• ベストアンサー

貝...

水槽に貝(まき貝じゃないかな?)が大量発生してしまって 水草のほとんでがやられたしまいました。 市販の貝をとる器具をつかってみましたがそれほどとることができませんでした。 貝撲滅のためのいい方法教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasimaru
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.4

その貝は、たぶんスネールだと思います。(水草等に卵が付着して水槽に入ってしまう) 効果的な方法は、その貝を良く食べる魚を生物兵器として投入する事です。 魚の名前は、アノマロクロミス・トーマシィ(通称:トーマシィ)といい、アフリカンシクリッドの一種です。 体長5~8cmぐらいの美しい魚ですが、縄張り意識が強く、気が強いのと、稚エビ等も捕食するのが難点です。 スネール駆除のポイントは、トーマシィ投入後しばらく(2、3日)餌を控える事です。スネールを食べてくれます。 ただし、水草等があまり入っていない場合、スネールがいなくなった後、通常の餌を他の魚を追い払って食べる事も有りますので、小型水槽に隔離する必要が出てくる事も有ります。(魚の個体差によっても異なりますが・・・) 大抵のショップで数百円程度で売っていますので試してみて下さい。

参考URL:
http://www.aquajapan.com/main/index.html

その他の回答 (6)

  • umebosi
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.7

貝は水草を購入したときについてきたものでしょう。 買ってきたら必ず丁寧に洗うなどしてください。また水をはったバケツに1晩でも置いておくとある程度は落ちます。 人によっては「苔も食べてくれるのでいいわー」なんて言う人も居るのですが放っておくと大量発生してかなり見苦しい状態になります。 ではまず取り除く方法としては 1・魚を入れる。トーマシイやクラウンローチ、オトシンクルス(貝の卵?を食べてくれるらしい)を入れる方法がありますが、魚の組み合わせやdolphinさんの好みもあると思いますのでよく考えられたほうがいいです。 2・地味に貝を見つけたら手で取りつづける。 3・水草を全部取って洗いなおす。水槽の中は食べられてもOKな水草を入れといて貝を寄せ付ける。 こんな感じでしょうか。

noname#1134
noname#1134
回答No.6

恐らく、ヒラマキガイの仲間かサカマキガイだと思います。 でもまずは、その貝の特長をはっきり教えてください(大きさ・形・色など)。 被害にあった水草の種類も教えてください。 その他、照明や水質などいろいろ教えてくれるとより正確な答えが出せます。

回答No.5

 私も以前水草についてきた貝が大量に増えて,水槽中貝だらけになって気持ち悪くなった事がありました。200匹ぐらいにはなっていました。ただ水草には一切影響がありませんでしたので,問題の貝とは違う種類なのかもしれません。私の場合はすべてを手作業で捕りました。貝を捕食する魚の導入も考えたのですが,貝を食べ尽くしてしまったらその魚はどうなるんだろ?死んじゃうのかな?・・って思ったら買えませんでした。別の魚への悪影響もないとは言えなかったようでしたので。一週間ごとの水交換の際に,20~30匹ずつぐらい捕っていけばやがては減らせると思います。その後は動く貝を見つけたら面倒でも手で取って捨てます。

  • motsuka
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ちいさい巻貝のことですよね? 僕も苦労しました。 今まで、一番効果があったのは、クラウンローチ(黒とオレンジの縦縞の魚)を 入れたときでした。 この魚は巻貝が好物だそうで、うそみたいに巻貝がいなくなりました。 (巻貝がいなくなると、クラウンローチもいなくなりましたが・・・。) 》市販の貝をとる器具をつかってみましたがそれほどとることができませんでした。 これに引っかかるのは人間だけだと言われました・・・。 僕も引っかかりましたけど。

  • pampam
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

水槽を洗ってしまったほうが早いと思います。 水草がほとんどやられてしまったのでしたら、レイアウトも面倒じゃないですよね。 次に水草を買って入れる時は根元のほうまでよく洗ったらそういう事も なくなります。

  • Durandal
  • ベストアンサー率15% (47/297)
回答No.1

淡水ですか?海水ですか? 淡水なら蛍の幼生の餌になります。

関連するQ&A

  • 石巻貝?

    お世話になります。 メダカ水槽を立ち上げて、約1ヶ月になります。コケ対策で、サザエ石巻貝3匹とヤマトヌマエビ5匹を入れ、ウィローモスなど3種の水草も入れています。 当初は、水草に付着していたと思われる奇妙な巻貝の小さいのが、1~2週間程度発生しましたが、最近になって、また、別の巻貝のようなものが大量に発生しています。見た目は、小さなサザエ石巻貝のように見えるのですが、淡水では孵化しないとネットに記載がありました。ただ、水槽の壁面に大量にサザエ石巻貝の卵と思われるものが付着しています。この巻貝は、やっぱり水草に付着していた別の巻貝なのでしょうか?水槽立ち上げ時に水草も入れたので、1ヶ月近く経って孵化するのが不思議なのですが・・・ 宜しくお願いします

    • 締切済み
  • 水草を食べる貝はどうすればいいですか。

    6リットルほどの水槽で、ネオンテトラやヌマエビなどを 飼っています。 水草も植えているのですが、最近、水草が 黄色くなって、ちぎれたりして 次々と枯れていきます。 どうやら、水草についてきた何かの貝の卵が孵化して 育っているようで 水槽の中には、無数に小さな貝が歩いています。 おそらくこの貝が水草を食べてしまっているのだと 思うのですが だからといって、殺してしまうことができず 水草をボロボロにされるがままの状態です。 水槽のある人たちは、チビ貝たちをどのようにして 対処していますか? できれば、殺すようなことはしたくないのですが・・ 海に帰したら、生きていけますでしょうか・・

  • 水槽の貝

    水槽に貝が増殖中で困っています。 【goo教えて】でも過去の書き込みを検索してみると 水槽の掃除をするとか、問題ないので放っておくとのことですが、 掃除って、水槽をいちからリセットするということですか? 水草も貝にかじられてしまって放ってはおけません。 水草も一生懸命育てたので、ポイするのは、すごくつらいのです。 貝全滅作戦に、他に良い方法ないでしょうか? 60cm水槽に グッピーブルーグラス30匹 オトシン、ヤマト20匹 水草、いっぱい(名前?) よろしくお願いいたします。

  • サザエ石巻貝

    90cm水槽で淡水魚を飼育しています。 最近サザエ石巻貝3匹を新たに入れたのですが、水槽や流木に白いツブツブが大量に付き始めました。 貝の糞か卵どちらかと思うのですが、何でしょうか? 除去するにはどうしたらよいでしょうか? サザエ石巻貝を入れたのは、水草の表面がきれいになったと言うレビューを見たからなのですが、ちっともきれいになりません。 本題からはそれるのですが、みなさんどうしていますか? 水草はアヌビアス ナナです。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 増やしやすい貝は?

     淡水フグの餌にしたいんですが、手間掛からず簡単に飼育できて、短期間にむちゃくちゃ増える貝ってなんでしょうか?  ヒメタニシは飼ってるんですが、あまり増えないし、これはフグの餌にしたくないので、お勧めの種類あれば教えてほしいです。  出来れば小さい貝がいいです。そして出来るだけ安く手に入る奴が。  水槽に勝手に貝が発生することがあるみたいですが、家の水槽は水草入れてないので、残念ながら増やそうにも元になるスネール自体が一匹も居ないので、オークションかなんかで、種になる貝を買おうと思ってます。  が、効率よく繁殖することが前提だと何を買えばいいのやら、さっぱり判らないのでお願いします。

    • 締切済み
  • 水草に混入していた貝はどうすればいいですか?

    観賞魚初心者です。 白メダカ5匹、ヤマトヌマエビ5匹がいる30センチの水槽に水草を沢山入れてレイアウトしました。先日水草を追加したところ、体長1センチぐらいで赤みがかかった貝(タニシのような形)が見つかりました。 ガラスにへばりついています。 それまではいなかったので、追加した水草に混入していたのだと思います。 これは水草やメダカ、エビに害がある貝でしょうか。それともコケなどを取ってくれる貝なんでしょうか。

  • 淡水の貝について

    はじめまして 早速ですが質問があります 35cm~60cm水槽に替えて3ヶ月位経ったので貝類を6個ほど入れたのですが1週間位したらみんな死んでしまいました 魚 水草などは問題なく育っているのですが貝だけが直ぐに死んでしまいます まだ自分も詳しくないので原因が解りません 解る方宜しくお願いします

  • 淡水魚水槽内で繁殖した貝の退治方法を教えてください

    淡水魚(メダカ)の水槽内で、名前はわかりませんがアンモナイトを小さくしたような貝が繁殖しています。何度か水槽を洗ったりしてもその都度増えて困っています。多分水草に付いていたのだと思いますが、これを退治することは出来ますか?また新たな水草を入れる時にあらかじめ貝類を綺麗に取って入れるにはどうしたらいいでしょうか。

  • タニシ、石巻貝(?)の飼い方について

    メダカを買っている水槽に貝を入れたところ、貝の殻が一部剥がれてしまいました。3匹の内2匹が同じような症状です。見るからに痛々しいので、治してやりたいと思います。治療法もしくは原因についてご存知の方がおられましたらお教え頂きたいと思います。貝の種類は、タニシか石巻貝だと思います。30センチ水槽にブクブクとヒーターそれに水草・砂利、めだかを4匹入れています。よろしくお願いします。

  • なぞの貝が繁殖しています

    メダカを飼っています。 水槽の中にはメダカが10匹…だけのはずだったのですが、最近、小さな巻き貝らしき生き物が多数うごめいています。メダカの目ほどの小さいものから小指の先ほどの大きさのものまでいて、日毎に増えているようです。どこからやってきたのでしょう? 1ヶ月ほど前に水草を購入して水槽に入れたので、そこに付いていたのでしょうか? なんという貝なのでしょうか? 水槽がきれいになるので、別に貝がいても構わないのですが、このまま、増えるに任せててよいものなのでしょうか? 貝が増えるとともに、疑問も増えます。教えてください。