• ベストアンサー

下り坂でエンジンをかけ、発進すると車のエンジンが止まるようになりました

下り坂でエンジンをかけ、発進すると車のエンジンが止まるようになりました。 今まではそんなことは無かったのですが、原因はバッテリーでしょうか。 下り坂でエンジンをかけると、ブレーキを踏んだまま発進するからかと思いましたが、 今までは止まりませんでした。 車は日産キューブ。10年目です。 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

キャブレター式だったらキャブレターの異常かもしれません

oioi111
質問者

お礼

有難うございました 簡単な調整で治りそうで安心いたしました 。

関連するQ&A

  • 今の車は、急な下り坂でもエンジンブレーキは不要?

    「自動車で、急な下り坂をフットブレーキだけで減速すると、ブレーキがきかなくなることがあるので、急な下り坂はエンジンブレーキも併用するように」と、昔、教習所で教わりました。 しかし、車に詳しい友人にその話をしたら、「今の車は優秀で、ヴェイパーロック(?)が起こることはまずないから、フットブレーキだけで十分。エンジンブレーキは不要。メンテをしっかりやることの方が大事。下り坂でブレーキがなくなるのはよっぽど昔の車。」と教わりました。 確かに、ネットで検索しても、下り坂で突如ブレーキが効かなくなった事故の例があまり見つかりません。 エンジンブレーキは特にやらなくても大丈夫でしょうか?

  • 下り坂の下り方

    先日、ついにCB750が納車されました(新車)。 乗り始めてまだ数日なのですが、運転の仕方で気になったことを質問します。 タイトルのように下り坂の下り方ですが、マニュアル車なのでエンジンブレーキが非常によく利きます。山道のようにある程度長い下り坂なら、3速か2速くらいに入れとけば、ブレーキをほとんど使わなくても大丈夫だなと思いました。しかし、この下り方だと結構エンジンの音が大きくなります。これはエンジンに悪影響を及ぼすのでしょうか? また、50Km/h(4速とします)くらいで走っているとき、ギヤを3速に丁寧に入れると、当然エンジンブレーキで速度が落ちますが、同時にエンジンからブオーと大きな音がします。これもエンジンにはよくないのでしょうか?やはり、ブレーキで各ギヤの適切な速度に落としてから変速したほうがいいのでしょうか??

  • 真冬の車のエンジン始動から即発進

    こんにちは。 数ヶ月前に、賃貸アパートに引越し、それと同時に中古車を購入しました。 そのアパートが細い路地みたいなところに建っていて、家と家がとても近いんです。 それでアパートのお隣さんがエンジン音にすごく敏感な方みたいで、 30秒でも付けていれば家から出てきて怒鳴ってくるんです。 私も2回ほど言われました。 失礼な言い方ですけど、大家さんも手を焼くぐらいでちょっとおかしな方みたいです。 立地もいいし、内装も綺麗なのにすごく家賃が安かったので気に入ってたんですが、 家賃の安さはご近所トラブルが多かったせいみたいです。 入ってから知ったので残念です。 それで今までは暖かかったので良かったんですが、 私の住んでいるのが雪国なんです。 クリスマス頃には確か積ってたような気もします。 不安なのが現在車を出し入れするときは エンジンをかけたら即発進しているということです。 実家では家を出る十分前にはエンジンをかけて、 窓の氷をある程度溶かしてから あのガリガリとファサファサが付いたやつで雪と氷を取ってから発進していました。 でも今度は、いくら冬であろうとお隣さんが何か言ってきそうな気がして どうしようどうしようと不安です。 それと先日スタッドレスに替えまして、バッテリーが寿命と言われて バッテリーについて軽く調べたら、 冬はバッテリー上がりに注意!ということと、 エンジンをかけてすぐ発進は良くない!という事を知りました。 バッテリーは今週中にでも新しいのに取りかえるとしても、 車自体がオンボロ(初代ワゴンR11万キロ走行)で氷点下の中、即発進を毎日繰り返して大丈夫なのだろうか、 と不安です。 長くなってしまいましたが、 エンジンをしばらくかける以外に窓の氷を溶かすにはどうしたらいいか、 真冬の即発進は危険なのか、 です。 よろしくお願いします。

  • エンジンがかからない

    タイトル通りです。 車は、日産のZ-10キューブです。 エンジンをかけようとすると、ACCまではいくのですがそのあとエンジンがかかりません。バッテリーが上がったときみたいに、キュルキュルキュルとか(かかりそうな音)は一切しません。1回かかると、そのあとは問題なくかかります。原因はなんですかね?? 一応、書いておきますがこの車なんですけど、外付けアンプを入れてモニターや光物等も増設してるので電気は相当喰ってると終われます。一応、バッテリーはカオスに変えてオルタネーターも今年の6月ぐらいに新品に載せ換えました。

  • エンジンブレーキについて

    最近MT車から、AT車に乗り換えたばかりのオートマ初心車です。 私の車プリメーラには,Dレンジ、Lレンジしかなくて、 セカンドがありません。 いままで、他のAT車にのっているときは、下り坂のとき、セカンドとかで エンジンブレーキをかけていたのですが。 いまは、スポーツのボタンのみおして軽いエンジンブレーキかけて下るしか ありません。なんか、不安です。 日産さんはセカンドをつけるのをわすれたのでしょうか?(^。^;) それとも訳があるのでしょうか?

  • 車のエアコンをかけて以来エンジンの調子が悪い

    最近久しぶりに車のエアコンをかけて以来、エンジンの調子が悪いんですがどういったことが原因として考えられますか?エアコンを止めた後に特にエンジンの回転数が低くなります。エンジンをかけるときもアクセルをふかしながらかけている状況です。車は平成10年式の日産キューブです。回答お願いします。

  • 山道での下り坂(エンジンブレーキについて)

    山道で、長い下り坂を走るときに、3速くらい、場合によっては(それでも足りないときは)2速のエンジンブレーキを使って下りますが、それでも、もっと遅いスピードで走りたいのに50~60km/hとか出てしまう時、エンジンブレーキはずっとつかってていいものでしょうか? 回転数がずっと3000rpmくらいなのですが、問題ないでしょうか?2000rpmを超えてアクセルを踏まないと燃料はカットされて燃費にはいいらしいのですが、エンジンなどにとってはどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • [車] バッテリーはいつでも充電されているの?

    こんにちは。 日産のセダン(マニュアル,1800cc)に乗っています。 通勤で毎日往復1時間(45k)くらいの軽い山道使用。 バッテリーは交換してすでに3年経過…。 先日点検してもらったところ、「バッテリーちょっと弱っていますね。」と言われました。そこで、バッテリーにもっと元気を取り戻してもらおうと思うようになり、バッテリーに良い運転の仕方を考えているところです。 以下の動きはバッテリーに優しい(充電が行われている)ですか? 1.エンジンを掛けただけ(暖機運転)の状態 2.軽い下り坂で、ニュートラルにしてエンジンブレーキなしの運転 3.きつい下り坂で、エンジンブレーキだけ使用の運転 また、皆さんがご存知なもっと易しい運転がありましたら、教えてください。 最後に 1度エンジンを掛けたら15分くらい走らないと、スタート時の消費分を補えないようなことを聞いたことがありますが、本当のところはどうなのでしょうか? 帰りにお店に2つ寄ったら、ちょっと辛いのかな?なんて思ってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 下り坂の途中で一時停止して発進する場合・・・

    現在、教習所に通っていています。運転は6回くらいなのですが最近疑問ができました。 それは、ゆるい下り坂で停止して発進する時はどうすればいいのでしょうか?停止している時点ではクラッチペダルとブレーキペダルを踏み込んでいる状態ですが、発進する時ブレーキペダルを離したら動き出しますが、そしたら半クラッチをせずにクラッチペダルを離しアクセルを踏んで加速でいいのでしょうか? 多少説明が下手だと思いますが回答お願いします。

  • 車のエンジンがかからない!

    トヨタ ヴィッツH17年式です。 エンジンスタートボタンを押すとビビビって音が出て エンジンがかかりません。 変わったことといえばいつもよりブレーキが重たいくらいです。 バッテリーをみても良好です。 明日には車を使いたいのでどうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう