• ベストアンサー

ペン習字と書道

現在、ペン習字の教室に通うか書道教室に通うか迷っています。 友達は書道教室に通っても、普段中々毛筆で字を書くことはないから ペン習字の方が実用的だよといわれたのですが、別の知人によると基礎は書道教室に通って筆の運び方などをよく勉強した方が良いと言います。 私的には普段の字を綺麗に書くことが目的なので展覧会などにはまったく興味がないのでペン習字でも良いと思うのですが、もう一人の言い分も気になります。 実際はどちらの方が実用的なのでしょうか?

  • 書道
  • 回答数6
  • ありがとう数45

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • G-R
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.3

私は絵を描くような感覚で、字を思うままに、好きな形で表現できるようになりたいと思った事が 書道を習うきっかけでした。 まず、それには基本はとても大事だと思ったので、基本はきっちりと習いました。 もちろん、基本にガチガチにとらわれなくてもいいのです。作品の表現は自由ですから。 書道ガールズなるものまで、出て、書道ブームみたいですしね。 ちなみに書道と習字は違います。書道は自分で表現するもの、習字は手本通りに習う事です。 筆を思い通りに動かすのはなかなか至難の技です。 教室で行っている体験コーナーで、想像していたより、 上手く筆を運べない事に逆に驚いたりする方も多いです。 思う通りに書けた時の充実感(ランニングハイみたいなものかな)を求めて、 書き続けて27年となりました。 書いている最中って、無心になるので、ストレス解消にもなります。 話は長くなりましたが、実用という点では小筆とペンをオススメします。

wakasugita
質問者

お礼

度重なる回答有難うございました。 御礼が遅くなり大変申し訳ありません。 この間気になっているペン習字の教室に見学に行ってきましたが、 やはり書道の方がいいのかなと思っております。

その他の回答 (5)

noname#115195
noname#115195
回答No.6

質問者様には後の目的があるのでペン習字を先ずは習って納得した方が良いと思います。 私は中学生になってからだったか3年弱ぐらい書道を習い、そこでは定期的に検定試験があって年々級・段がエスカレート式に取得出来て行く仕組みでは無かったので、書展でプロが見てから金賞で入賞すると級や段が取得出来たり、逆に入賞出来ない事が増し落とされて級や段の返上もあり、銀賞でどうにか落ちずに済むなど審査は厳しかったですが、新聞に名前も載りますし、実力の実感もあるものでしたよ。 硬筆よりも児童の時は毛筆からの方が良いし、硬筆に引けを取らないと手短に言われ、先生は老齢であまり喋る人でも無かったので、大人になってからはまた違うのか聞いた話は出来ませんが、ペン習字や硬筆だけを習う人も多いとは成年者の事で聞いた事はありましたから、本人希望で良いのだと思います。

wakasugita
質問者

お礼

回答有難うございました。 御礼が遅くなり大変申し訳ございません。 ますますどちらもいいなと迷ってしまいます。 大変参考になりました。

  • tanpopo5
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

はじめまして 私も書道を12年位習っています。 最初は漢字(実用的な?冠婚葬祭の時の中字も含む)ある程度(初段位?)で同じ教室でペンを平行して習い初めました。 漢字、ペンどちらも8段の練習中位に同じ教室で今度はかなを平行して新しく習いはじめました。 私の場合は本当に偶然ですがオールマイティな師との出会いに恵まれ最近は書の素晴らしさを実感しています。 字を書いていると他の事を何も考えなくて良いのが1番良いと思います。 生きているといろんな事がありますが無心に字を書いていると不思議と心が落着くそんな気がします。 是非、素晴らしい師、良い書友との出会いに恵まれますよう願います。

wakasugita
質問者

お礼

回答有難うございました。 御礼が遅くなり大変申し訳ございません。 私の知人も書道をやっていると心が落ち着くと 言ってました。 大変参考になりました。

  • LULALU
  • ベストアンサー率46% (20/43)
回答No.4

実用的なことも大切ですが、書道は良いですよ。 書にも漢字・かな書・前衛・篆刻・現代詩文と種類があるようです。 私は15年ぐらいかな書道を習っていますが、 普段書く文字も漢字も少しは上達したと思っています。 短冊や色紙に書いて作品作る楽しみもありますよ。

wakasugita
質問者

お礼

回答有難うございました。 御礼が遅くなり申し訳ございません。 色々な楽しみ方があるのですね。大変参考になりました。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

いろいろな考え方があると思いますが、実務に有能な人は概して字がへたというか読めればよいというような字を書く人が多いと思います。要するにパソコンで書くほうがよいという考え方だろうと思います。パソコンで書いたほうが読みやすいしスペース的にも楽です。字を奇麗に書きたいというのはパソコンのように書きたいというのではないと想像します。年賀状のことを考えればわかります。私の結論は字を書くことには興味はないが、きれいに書きたいというのはどこかつじつまが合わないように思います。文面を拝見する限り、私的には新聞を拡大コピーして真似をしてみるような方法がお金的にも時間的にもいちばんよいように思いました。

wakasugita
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 参考にさせていただきます。

  • G-R
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.1

私は書道歴27年(専ら大筆専門ですが)です。 大筆(中筆)と小筆でも、筆法が違います。 持ち方から、傾け方まで違います。 大筆は腕の力で書くのに対し、小筆は小手先で書きます。 私の通っている教室では、筆とペンと両方、あるいはどちらか選択できるので、 その時によって、筆だったり、ペンだったりする生徒さんがいます。 普段の字を上手く書きたい人は、小筆(大筆ではなく)とペンの両方を習った方がいいでしょう。 小筆での書き方は、筆ペンで書く時に役に立ちます。 大筆(中筆)は実用というより、創作(詩文)趣味(古典)に近いでしょう。

wakasugita
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 とても参考になりました。 ちなみに書道の魅力ってどんなところでしょうか? 周りにまた書道を習いたいという人が多いのですが、 G-R様のご意見を聞かせていただけたらなと思います。

関連するQ&A

  • ボールペン字講座とペン習字の違いについて

    前回私が字を綺麗になりたい。お勧めの教室教えて下さい。(817328)の質問しました。 その回答者の中に「KUMONエルアイエルはいかがでしょうか。」と紹介されましたのでそのサイトを拝見しまして「ペン習字 かきかた 筆ペン 毛筆 」と書いてありました。 たくさん講座があってびっくりしました。 質問1、たくさんあるのはいいけどどういった違いなのか分かりません。 質問2、ペン習字って小学校で習った書道の事でしょうか? 実はあれ苦手なんですよね。 墨をつけてさぁー書こうとしたら墨がボタッと紙によく付いたんですよね。服についたことがありましたし。(ついたら汚れが一生取れないんだよね^^;) 質問3、ペン字(ユーキャンのサイトを見たら「実用ペン字講座と書いてありました。」)とペン習字とはどういう違いなんですか? ペン講座、書道習っている方教えてください。 お願いします。

  • 習字・書道教室について

    こんにちは、東京に勤務する会社員です。家は神奈川です。 仕事上字を書くことが多くなりまして習字を習いたいと 考えているのですが、お勧めの書道教室等の情報は ございませんでしょうか? ワープロばかりで、字は恥ずかしながら汚いです。 習字(筆)を習いたいです。 可能でしたらペン字もやっているところが良いです。 また通えるところがなければ通信教育についても 検討しているのですが、通信教育の書道教室は あまり知らないのでもしご存知でしたら内容等 お教え願えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • きれいな字にするには書道?それともペン習字?

    自分の今の字をきれいに書ける様にしたいのですが、 書道を習うのと、ペン習字などで始めるのとどちらが よいでしょうか? もしくは、大差ないのでしょうか? また、独習でもできますでしょうか? それとも先生についたほうがいいのでしょうか? 目的は、手紙や、普段の便箋などで、小筆、筆ペン、万年筆 などで、または自分の雑記帳面などにも、きれいな字で 書ける様にしたいと思っています。 短期上達というよりも、字は人なり、と思って長期で10年、 20年かけても、じっくり上達できればと思っています。 行書、草書などにも、挑戦したいと思います。 経験者の方、教えていらっしゃるか方などのアドバイスを いただけたら、うれしいです。よろしくお願いします。

  • 習字と書道

    習字と書道ってどう違いますか? 私は習字というのは、小学校や中学校で習うお手本通りの字を真似て書いて、どれだけ上手く書くか。というイメージです。個性を殺して、お手本に近づけるというような。なので、誰が見ても上手で綺麗な機械的な字という雰囲気です。 書道はお手本に捕らわれなくて、上手い下手という観念を超えた芸術だと思います。同じ古典を見ながら書いても、書いた人によって全然違います。 書体や書風などによって、歴史を感じたり。 しかし、綺麗で上手い字とはかけ離れた独創的な世界観などがあったりするので、専門家の狭い範囲の人にしか作品を理解してもらえないイメージです。 なぜこのようなことを聞きたかったかというと、小中学校でやっていた硬筆習字と高校の書道とのギャップがあったからです。 高校の部活で初めの頃は、字形ではなく線だ。と顧問の先生には毎日のように言われました。 そのときは、書道よりも習字の方が好きだったのです。 ですが、ここ最近になって習字よりも書道が好きになりました。 部活で今までやったことのない、臨書や創作活動、様々な書道展を見に行ったりと色々刺激になりました。 昔は、硬筆や習字で添削されるともっと上手くなりたいから頑張ろう、という向上心があったのですが、最近は書道の方の向上心はあるものの、学校の授業で習字を添削されると、納得がいかなくて私の字ではなくなってしまう。と思ってしまいます。 授業は、日常生活で使えると便利な習字や硬筆をやっています。 書道で直されると、頑張ろうと思えるのですが一体なんでしょうか? あと、親は将来的に便利な綺麗な字も書けるようになってほしいと言います。 確かに書道よりも実用的なペン字や習字の方が役には立ちますが、私は自分の今の字で満足しているので、人に直されて矯正されるのは嫌なのです。 今の習字の授業で添削されたり思い通りに書けないのが多少、苦痛なので。 でも、書道をやるなら基本の習字もやってほしいと言うのです。 私は書道と習字を別物と受け取っているのですが、どうでしょうか? あと、書家で書道はとても上手いけど、普段の実用的な字はそこまで上手くないという人はいるのでしょうか?

  • 綺麗な字と習字

    44歳の主婦です。 長年綺麗な字を書きたくて、最近また習字教室に入りました。 習字といっても、今はペン(ボールぺん)で、先生のお手本を 書いています。そこでいつも不満なんですが、習字の先生の字が あまり好きじゃないんです。どちらかと言うと、友達が書いていた字の方が綺麗だなーと思うのです。前に行っていた習字教室(こちらは3ヶ月で辞めました)の先生の字も「えっ、これで先生?」と思うぐらいで。ですから、お手本を書いていても、こんな字になりたいと思わないんです。きっと筆なんかで書くと、芸術的なのかも?しれませんが。 そこで、質問ですが、もっと実用的な綺麗な字を書く方法があれば教えてください。ユーキャンみたいな実用ぺん習字の方がいいのでしょうか?

  • 習字・ペン字教室を開きたいです。

    書道教室で幼児や小学生向けの書道・ペン字教室を開きたいです。 幼少時代、金銭的な事情で書道教室に通えなかったのですが、学校の習字セットを使って日頃家で字を書く練習をしたり、学校で書道を履修する等、字を書くこと・学ぶことがとても好きです。 小規模で親身になって子供たちに教える仕事をしたいので、子供向けの書道教室を開くのが私の夢です。(現在20代後半) 将来、都内で幼児・小学生向けの習字orペン字(書き方)教室を開くために、実現に向けて、自分が学ぶべき教室をネットで調べています。(コネクションがないため) 指導者を目指す人向けの講座もたくさんありますが、本当にこの講座で学び、免許が取れれば、立派に教えることができるのか?という疑問があります。 お詳しい方で、どこの学派の、どの講座を学べば、私の目指す道に近づくことができるか教えていただきたいです。 実際教室を開かれてる方がいらっしゃいましたら、資格を取るまでにかかった費用と、期間も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 書道とペン習字

    こんにちは。こちらのカテゴリーでの投稿は初めてです。 よくばりなのですが、何点か質問させて下さい。来月からお習字とペン習字両方始めます。 私は26歳の女性ですが、習字は高校卒業するまで習っていて段を持っています。2年前から地元に戻ってきたので、以前習っていた先生の所へまた縁あってお願いできることになりました。 そこで、問題なのですが、習字道具です。高校生まで使っていたものは恥ずかしながら昔ながらの赤いカバンの学童の道具セットとカバンでした。筆は先生から買えるので無くても問題ないのですが、道具セットとカバンは恐らく父が捨ててしまったようです。探し回ったのですが、見当たりません。 先生とはご無沙汰していたので、習いに伺う前にご自宅に一度来週ご挨拶に行く予定にしています。その時に聞いてもいいのですが、まさか道具一式を捨てたとはどうも言い出せず・・・^^;やはり習う前に自分でそろえたいなぁと思います。 ネットで検索しましたが、大人用の道具セット&ケースは随分値が張ります。いい大人が子供用の道具セット&ケースでは恥ずかしいのでしょうか?? 次にペン習字についてですが、万年筆の購入を考えています。ペン習字も以前習っていた教室で少しかじったことがあるのですが、こちらは習字ほど上達していません。初心者同然と思ってください。こちらは先生に聞いてからでも遅くないのですが、何だか早く練習したい気分でして・・・(笑)なるべく早く欲しいなーと思っているのです。 そこでまた質問なのですが、ペン習字に使う万年筆はあまり高価なものは良くないですか?あと、ペン習字用と普段使い用と分けた方が宜しいでしょうか?私としてはモンブランで欲しい物があるのですが、日本語には日本のメーカーの万年筆が良いと聞いたので、迷っています。予算は2~5万円前後です。少し高価なものでも1つのものをなるべく長く使いたいと思っているのです。 長くなりましたが、アドバイス下さい^-^宜しくお願い致します。

  • 一念奮起:学ぶべきは書道?ペン習字?

    お世話になります。 幼い頃から悪筆で、肉筆で文字を書くのが大嫌いでした。 左利きを右手でかけるように修正するために小学生のころお習字に 何年も通いましたが、まっすぐな線すら引けません。 とあることから、一念奮起することとなりもう一度挑戦したいのですが、 何を学べば良いでしょうか? ・上達の目的ははがきに万年筆(あるいはつけペン)でコメントを入れる為。 ・はがきには絵が描いてあるのでコメントはなるべく小さい文字で三行ほど 目的にそくして考えると「ペン習字」ということになるのでしょうか? 私の知り合いの中で最も字が美しい人に相談したところ毛筆をきちんと身に つけた方が良いとのことでした。 仕事で大勢の人を相手に講義をすることがあるのですが、前から見て 姿勢で字の上手な方は解ります(ほぼ100%わかる) あんなふうに書けると良いのですが。 抽象的な話で申し訳ありませんがお教えくださいお願いします。

  • ペン習字、書道の通信教育について

    ペン習字か、書道を通信教育でやってみたいと思っているのですが、実は、以前も やったことがあるのですが、申し込みをしたら、すごい数の教本が送られてきて、その後は、本人が一生懸命練習して、添削してもらうだけだったのです。途中で飽きてしまって、結局、数回添削してもらって終わらせてしまいました。今度こそ気持ちを新たに再度ペン字か、書道にチャレンジしてみようかと思っています。 そこで、一度にドサァっと教材が送られてこないで、毎月少しずつ教材が送られてくるペン字か書道の通信教育を知っておられる方がいたら教えていただきたいと思います。

  • 現在の中国に習字や書道はあるのでしょうか

    簡体字になってからも昔風の書道や習字もあるのでしょうか。学校などでも筆で書く授業があるのでしょうか。