• 締切済み

iPod nano第5世代のスピーカーについて

steel_grayの回答

  • steel_gray
  • ベストアンサー率66% (1052/1578)
回答No.1

iPod nano第5世代は持って無いのでわからないけど、 説明書によると音楽再生中にイヤホンが抜けると一時停止になると書いてあります。 一時停止後に何かの拍子にスイッチに触れて再生再開になってしまうならHOLDスイッチで本体の操作を無効にしておけばいいのかな。 iPod nano 5th UserGuide http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPod_nano_5th_gen_UserGuide_j.pdf

関連するQ&A

  • 第5世代のipod nanoのスピーカーについて

    第5世代のipod nanoのスピーカーについて ipod nanoを購入したばかりなのですが イヤホンジャックに入れても、スピーカーから音がでます イヤホンからも音は聞こえるので、両方から音がでる状況です。 イヤホンジャックに差込むとスピーカーからは通常音はでなくなると思うのですが 何か設定があるのか、それとも不良なのかわかりません 電車内で使えず困っています。 解決策を教えて欲しいと思います

    • 締切済み
    • Mac
  • 5世代目iPodのスピーカー機能

    5世代目iPodのスピーカー機能をオフにすることはできないのでしょうか? イヤホンがふとした拍子に外れて音が外に漏れると思うと不安でなりません……

  • iPod nanoに使用できるお勧めのイヤホンを教えて下さい

    iPodnanoを買ったのですが、付属品よりも別売りのイヤホンの方がはるかに音がいいと聞いたため購入を考えています。 イヤホンの購入が初めてで、レビューなど見てみたのですが専門的すぎてよくわかりません。 お勧めのイヤホンを教えて下さい。 気になる点は下記の通りです。 ・耳にフィットする(歩いてるときなど耳から外れない) ・そこそこでいいので音漏れしない(そんなに大音量では聞きません) ・外の音を遮断しすぎない ・値段的には1000~3000円程度 ・apple製でなくても構いません 大体iPodを使用するときは移動中で、電車や新幹線、バスなどにも乗ります。 好みによると思いますが、皆さんがいいと思ったイヤホンを教えて下さい。

  • iPod nanoにスピーカーが?

    iPod nanoのHPで「スピーカーが付きました」という言葉を耳にしたのですが、 iPod nano単体でイヤホン無しで曲が聴けるのでしょうか? あと、iPod nanoをコンポ等に繋げて聴く事も可能ですか? コンポの機種によって制限が多い等あるのでしょうか? (現在コンポは持っていませんので、今後購入予定です) とても初歩的な事で申し訳無いのですが、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願い致します。

  • iPod touch 第3世代のスピーカーについて

     先日ヤフオクでiPod touchの第3世代を販売したのですが、落札者から「イアホンから音は出るが、スピーカーから音が出ない」とのクレームが来ました。  ただそもそもiPod touchの第3世代にスピーカーの機能が付いていたかどうかはっきり覚えていません。確か第4世代以降にはあったと思いますが・・。  そのへんに詳しい方からのアドバイスをお願いします。ちなみに第3世代の写真を見ても、外観からはスピーカーが付いているようには見えません。

  • 第一世代iPod touchについて

    イヤホンジャックの穴の故障なのか音が途切れたり片方しか聞こえなくなってしまいました、 イヤホンを新品や純正品に変えても治りません PCを使って復元やリセットしても無駄でした アップルストアで修理に出すと2万以上かかると言われましたしiPhone修理屋さんでは古くて受け付けてくれませんでした 古いのでアップルのサポートは今後受けれなくなってもいいので何かいい方法、修理屋さんご存知の方教えて下さい まだ画面や外側は綺麗なのでまだまだつかいたいので。。

  • 3世代ipod nanoと新製品walkmanについて

    同じような質問がありましたが、まったく同じものは見当たらなかったので新しく質問させて頂きます。 デジタルオーディオプレーヤーを買うのは初めての者です。 3世代目のipod nanoか、ノイズキャンセリング、ビデオ再生機能つきののwalkmanのどちらを買おうか迷っています。 そこで、わからないことがあるのですが、 (1)ipodはバッテリーの寿命が短い(約1年半)と聞きました。 交換にはトータルでどのくらいのコストがかかるのでしょうか?また、walkmanのバッテリー寿命はどのくらいなのでしょうか? (2)電車で英語のリスニングをする場合はやはりノイズキャンセリングがついていなくて厳しいでしょうか? (3)walkmanに付属のイヤホンが壊れたら、それ専用のを買いなおさなくてはならないのでしょうか?(ノイズキャンセリング機能を“内蔵”しているので、普通のノイズキャンセリングのイヤホンは無理ですよね?) (4)podcastはwalkmanでも聞けるようですが、ipodに比べると聞くことのできる番組が少ないのでしょうか? 他にも、購入した方、メリットデメリットなんでも良いので、教えてください!

  • ipodnanoの内臓スピーカー機能を無効化する方法

    ipod nano 5thの内臓スピーカーが要らないので機能を恒久的に無効にしたいのですがどなたか方法をご存じありませんでしょうか。 電車の中でも英語のリスニングの練習をしているのですが、使い方を誤るとスピーカーから音が駄々もれです。しかも使用時はイヤホンからかスピーカーからか区別がつきにくいのできづくと音が漏れていたりします。 個人的に音の再生はイヤホンからだけで十分です。 どなたかご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 雑音をシャットアウトできるイヤホン

    電車の中でtoeicの勉強をしようかなと思っています。 しかし今使っているiPodについていたイヤホンだと電車の音がうるさくっていまいち英語が聞き取れません。 完全に外の音をシャットアウトできるようなイヤホンはありますか?

  • iPod nano イヤホン

    iPod nano イヤホン iPod nanoのイヤホンを買い換えることになりました。 私はこういった機器がよくわからないので、詳しい方に知恵をお借りしようと質問させていただきました。 http://item.rakuten.co.jp/dendentaro/10012030/ http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/mm-hp109w/ http://item.rakuten.co.jp/greenheart/10003488?s-id=adm_browsehist_item 上記のイヤホンで、どれが良いものなのか教えてください(;_;) ちなみに私は 電車・地下鉄で使用 デザインも音質も重視 です。 よろしくお願い致します。