プログラム開発会社での働き方と転職の考え

このQ&Aのポイント
  • プログラム開発会社で働くメリットとデメリットについてまとめました。
  • 転職を考えるポイントと今後のキャリアについてお聞かせください。
  • 学生時代の経験を活かせる仕事や人と関わる仕事に興味があるかどうか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

このようなプログラム開発会社に勤めているとき、転職を考えますか。

いつもお世話になっています。 このカテゴリーでは、プログラムを開発する会社に勤務する方が見ていらっしゃると思い、質問させて頂きました。 このような会社にいるとき、転職を考えたくなるかどうか質問します。 医療機関向けのプログラムを作成する会社で、私はプログラマー(以下PGと表記)として働いています。小さめの企業のため全従業員が100名未満で、営業所(技術センターも含む)が全国で約10ヵ所あります。PGがプログラムを開発し、システムエンジニア(以下SEと表記)がそのプログラムを病院に設置・設定等を行います。SEとPGのやりとりは、ブラウザ上で質問や返答をしています。 会社の長所と短所を以下に挙げます。 長所 (1)地元の企業の中では給料がいい。 (2)土・日・祝は休日である。 (3)各種保険が充実している。 短所 (1)会社のホームページには研修期間が約1年と書いてあるが、実際は半年ぐらいだった。プログラムの書き方や医療システム等、覚えるべき点はもっとたくさんあると思うのに、半年は短いと思う。 (2)先輩の話や就職掲示板の書き込みによれば、PGの技術はアマチュアレベルで、他の企業から見れば技術に魅力を感じない。また、ソフトの開発より修正の方が多い。病院側ではプログラムの不具合が原因で、別の会社のソフトに転向するケースもある。 (3)業績は下降気味で、新入社員を雇えない状況にある。仕事の量の割りに社員が少ない。 仕事の中で分からないところがあれば、先輩方に質問して解決するようにしています。入社してまだ1年なので、これからも頑張っていきます。 ただ、学生時代に学んだことと今の業種内容が異なっていることもあり、学生時代に学んだことを活かせる仕事にも興味があります。また、今の仕事は人と関わることがほとんどないため、学生時代にしたアルバイトのように、いろんな人と接する仕事にも興味があります。 皆さんの場合は、転職しますか。それとも働き続けますか。 ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111181
noname#111181
回答No.3

SE歴20年の者です。 失礼ながら、どんなに厳しい仕事をしてきたとしても、PG1年生レベルの人材を好んで雇用する企業はありません。せめて5年ほど勤めて初級SEレベルの力量が付いてからでないと。医療業界へ転職するとしても、いまの業務知識では到底無理でしょう。 いま、IT業界で転職するのは非常に不利です。時節を見極めてからの方がよろしいかと存じます。

moto_k22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 職歴の長い方からアドバイスを頂けて光栄です。 今後の自分の将来像を見据えつつ、技術の向上に励んでいきたいと思います。

その他の回答 (5)

  • R32C
  • ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.6

典型的な会社を条件で選んだパターンなのかな と思います。 あなた自身も会社から選ばれているわけですよね。 短所のない会社、自分にフィットする会社に行きたいならば、あなた自身も市場価値を高める必要が あると思います。 少なくとも、今の状態で転職を考える必要はありませんね。 今のあなたは恵まれています。仕事を通じてスキルアップする道があるのですから。 短所の(2)(3)はあなたの働きによって変えていけるかもしれません。 そのぐらいになってから、今の会社で続けるか新天地にいくか考えればいいでしょう。

moto_k22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まずは今の環境で、自分の技術力を高めていきたいです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2199/4046)
回答No.5

私だったら辞めないと思います。 そんな会社であれば、ちょっと努力して、目立つような技術力をつける。 情報処理試験、外国語取得(英検)、に挑みます。 次に社内においては、誰よりも分かりやすいプログラムを作成するようにして目立ちます。 デバッグのやりやすさ、仕様書の標準化、SEとの書類による標準化、入力仕様、出力仕様、 客先納品リストの標準化等いろいろやればやるほど、不備があるのを改善していけそうですね。 気がつき次第メモして、何かのときに自分の立場をわきまえて、チラッと言ってみます。 こんな努力をすると、必ず目立ちます。 目立つと仕事が面白くなっていきます。 目立つと辞められては困る人になります。 目立っても、周りの人を敵に回さない気配りはする。 出世する人を見るとみんなこんな人が多いですね。 こういう人に私はなりたい。

moto_k22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 社員同士で、いかに仕事を行いやすくできるのかが重要ですね。 仕事ができて、目立つ人になれるように頑張っていきたいです。

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.4

質問内容を見る限りではけっこういい会社だと思いますよ。 この業界は、給料が安い、残業が多い、土・日も休めないというところが多いですから、その点だけでも恵まれています。 研修期間が半年もあるのはいいほうでしょう。 新人でも研修期間1ヶ月未満とかいきなり実践という会社も多いですから。 あえて問題点というなら、会社の技術力が低いことと、会社の将来が見えないことでしょうか。 でも、「会社の技術力=あなたの技術力」ではありませんから、あなたはあなたで自分の技術力を磨いていけばいいことです。 できれば、会社の中ではあなたの技術がトップになるように。そうすれば会社の技術力も自然に上がっていきます。 今の会社では自分の技術力は上げられないと考えているなら、どこへ行っても同じですよ。 技術力は教えられて上がるものではなく、自分自身で上げるものです。 会社の将来性は、今の時代はどこも似たり寄ったりです。 転職は、今の会社が危なくなってきたとか、給料が下がったとかとなってからでも遅くはないと思います。 まあ、まったく違う業界に転職するつもりなら、上記のことは関係ないですから、なるべく早く転職したほうがいいと思いますが。

moto_k22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まずは今の会社で、自分の技術向上に励んでいきたいと思います。 向上心を常に持っていることが大事だと感じました。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

私の感想です。 現状からは今すぐやめて転職ということは薦めません。転職するにも実績も3年は必要が多いです。 確かに業界全体で見ればソフトウェア部門はふたを開けると自社が低レベルのため外注したり、ソフトに不具合が多いのが現状のようです。しかし、現状の職場環境は充実しているように見えますから着々と力をつけステップアップされる機会を待ったほうが得策とは思いますし、情報収集が必要のような気がします。 ただ、やめるやめないは個人の自由ですし、情勢を判断するのもご自身と心得ます。

moto_k22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 業界全体で見た場合、技術のレベルが予想よりも低いことに意外性を感じました。 まずは、自分自身の技術の向上を図っていきたいです。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

自分はプログラマではありません。むしろ SEに近い側立場にいます。 ハッキリ言って自信ないですね。 さすがに低品質なものを平気で納める会社はヤバイですよ。 他に競合他社がいなければ それでもやっていけるでしょうけど、 他社にシェアを奪われることがあるようですと、いつ規模が縮小されるかわかりませんからね。 SE側にいても、こっそり次の職のことを考えて行動したりするかもしれません。

moto_k22
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、できていない商品を納める行為は良くないと思います。技術の向上を図りたいです。

関連するQ&A

  • このような会社にいるとき、転職を考えますか。

    いつもお世話になっています。 このような会社にいるとき、転職を考えたくなるかどうか質問します。 医療機関向けのプログラムを作成する会社で、プログラマーとして働いています。小さめの企業のため全従業員が100名未満で、営業所が全国で約10ヵ所あります。 会社の長所と短所を以下に挙げます。 長所 (1)地元の企業の中では給料がいい。 (2)土・日・祝は休日である。 (3)各種保険が充実している。 短所 (1)会社のホームページには研修期間が約1年と書いてあるが、実際は半年ぐらいだった。プログラムの書き方や医療システム等、覚えるべき点はもっとたくさんあると思うのに、半年は短いと思う。 (2)先輩の話や就職掲示板の書き込みによれば、プログラマーの技術はアマチュアレベルで、他の企業から見れば技術に魅力を感じない。また、ソフトの開発より修正の方が多い。病院側ではプログラムの不具合が原因で、別の会社のソフトに転向するケースもある。 (3)業績は下降気味で、新入社員を雇えない状況にある。仕事の量の割りに社員が少ない。 仕事の中で分からないところがあれば、先輩方に質問して解決するようにしています。入社してまだ1年なので、これからも頑張っていきます。 ただ、学生時代に学んだことと今の業種内容が異なっていることもあり、学生時代に学んだことを活かせる仕事にも興味があります。また、今の仕事は人と関わることがほとんどないため、学生時代にしたアルバイトのように、いろんな人と接する仕事にも興味があります。 皆さんの場合は、転職しますか。それとも働き続けますか。 ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 転職を考えているのですが、SEとPGの短所を教えてください。

    現在、地方で働いていまして、上京して転職を考えています。 卒業した大学は文学部でなんらかの技術が手にできる仕事を探しています。 SEとPGの基礎知識もありませんが、転職サイトには経験・知識等は一切関係ありません、と記載されていて、土日・祝日は休みで給料も高いほうだと思います。 サイトや本を読んだりして、長所は分かったのですが、短所(嫌なところ)がいまいち分かりません。 現役・SEやPGの方、もしくは自分のような転職されてなった方、SEとPGの短所を教えていただけないでしょうか。

  • 開発に向いてるかどうか

    この掲示板でたびたびお世話になっています。 自分がSEに向いているかどうか不安になり 相談します。 大学を卒業して以来,開発の仕事をしています。 受託・自社ソフト開発をしてきました。現在は 自社パッケージソフトの開発をしています。 今回現在の事務所から東京へ異動が決まりました。 今の会社を受けるときから東京へ来てほしいと 何度か言われていたのですが,半ば強制的に 決まってしまいました。そのことについて掲示板で 相談したところ,同業者の方から「女性だし, 結婚しているのだからSE/PGじゃないと どうしてもだめなのか。」と掲示板で書かれて 相当落ち込んでいます。「お前なんか向いてない」 と言われた気がして。。。 1.私はこの仕事に向いていないのでしょうか? 2.SE/PGに向いている人はどんな人ですか?  逆に,向いていない人はどんな人だと考えますか? 3.既婚者の女性はSE/PGといった仕事をしては  いけないのでしょうか? ものづくりが好きで,入社試験で適性検査と面接を 経てプログラム経験なしでこの業界に入りました。 自分がこの仕事に向いてるかどうかわかりませんが, 適性に問題がないなら今後も新しい技術などを 絶えず吸収して精力的にやっていきたいです。 この業界に入って4年目で現在26歳,昨年結婚し 転職しました。今の会社は9ヶ月目で今は部下がいます。連日遅くなることが多いですが好きでやってますのであまり苦になりません。 どうしたらいいかわからなかったりするとへこむことはありますが,この仕事自体がイヤになったことは 今のところないです。お客さんに喜ばれたとき,納品してひと段落ついたとき,困っていた部分が解決したとき,などなどやりがいは感じてるつもりです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • CASLIIのプログラムで開発ができるの?

    基本情報処理技術者試験の午後のプログラム選択問題にCASLII(過去はCASLだったけど) そのアセンブラ言語なんぞで、何か新規開発ができるのでしょうか? C言語、Java、COBOLなら、色々な会社で開発してることはよ耳にしますが、CASLIIで開発してる とは耳にしたことがありません。もしもCASLIIで開発ができないのなら何の為に午後のプログラム言語問題にあるのでしょうか?それも知ってる方が居たら教えていただきたくて質問しました。 お願い致します。

  • IT業界の職種について

    現在私は工学部の大学生で,専攻はロボット工学のようなもので機械系の情報系?のような感じです. 私はとにかく技術に関わる仕事がしたいと思っていて子供の頃からエンジニアになりたいと思っていました.機械や情報の分野が好きで今はIT業界への就職を志望していてメーカー系のSIを考えていたのですが,調べていくうちにSIに限らずSEのイメージはプログラムは下請けやPGに任せて客と話し合ったりスケジュールの管理などが主でプログラムを書くことは少なく,エンジニアと言うよりはサラリーマンに近いような職種ではないかと思いました.もちろん会社 によるとは思いますが,大企業になるほどその傾向になるものなのでしょうか? IT業界でプログラムを書くならPGなのでしょうが,ソフトウェア開発などプログラムなどに技術的に携われる仕事にはどのようなものがあり,どのような企業,業種があるのでしょうか. 正直ITに行くか機電系に行くか迷っていて,エンジニアとして深く携われるなら機電の方に行くのもありかと思っています. またそのような企業を探すにあたって,大手の就活サイトでは職種まで絞って検索することが難しくなかなか思うような企業を探せないので,どのように探せばよいでしょうか. サラリーマン的な仕事ではなく,「技術者」として仕事をしたいと思っています. 「技術」という曖昧な表現なのは承知していますが,アドバイスをよろしくお願いします.

  • 自社内開発のみを行う小規模IT企業について

     こんにちは、今現在も粘り強く就職活動頑張っているものです。  早速質問なのですが、数日前にとある合同説明会で自社内開発のみを行うというIT企業を見つけました。よくPG・SEなどは客先常駐・偽造派遣?が多く、たとえ自社で開発する環境が整っていても全従業員の半分以上は客先で、または従業員全員が客先で、という環境が多い中この“自社内開発のみ”という言葉は私にとってとても魅力的に感じました。  ただその企業で気になったことは小規模であるということ、社員も50人しかいませんので当然 子請け孫請けの部類に入ると思います、説明聞いた時は、たまにパートナーさん(更なる下請け?) を自社に呼んで開発を手伝ってもらう時もあると言っていたのである程度は自社に開発環境が整っているのだと思いますが、元請けではない小規模の会社で客先常駐なしでやっていけるものなのでしょうか?(自社内開発のみを行っている人すみません) また客先常駐を行わない自社内開発のみを行う中小企業の長所・短所はどのようなものがあるのでしょうか?よろしければ皆様の経験等も踏まえて教えてくださると有難いです、よろしくお願いします。 ちなみに余談ですけど業務内容は“Java、.NET等を用いたWebアプリケーション・システムの開発”です。

  • オフショア開発が増えているにもかかわらずPG人材募集が無くならないのは?

     オフショア開発のためにPG/SEの働き無くなってきているようですが  しかし、まったくPG/SEの募集がないのかといえばそうでもないようです。  統計的に考えていくと以下のように人材需要が減っていくと考えてよいでしょうか? 2000年 PG/SEの需要 100とすると 2005年 PG/SEの需要 70 2010年 PG/SEの需要 50 (低賃金化/オフショア開発) 2015年 PG/SEの需要 10 (一部の特殊な技能 / コネを持った人間のみ必要 ) 2020年 PG/SEの需要 1 ( オフショアSEの登場 ) 日本人の人件費が高過ぎるのでほぼすべての産業が低賃金国へ移行 2025年 何も生産していないので、オフショアSEすら必要なくなります。

  • PG・SEへの転職について

    こんばんはです 企業によっていろいろと思いますが、PG未経験者への初仕事というのはどのようなものなのでしょう?? JAVA関係の仕事の内容でアドバイス宜しくお願いいたします。 PCへのインストール(DBなどの環境設定)。 ログインクラスを作っておいて・・などの仕様書にしたがったクラス作成。 PGに関係ないのではと思ってしまいそうな雑用。 デバックなどの修正。 などなど、いろいろあるとおもうのですがお教えいただきたいです。 MVCでの開発知識はあります。 この程度での知識で業界未経験なのですが、どのようなことが待ってるのか不安があります。 20代後半から30代にかけてPG・SEへの転職をされた未経験の方のアドバイスいただけたらうれしいです。 どうか宜しくお願いします。 また、リーダとしてご活躍された方、されている方など、これは出来ていてほしい・・などの技術面でのアドバイスもいただけたら助かります。

  • PGからSEを目指すには

    http://okwave.jp/qa5313694.html 上記の質問をした者ですが、3年PGを経験しました。 自分が所属していた会社だと、プログラム開発を請け負う形式で一般的に言われる外注のような位置づけでした。 チームリーダーレベルなら、SE寄りの仕事ができますが一般社員はテスターやプログラマとしての作業が中心でした。 現在は異動によりやむなく事務をしていますが、SEを目指すにはSIが中心の会社に転職するしかないですか?それとも今の会社で開発を続けるべきでしょうか? 応用情報技術者を来春取得しようと勉強中です。 プログラム作成よりも設計や仕様を考える立場になりたいですが、そのためにはどんな努力が必要ですか? PGとして経験を増やすか、SEの仕事がメインの職場(SIやメーカー)に転職するかどちらがお勧めですか?

  • PG、SEに転職したいのですが

    社会人2年目の24歳、機械設計エンジニアです。 去年の4月、今の業務請負会社にPG、SE希望で入社しました。 しかし、PG、SEの仕事が全くなく、見つかるまでの間今の仕事をやることになりました。 自分は全く機械設計の知識、経験が無く、どちらかというと不得意分野ですが、しばらくやっていれば興味を持てる、この経験をPG、SEにも使えるだろうという考えで仕事をしていました。 が、やはり自分には合わず最近限界を感じてきました。 PG、SEの仕事はまだ見つからないらしく、上司にはその道を諦めろと言われましたが、PG、SEは子供の頃からの夢だったので諦めきれません。 そこで転職しようと考えているのですが、PG、SEの実務経験が無いままの転職は難しいでしょうか? ちなみに、情報系大学卒業、基本情報技術者の資格は取得しており、JAVA、VBの基礎知識はあります。