• 締切済み

旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。

旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。 旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。 現在、旧型ですが2台のノートブックを所持しております。 この2台、メーカーは違えど、CPUのスペックが全く同じです。 現在、Dellをメインで使用しているのですが、モニター部のヒンジが片方折れて使いづらい状況なんです。 そこで、いっその事DellのハードディスクをIBMのに移植しようかと考えております。 理由は、Dellの方に色々と普段使用するソフトやデータを入れているのと、ハードディスクの容量が大きく余裕があるからです。 これって、可能なのでしょうか? マザーボードは同じらしいのですが・・・。 やはり資格認証とかをとればいいだろうね! よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kbps
  • ベストアンサー率40% (142/349)
回答No.3

DSP版もOEM版の一種ですがw IBMにもDELLにも初期状態で入っているOSはSLP版(これもOEM版の一種)です。 工場出荷前にBIOS情報の中に認証に関する情報がすり込まれます。 リカバリプログラムや再インストールCD内の情報とすりあわせた結果、正規のソ フトとハードの組み合わせだった場合に限り、認証作業がスキップされて進みま す。その後どれだけハードウェアを変更しても再認証されなくて済むという副次 的恩恵もあります。 >これって、可能なのでしょうか? 可能ですよ。 そのあとそのハードディスクにIBMのOSをインストールしてください。 もちろん環境は構築し直す必要がありますし、アプリケーションはインストール しなおしになります。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

メーカー製PCはOEM版OSを搭載していますから、インストールできません(ライセンス上もですが、実質的に「PC環境が違います」旨エラーでリカバリCD-ROMがはじかれます・・・同じメーカーで同じOSで誤って挿入した結果) 製品版を購入するか、フリーのLinux系OSをインストール(ネットワークは簡単)します。

  • kata_san
  • ベストアンサー率33% (423/1261)
回答No.1

OSの記載が無いのですが、 WinNT系のOSの場合には、HALが異なると、移動できなくなるという制限があります。 最悪時には、起動できないこともあるということを了解して、取り付けてみてください。 一方のPCで起動できなくなったとしても、元のハードウェアの構成であれば、今までどおり起動できます。 うまく起動できたとして、 同じデバイスでも、ドライバに再インストールや認証は必須になります。 ただし、インストールされているOSが、OEMあるいはDSP版の場合には、ライセンスの問題が起きることも了解しておいてください。 OEM版の場合には、明らかに違反です。DSP版の場合には、ご承知とは思いますが、購入時のハードウェアが必要になります。 パッケージ版では、全く問題ありません。

関連するQ&A

  • 旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。

    旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。 旧IBMのPCにDellのハードディスクをつけるとどうなりますか?。 現在、旧型ですが2台のノートブックを所持しております。 この2台、メーカーは違えど、CPUのスペックが全く同じです。 現在、Dellをメインで使用しているのですが、モニター部のヒンジが片方折れて使いづらい状況なんです。 そこで、いっその事DellのハードディスクをIBMのに移植しようかと考えております。 理由は、Dellの方に色々と普段使用するソフトやデータを入れているのと、ハードディスクの容量が大きく余裕があるからです。 これって、可能なのでしょうか? マザーボードは同じらしいのですが・・・。 やはり資格認証とかをとればいいだろうね! よろしくお願いします。

  • ハードディスクの移植

    いつもお世話になります。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、全く同じノートパソコンが2台あります。 ダイナブックSS(B5モバイル) Windows98SE 2.5”ハードディスク ですが、1台を使用し、もう一台は全く使用していませんでした。 その使用している方の液晶のヒンジが壊れて画面が立ってくれなくなりました。 ついては修理に出すのももったいないので、使っていなかった方にハードディスクをそのまま移植しようかと考えています。 (HDDの取り外しまでは無事に成功しています) そこでふと思ったのですが、ハードディスクだけ単純に移植して、問題なく起動できるのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • IBM380Zのハードディスク換装方法について

    IBMのノートPC 380Zのハードディスクが壊れました。 ダイナブック以来、久しぶりにHDDを換装しようと思います。さて、この380ZのHDDはどうやって外すのでしょう。DELLのINSPIRONやダイナブックは何とか解りましたが、この380Zはどうやったら無事HDDにたどり着くのか、どなたかURLなどお教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 古いPCのハードディスクを新しく購入したPCの第2ハードディスクとして組込む時に

    こんにちは。 パソコンに詳しくない者なので、変な質問するかもしれませんが、よろしくお願いします。 Win98のPCの使用にストレスを感じだしたので、XPプリインストールされたPCを購入しました。 CD・DVDドライブは旧PCのものを移設しました。 旧PCのハードディスクも新PCの中に入れて使用したいのですが、どうすればいいのでしょう? 1.ハードディスクをマザーボードにつなぐ帯状のコードを2つのハードディスクをつなげられるタイプのものに変えるだけで接続面はOKなのでしょうか? 2.旧PCには、98がインストールされている訳ですが、そのままで良いのでしょうか? 旧PC内のファイルを問題なく作業出来るのでしょうか? その辺りがよく解らないのです。 詳しくでなくても結構ですので教えてください。 勉強できるサイト等もあれば紹介して頂けると幸いです。

  • ハードディスクが壊れた

    DELLのWinXPのPCを使用しております。今朝パソコンを立ち上げようとしたところ、ブルーの画面になり、テクニカルインフォメーションなるエラーコードが帰ってきました。DELLのサポートに電話をし、ディスクのチェックをしたところ、ハードディスクは壊れていないようなので、他のPCにそのハードディスクをつなげれば中身は取り出せるようなことを言われました。そのため他のPC(IBM Win98)のパソコンに一時的にそのハードディスクをつなげてみようと、CD-ROMドライブをはずして、そのはずした後にDELLのハードディスクをつないでみました。そうしたところWin98は立ち上がるのですが、CD-ROMに置き換えたハードディスクが認識されません。どういう症状が考えられるでしょうか?BIOSの設定なども必要なのでしょうか??あくまでも一時的に接続し、中の必要なデータを取り出したいだけなのです。上記の方法以外によい方法があればあわせて教えていただきたいのですが・・・よろしくお願い致します。

  • ハードディスクを移植したいのですが・・・

    こんにちは。  以前使用していたPCがウイルス?の感染により、フリーズを繰り返し使えなくなってしまったため、新しいPCを購入しました。 そこで、以前使用していた方のPCからハードディスクを取り出し、新しいPCへ移植したいのですが、いい方法はございますでしょうか??  私としては、ハードディスクに直接USBをつなげれるものがあればいいなー。。と思っております。(つなげれるケーブルってありますか?)  以前使用したいたものはVAIOで、新しい方はDELLのデスクトップ型です。新しい方のHDD取り付け部は1つでした。  よろしくお願い致します。  

  • 外付けハードディスクのアンインストール方法

    初めて質問させていただきます。わかる方宜しくお願いいたします。 dell vostro220s winXP proを使用しております。 先日ハードディスクの故障でPCが起動しなくなったため新しくハードディスクを購入しました。 旧ハード内のデータは半ばあきらめていたのですが、SATA-USB変換ケーブルを使用して取り出すことに成功しました。 データの量が多いので旧ハードはそのままにしておきたいのですが旧ハード内のノートンアンチウイルスだけを外付けの状態でアンインストールすることは可能でしょうか?もしくは旧ハードディスクをフォーマットすれば新ハードディスクにノートンをインストールできるのでしょうか? 使用しているノートンアンチウイルスは1枚で10台分のもので、現状10台インストールされています。 また、旧ハードディスクの症状ですが、内臓ハードディスクとして立ち上げると最初のDELLの画面はでますがその後のwindowsXPの画面で下部のグリーンのバーがずっと動いた状態で先に進みません。 ハードディスクの接続部の抜き差しなども行いましたがだめでした。 DELLテクニカルサポートに連絡したところ即ハード交換と言われました。この症状でフォーマットは可能でしょうか? ちなみにAdobeイラストレーターもインストールされているのですがコチラは電話すれば、新ハードにインストールできるようでした。ノートンもこのような対応をしているのでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんが何卒宜しくお願いいたします。

  • 旧PCのハードディスクを新しいPCにスレーブで搭載は可?

    知人の会社のPCを新しいPCに入れ替えるんですが、ここに今まで使っていたPCのマスターのドライブをそのままスレーブとしてジャンパピン設定して増設搭載することは可能でしょうか? 新しいPCは現在OSも乗っていない全く空の状態です。 ここにWindows2000をインストールするんですが、その後、旧PCのハードディスクの中のデータを利用するにはそれが一番早道のように思うのです。 しかし、もしかしてそんなことをすると、二台ともドライブレターが「C」になってしまうとか、もしくは他に何か問題が起きてしまうでしょうか? 現在旧PCから何らかのメディアにデータを書き出す方方はフロッピーしかないというとんでもない状態ですが、知人の会社は、「バックアップソフトやドライブを購入しないで何とかしろ」と言います。LAN経由でコピーするほうが良いのでしょうか? 20ギガくらいあるんですが… ちなみに、旧マスターのドライブにはWindows98 SEがインストールされており、新しいPCは「98では動作確認が取れていないので一部のデバイスが機能しない可能性もあります」とのことですが、起動するOSは98でなくて2000なので大丈夫ですよね? 実際にやってみればいいのかなとも思ったのですが、それで取り返しがつかなくなると困るので…。 このようなケースについておわかりの方、どうかよろしくお願い致します。

  • 別のPCからハードディスクを付け替える

    当方PC知識があまりありません。 現在使っているPCは、ハードディスクに異常があるため交換してください と言ったようなエラーメッセージが立ち上げの画面で出る様になってしまい、 しばらくメッセージを無視して(2.3ヶ月程度)使っていたのですが、 ついに起動ができなくなってきてしまいました。 以前使っていた、おそらく電源不良で使えなくなってしまったPCのハードディスクが 残してあるのですが、型が一緒であれば付け替えて使えるものなのでしょうか? ちなみに現在使っているPCには消えてしまってもいいデータしか入っておらず、 どちらかと言うと以前使っていたPCのハードを生かして使えるのであれば そちらのほうが好都合なのですが… 現在使用中のPCはHPのもので、ハードはDELLが入っています。(もらい物です) 以前のもののハードはDELLでした。 詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 旧PCの内蔵ハードディスクを新PCに付け足したいです

    5年前からWindowsXP HomeのBTOパソコンを使用しています。 この度、Windows7 proのBTOパソコンを組んでもらう事になりました。 そこで心配が一つあるんです。 現在使用しているパソコンの内蔵ハードディスクを新しいパソコン内に付け足し、新PCにデータを引き継ぐ事は可能なのでしょうか? 自分なりに調べてみたんですが、ハードディスクを増設する際にはフォーマットしないといけないんですよね。 フォーマットせずに増設する方法があれば教えて頂きたいです。 現在ハードディスクは2つついています。 1つ目…Cドライブ(OSなどが入っている)、Dドライブ(データのみ) 2つ目…Eドライブ(zip、jpg、mp3などのデータのみ) 新PCに付け足したいのは2つ目のハードディスクです。出来れば1つ目も付け足したいのですが、OSが入っているハードディスクは無理ですよね。 データは200GBほどなのですが、Windows転送ツールを使った方が早いでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願いいたします。