• ベストアンサー

これから就職活動をするのですが

これから就職活動をするのですが SPIについて詳しく教えてください。 数学のテストがあるって聞いたのですが 数学が全くできないのでどこから勉強したほうがいいのか 全くわかりません。どんな問題が出やすいのか、 どこから勉強した方がいいのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santini
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.2

書店でSPIの本が売っています。 一冊買って、最初から最後まできちんとやれば十分です。 教えてください、ではなく、きちんと、自分でやるという意識を忘れずに。 SPIの問題なんて、そこまで難しい問題ではないですよ。一冊軽くやれば十分です。 どのレベルの企業を受験なさるおつもりでしょうか? 中小や零細企業なら、SPIほどのレベルのテストは実施されませんよ。 小論や、SPIよりも簡単なテストが実施されますので、その辺を狙ってみてはいかがですか? 自分の能力は、一番あなた自身がよくわかっていると思います。 自分には、なにが足りないのか、分析することはとても大切なことです。 学生さんですよね? 今の日本は、パソコンも英語もろくに使えないおじさんおばさんたちが居座っているどうしようもない企業ばっかりです。 それなのに、パソコンや英語の使える若い人たちが、就職できないという状況が生まれています。 就職する以前から、高い能力を持つ即戦力を持つ人材が求められています。 ここで、無事に内定をもらって会社に就職するには、一番は、コミュニケーション能力ですが、 分析能力、情報収集能力、なによりも頭の回転の速さ、呑み込みの速さ、謙虚さ。 そういうものが、多く求められてきます。 そういうものは、普段の生活の一面からはぐくまれるものです。 今のあなたに足りないもの、すべきこと・・・分析してください。 これはあなたを成長させるとてもいい機会です。 なんでもかんでも人を当てにする人を会社は求めてませんよ。 頑張ってください。応援してます。

その他の回答 (1)

noname#143204
noname#143204
回答No.1

SPIでもなんでも、書店に参考書が売っていると思うので、御一読されてはいかがでしょうか

関連するQ&A

  • 【就職活動】自分はどんな行動をとったらよい?

    こんばんは。現在就職活動中の大学3年男です。 3月に入り、就活解禁とともに、説明会やらなんやらで多忙な日々を送っております。 本題に入りますが、spi試験についてです。 自分は数学が大の苦手で、ずっと避けていました。そのため、文系であり、数学をまったく使わない学部に在籍しております。(国際系の学部) 就職活動を進めるに当たり、やはりどの会社もspiを適性検査として導入しているようで、数学が苦手な自分にとっては、もう・・・・。 この前、某企業のwebテストを受けてみたのですが、非言語分野が全くと言っていいほどわかりませんでした。0点に近いのではないでしょうか。spiの対策は、しなければならないのは知っていたのですが、数学の問題を見るとアレルギー反応が出てしまい、自分はどれだけ頭が悪いんだ・・・と病んで勉強になりませんし、一つの問題に対して理解が数時間かかってしまったりしています。まず問題を解くにしても開設を見ないと解けません。このような状況に陥ってしまった自分は、もう就活をやめるか、spiの勉強をするために就活浪人をするのか、spiの試験がない企業を受けるか。の選択肢しかないと思います。 大学のキャリア相談室に行ったら、もう今更筆記試験の勉強をしても遅いから、どうしようもないと言われ、非言語分野に適性がなくとも入社できる企業はあるから。とも言われるものの・・・。 ちなみに得意科目は英語です。(といってもtoiecは受験したことがないし、留学経験もありません。受験英語ができるというだけ)今更になって自分が窮地に追い込まれ、どうすればいいかわからず、非常にあせっております。今まで数学を避け、spiの勉強を避けてきた自分は本当に情けなく思っております。 自分は、今後どんな行動をとればいいのでしょうか。 とりあえず、自分の情報を記しておきます。 専攻:文系 ゼミ;経営学 得意科目:英語 学歴:march、関関同立クラス 現役で合格しております。 入試方法:一般入試(出身高校は公立高校) 手を貸していただける方、相談にのってくれる方、よろしくお願いします。

  • 就職活動中の大学3年です。 SPIや常識問題について

    就職活動中の大学3年です。 SPIや常識問題について教えてください。 SPI、常識問題の問題集を買って勉強しようとしていますが、PCの サイトで予想問題をといてみたところ・・・・ 理系の知識が抜けている私には全く解けませんでした。 公式を暗記訓練すればよいのでしょうが・・・ 皆さんはどのように勉強しているのでしょうか。  また、勉強法やSPIの重要性などについて何でも結構です。 ご存知のことがありましたらよろしくお願いいたします。 就職活動をなさった方、就職活動中の方、人事の方 どなたでも結構です。 どうか、私を助けてください。

  • 就職活動の一次選考について

    就職活動中の学生を持つ親です。 多くの企業の一次選考では、spi等のテストを受けることになるみたいです。 形式もwebやテストセンター、ペーパーテストなどあるみたいですが、息子はどうも一次試験が突破できないみたいで、すでに十数社一次選考で落ちているようです。 試験は言語(国語?)と非言語(数学?)と性格診断があるみたいですが、これだけ落ちるということは、対策が出来ていないのでしょうか?ボーダーラインは80%くらいでしょうか?それとも、性格が問題なんでしょうか? 一応旧帝の一つに通っているので、その辺は親としては心配してもいなかったのですが。

  • 就職活動におけるSPIを中心に悩んでます

    はじめまして、現在、就職活動中の者で す。 就職活動はいろいろと悩むことはあるの ですが、中でも今一番の心配事、もしく は悩み事はSPIです。 私はもともと算数、数学が苦手だったの で、就職活動におけるSPI、特に非言語の 対策を早くからやってきました。しかしS PIはスピード勝負で、使っている参考書 には1問1分といった感じに目標時間が設 定されていますが、早くから対策してき たにも関わらず、未だに素早く目標時間 内に問題を解くことができません…確かに 対策を始めた頃に比べれば問題を解く時 間は少なくなりました。それでも1問2、3 分かかってしまいますし、何度も何度も 解いている問題だからこそ早く解けてい るだけで、本番ではもっと遅くなりかね ません。 そうなると、SPIを受けるよりは、SPIが ない企業を狙った方が賢明ではないかと 思うのですが、その辺りのアドバイスを いただけたら嬉しいです。 あと、リクナビを主に使っているのです が、リクナビが紹介しているのはSPIは必 須と考えた方が良いでしょうか? ちなみに書き忘れましたが、SPIは2年生 の春から対策してきました。現在は目標 時間1分の問題を2分弱で解けます。ただ し、問題によっては4分くらいかかります …

  • 就職活動における対策について

    就職活動における対策について 理系の大学院一年生で、来年の就職活動について考えているのですが、就職活動において、面接での志望動機や自己アピールの他に、ウェブテストなどでspi2 gabなどが知られていますが、他に何か必要な対策はあるのでしょうか?性格テストなるものはこれらのspi2などとは別に必要になってくるものなのでしょうか?また、他に対策しておいた方がいいことが合ったら教えてください。 また、店舗見学、OB訪問などに関しては、これらのいずれかを行っておかないと採用されるのは難しいのでしょうか?もしそうなら、自分が受ける企業の全てに最低でもこれらのいずれかを行った方がいいのでしょうか?

  • 就職活動について

    私は今年大学4回生になり、就職活動にどんどん忙しくなっていこうとしています。そこで、SPIや一般常識を少しずつやっていってはいるのですが、問題に四苦八苦してかなり解くのに時間がかかってしまっています。おまけに企業が開催している説明会やセミナーは大学で開催されている場合には行っていますが、企業自体開催しているガイダンスには一回くらいしか参加していません。このままで大丈夫なのかとすごく心配になります。選考に関係なくてもどんどん大学内開催だけでなく、企業開催説明会などどんどん行った方がいいでしょうか。またSPIや一般常識、時事問題といった勉強の効率のいい仕方や方法など、就職活動をする上で何かアドバイスがあればどうか教えてください。すみません!!

  • 就職活動について

    就職の勉強をする際には、SPI2と一般常識の問題集を使用して勉強をしていこうと考えています。 他にも就職試験に向けての対策としてやっていた方が良いことはありますか? また、どのような順番でやる事が望ましいですか?

  • 就職活動の準備は?

    就職活動の準備としては、SPI対策や面接対策だと思うのですが、(他にもありますでしょうか?)だいたい何ヶ月くらいかかるものなのでしょうか? SPIは特に試験なんで、何冊くらいの本を買ってどれくらいの期間勉強したらいいかんじでしょうか?

  • 就職活動・・

    就職活動・・ 大学3年のオトコです。 現在就職活動中ですがまだ選考が年明けなので今は説明会に参加してる程度なのですが、選考に備えてSPIや自己分析、企業研究などを少しづつやっているのですが、大学の勉強が忙しくて就活関連の準備が思うようにいきません。 大学のテストが1月の後半なのでそれまではうまく準備ができない気がします。 それにバイトもしているので最近はいっぱいいっぱいで悩んでいます。 この時期に効率よく両立した工夫などあればどなたか教えていただきたいと思います もう不安で不安でしょうがないです!!

  • 就職活動の裁量が分からないです。

    現在大学三年生です。 就職活動について質問させていただきたいのですが、先輩方に 「合同説明会には一回しか参加していない」 「SPIの本は買うだけ買ってやってないままだった」 などという方々がいるのですが皆さん就職は決まっているそうです。 そうかと思えば周りの友達はSPIの勉強をしたり、合同説明会やセミナーに頻繁に誘ってきたり個人的に参加したりしています。 そこで質問なのですが、 ・合同説明会に足繁く通ったり、SPIなどのテスト対策をしたりする人は基本的に大手企業を狙っているのでしょうか。 ・逆にいえば大手に行きたければそのような努力をし、そこそこの企業でいいならばマイペースな就活もありということなのでしょうか。 なのでこのような質問をさせていただきました。 就職をなめているように見える文章かもしれません。気分を害してしまったらすみません。 しかしこれが今の素直なわたしの疑問なのです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう