• ベストアンサー

クックパッドってどうですか?

20代後半の女性、お料理一年生です。 基礎が書いてあるようなお料理本は何冊か持っていて さらっと読んだことはありますが、 普段のレシピはほとんどインターネットで検索して 特に「cookpad」さんにお世話になることが多いです。 「cookpad」 http://cookpad.com/ プレミアム会員に入っているので人気レシピを検索して 「つくれぽ」が沢山ついているものをまず試すことが多いです。 結構よく彼氏に作るのですが、美味しいと言ってくれます。 しかし、父からすると「最低の味」らしいです。 「味音痴」「創作料理過ぎる」 「あの味で我慢してくれるのは世の中の男で彼だけ」と言われます。 ちなみに、母(他界していませんが)の料理は、 コスパや時短などは考えず、ひとつひとつきちんと美味しく 作ってくれていましたが、レパートリーがとにかく少なかったです。 父は(週に4日くらいしか食べないからか?)満足していたようですが、 私は「ちがう味のものが食べたい」とよく思っていました。 だから余計に多彩な味が楽しめるcookpadが魅力的なのかもしれません。 いちがいに、どうですか?っと聞かれても答えに難しいかもしれませんが、 たとえばつくれぽが300件位ついていても、やっぱり 美味しくないものが多いですか? 料理教室にも通わずああいうサイトで勉強するのは間違っているのでしょうか? 皆さんのcookpadの感想や利用法、もしくは全く利用しない、 などご意見、アドバイスなどをよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119448
noname#119448
回答No.6

クックパッドはよく見ています。実際に作るのは時々です。 食費や時間の節約とか、創作性とか盛り付けの参考・・にはなることもありますが 美味しいものに当たる確立はとても少ないですね。 信じられないほど美味しいなどのコメントがたくさんついているものでも、 作った私を含めて家族も残してしまうほど美味しくなかったりすることも多いです。 今は、あと一品家にあるこの材料でなにかできないかな?という時に利用する程度です。 たいてい可もなく不可もない味で、繰り返し食卓に並ぶことは少ないです。 私は料理教室に通っていたこともあるのですが、そこで教わったものにくらべると 【手間を省いた素人が考えた料理】程度のものがほとんどです。 ただ、ただ時々ものすごく美味しいものに出会えるのも事実です。 そういう料理って、手間がかかったり材料が多かったりする、その方のお家で昔から 食べられていたもの、外国で暮らしている方が覚えたその土地の料理、など レシピがしっかりしていて、創作的でない面倒くさいものが多いです。 クックパドを参考にしたもので我が家の定番になったそういう料理も数品あるので 作らなくても、見てしまうサイトです。 料理をあのサイトだけで覚えるのは危険かな~。 料理教室に通わなくても、料理本は参考になりますよ。 私は料理本もたくさん持っていますが、この料理人の味が好き、とか 自分や家族の好みもわかってきます。 お手軽料理がたくさん載っているムックの料理本でなく、最初は著名な料理人の (その人の味の傾向がしっかりしている)本で作るようにすれば 知らず知らずに、基本的な味付けなどは身につく、と私は思っています。 そうなれば、クックパッドの中でも、これなら家族の口に合うかも・・と 作る前にピックアップしやすくなると思います。

raincoat
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 質問してみてわかったのですが、私は多分 ・食費を抑えたものが多い ・目先が変わったレシピが載っている ・手の抜き方が書いてある という点でcookpadを愛用していたのだなと気付きました。 なんとなくは分かっていたのですが。(汗) 私は、それも好きなのですが、 手を抜かず、食費もケチらず、きちんと作る料理、というのも 知っておこうと思いました。 自分の傾向が分かってよかったです。 >手間がかかったり材料が多かったりする、その方のお家で昔から 食べられていたもの、外国で暮らしている方が覚えたその土地の料理 これも検索してみようと思います。

その他の回答 (7)

  • koebi
  • ベストアンサー率31% (613/1930)
回答No.8

クックパッドで料理はあまり作った事ないですね~。 つくれぼがたくさんでもそんなにおいしいかぁ?だし。 既に知っていたり作っていたりも多い・・・。 お菓子とパンは参考にしてます。 お菓子やパンってきちんと作ると非常に面倒だし道具や材料も色々 揃えないといけない。けどクックパッドのは作業が楽で道具も大袈裟 にそろえなくても良いのが多いので助かります。 料理教室の利点は共同作業をすることで動線を考えられること、 基本を学べる事ですかね? 東京ガスなどの料理教室で一回3000円くらいなら手軽に受けやすいのでは? サイトで勉強するのは間違っているとは思いませんが味見をして最終判断 は自分でする。 お塩だってメーカーでずいぶん味が違うので鵜呑みにしてレシピ通りに せず自分で確かめる事が大切だと思います。

raincoat
質問者

お礼

私は回答者様と逆のようです…。 お菓子作り系の道具や材料はわりと持っているのですが、 食事に関する費用はできるだけ抑えようとしていました。(笑) >既に知っていたり作っていたりも多い・・・。 私もいつかこんなふうに言えるよう頑張ります。 最終的な味の微調整は自分でしているのですが、 自分が作ったものばかり食べているとそれも偏ってくるかも しれませんね。。。 料理教室でどんな基礎を学べるのかも調べてみようと思います。 ご回答どうもありがとうございました!

回答No.7

会社員、40代女性です。 夫が求職活動中で家にいるので夕ご飯を作ってくれています。 夫はもともと料理をしていたわけではないので初心者です。 料理本のとおり作った料理はおいしいのですが クックパッドをみて作った料理はあんまりおいしくないことが多いです。 最近気がつきました(笑 なんででしょうね? 初心者には創作の部分が難しいのかな? 手羽先のたれとか、クックパッドを見て作ったそうですが 「たれを買ってきたの?」 と思うくらいおいしかったので すべておいしくないわけではないのですが・・・。 料理教室は高いし、私なんかは自己流で料理してきました。 今はネットで何でも調べられるし、クックパッドを参考にするのも 悪くないと思いますよ。 ただ正直、すごく疲れてお腹すかせて帰ってきて (勤務中、昼食以外はお茶も飲めないので) あまり美味しくない創作料理が出てくるとがっくり。 ベーシックな煮物でいいから美味しいもの食べてぇ~ と思うヒドイ嫁です。

raincoat
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 創作料理の境界線って人によって違いますよね。。。 そのあたりは、もう相性になるのでしょうか。 でも、誰にでも好まれるベーシックな味も 毎回ちゃんと美味しくできるように練習しますね。 料理本も見なおしてみます!

noname#129811
noname#129811
回答No.5

使いますが、参考程度ですね。 材料で検索したらどんなメニューが作れるかわかりますから便利ですよね。 でも、投稿しているのは普通の家庭の主婦なわけでそのまま作ると“よその家の味”になります。 クックパッドに限らず料理の先生のレシピも口に合わない場合もあります。 私は子どもの時から母が料理しているのを見ているのが好きだったせいか、中学高校はろくに手伝いをしませんでしたが子どもの時母の調理を見ていたという貯金があったのか一人暮らしをして料理をしたら母の味に近いで作れるようになっていました。 なので、レシピサイトや本は献立を立てる参考程度、味は自分好みに微調整します。 お母様の味に慣れ親しんだお父様にはお母様の味が一番でしょうが質問者様の将来の旦那様からしたら質問者様のお母様のお料理は“よその家の味”です。 お母様のレシピを受け継ぎつつクックパッドやレシピ本でレパートリーを増やして沢山料理をしていくと調味料の応用も利くようになって質問者様の味になると思います。 お父様に色々言われても、将来の旦那様の一番の味になれば良いのではないでしょうか^^

raincoat
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 先日、有名な料理研究家の方の本の通りに作ったのですが、 全く口に合わずに驚きました。写真では美味しそうだったのに。(笑) その点、cookpadはつくれぽを見ながらレシピを選ぶので、 予想した味から大きく外れることは少ないように感じました。 私は「よその家の味」も好きです。 目先がかわるのも美味しさのうちだと思うので。 でも確かに、最後は自分の舌を頼りに微調整してますね。 色々作ってみてお気に入りのレシピ(自分の味)を 見つけていこうと思います。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.4

冷蔵庫の中には これとこれとこれがある。と思うと、 それを検索するとレシピが出てきますので、食費節約には重宝します。 ただ、味は、、、、。 私が、普段作らないようなモノを出すと、家族から「これcookpad?」って言われます。 味で、これは美味しい!! というのには、なかなか当たりませんね。 でも、もちろん不味いわけではないのですが、、、。 どうしてこの味で、こんなに人気があるのだろう?と思うこともしばしばです。 食費節約には助かってますから良く参考にさせてますが、だんだん いわゆる 「おふくろの味」を自分自身で見失って来ています。 (cookpad利用が)いいのか、悪いのか、、わからなくなってきています。

raincoat
質問者

お礼

なんとなく、おっしゃっていることが分かるような気もします。 私は、お菓子作りは好きで昔からやっているのですが、 つくれぽが沢山ついていても、そこまで美味しいかしら? と感じる頻度がおかずに比べて多いです。 ただそれは、お店で売っているものや、誰かに特別に プレゼントできるようなレベルではない、という意味で、 自分たちでおやつに頂く分には十分美味しいです。 食事は毎日のことですし、毎日よそゆきの味でなくてもいいかな と私は思っています。確かに、cookpadはそういう味ではないものが 多いのかもしれませんね。 そうは言っても美味しいに越したことはないので、 徐々に自分の味を育てていき、 レシピを見ながら自分なりにアレンジできる位になるようにがんばります。 回答者様は「おふくろの味」を大切にされているのですね。 私はあまりこだわりがないのですが、どんどん遠ざかったらいつか 懐かしくなることがあるのでしょうか。 忘れてしまう前に、時々は再現してみようと思います。

raincoat
質問者

補足

お礼を書くのを忘れてしまいました…。 ご回答、どうもありがとうございました!

noname#126122
noname#126122
回答No.3

ほとんど毎日使ってましたよ~。この食材で何を作ろう…って探す時に便利なんですよね。 プレミアム会員にも登録していて、私も人気順で見て作ります。今まではあまりあれ?って言う味のレシピには出会ってませんが、レシピによってはかなり若者向けだな~と思うのもありますね。 私自身は毎日料理を作るようになって、とても便利だと思って使っていますし、主人も気に入る物が多いので助かっていますが…。 基本的に手早く簡単に作れる物が多い気がするので、しっかり出汁を取って味付けされたものとか、きちんとした『和食』がお好みの方には合わない物もあるかも知れませんね。 私は料理教室、結婚前に行きたかったです。 結婚した当時は下処理の方法がわからなくて魚をお店で捌いてもらったりとか、野菜の下ごしらえも…母親に電話して教えてもらったりしました。 料理教室に行けば基礎をしっかり学べそうで良いなぁと思います。結婚したり子供が出来たりすると、日々で精一杯でなかなか基礎から…は出来ませんからね。子供には味覚を育てる為にも『素』ではなく、『出汁』を使いたいな…と思いますし、子供に色々教えてあげたいので基礎をしっかりやらなきゃな~と思っています。

raincoat
質問者

お礼

>この食材で何を作ろう…って探す時に便利なんですよね。 そうなんですよね!その日の食材、体調、気分などに合わせて レシピを選べるところが魅力です! 確かに、すごく凝ったものは人気検索にはあまり引っかかりませんね。。。 「作りやすい」ものが多いかもしれません。 彼は、「この食費で」「簡単にできた」等の作る過程にも興味を持ってくれるので、 それも含めて美味しいと言ってくれるのですが、 父は全く興味がないので、高い食材で手間暇かけてこそ美味しく 感じるのかもしれません。 魚のさばき方や野菜の下ごしらえ…私もまだ全くできていません。 味付けはもちろんですがこういうことも勉強しなくてはいけませんね。 基礎もきちんと固めたいと思います。 どうもありがとうございました!

noname#108817
noname#108817
回答No.2

クックパッド、たまに利用する事があります。 と言っても書いてある通りに作るのではなく、 参考にする程度ですが。 あ、そういえば本も持ってますね。(買っただけで作ってないけど) 一度つくれぽの一杯ついているケーキを作りましたが、 正直「・・・」でした。 写真はとても美味しそうに見えたのですけどね。 (私の腕が悪いせいかな) 写真がいいと作る人も多いのかなと思います。

raincoat
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 けっこう、その通りに作るのではなく参考にする程度、 という方が多いのですね…。 回答者様の中に大きな方向性というのが既にあって、 少しだけ取り入れてみるという感じなのでしょうか。 私は、まるっとそのまま作っています(汗) ケーキで失敗したこと私もあります(笑) ケーキのつくれぽは、おかずほどあてにならないように 感じています。 味よりも、作る過程(を楽しむこと)に焦点を置いているものが 多いのでしょうか。そこまで絶賛するほどかな?というのもありますね。 でも、おかずに関しては私も絶賛しています。 甘くなるのでしょうか。。。

noname#132422
noname#132422
回答No.1

はじめまして!  お父様はお母様の味に馴染んでいたんだと思いますよ・・ 長年かけてお母様の味好みの舌にしたんだと思います。  私も嫁に行って子供三人連れて里帰りした時に母にかわってご飯を作る事がありますが、マズイって言われますww  私はきちんと出汁をとり作っているんですが、科学調味料になれている父や母には味が薄く感じたりするみたいですねw  お父様の時代は科学調味料がどど~~んって出た時代でその味に慣れていると思います。 後 歳と共に味の濃いものが好きになります。  舌にある味覚の細胞が減るんです。  ご自分で出汁から作ったり塩分を気をつけて作るようになったら 飲食店の味噌汁等がしょっぱいって感じた事がないですか?  飲食店では少し味を濃い目に作ります。 ファーストフードとかもそうですが しっかり味をつけます。素材の味を壊しますww  でも人気ありますよね?w 味は濃い味で文句言う人は少ないんですよ・・  薄味だと味気ないって方も多いですが・・ きっとお父様は味の濃いのが好きなのかも・・・w  料理サイトを利用するのはとても良いです、それに慣れたら自分なりに食材を足したり調味料を足したりしてご自分の味にするんですよ♪  ちなみに私は飲食店の娘でした・・ 食べ歩きも飲食店の仕事で色々なお店に父や母と行きました・・  慣れてくるとそのお店の物の食べ物の味の調味料や食材がわかり再現できるようになります。 どんどん 自分なりに研究してください♪ 私も料理教室は通った事ないですよw ようは。。慣れです。 私は忙しい両親が朝食を作ってくれないので5才の時からフライパン 包丁を使用して怪我火傷だらけでしたよww

raincoat
質問者

お礼

早速どうもありがとうございます。 化学調味料や濃い味付けが大好きは当たっています! 出汁をとったかどうかや、素材の味がどうとかそういうことは あまりこだわらないようです。 味付けの許容範囲は私からするとすごく狭く、 そのかわりワンパターンでも文句は言いません。 母の料理は美味しかったですが、レパートリーが少なく、 目先を変えて飽きないように工夫されていることはほとんどなく、 私はそれがけっこういやでした。 なので、自分で作るようになった今は、色んな味付けを楽しんでいます。 こういう味にしたい!というのがまだ良く分からないので、 料理サイトで美味しいというコメントが多いものを そのまま作っています。たいてい美味しいです。 何種類か試してみて、特に自分に合うなぁというものは何回も作りますし、 段々とこれが自分の味になっていくのかなと思っていました。 ただ、「美味しい」にもいろんな形がありますよね。 私は、手間の割には、とか材料費(冷蔵庫の整理をする日もあれば、 旬ものを使うという意味も含めて)の割には美味しいんじゃない?というのも ありだと思っています。 色々知って、料理の幅を広げていきたいです。 今まで外食はあまりしてこなかったのですが、 誰かが作った美味しいものを食べるのはやはり勉強になりますよね。 自分の殻に閉じこもらないようにして色々刺激を受けながら 成長していこうと思います!

関連するQ&A

  • クックパッドをどう思いますか?

    料理と食べ歩きが大好きな兼業主婦です。 クックパッドは毎日の様に利用しています… 作る際、初めての時はアレンジ無しで忠実に作ります。 人気順検索を主に利用しています。 食材や、調味料について、こんな風な使い方があったんだと、 とても勉強になっています。節約レシピも多いし。 でも、正直に書いて失礼なのですが、 味的に???と思うレシピが多いんです。 つくレポには多くの方が凄く絶賛させられているものなのに、 私の味覚が変なのかな、と感じています。 クックパッドを利用する前は、良く本を買って作っていましたが、 はずれ経験がまずなかったので・・・ 皆さんはどうですか。

  • クックパッドのプレミアムサービスに登録するか迷っています

    料理が好きで毎日クックパッドを利用してレシピを参考にしています。 人気検索をしたいのですが、プレミアムサービスへの登録が必要で 利用料がかかるというので迷っています。 ネットで検索していると、わざわざ登録しなくても…という意見が ちらほら見られるのですが、実際に利用している方いらっしゃいますか? 感想など教えていただけると助かります。

  • 料理レシピのデータベース的なものを自分のパソコンでつくりたいです。

    料理レシピのデータベース的なものを自分のパソコンでつくりたいです。 サイトのCookPadみたいな感じのもので、自分のレパートリーの中から、 材料をキーワードに検索して、つくろうと思ったものを印刷できる、みたいなものです。 オンラインでも、オフラインでもいいですができればオフがいいです。 何かそういうソフトがあるのか(料理でなくても)、どこから手をつけていいのかわかりません。 料理はレシピを見ながらでないと何もできないのですが、 サイトで検索したり、本を見たりするので、これを一括して調べたいのです。

  • 初めて彼に作った料理は?

    今、彼に料理を何か1品でいいから作ってきて食べさせて!と言われています。 彼のお母さんが料理が上手な事(でも彼は味音痴)、私自身料理レパートリーが少なく まだこれが自分の味といえる状態までいってないので、そういう味が出せるような 状態になってから食べてもらいたいという思いがあってつくるのを避けてきました。 でもこの前「ええ加減つくってくれないと・・・」とキレられたので何か作ろう ってことになったんですが、レパートリーは少ないし、よく食べる人だしお弁当だし、 1品でいいとはいえ何をつくろうか・・・。ちょっと迷います。 そこでみなさんがはじめて彼につくった料理(お菓子含む)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • COOKPADで見つけた料理のレシピを探しています。去年の11月頃にC

    COOKPADで見つけた料理のレシピを探しています。去年の11月頃にCOOKPADで「白菜のとろとろ煮」という料理を見つけ、実際作ってみたところとてもおいしかったので又作りたいのですが、レシピを印刷した紙を失ってしまいました。COOKPADで検索したけれど似たような料理はあるものの、私の探している料理は見つかりません。どなたかご存知ありませんか?白菜と鶏ミンチを使った煮物で最後に卵を入れる料理です。

  • レンジを使った楽ちんレシピは味は落ちる?!

    レンジを使った楽ちんレシピは味は落ちる?! 最近料理にハマり、クックパッドなどを見ながら料理の練習をしています。電子レンジを使った時短レシピ、楽ちんレシピをよく利用するのですが(主に炒める、ゆでる→レンジでチン)ちゃんとボイルしたりするのとレンジを使うのとでは味やうま味などどの程度変わるのでしょうか? 例えばカレーを作るとして野菜などもちゃんと炒めてから作るのと、レンジでチンして温野菜状態であとは水・ルーを追加して煮込むだけのでは味にどのような違いが出ますか? 料理が得意な先輩方、教えてください!

  • 細かい味が分かるようになるには?

    筋金入りの味音痴です。 かなり大人になるまで、今、自分が食べている料理に使われている食材が 豚肉なのか牛肉なのか当てる事ができませんでした。 同様に、キャベツなのか白菜なのかも区別できませんでした。 (形では判断できますが、味では判断できません) 親戚中から料理上手と評判の母の料理も「普通に美味しい」、 皆が不味くて食べられないと残すような料理も「普通に美味しい」、 という感じで、あまり違いが分かりません。 夫は普通の人より舌が肥えている?らしく、散々文句を言われるのですが 何をどうすれば良くなる、というのは分からない様で 「●●の店で食べたのと同じ味付けにして」とか 「母さん(お姑さん)と同じ様に作って」とか 感覚的な事しか言いません。 母やお姑さんに料理を習った事もあるのですが、これまた感覚で作るらしく 「色んな調味料を入れては味見して、美味しいと思う所でストップするのよ」 と言われ、体得には至りませんでした。 今は、色んなレシピを探しては書いてある通りの分量で作ってみて 夫が「これなら許せる」と言ったモノをレパートリーに入れる・・・という方法で 何とか料理しているのですが、時々、同じレシピで作っているのにも関わらず 「今日のは美味しい。今度から毎回この味で作って」 と言われる事があり困っています。 レシピが違うのならまだしも、前回と今回で何が違ってるのか 私にとっては???です。 正直、文句ばかり言われ続けて料理が苦痛でたまらないのですが できれば人並みには料理の腕を上げたいとも思っています。 こんな味音痴な私ですが、どうすればもっと夫の要求に応える事が できるようになるでしょうか???

  • もやし主食料理

    天候不順だろうが何だろうが 常に安定した安価を示し続けてくれる 正に庶民の味方であるもやし… でも僕は… メニューレパートリー皆無でございまーす(´;ω;`) どなたか、腹にガッツリたまる料理レシピをご存知の方は いらっしゃいませんか? よろしくお願いします <m(__)m> なお当方、男の一人暮らしゆえ 時短、簡単レシピであると助かります(*‘ω‘ *)

  • 簡易クックパッドみたいなサイトを安く作る方法

    クックパッドみたいなサイトをなるべく低料金で作る方法。知恵をお貸しください。 地方に住む20代女性が集まって、地域を元気にする会を作りました。同級生も半数以上が都会に出ていくなか、大好きな地元をなんとか元気に出来ないものかと思っています。近々、メンバーでプロジェクト案を持ち寄る事になっています。 私からは、地域でとれる特産品や野菜や果物をつかった料理のレシピを投稿できるサイトを立ち上げたらどうかと提案したいと思っています。サイトに必要な機能は以下です。 登録者それぞれユーザーネームを設定できる。 レシピを投稿できる(写真のアップもできる)。 レシピがカテゴリ別に分けられる(検索機能があればもっといいですが、最低限、使用食材ごとにカテゴリ分けをしたいです)。 レシピを見て作ってみた人のレビュー(感想)が投稿できる。 クックパッド簡易的なサイトを希望しています。しかし知り合いの業者さんにこのサイトのシステムを作るには500万位必要だと言われました。 私たちは有志で集まっている20代なので正直お金はあまりありません。活動もまだ実績がないため、あまり多くの資金も集められません。 今、ネット上にある既存のサービスなどを応用したり、利用したりして、希望に近い形の物は作れないものでしょうか? あまり初期投資が多すぎれば提案出来ません。 mixiで「地元レシピ」みたいなコミュニティを立ち上げ、食材ごとのトピを立てるという事も考えましたが、利用者がmixi登録者に限られることや新規の登録者もまずmixi登録をしてもらわなければならないことなどから条件には一致しませんでした。 mixiのような代替え案でも構いません。初期の投資ができない期間は多少の不便も仕方ないと思っています。なるべく安く、私たちの希望に近いサイトをもつ方法アドバイスください。 メンバーはあまりネットやシステムに関わらない仕事をしているため無知な質問ですみません。 ただ地元を愛する気持ちと、地元の活性化のために何かしたいという気持ちは強いです。お力をお貸しください。 サイトの内容(ウケない。つまらない)と言うような回答はご遠慮ください。サイトを作る方法について回答お願いします。

  • 石油ストーブを使った煮込み料理を教えて下さい。

    お恥ずかしながら、昨年もこの時期に同じ質問をしてました。 ご回答いただいた中でもいくつかの料理は、今でも我が家の秘伝となりつつあります(笑=たいそうですみません) あつかましいのは重々承知で、又新しいレシピをご紹介いただければ大変うれしく思います。 創作料理の大先輩のお方、料理のレパートリーの豊富なお方、何卒よろしくお願い致します。