• ベストアンサー

三ヶ月前に山芋(細長いタイプ)を摩り下ろして冷凍保存しました。今日、自

三ヶ月前に山芋(細長いタイプ)を摩り下ろして冷凍保存しました。今日、自然解凍したところ全く粘り気が無くなり別の物になってしまっていました。良く冷食で山芋を利用していたので当然冷凍できる物と思っていました。大量に在ったのに・・・不味くて全部捨てました。今夜の山掛け丼は、ズケ丼になってしまいました。冷凍庫にはまだ沢山冷凍した物があります。 冷凍食品の様に薄く少量を冷凍しなかったのが悪いのか?冷凍期間が長すぎたか?解凍方法が悪かったのか?等ご存知の方、アドヴァイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 緩慢凍結が原因かな、と思います。  特に水分の多い食材は、凍らせるのにかかる時間が長いほど組織内の水分が大きな氷に成長しやすくなり、その構造を壊しやすくなります。  この氷の結晶が最も大きくなりやすい温度域を「最大氷結晶生成帯(概ね0℃から-7℃)」といい、いかにこの温度域を早く通過するかが大きなポイントになってきます。  家庭用冷凍庫はその最低温度(だいたい-18℃程度)も問題ですが、何より一気に冷やすパワーが足りません。業務用冷凍庫は最低温度もこの数倍まで下がるのに加え、家庭用冷凍庫とはパワーが違いますので、ごく短時間に冷却し、前述した最大氷結晶生成帯をすばやく通過することができます。  家庭用冷凍庫でフリージングをするときには、できるだけ短時間で冷える工夫をすること、たとえば小分けして薄く広げる、金属プレート部分にあてて冷やすといったように、できるだけ氷の結晶ができにくいような工夫が必要になります。  また解凍にあたっては、時間に余裕のあるときは冷蔵室でゆっくりと、余裕のないときは流水などで一気に、というのが良い方法だと思います。  これは余談になりますが、家庭用冷凍庫で保管できる期間というのはその食材によって大きく異なります。生鮮物は1~2週間内外、加工品は1~2ヶ月程度と考えておくのがいいと思います。

KEKEKO2008
質問者

お礼

成程…冷凍して、1~2週間後はとても美味しかったので・・・油断しました。一パックの量も多かったんだろうな・・反省しました。美味しいものは冷凍しないで使い切る事がやはり一番ですね。ケチらずご近所にお裾分けする事にします。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.1

業務用のフリーザーと家庭用フリーザーでは能力が違います。業務用フリーザー(庫内温度約―60℃)で急速冷凍された食品の保存可能期間は3ケ月、家庭用フリーザー(庫内温度約―20℃)で冷凍された食品の保存可能期間はせいぜい2週間ですよ。

KEKEKO2008
質問者

お礼

回答ありがとうございました。仰る通りですね。2週間目は美味しく頂いていました。流石に飽きて久しぶりに食べたら全く別物になっていてビックリして質問させて頂きました。

関連するQ&A

  • すりおろした山芋の冷凍保存の仕方と、それを使ってのレシピを教えて下さい

    電動スライサーで山芋をおろし必要な分以外は、冷凍保存をして次の時に使いたいと思っています。 本当は料理のたびにおろせばいいのでしょうが、手が不自由なため、おろす作業はまとめてしてしまいたいのです。 おろした山芋はどのように冷凍すればいいでしょうか? またその解凍方法はどのようにすればいいでしょうか。 冷凍保存したおろし山芋を使ったレシピも教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 冷凍保存について

    今日、キノコ類とアボガドが安いので買おうかな?と迷っているのですが、すぐに使う予定がないので、冷凍保存可能ならしてしまおうと思っているのですが、可能でしょうか? 以前、レモンを冷凍した事があり(1/4カットした物をラップで包んだ)、解凍して使おうとしたら、ベチャベチャになってしまい、レモンの酸っぱさも損なわれてしまいました。 (ちなみに、冷蔵庫で自然解凍しました) カットした物は不向きなのでしょうか? 冷凍庫って結構便利だと聞くので、色々な使い方を聞かせてください。

  • 五目豆の冷凍保存法

    五目豆を冷凍保存しようと、大量に作りました。 こんにゃくは、食感が変わりそうなので入れていません。 これを冷凍する際は、汁も一緒に冷凍するのでしょうか? 汁気は無い方がいいのでしょうか? また、解凍は自然解凍でしょうか? レンジでチンでも可ですか? 冷凍保存で、どれくらいの期間 保存可能なのかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 天ぷらの冷凍保存

    スーパーで売っている天ぷらを買って、冷凍保存して食べたい時に解凍して食べられるといいなと思っています。 天ぷらは普通に冷凍保存可能でしょうか?可能なら、解凍はどのような方法がいいですか? 油で揚げて解凍するつもりはなく、レンジ・オーブン・自然解凍のどれかで美味しく食べられるならいいと思っています。

  • マーガリンも冷凍保存できますか?

    バターが冷凍保存できることは、このサイトで知りました。 マーガリンも同様、冷凍保存は可能でしょうか? また、冷凍したマーガリンを使用するときは、 自然解凍でOKでしょうか? よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 冷凍保存について(生物)

    冷凍保存について教えてください。 冷凍と言っても食品ではなく生物(いきもの)です。 例えば人体そのものを冷凍保存することは可能でしょうか。 映画なんかで見たことがあるのですが、あれは全くの作り話の世界なのでしょうか。 私は凍りきる前に凍死ると思うのですが、周りの人はそんなことはないと言い張ります。 その人曰く、オタマジャクシの冷凍保存を見たことがあるそうで、解凍したところみごとに復活したそうです。 もしかして凍死するヒマもないくらい急速冷凍すれば人体の保存も可能なのでしょうか。 もちろん解凍後に元通りの健康な姿になると言う条件で。 (解凍作業も大変そうですね)

  • しょうがの冷凍保存

    残ったしょうがを保存したいのですが、冷蔵庫にそのままだと しょうがって意外と傷んでしまうのが早いように思います。 冷凍で保存したいと思うのですが、その場合、丸ごと冷凍するのがいいのか 刻んでからのほうがいいのか、どちらでしょうか? 料理には主にスライスか細長く刻んで使うことが多いので、すりおろしじゃない方がいいです。 しょうがを冷凍すると、風味や食感はかなり変わってしまうでしょうか? (基本的には冷凍保存には向かないとか?) 冷凍保存の一番良いやり方が知りたいです。 あと、解凍して使う時は自然解凍で完全に常温に戻してからがいいんでしょうか?

  • ひよこ豆って冷凍保存できますか?

    こんにちは。(^-^) ひよこ豆をゆでたのですが、家庭用の冷凍庫で、冷凍保存ってできますかね? 以前に、白花豆をゆでたのをいただいて(冷凍済みのを)自然解凍して、おいしく食べられたのですが… 豆が大好きなもので、冷凍ができれば、時間があったときにゆで、冷凍したいなっと思いまして…。 どなたか、教えてください。m(__)m

  • 冷凍保存

    まず大量のカレーを作って、それを一食ずつ真空パックします。 高級な業務用の冷凍庫で保存するとどれくらい持ちますか? また、冷凍保存すると風味は損ないますか?化学的にマイナス何度で細菌の活動は停止しますか? サトウのごはんやレトルト食品は作りたての風味そのままでおいしいです。 テレビでやっていましたが、科学的にサトウのごはんは家で炊くごはんよりもずっとおいしいらしいです。炊きたてがそのままパックされているかららしいです。 家でカレーとかそういう風に保存したい。解凍すると作りたての風味のままに。つまり、味を損なわず、長年作り置きできる方法です。 何かありましたら教えて下さいm(_ _)m

  • 料理を大量に作って冷凍保存したいのですが。

    こんばんは。 お弁当のおかず用に料理を大量に作って冷凍保存し、朝使う時にレンジで解凍又は自然解凍して使いたいのですが、どのような料理なら冷凍保存できるのでしょうか。 例えば、 ひき肉オムレツ・煮物・フライ・ひじき煮つけ・肉じゃが・ほうれん草のあえもの・ハンバーグ・鮭のムニエル・炊き込みご飯・麻婆なす・ロールキャベツ・コールスローサラダ・きんぴら・ポテトサラダ などを冷凍保存したいのですが、この中で冷凍保存できないものはあるでしょうか。 また、保存方法しても味を落さないコツなどあれば教えて下さい。

専門家に質問してみよう