• 締切済み

グループホームかデイかで迷っています。

グループホームかデイかで迷っています。 パートで働こうと思っているのですが、今まで約7年間特養での勤務が殆どで、デイ、グループホーム共に経験がありません。 今回夜勤なしのパートで働きたいのですがとても迷っています。グループホームだと調理をしなければいけないところもあるでしょうし、料理は特に得意という訳ではなく(普通です)実際利用者数分を作るとなると大変そうですし、デイでは利用者さんがしっかりしている人がかなり多そうでf^_^;やりにくいところも多そうで… 実際グループホーム、デイで働いておられる方、それぞれの長所、短所を教えてください。

みんなの回答

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

一番大きな違いは次の日も同じ面子なのか日替わりで利用者が変わるのかってことだと思います。 確かにデイの方が比較的軽い方が多いので雰囲気はにぎやかですね ただ元気な分うろうろ される方もいてるのでそういう言う意味では気が抜けないってのはあると思います。 ホームは共同生活の場ですし利用者数もユニット単位なので見る人数は少ないですね。 特養で働かれてたってことですので基本自分のペースで介助が出来るのに慣れていると デイはやりにくいかも知れませんね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グループホームについて

    私の祖母について 90歳になる祖母がおります。現在要介護度が4から1になり 入居中の特養も継続ができず グループホームへの入居を検討しております。 そこでグループホームをよくご存知の方に質問です。 1 GHの長所・短所は? 2 もし GHが倒産(運営困難になったら)したら? 一応 GH側の話も聞き 入居条件もわかりました。 検討している施設は 社団法人などではなく 株式会社です。 よろしくお願いします。

  • 特養かグループホームか迷っています。

    今年90歳になる母のことで相談します。母は今年の5月までケアハウスに住んでいましたが自分で自分のことができなくなった為、退去になり隣接する特養のショートステイに入って、その特養に入居申し込みをしています。平行して私の家の近くの特養にも申し込んでいます。先日その特養の見学をさせてもらい、お話を伺ったところ、母の場合はその特養のグループ施設を(老健とかデイサービス)依然に利用していなかったので入るのがなかなかだと思うと言われました。60人ぐらい待ちだけどどんどん順番が後回しになるとのこと。でも母は私と同居ではなかったので当たり前のことだと思うのです。それならその市に住んでる人ばっかりが入居ってことになってしまいますよね。そこの人の話では、隣接するグループホームが8月21日に増築が完成するのでそこなら定員に余裕があるのですぐにでも入れるとのことでした。でも、グループホームっていうのは認知症がある人の自立を支援する施設ですよね。母は認知症はないのです。それに90歳という高齢なので今さら自立できるとは思えないのです。身体的には、シルバーカー(手押し車のようなもの)を押せば何とか歩けますが車の乗り降りとか着替えとかは手伝ってもらってしています。自立しようという気力がないのです。それにグループホームは永住ではないですよね?言わば仮住まい的な所もあるようですし、やはり特養の方がいいような気がします。費用の方もグループホームの方が特養より5万円ほど高いのです。でもショートステイでしのぐといっても限界があることですし、住むべき家がない状態なのですぐに入れるというのは魅力です。もしグループホームに入居したらもう特養の空き待ちはできないのでしょうか。

  • グループホームで働いた経験のある方に質問です

    長年、特養で勤めています。グループホームとはどういったところなのでしょうか。軽度の認知症の方が数名の方と共に自宅に近い生活環境で過ごしているといったような漠然としたことしか知りません。グループホームで勤める職員の方の勤務形態や給料、業務内容やどういった利用者が中心になるのか現場の声をお聞かせください。

  • グループホームでの食事について

    できれば、グループホームでお勤めの方、あるいはそうだった方にお答え頂ければ幸いです。こんど、グループホームでの内定が決まりました。が、食事を利用者の方と一緒に作らなければなりません。そこで質問なのですが、そこで職員として勤めるにあたり、どれくらいの調理の技量が必要なのでしょうか。また、全くもって、すべてを1から調理するのでしょうか(冷凍食品などを活用したりするんでしょうか)。おやつはどうするのでしょうか。グループホームで生活する利用者さんは刻み食の方などいらっしゃらないのでしょうか。

  • グループホームの勤務

    近々グループホームで働くことになりました。 今まではデイサービスという形で働いていましたが、今度は夜勤などが あるので不安です。 グループホームなどの夜勤もある女性の方にお聞きしたいのですが、夜勤見回り中に男性利用者などのセクハラ行為などあわれた方いませんか?それがすごく心配で。 ちなみに今までのデイサービスでお尻を触られたり、入浴介助中に胸を揉まれたりされました。 すごく不安です。

  • 特養とグループホーム

    私は、ヘルパー1級の資格を持っています。 今までヘルパーの業務にしか就いたことが無く、今度夜勤もあってお給料が良い(ヘルパーよりは)施設で働こうか迷っています。 でも私は、レクリエーションのようなことが苦手なのです・・・ 特養・グループホーム、この2施設ではどちらがレクリエーションが少ないでしょうか? あと、上記の施設で働かれたことのある方、参考までにメリット、デメリットなどそれぞれの施設について特徴を教えていただけたら・・・と思います。 宜しくお願いします。

  • 有料老人ホームについて

    有料老人ホームの特徴はなんなのでしょうか? (普通の施設(特養とかグループホームなど)とはどう違うのか) (介護保険が利かない分、値段が高く、だけどより丁寧にサービスが出来るというのが特徴だと思っていたんですが・・・ 違うのでしょうか?) また、 介護付有料老人ホーム 有料老人ホーム たまにこういった名前の違う有料老人ホームを見ます これはどう違うんでしょうか? 有料老人ホームの長所・短所を教えて下さい

  • グループホームで働くか、有料老人ホームで働くかとても迷っています・・・

    特別養護老人ホームで3年、デイサービスで1年の労働経験があるものです。  転職でグループホームにするか有料老人ホームにするかとても迷っています。  グループホームは実際に見学、ボランティアには行きました。家庭的な雰囲気な感じの中での少人数どうしの介護でした。でも、介護度が4,5の人もいたり、料理は、職員が作らないといけなかったり、早、日、遅、夜勤(しかも1人)のローテーションがあり、休みは週休二日が精一杯で、春分の日などの公休の休日が休みに入らないのが不満です。  家庭的な雰囲気 というのは名ばかりで、実際はきつそうな印象を持ちました。  かたや有料老人ホームはどうなのでしょうか? 見学にはいっていないので詳しいことは何もわかりません。 イメージとしては、自立度の高い方の入居が多く、料理も厨房で作ってくれる人がいそうで、給料も高く、公休もとれそうな感じがするのですが・・・ グループホームよりも楽な印象があります。 実際に有料老人ホームで働いている方がいらっしゃいましたら、メリット、デメリットをなるべく具体的にお聞きしたいのですが・・・ 今とても困っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • グループホームの通院

    痴呆性老人のグループホームに勤めています。最近通院の方が増えて来て手がかかるようになりました。特養のような施設なら通院介助及び送迎もサービスの中に入っていると思いますが、在宅扱いのグループホームは通院介助及び送迎の際の費用を利用者から介護保険以外の部分で実費負担できるかどうか教えて下さい。

  • グループホームの勤務

     少し前から、グループホームでの掃除や調理の仕事をしてます。 その施設は人で不足なのか、 掃除や衛生面ぎあまり行き届いてないようです、台所は、流し台の扉が壊れていたり、冷蔵庫の中 は汚れていたり、レンジやお釜も汚れたまま、洗濯機も粉せっけんの塊がこびりついたままです。   この前はゴキちゃんをみました。私も綺麗したいとは思ってますが、他の事で忙しくて、出来ません。 グループホームって どこもこんな感じですか? 部屋の掃除とかも私が出勤した時、週二回位しかし てないみたいです。掃除機と棚の雑巾かけのみです。特に介護面での仕事はしてません  施設の人や利用者さんも今の所、嫌と思う人はいませんが、ここままだと衛生面心配です 料理するときは、よく手を洗い、調理器具も洗うようにしてます。 これから冬にかけて、風邪やインフルエンザもしんぱいです。 注意した方が良い事あれば教えてください  

このQ&Aのポイント
  • ひらがな入力ができない場合、他の方法で入力を行っているか、問題が発生している可能性があります。
  • まず、他の方法で入力している場合は、その方法を一時的に使用するか、問題が解決するまで続けることができます。
  • もし、ひらがな入力が必要な場合には、エレコム株式会社の製品を使用しているか、問題解決のためにメーカーに問い合わせることがおすすめです。
回答を見る

専門家に質問してみよう