• ベストアンサー

5つの部屋にエアコンを設置する場合

リホームの為5部屋すべてに設置してある古いエアコンを処分しました、新たに5部屋にエアコンを設置する場合100Vのインバーターエアコンを5台設置するか、三相200vのダクト式インバーターエアコンを1台設置しダクトを各部屋に送るのとどちらが良いと思われますか、キュービクルが付いているので100V・200Vの電気代の差は無いと思います、夏の間は期間中5部屋とも25度設定で電源入れっぱなしです、 店舗併設の自宅用です、 どちらの方がトータルで見ると割安になりますか、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapaco
  • ベストアンサー率60% (94/156)
回答No.2

あまりうまくいかないと思いますが…。 (1)6馬力床置型ですが、室外機は当然三相200Vですが室内機も三相200Vという機種なら設置できません。動力機器は居住部分には設置できないことになっています。 (2)ファンで台所の冷えた空気を各部屋に送る場合、回りの4部屋がそこそこ冷えるためには台所はかなり寒いぐらいに冷やさないと追いつかないと思います。エアコンは吸い込んだ空気の温度を10から13℃ほど下げて吹き出します。部屋が30℃なら条件が良ければ吹き出しが17℃ぐらいになります。直接体に当ててはいられないぐらいの冷たさですが吹き出された冷風は部屋に拡散し温度はすぐ上がってしまいます。このサイクルを部屋全体が冷えるまで続けます。さて台所が25℃まで下がったとしても、その25℃前後の空気を周りの部屋に送っても周りの部屋が30℃から25℃に下がるには相当時間がかかります。真夏の日中なら外からの輻射熱や日射に打ち勝って温度を下げなくてはいけませんからなおさらです。台所をそれこそ15℃ぐらいまで冷やしていれば可能かもしれませんが…。 (3)設定温度でON/OFFするシャッター付ファンも問題ありです。普通のエアコンは設定温度に達したらファンを止めずに送風のみにして急激に温度が上がらないようにしています。設定温度でシャッターが閉じファンが止まってしまったら、一気に温度が上がってきます。そしてサーモスタットが温度上昇を検知するまで待たなくてはいけません。 (4)6畳の台所に6馬力エアコン(40畳以上に匹敵)は超オーバースペックですから、隣部屋へのシャッターが閉じたならどんどん冷えてすぐにサーモOFFしてしまうでしょうし、もしかしたら部屋全体が冷える前にショートサイクルを起こしてすぐに止まってしまうかもしれません。 (5)台所の冷えた空気と共に調理や食品などの臭いも各部屋に送られる。また各部屋から台所への空気の戻りを考えないと、台所と各部屋の間に圧力差が生じ、ドアが開きにくくなったり、わずかな隙間を通って部屋の空気が台所へ戻ろうとするため風切り音が出るかもしれない…などなど、残念ですが快適とは程遠いことになってしまうと思います。 価格の安い6畳用エアコンを5台入れたほうがずっとシンプルかつ快適のように思います。室外機が5つ並ぶのが嫌ならばマルチエアコンで室外機1台+室内機5台という選択もあります。これなら各部屋はそれぞれのリモコンで好きな温度に設定でき、室外機は負荷の合計に応じて能力を可変運転します。

sabaemon
質問者

お礼

たびたび詳しい回答ありがとうございます、 動力機器を住居部分には設置できないということすら知りませんでした、 解りやすい説明を見てもなるほどと思うことばかりで、やはり素人の浅はかな考えでした、本来夏の期間中ずっと電源つけっ放しと言う使い方に問題があるのですが、その中でも電気代をなるべく抑えれる方法と安易に考えていました、 一度100v5台とマルチの方面で再検討してみます、 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • chapaco
  • ベストアンサー率60% (94/156)
回答No.1

部屋の大きさなどが分からないので設置の初期費用については想像がつきませんが、常に5部屋同時に空調するのであれば確かに5台のエアコン同時運転よりは動力のエアコン1台の方が電気代は安いと思います。 ただ1台のエアコンからの空調された空気を独立した複数の部屋にダクトで送る場合、温度調節はどのようにするのかという問題があります。通常、エアコンは25℃設定といっても25℃の風を出すわけではなく、自身が吸い込む空気の温度を測定して、それが設定温度になるまで冷やし(暖め)続けます。ですから空調機の吸い込みダクトがある部屋の現在温度が基準になって他の部屋の空調も行われることになってしまいます。仮にAの部屋の温度が基準になっているとして、Aの部屋が設定の25℃になるとエアコンは弱運転になります。しかしBの部屋はまだ暑いままなのにダクトからは生ぬるい温度の風しか出てこない…またCの部屋はすでに十分冷えていて寒いぐらい・・・というようなことが起きてしまいます。それぞれの部屋の大きさや天井高、日当たり、窓の大きさは様々なので1台の空調機ですべての部屋が一様に冷えるようにするのは、綿密な計算と実験でダクトの断面積(風量)を調節したとしても難しいでしょう。 大きなビルやホテルでは空調機を定速運転し、各部屋には室温センサを置き、その信号を元にそれぞれの部屋に行くダクトの途中に設置した風量調節用ダンパーを自動調節するという方法もありますが、5部屋の店舗兼住宅でそこまでするのは費用が実際的かどうかよく調べる必要があるのでないかと思います。

sabaemon
質問者

お礼

専門家様の詳しい説明付回答ありがとうございます、 教えて頂いた事を読みはじめてダクトでは温度調節が出来ないと言うことに気がつき無理だと実感しました、 専門家様の意見として1つお伺いしたいのですが、以下の設置の仕方についてどう思うか迷惑でなければ教えて欲しいのですが 部屋は壁・床・天井ともに発泡断熱材で施工された6畳の部屋が5つです、4部屋の中心に台所があります、そこで台所に動力の6馬力床置きエアコンを設置し、残りの4部屋は壁の下の方に穴を開け、一定の温度でON・OFFできるシャッター付ファンを取り付ける、暖房は床暖があるのでエアコンは冷房のみの予定です、 こういう素人じみた考えはどう思われますか、

関連するQ&A

  • 3部屋にエアコンをつける場合

    100Vのエアコンをそれぞれ3台つけるか200Vのマルチエアコン室内機3台室外機1台をつけるのとどちらが良いか迷っています、 高電圧設備のキュービクルが付いているので100Vと200Vの電気料金の差はないと思います、あとはエアコン自体の馬力の差でそれぞれ電気料金に差が出てくるとは思うのですが マルチエアコンは室内機1台しか使わなくても3台とも使用する場合でも室外機が1台だけなので使用電力量が少ないように見えますが、実際どちらが良いと思いますか、

  • 20畳の部屋で200Vのエアコンにしようか、それとも100Vのエアコン

    20畳の部屋で200Vのエアコンにしようか、それとも100Vのエアコン2台にしようか迷っています。 電気代とか今後エアコンが壊れたときなどを考えるとどちらがいいか迷ってしまいます。 ちなみに200Vのエアコンを使用すると電気代の基本使用量って上がるんですかね?

  • エアコンの設置台数について

    こんばんわ。 いつもこのサイトの皆様に助けてもらってます。 今回もよろしくお願いします。 一戸建て、2階部分、部屋の間取りは、 ・寝室(木造洋間6畳) ・書斎(木造洋間7畳) 二部屋の間には、仕切戸があり、部屋の出入り口は書斎のみとなっています。 (書斎を通って寝室に入る) エアコンは夏を主に使います。 (冬はファンヒーターを使います) 各部屋にエアコンを設置するのか、または寝室か書斎に エアコンを置くのか、どちらがよいのでしょうか? 以前両部屋にエアコンが付いていたので、パイプを通せる穴は壁に空いています。 金銭面的には、1台でがんばってもらいたいと思いますが、 後々、電気代がかかるようでしたら、2台購入を考えています。 ささいな事、1台購入または2台購入のメリット、デメリット教えてください。 よろしくお願いします。

  • エアコンの設置について

    エアコンの設置について  こんにちは。新築をし数年、夏が暑くて眠れない状況で生活し扇風機もあまり役立ちません。 今回、ダイキンのエアコンを買うことにきめたところ、200Vで20Aであり、工事が必要となり ました。設置したい部屋まで壁にそってコードを伸ばすことになりそうです。これが外観をそこな うので、100Vで15Aのエアコンだと通常のコンセントで対応できると聞きました。 ところが発熱による延長コードから事故にあうこともあり、エアコン用の電源工事をするのが一般 安全面からもすすめられました。  いま買うなら、200Vの20Aの製品、最新型がいいでしょうか?また工事をし、家庭内コンセント で使用しないほうがいいでしょうか?  よろしくお願いします。

  • エアコンの設置方法について悩んでいます。

    エアコンの設置方法について悩んでいます。 4.5畳の和室と20畳のリビングダイニング(キッチン含む)が横長に続いています。100vのエアコン2台をリビングダイニングに並列につける案が施工会社から提案されましたが、例えば200v1つのエアコンのほうが、冷えやすかったり、電気代が安かったりするでしょうか?効率の良いつけ方を御存じの方、よろしくお願いします。

  • 業務用エアコンを発電機で使う場合に

    この夏にもしも停電があった場合にお店の電気設備で100Vで使う物はインバーター発電機で使えるように設備したのですがエアコンは三相200V圧縮機の消費電力4kw程度のインバーターエアコンなので3相200Vのインバーターディーゼル発電機が見つからずにどうした物かと思案してるのですがせっかく100V機器は使えてもエアコンが使えなくてはお客さんを入れる事は出来ないので困ってます。ごく普通の三相200Vディーゼル発電機ならば貸してくれる人は居るのですが「インバーターエアコンは普通の発電機では半導体が壊れるからやらない方がいいよ」と言ってくれる人も居るのですが実際どうなのでしょう。御存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • エアコン購入で迷っています

    夏に備え、エアコン購入を検討中です。 環境・条件 ・3階立てのマンションの1階 ・間取りは、リビング10畳と6畳2部屋の計3部屋あり、6畳の2部屋それぞれリビングから出入り(引き戸)出来ます。 ・エアコンは、6畳の2部屋のみ設置可能です。 ・リビングには、エアコン設置出来ません。 ・6畳の2部屋は、南向きで、外はベランダです。 ・エアコン電源は100V20A この条件で、エアコン設置できないリビングをムラなく冷やす事が出来るかなのですが、、 以下のエアコン設置組み合わせを検討しています。 (1)4.0KWエアコン(6畳と10畳の部屋)+ 2.2KWエアコン(6畳1部屋) (2)2.8Kwのエアコンを2台設置し、3部屋同時に冷やす。 違う大手量販店で同じ質問をしたところ、(1)(2)答えが分かれました。 一方では、「2.8KW2台でも、3部屋冷やすとなるとエアコンに負荷がかかり過ぎて経済的でない」ので(1)を薦められ、 もう一方では「最初2台で一気に冷やしてしまえば後は、そんなに電気代はかからない」ので(2)を薦められました。 結局、実際に付けてみないとどちらが良いのかわからないと思いますが、 経済的にも、エアコン購入に失敗しないのはどちらが良いのでしょうか。 エアコンに詳しい方、よろしくお願いします。

  • エアコンの設置について

    現在、賃貸の一軒家でエアコンなしの為、不動産屋にエアコン設置の許可を問い合わせたところ、全て自己負担するならば、設置OKとの事でした。 しかし、アンペア数が20Aしかない為、アンペア数を変更(電線の追加工事?も必要)しなければなりません。エアコン専用コンセントの設置も必要です。エアコン取り付け工賃も含め(エアコン本体は除く)、2台取り付けた場合のトータル工事費用はどのくらいになりますか? 大まかで結構なので、お願いいたします。

  • エアコン設置・交換に関して。

    木造8畳くらいの部屋に200V・14畳用(ノクリア)2010年製のエアコン設置(交換)は、やめたほうがいいですか? 現在、古い機種でエアコン100V・6~8畳用が設置されています。 どうでしょうか?

  • エアコン設置と契約アンペア

    毎月の電気の利用が少なくなってきたため、先日、契約アンペア数を30Aから20Aへ変更しようと思いました。 ですが、いま各部屋に設置されている二台のエアコンは、2003年ころに購入したものです。今後、この二台のエアコンを買い替えることも考え、ネットで調べてみると、以下のサイトでは「30A契約」が必要なように書かれてありました。なので、契約を変更せず、現在の30A契約のままにしておいたほうがいいのかな?と思いました。 ビックカメラ エアコン購入前にチェックしておきたい注意点:ビックカメラ https://www.biccamera.com/bc/c/info/purchase/aircon.jsp エアコン取り付け前のチェック項目|エアコン工事のフォーラムサービス https://www.forum-net.jp/ct_readme/air_confirm.html 【現在の状況】 いま使っている二台のエアコンは、「=」の形のプラグがついたものです(15A?)。また、二台ともに、エアコン本体のすぐ脇に「=」の形の専用のコンセントがあり、エアコンはそこへ接続されています。 分電盤を見てみると六つのブレーカーがありました。そのうちの二つのブレーカーには「AC100/200V」と刻印され、その他の4つのブレーカーは「AC100V」と刻印されていました。 この「AC100/200V」の二つのブレーカーを落とすと、二台のエアコンの電源が入らなくなり、また、この二つのブレーカーを落としたままの状態でも、エアコン以外のすべてのコンセントや照明が使えたことから、「AC100/200V」と刻印されたブレーカーには、二台のエアコンのみがつながっている、というところまでは自分自身で確認することができました。 【質問】 ●現状は上記のようになっているのですが、今後、エアコンを買い替えて設置してもらう場合、設置するときには、契約アンペア数が必ず30Aになっていないと、設置を断られたりするのでしょうか?。また、エアコン設置には30A契約以上が必要、というのは法律で決まっているものなのでしょうか? ●また、エアコン購入が必要になったとき、エアコンのある部屋は6畳なのでエアコン自体の冷房能力は一番低く価格の安いものを購入するつもりです。この場合、エアコン購入時に、「=」の形のプラグがついていることや、100Vであることを店員さんに確かめてから購入するようにすれば、コンセント等の追加工事が不要になると理解しておいてよいのでしょうか?