系をとり、一年間回線を止めることは出来ないのでしょうか? 他の会社のスマートフォンにするべきでしょうか?端末だけ購入し回線をすぐ停止できるサービスを行っている会社はありますか?またAUのAndroid搭載IS03はスカイプで通話してもAU電話として発信するらしく無料で通話することが出来ないということなので同様の仕様以外でお勧めの機種があればおしえてください。 白ロム購入についても考えましたが、5万~6万円するものばかりで普通に契約した場合とさほど変わらないです。 他に良い手があればご教授ください。よろしくお願いします。

  • スマートフォンについて。。

    スマートフォンについて。。 昨今いろいろなスマートフォンとやらが出てますよね。 I-phone, androido,blackberry...なにがなにやらで。。 今現在、softbankの携帯電話を使っているのですがほとんどが海外との通信で(特にアメリカと韓国) 月の料金がバカになりません。できるだけパソコンをつかってやりとりするようには心がけていますが、やはり不便です。softbankに問い合わせると、国際電話・国際メールに対する割引・料金サービスはないとのこと。。 スマートフォンに買い替えようと思ってます。メインとしてはskypeが使えることなんですが。。 どれがいいのかよくわからなくて。。 またskypeの他に海外と通信する方法ってありますか?(携帯電話から)相手はE-mailではなくショートメッセージです。 少し前に飛行機に乗った時、座席ポケットに入っている雑誌には「I-phoneはaaple社の製品であって~~~近い将来、androido携帯がスマートフォン業界を引っ張っていく存在になるのでは??」と書かれていました。。 これって本当ですか??どう思いますか??

  • スマートフォン(au)とQQ

    同じような質問がありましたが質問が昔のものだったりするので、新しく質問させていただきます。 現在、私はauの携帯電話を使っています。2つ折りタイプの一般的なものです。関係ないかもですが、機種はCA003です。 どうしても確実にしておきたいので、質問が長くなります。申し訳ありません。 中国の方と連絡を取り合いたいのですが、スカイプ・QQでしか連絡が取れません。(相手は中国在住・私は日本在住) メールは色々な障害があり、無理でした。 現在はQQをメインに使っているのですが、PCでしか使えないので不便だと思い、外出中にも使えるように携帯をスマートフォンに変えようかと思っています。 スマートフォンには元々全く興味がなく、今回連絡を取るうえで不満に感じ初めて乗り換えを考えているため、勝手が全くわかりません。 まずQQというのは、スカイプのような機能のソフト&mixiのようなSNSのウェブサイト という認識でいいのでしょうか・・・?どちらもPC上では使えています。 現在の携帯電話でどちらも使えれば問題はないのですが、調べた限り使えなさそうです。 そこで、スマートフォンに変えるにあたって、機種の希望があるのですがそれで ・QQ(ソフト・ウェブサイト)の使用が可能か? ・スカイプを普通に(PCと同じように)使用は可能か? を教えていただきたいのです。 スカイプに関しては、ほぼ全て、使えるというイメージはあるのですが、去年末あたりに、auではスカイプが使えなくなるなどの情報を聞いたことがあったので、教えていただきたいです。 ソフトバンクのiPhoneが一番確実というイメージはあるのですが、どうしてもキャリアをかえたくないので、auのスマートフォンにしようと思っています。 身近でスマートフォンを使っている人のを使ったことがあるのですが、どうしても文字打ちができなくて、キーボードが付いているものにしようと思っています。 そうすると、かなり機種が限られてくるのですが、これだけは使えない!みたいなのがあれば教えてほしいのです。 例えば、OSなど・・・。 ソフトは現在PCで使っているものはインターナショナル版で、日本語で表示してくれているのですが、ウェブサイトは中国語でしか表示できません。(何か設定あるのでしょうか?) なので、スマートフォンでのアプリは同じようには使えると思うのですが、ウェブサイトもちゃんと表示できるのでしょうか? 携帯では中国語はほとんど文字化けしてしまうので・・・。 スマホに変える理由が、QQとスカイプなので(後の電話・メール機能はできると思うので)他の機能は求めません。 長文失礼しました。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマートフォンを買う理由

    なんで中途半端で使いずらいスマートフォンを買いたがるのでしょうか? ユーザーの方の理由をお聞きしたいです 私的にノートPCの小型化失敗作と同じ程度の機能・回線速度しかついていないように感じます ついでとしてバッテリーの減りや片手での使用感を教えていただけたら幸いです

  • IP電話とスマートフォンについて

    無知で恥ずかしいのですが… スマートフォンでIP電話の利用は可能なのでしょうか? (PCでIP電話を送受信するようにスマートフォンでも利用可能なのでしょうか?) 在宅業務でIP電話で送受信している場合に 移動先に通信機能がなくても携帯(スマートフォン)さえあれば仕事ができるのかな? と思ったのですがいかがでしょうか?

  • 普通の携帯とiphone、スマートフォンの違い

    普通の携帯とiphone、スマートフォンとでインターネット接続の通信状況に違いはあるのですか? 今回の震災では、電話網はほぼ全滅でした。インターネットが唯一の手段だったように思います。 そんな中、会社の携帯をスマートフォンやihoneに買い替える会社も多いのではと思いますが、携帯でもインターネットやツイッターモバイルは使えます。スマートフォンに改めて変えるメリットはあるのでしょうか? 自分の認識では、スマートフォンは携帯に比べ電話機能よりもアプリ機能を特化させた携帯端末という認識です。アドバイスお願いします。

  • スマートフォンでスカイプを使っているのですが、Wifi環境以外では、安

    スマートフォンでスカイプを使っているのですが、Wifi環境以外では、安定してスカイプ電話が使えません。スカイプは海外の友人と連絡を取るために頻繁に使っています。 そこでスマートフォンにアプリをインストールして格安で国際電話が掛けられるアローフォン(ARROWFONE)というサービスを見つけました。 ナムザックモバイル?ナムザックジャパン?という会社がサービスを提供しているようなのですが、ホームページに詳細が書かれてなくて良く分かりません。 もし、既にアローフォンのサービスを利用している人がいましたら、どのようなものか教えて頂きたいです。 アローフォン:http://arrowfone.seesaa.net/ それ以外にスマートフォンで使える格安の電話サービスがあれば教えて欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 携帯電話でスカイプを使う。アメリカと日本、携帯同士の格安通話。

    この度新規で携帯電話の購入を考えております。 そこで携帯電話でスカイプを使うにはどのような携帯のどのような機能、サービスを使えば可能なのでしょうか。 外でもスカイプをつなぎっぱなしにしてアメリカからの電話をいつでも受けられるようにしたりその逆をするのが目的です。 そのようなサービスが日本にまだないのであれば、アメリカと格安で携帯同士の通話をするには何かいい手はあるのでしょうか。 ご教授宜しくお願い致します。