• 締切済み

アコードワゴンにロッドホルダーの装着を考えています。

kumatumiの回答

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.2

車は違いますが、ここのメーカーの商品がバリエーションも多いので 検討していました。結局、息子の頭が当たると言うことで装着断念したのですが、 息子がいなくなったらつけようと考えています。 CARMATE http://www.carmate.co.jp/inno/product/fishing/

leesky
質問者

お礼

ありがとうございます、頭上のクリアランスのこと全く考えていませんでした。 ステーションワゴンなので天井の高さはセダンと変わりありませんね。 頭上のクリアランスも含めて検討したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワゴンR(AZ-ワゴン)にロッドホルダーを付けたいのですが

    H19年式のスズキ:ワゴンR(マツダ:AZ-ワゴン)にカーメイトのロッドホルダーを付けたいと考えています。候補は、ZR-222、ZR-321、ZR-302の3つです。(この車の場合どれもアダプターが必要らしいですね。)ただ気になるのは、軽自動車なので室内長が短いためロッド(基本的にバスロッドです)はどれくらいの長さまでが大丈夫かという事です。ちなみに私のロッドは6~6.6フィートがメインですが、1本だけ7フィートがあります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • アコードワゴンに詳しい方

     いつもありがとうございます。  来春あたりに、車の購入を考えています。  アコードワゴンのCH-9が今のところ、一番欲しい車種なんですが、どうしてもエアロが着けたいんです。  そこで欲しいエアロは、WALD製品なんですがカタログにはCF-6/7用と記載されています。このエアロを購入したいと考えている、CH-9へ装着することは可能ですか。  (大幅な加工を必要としない段階での装着にしたいと考えています。ビス用に穴を開ける程度はOKですが・・・)

  • カーメイト社制ロッドホルダーを三菱ekワゴンに装着している人の感想が知

    カーメイト社制ロッドホルダーを三菱ekワゴンに装着している人の感想が知りたいのですが 陸っぱりでルアーを投げているものです。このたび、軽自動車に乗り換えるにあたって、カーメイト社制ロッドホルダーZR304を三菱ekワゴンに装着したらどうなるかが知りたいのですが。メーカーの適合はOKなのですが、どうも頭上のスペースから考えて大丈夫かな?という感じがします。気になる程度ならばいいのですが、乗車のたびにぶつかるほどだったら、厳しいなぁと思うのですが。取り付けている方、どなたかいませんか?

  • ホンダ アコードワゴン CH-9に マツダ純正

    ホンダ アコードワゴン CH-9に  マツダ純正ホイール225/45R18 18x8J+50 PCD 114.3 5H は装着可能なのでしょうか? 車のことは良く分からないのですがどなたか分かる方、装着出来た方おりましたら教えて下さい。m(__)m

  • アコードワゴン購入について

    中古でアコードワゴン H13 CH9黒の購入を考えておりますが、歳が30後半なので悩んでおります なんか若者向けの車のような気がしているのですが、30歳後半で乗っていらっしゃる方がおられるのでしょうか?

  • アコードワゴンですが・・・

    平成12年(GF-CF6)型のアコードワゴンの売却を考えています。 詳細 色:ホワイト 走行距離106000km 車検なし 傷あり(左リアドアに凹みあり) 上記の様な状態の車ですが、売却することは可能でしょうか? また、相場はいくらくらいで買い取ってもらえるのでしょうか? 車業界に詳しいかた、よろしくお願いします。

  • アコードワゴンのキャンバーについて

    H13年式アコードワゴン(CH9)に乗っているものです。 つい先日、TEINの車高調で落としたんですが、どうもタイヤが内減り(キャンバー角がつく?)してしまうようです。これはこのクルマ特有の現象なんでしょうか?またアライメントの調整などで正常に戻るのでしょうか? どなたか詳しい方、ご教授くださいませ。

  • アコードワゴンCH9のATF交換について。

    アコードワゴンCH9のATFは大体何万キロで交換していますか? 同じ車種に乗っている方、ホンダ系の車に詳しい方、ご回答お願いします。

  • 長いロッドを持っての車移動

    主に陸っぱりでシーバス、メバリングを楽しんでいるのですが、最近移動の際にわざわざ2ピースのロッドを分割し移動する煩わしさを感じ車内用のロッドホルダーの購入を検討しています。(カーメイト 3or5本積) が、カー用品店の方によると使用ロッドが7ft~9ftなので現在乗っている車(BPレガシィ)の室内長を上回りそのまま積めない(ロッドホルダーの意味がない)ようです。 皆さんは長いロッドを持って車で移動する際はどのようにされていますか?

  • アコードワゴンのタイヤ

    こんにちは。お世話になっています。 タイトルのとおりタイヤについての質問です。 車は10年式アコードワゴンCF7に乗っています。 現在のタイヤは純正アルミでサイズ205/65R15なんですが、雪国なのでスタッドレスを購入しようと思うのです。そこで現在の純正アルミをスタッドレスに履かせて来年、新しい夏タイヤとホイールの購入を考えていす。 そこで本題なのですが、インチアップを考えているのです。考えてるサイズは215/45R17です。このタイヤを装着したい時はローダウンは必要ですか?教えてください。