• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マブラヴ・オルタネイティブ)

マブラヴ・オルタネイティブの奥深さとプレイに必要な覚悟とは?

qzecの回答

  • ベストアンサー
  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.2

マブラヴ・オルタネイティブをプレイした者です 私は途中で挫折してグロ緩和パッチというのを入れてプレイしました (グロテスクな画像にモザイクがかかるようになる) そのグロ緩和パッチでモザイクがかけられるような画像が表示されるシーンは "種類"で言うと実は4、5種類しかありません(うろ覚えですが) インパクトに関しては、その某有名シーンが一番でしょう 問題なのは、同じショッキングなシーンを何度も何度も見せられるって事なんですよ 「進めたらまたあの画像が出るかも」と覚悟しながら進めなきゃならなくなるわけですね ちなみに マブラヴ・オルタネイティブは「視覚的」なことだけならたいしたことないんです 重いストーリーと、そういった画像を使った演出との相乗効果で「精神的」にすごく辛くなるんです マブラブはそういった要素は無いですので心配要りません 覚悟が必要になるのはオルタネイティブだけです

tukaponpon
質問者

お礼

qzec様 回答ありがとうございます。 また、お礼が大変遅れまして申し訳ありません。 やはり、あの某シーンの他にも同様の描写があるのですね。 自分がもしプレイするならば、緩和パッチは不可欠になりそうです。 それにしても繰り返しショッキングなシーンを見なければならないとは、本当に辛いですね。 貴方様がおっしゃるように、常に身構えながらプレイをするとなると 必要以上に疲れてしまうのかなと思ってしまいます。 ストーリーが良い意味で大変重い内容であり、いわゆる「グロい」描写もその一部である との評価を多々目にしているので、とても悩んでしまいます。 まずはマブラブからプレイするのが自分には良さそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マブラヴについて

    PCゲームの「マブラヴ オルタネイティブ」がほしくなり、買おうかと思ってるのですが、レビューを見てると、「前に発売された「マブラヴ」をやっていないとストーリーがわからない。」等書いてありました。 オルタネイティブからやってる人も、レビューを見た感じいるようなのですが、「マブラヴ」をやらないと「オルタネイティブ」ではどのようなことがわからないんでしょうか?

  • マブラヴというシリーズのゲームのプレイする順番。

    マブラヴというシリーズのゲームのプレイする順番。 友人の勧めで面白いと聞いたのでプレイしようと思っているのですが、いろいろなタイトルがあってどれからやればいいのかわかりません。やはり順番にやった方がストーリーもわかると思うので、どの順番でやればいいか教えてください。ちなみに友人はオルタネイティブしかやってないそうです。

  • マブラヴ 

    ageの恋愛アドベンチャーゲーム、マブラヴがありますが、あれには「EXTRA編」や「UNLIMITED編」、続編の「オルタネイティヴ」や、FDの「サプリメント」など、たくさんの作品がありますが、一からそれらすべて(小説などは除く)をプレイしたいのですが、どの順にやればいいかがはっきりとわかりません。一番よいと思われる順を教えてください。。

  • マブラヴについて

    JAM Projectが好きでこのゲームの存在を知りました。 普段あまりゲームはプレイせず、するとしたら マリオ系や落ちゲーあとはシナリオを読み進んでいくようなものがほとんどで RPG系や攻略するものは途中で挫折してしまう事が多いです。 wikiもチラっと見たのですがネタバレがあるようなので読みませんでした。 質問は私のようなゲーム初心者にも楽しめるか?です。 BGMもそうですが「泣ける」などもプレイ後の感想でよく見るので興味はあるのですが 攻略が難しいと途中で投げてしまいそうな気もしたりして 買うのを躊躇している感じです。 エロゲ・グロゲなどの意見?もある一方で神ゲーとの意見も ネットで見ました。 ちなみに私は女なのですがかなりエグイシーンなんかもあるのでしょうか? もういい大人なのでよほどの陵辱シーンやスプラッタシーンなどでない限りは 引いたりしませんがどの程度のものなのかは覚悟しておきたくて。 是非アドバイスよろしくお願いします。

  • マブラヴオルタネイティブを超える作品

    友人に薦められてプレイしました まず、マブラヴですが 過去幾つかの美少女ゲームはやった事ありますが 同じ様な感想でした ま~面白いけど所詮ゲームだしこんなもんかな? で、オルタネイティブをプレイしました 正直、ぶっ飛びました オルタはマブラヴの続編・・・いや、完全な続きなのですが 今まで見てきた映画や小説など 自分が見知った物語のすべてを凌駕する作品だと思います ゲームをあまりやらない自分ですが こんなに凄いものがあるなら 他のゲームもプレイしてみようと思い 幾つかゲームを購入しました ゲーム評価サイトで上位に位置するものばかりです しかし、残念な事に ありきたりの小説を読んだのと変わりありませんでした 感動するほど面白くなかっとともいいますが・・・ マブラヴオルタネイティブを超える作品は もしかして今現在存在してないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願い致します

  • グランディア3について

    某動画サイトでグランディア3のプレイ動画を見たんですが、なんだかこのストーリーとキャラクターを知ってるような気がしました。 グランディアは1が大好きで、動画でみて面白そうなら他のシリーズも揃えようと思っていたので、確実に未プレイなのですが、結構古い頃のゲーム(多分PS)でこのストーリーのRPGをやった事があるなと思いました。 グランディア3は何かのゲームのリメイクなのでしょうか? 詳しい方がおりましたら教えて下さい。

  • 迷ってます。1、マブラヴ、2、戦国ランス、3、fate/stay night、4、彼女×彼女×彼女、5、BALDSKY

    エロゲやったことないんですけど、(というかプレステ以来まったくゲーム自体やってない)やってみようと思ってます。 ここでの回答を参考にして選びたいのでいくつか質問します。 壱、ストーリーが面白い順に並べて下さい 弐、達成感のある順に並べて下さい 参、キャラクターに魅力がある順に並べて下さい 四、プレイ時間の長い順に並べて下さい 伍、世界観に魅力がある順に並べて下さい 他に特筆すべき点、おすすめな点、注意すべき点などあればお願いします もしくは他におススメの作品があればおしえて下さい (初心者向けのヌルい作品とかは結構です。最初からエロゲの真髄に触れるような作品をやりたいです) よろしくお願いします。

  • グロい、またはヤンデレがいるゲーム

    私は今そういう系のゲームをしたいのですが、どのゲームがプレイして面白いのか全く分かりません。なのでグロい場面があるゲームを教えて下さい。ハード、規制、一部にある、全体的にある、バッドエンドに行くとあるなどは一切問いません。 自分勝手ですいませんが、以下のゲームはある程度知っているのでお書きにならないで下さい。 「沙耶の唄」 「マブラヴ」 「School Days」 「車輪の国、向日葵の少女」 ご回答よろしくお願いします。

  • SFC/FCの超オススメRPG

    なにか面白いのないですか? ドラクエとかFF並みに面白いのを探しているんですがなにかあれば教えてください。 1、ストーリーが奥深い 2、映像がしょぼくてもやってて飽きない 3、SFC・FCなどはどうも普通にプレイする気がでなくてゲームを改造することにはまってしまい普通にプレイすることができなくなってしまっているのですが本来の普通にプレイした楽しさを何倍も味わえるようなゲームありませんでしょうか? ちょっとやそこらではすぐ改造に手だしてしまう人間になってしまって・・・ 出来ればそのゲームについて私観/私感などもお願いします!!

  • ゲーム配信YouTuberの初逮捕、二重基準では?

    某超有名ゲーム配信YouTuberはまるでメーカー所属か?と思われるくらい中の人と関わっている様ですが、有名なバイオもマイナーなアドベンチャーゲームもストーリーはもちろん全ネタバレです。もちろん皆んなもプレイしてねとは言っていますが。 何が違うのでしょうか?二重基準では?