• ベストアンサー

退団・帰国された外人選手

スポーツ選手であることは確かなのですが、 野球選手であったか?といった事が不確かです。 1.所属にして3ヶ月以上1年未満で帰国した選手。 2.そういった選手がいた場合、その選手の詳細。 3.項目1に当てはまらなかった場合、条件に近い選手(短期間しか祖属していなかった) 以上、あやふやな記憶を頼った質問ですが宜しくお願いします。

  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walktkd
  • ベストアンサー率22% (103/461)
回答No.1

公式戦開幕から三ヶ月はいたって事ですか?契約、来日あたりから三ヶ月? 期待されながらすぐ帰っちゃったのは… ・阪神 グリーンウェル(90年代?) なんか、来たと思ったらすぐ帰っちゃって(怪我?)、結局公式戦始まってだいぶたってからまた来ました。 でも一ヶ月もしないで、自分の叩きつけたバットが当たっただかでたしか小指を骨折して、「野球を辞めろと神のお告げがあった」って阪神やめて帰っちゃいました。 ・巨人 ミセリ(2005年?) 開幕広島戦から抑えを任されたけどボコボコにやられて、結局数試合で見切られて、やっぱり帰っちゃいました。 「あんなリトルリーグみたいな球場(旧広島市民?)じゃホームラン打たれるに決まってんじゃん!」とキレコメントを残しました。

smooth_operator
質問者

お礼

教えていただきましたうちの、阪神の選手でした! あまりにも唐突な辞め方だったので 「変な外人がいた」と幼少ながら驚いていたのが質問のきっかけになりました。 ありがとうございます^^

その他の回答 (1)

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

フランク・ハワード 1974年、超一流の大リーガー(当時はメジャーリーガーとは書かなかった)として、鳴り物入りで太平洋クラブライオンズと契約、キャンプ中に膝を費消し、一試合出場しただけで帰国、太平洋クラブは「ハワードは何本ホームランを打つでしょう」というクイズを出していたが、正解は0本(結構正解者がいたらしい) ジョー・ペピトーン 1973年6月にヤクルト(当時はアトムズ)と契約、来日し、ちょっと活躍するが、すぐに帰国(離婚調停だったらしい)、再来日するがすぐに故障して勝手に帰国、そのまま翌年も契約は残るが来日せず、3月に解雇。 史上最悪の「害人」と呼ばれる。 有名なのはこんなところ(後は、#1にあるグリーンウェル)、短期で帰っちゃったり、首を切られた選手は結構いるので、全部は無理。

smooth_operator
質問者

お礼

「大リーグからきた」という期待を裏切る選手は(いい意味でも悪い意味でも) 最近(10年以内)の事じゃなく、結構いたのですね。 そういった選手達の迷言や暴挙に笑ってしまいました^^

関連するQ&A

  • 最強の外人選手は誰

    もしかしたら既出かも これまでの日本プロ野球の歴史で 最強の外人選手は誰だと思いますか? 勿論 野手で打撃という意味です セ、パリーグは問いません 年代も問いません では 私は80年代の阪神タイガースにいた バース選手かと思います 二度の三冠王 日本一 など アンチタイガースの私でさえ 記憶にも記録にも残ってますね 皆さんは誰だと思いますか? いや 勿論 他にの候補は沢山います まず記憶という意味で90年代の 西部のデストラーデ選手 3年連続で日本シリーズ 第一戦第一打席ホームラン 記録では 近鉄 巨人 オリックスで活躍したローズ選手 日本プロ野球で助っ人外人選手として唯一 通算本塁打400本以上 の記録を持ってます ヤクルトのバレンティン選手 年間60本塁打は日本プロ野球記録 他にも記憶にも記録にも印象深い外人選手いますよね 皆さんは誰だと思いますか?

  • プロ野球選手兄弟っているんですか?

    あらゆるスポーツで言える事ですが、兄弟で同じスポーツを やってる選手がいます。 マイナースポーツほどこの傾向が顕著かもしれません。 日本では、野球のような競技人口が多く実力勝負の激しい スポーツでは、兄弟揃ってトップ選手になることは、簡単では ありません。 例えば、松坂大輔の弟も野球をやっていますが、 地方リーグに所属していて、セパ12球団に入れるほどの 実力には達していないようです。 今現在、兄弟でプロ野球選手をやってる選手はいますか? また、かつては兄弟選手はいたのでしょうか?

  • エクセル 複数条件の関数

    Sheet1に以下のDATAがあります  A B C 在籍期間 年齢 所属 42年0ヶ月13日 61 2 41年0ヶ月3日 80 4 40年10ヶ月12日 69 4 40年9ヶ月2日 77 2 40年5ヶ月2日 64 4 Sheet2で以下の項目を調べたいと思っています 条件1として在籍期間 (1)1ヶ月未満 (2)1ヶ月以上3ヶ月未満 (3)3ヶ月以上6ヵ月未満 (4)6ヵ月以上1年未満 (5)1年以上5年未満 条件2として在籍期間(1)~(5)までの期間で、所属部署で何人該当するのかを 調べていきたいのですが、うまくいきません 教えてください

  • 外国在住の日本国籍の選手の扱い

    親の仕事の関係でず~っと外国で暮らし現地の学校に通っている日本国籍を有する選手はプロ志望届け対象外(日本の連盟に所属していない選手)ですがそういった選手が外国のプロ野球に入団場合、日本へ帰国後指名凍結選手にはならず即ドラフトに参加できるのでしょうか?

  • サッカー選手の海外での怪我の治療について

    サッカー選手などスポーツ選手が海外で怪我の治療をする時、リハビリなども含めて、いつ帰国できるかわかりませんよね。観光ビザ(3カ月)ではなくて、スポーツ選手に通用する、何か特別なビザがあるのでしょうか?

  • 独立リーグの外国人選手のドラフトについて

    独立リーグの外国人選手で、日本の学校を卒業していない場合 育成契約又は外国人枠での入団を目指すと思いますが、 ドラフト指名対象に該当する場合は 日本に5年以上居住、日本野球連盟(社会人野球)所属のチームに通算3年以上在籍 この項目が適用されるのでしょうか? 兵役のある韓国・台湾の選手が日本の独立リーグでやる場合 ドラフト対象にならないのならば、日本の球界を目指すよりも自国・アメリカの球界を目指す方がメリットが多いと思うのですが・・・

  • サッカー選手の選手生命の短さ

    ふと書店で、Jリーグの選手名鑑とプロ野球選手名鑑を見て、年齢層について思ったのですが、 プロサッカー選手は、30代前半の選手は少なく、ましてや、35歳以上の選手はリーグ全体を見ても、ほんのごく僅かでした。 一方プロ野球選手は、チームごとに見ても30代前半の選手は結構多い感じで、35歳以上の選手は、勿論決して多くはないですが、極端に少ないわけでもなく希少というわけではないという感じでした。 特に中日ドラゴンズを見て、 山本昌49歳 谷繁 44歳 和田 42歳 岩瀬 40歳 川上 39歳 三瀬 38歳 小田 37歳 荒木 37歳 森野 36歳   というのは驚きましたね(笑) ここで、質問なのですが、三浦知良さん(46歳)等のような例外を除けば、 プロ野球選手と比べると、プロサッカー選手が現役でプレーしていられる期間がかなり短いのは何か理由があるのでしょうか?

  • 気になるプロ野球と高校野球の選手名を知りたい

    以前から2名の選手が気になっていたのですが選手名などが解らないので教えてください。 私は野球に関してはド素人なのでもしかしたら自分の中の記憶違いがあるかもしれませんので、その辺りも含めて教えてください。 まず一人目はプロ野球選手で現在はオリックスに所属、去年か今年にフジTVのアナウンサーと結婚された選手です。合併問題などで2~3日前にニュースなどで見ました。これまでの活躍ぶりと今度はどこに所属されるのでしょうか? 二人目は今年、高校野球で優勝した北海道のキャプテン (優勝インタビューに出ていたと思います)なのですが、プロ野球へ進む事などは決まったのでしょうか? 詳しくわかれば応援もしてみたいし、来年は球場へ行きたいと思っています。 わかりましたら是非、教えてください。

  • 大好きなプロ野球選手の名前を頂くってどうなんでしょう?

    大好きなプロ野球選手の名前を頂くってどうなんでしょう? 私には大好きなプロ野球選手がいて、男の子が生まれたらぜひ付けたいと思っています。 走行守に豊かな才能を持った素晴らしい選手。 その選手は20年以上に渡って、第一線で活躍し。 幾度となく怪我に襲われても、何度となく復活し。 晩年出番が減っても、腐らずに練習を重ね。 引退した後も、後進の指導に邁進し。 所属チームのファンから大変愛されたのはもちろん、 野球ファンやプロ野球選手からも多くの賞賛と尊敬を集めた選手です。 プロ野球選手になれとは言いませんが、本当に大好きな選手なんです。 この選手のように、才能豊かでなお努力を欠かさないで、永く第一線で活躍出来る人になってほしい。 こんなかなり壮大な(?)な願いもこもっているのですが… ただ、こんな理由で子供の名前を決めるってありなんでしょうか?

  • B1の選手はなぜすぐに移籍するのですか?

    プロ野球ファンでしたがこの頃はB1を見るようになりました。 プロ野球は選手が長年在籍してFAも何年もしてから、外国人の助っ人も活躍すれば何年も在籍しますね。 しかしバスケのB1は選手の入れ替わりが激しく日本人選手も数年で、外国人選手は1,2年で(中にはたった数ヶ月で)いなくなります。 全ての選手が契約期間が短くせっかくファンになってもすぐ移籍されては…と残念に思うことが多いです。ファングッズを買っても来年にはもういないと言う。 何故プロ野球は在籍期間が長いのにB1は極端に短いのですか? Jリーグは知りませんがあちらはどうなのでしょう。同じようにプロスポーツの海外事情も気になります。 日本のプロ野球が長いだけなのでしょうか?

専門家に質問してみよう