• ベストアンサー

x-box360のFPS&TPSのソフトで

北山 椋雄(@polga)の回答

回答No.3

Dead Space(日本版未発売)がお勧めです。

関連するQ&A

  • X-BOX360のおすすめソフト

    FPS系のゲームが好きで360を買いました。 基本的に2人協力プレイが好きです。 HALOシリーズ・地球防衛軍3・ギアーズオブウォー以外に2人協力プレイができるソフトはありますか? また、ライブにつなげなくても2~4人対戦ができるおすすめのソフトがありましたら教えてください。 (FPS系じゃなくてもいいです)

  • Xbox360のFPSorTPSソフト探してます

    オフラインco-opができるアクションゲームを探しています。 FPSやTPSでなくてもオフライン協力プレイができればかまわないので教えてください。 特にアジア版等日本未発売のソフトが凄く知りたいです。 プレイ済 ギアーズオブウォー・レフト4デッド・地球防衛軍3・三国無双5 バイオハザード5 未プレイ ヘイローシリーズ・パーフェクトダークゼロ・アーミーオブツー プレイしたタイトルの続編と未プレイはチェック済みですのでそれ以外でご存知でしたらよろしくお願いします。

  • PS2のFPSもしくはTPS

    PS2のFPSもしくはTPS PS2のFPSもしくはTPSでおすすめを教えてほしいです。 洋ゲーでも全然かまいません。 ただし、このジャンルはほぼ初心者なんで あまり難易度が高くないゲームでお願いします。 ちなみにこのジャンルで今まで遊んだのは 地球防衛軍2・マーセナリーズ2・アーバンカオスです。 地球防衛軍2はクリアしましたが、他の2作は 画面に表示される文字が小さいせいで、 ムービーシーンの字幕や任務の途中から出される指示がわからず(読めず) イヤになって放棄しました。 したがって先に書いた難易度のほかに 画面に出てくる文字が大きくて読みやすいというのも 条件に付け加えさせていただきたいです。 注文が多いのですがよろしくお願いします。

  • XBOX360のFPSでオフ専で楽しめるゲーム

    XBOX360を所有していて主にFPS・TPSのゲームを好んでプレイしてます。 自分は社会人なのでオンラインの猛者たちとのプレイはとてもできないので、 オフライン環境でゲームしています。 しかし、最近のFPSはオンラインがメインなものが多く、購入しようかどうか迷ってしまうケースが多いです。 レビューなどを見てもオフラインはチュートリアルみたいなものというコメントが多くがっかりしてしまいます。 Call of Dutyシリーズやバッドカンパニーシリーズなど手が出せない状態です。 オフライン専用のFPS・TPSは概ねプレイ済みです(バイオショックなど)。 そこで質問なのですが、オンラインがメインでも、オンラインプレイと比較しなければオフラインでもそこそこ楽しめるFPS・TPSゲームを教えてください。 ギアーズ・オブ・ウォー・シリーズなんかはオフラインはボリュームが少ないと思いますが あのくらいあれば充分です。 よろしくお願いします。

  • PS2・Xbox360で2人協力プレイ

    PS2またはXbox360で対戦ではなく、2人協力プレイのできるお勧めソフトを教えてください。 私が持っているソフトは↓ PS2 ・タイムスプリッター ・GTAサンアンドレアス ・地球防衛軍2 Xbox360 ・ゴーストリコン2 ・パーフェクトダークゼロ ・ギアーズオブウォー ・地球防衛軍3 です。 ※オフライン時に2人協力できるモノです。 とりあえず、ライオットアクトとコールオブデューティー3は買おうと思っています。 FPS・TPS系が多いですがジャンル関係なく教えてください!

  • シングルプレイがメインのFPSを探しています

    HALO,バイオ4,ギアーズオブウォー(TPSですが)のような一人用がメインのFPSはありますでしょうか。 出来れば日本語版でお願いします。

  • XBOX360で発売されているFPSのゲームについて質問です。

    XBOX360で発売されているFPSのゲームについて質問です。 オンライン対戦が充実していますが、私は事情によりオフラインでしかプレイ出来ません。 最近、CoD:MW2を買い友達とプレイしてましたが どうやらコンピューターを参加させてマルチ対戦をすることが出来ないようです。 パーフェクトダーク・ゼロと言うゲームでは オフラインでもコンピューターを投入することにより 大人数での対戦を楽しめました。 しかし、パーフェクトダークは少し子供向けであまり楽しめませんでした。 CoDの様な臨場感があるゲームで パーフェクト・ダークのように、オフラインでも大人数で対戦できるゲームは XBOX360では発売されて無いのでしょうか? 探しているのですが、なかなか見つかりません。

  • FPSをするのならどちらが適していますか?

    この二つで迷っています。 HD4850 オーバークロック版http://www.keian.co.jp/products/products_info/h485qx512p/h485qx512p.html オーバークロック版は数値を見ても大して変わらない気がしますがどの程度違うものなのでしょう? HD4850 VRAM1GB版 http://www.keian.co.jp/products/products_info/h485qs1gp/h485qs1gp.html 目的はFPSゲームです。 主なタイトルはCOD4 COD5 ヘイロー2 TPSですがロストプラネットです。

  • 戦争ゲームについて(FPS)

    いつもお世話になっております。 FPSと言う戦争ゲームについて、御存じでしたら教えていただけますと 幸いです。 調べてみると、この戦争ゲームで人気となっておりますのが、COD(コードオブデューティー?) と言うゲームとバッドフィールドカンパニーと言うゲームが2分すると解りました。 オフラインでしたいと思っているのですが、オフラインとして適しているのは どちらでしょうか・・・。適しているといいますか、オフラインでも十分楽しめると言うのが 知りたいです。*機会があればオンラインでも試したいとは思いますが・・。 CODと言う方は、モダンウェア?MWって言うのが人気らしいです。 バッドフィールドと言うのは今は3が出ているようですね。 今は2012年ですが、CODモダンウェアの1をするのは古く感じますか? なんでもこのMWはシリーズの続きになっているみたいなので1からが良いかと考えています。 (1)オンラインで十分楽しめるのはどちらか? (2)2012年でも古さを感じずはじめるにはどのあたりからが良いのか? *シリーズ途中からだとわけわからなくなるのは避けたいです* (3)人それぞれですが、はっきりいってどちらがおもしろいのか? 御存じの方のアドバイスお待ち致しております。

  • オフラインFPS PC

    オフラインのFPSを探しています。 有料/無料どちらでもいいですが、codやavaの様なPVPメインのゲームは探してません。 できればww2以降の現代戦を楽しめるゲームがいいです!