• ベストアンサー

人身事故の被害者なのですが、損害賠償の内容がわからなくて困っています

事故の損害賠償についてどなたか教えてください。            事の成り行きはこの様な感じです。 昨年末、バスに乗車中、バスの急ブレーキが原因で車内で将棋倒しになり怪我をしました。 間も無くバス会社から事故担当者が来て、私を病院に連れて行き、謝罪の意味も込めてか「通院・通勤等には弊社のタクシーやハイヤーを使ってください。」と言って行きました。 数日はあまりの痛みで会社も休んだのですが、あまり長く休むわけにも行かず、とても歩ける状態では無いので、タクシーで通勤をしていたのですが、先日、先方のバス会社の別の事故担当から連絡があったので、ついでに、「通勤にもタクシーを使用しているが、全て支払っていただけるのすね?」と改めて確認したところ、「ウチでは、タクシーの面倒まで見たケースはありません」、支払いに関しても、「通院は兎も角、通勤に関しては、初耳です。保険屋に確認してみる」との事でした。 数時間して保険屋さんから連絡があり「通院・通勤に使っていただいて結構です、ただし領収書は取っておいてください。」との解答だったのですが、最近自分でも事故関連の本などを読んでみた所、「通院交通費」は認められる様なのですが、「通勤交通費」に関する記述が一切無いありませんでした。 先方の会社も保険屋さんも当初から説明が曖昧で不親切な感じがし、どこか「だまされている部分があるのでは??」という気がしてなりません。 本当に通勤の交通費は支払ってもらえるのでしょうか?? また、こちらも本の受け売りなのですが、慰謝料や、休業損害という物を請求する時の算定基準として「自賠責」「任意」「弁護士会」と3通りの基準があり、請求を立てる時は弁護士基準が高いので「弁護士基準で請求すべき」と記述されていたのですが、基準もこちらから希望を出す事が出来るのでしょうか?? 各々の基準によって、どのくらい金額はちがうものなのでしょうか?? 稚拙な説明で申し訳ありません。保険に関して右も左もわからない素人ですのでご容赦ください。  上記の2点「通勤交通費の支払い」「請求の算定基準の決め方」に関する事が解らず困っています。 どなたか、詳しい方、ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

○タクシー代 その会社のタクシーなのですか?だったらいっその事、現金の要らない券やカード類で渡して欲しいですね。そう言ってみたらいかがですか? あなたがタクシーを使わなければ出社出来ないのにタクシーを拒めば、休業損害が発生します。仮に1日8千円としましょう。片道4千円なら他社のタクシー会社を使ってもトントンです。それより低く更に自社のタクシーなら相手は得する事になりますね。相手としては休まれる位ならタクシーを使ってもらった方が得なのです。 不安なら1週間おき又は2週間おきに清算してもらえば良いと思います。 それか一筆もらうかですね。 ○基準 相手の本音は「払いたく無い」です。 ですから自ら進んで多くの賠償金を提示しません。 対するあなた(被害者)の本音は「沢山払って欲しい」です。 ですから必ず意見は食い違います。 相手;自賠責基準・任意保険会社の自社基準 あなた;弁護士基準 の主張となります。 ぶつかり合った意見がまとまらなければ最終的に裁判となります。この場合どちらが勝つかというと・・ あなたです。 でも相手は、あなたが裁判までしない事を知っています。ですから弁護士基準で支払いません。裁判のしないあなたは、相手に従います。 と言う感じです。 正当な賠償を得たいなら、無料弁護士相談を活用するなど、ご自身の労力も必要です。

flatfish85
質問者

お礼

早急にご回答いただき、ありがとうございます。 >その会社のタクシーなのですか? はい。相手のグループ会社のタクシーです。 なるほど、おっしゃる様に、同一のグループ会社ならチケット類で 貰うという方法もあるのですね。 明日にでも言ってみようと思います。 お話を伺っていると、算定基準に関しては、意見がぶつかりそうです 裁判になるとお金がすごくかかると聞いた事もありますので なかなか、私1人ではたいへんな作業かもしれません。 なにぶん、今、話をしている相手が社内では事故の処理を、 仕事にしている人、また損害保険会社の担当者等、 事に精通している人ばかりで、初めて聞かされる事や 専門用語が多く困っていました。 教えて頂いた「無料弁護相談」と言うのも、使ってみたいと思います。 具体的な方法やわかり易く解説して頂き本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

バス通勤が困難な為のタクシー通勤ですから、もし支払いを拒むなら欠勤で休業補償を申請する事になります。 尚休業補償は最低4000円/日(自賠責基準)で半年の賃金を180で割った額が請求日額。 タクシー代とどちらかですね。

flatfish85
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在は、会社を長く休み続ける訳にも行かないので、タクシーを使い出勤しています。  何でも、一度出勤してしまうと、改めて休んで補償得るのは難しい(出来ない?)らしく、私としては何とかタクシー代を補償してもらうように交渉していく事になりそうです。 素人が交渉するのは難しい様ですが、怪我をして使用せざるを得なかった分なので、しっかり支払ってもらうよう話を進めてみたいと思います。 休業補償の内容迄添えていただきありがとうございました。

noname#108428
noname#108428
回答No.1

> 本当に通勤の交通費は支払ってもらえるのでしょうか?? 支払う者の腹次第です。 彼らが払うと言えば払うし、払わないと言えば払わない。 それだけのことです。ここで他者に予想をさせても無意味です。 やっぱり払わない…と言われたくないのであれば、 何らかの書面を交わす等して、禁反言を担保しましょう。 > 基準もこちらから希望を出す事が出来るのでしょうか? 希望をすることは、常に出来ます。 基準を無視した額を希望することも出来ます。 現実的に、それらを受け取りたいならば、 交渉の際に貴殿を代理する者(保険業者や弁護人)と、 良く協議をしてください。

flatfish85
質問者

お礼

早々にご回答を頂き、ありがとうございます。 > 「何らかの書面を交わす等して、禁反言を担保しましょう。」 おっしゃる通りですね・・ お恥ずかしい話ですが、その場で書面の取り交わし等は行いませんでした。 算定基準については、教えて頂いた通り、こちらの希望を出して みようと思います >現実的に、それらを受け取りたいならば、 交渉の際に貴殿を代理する者(保険業者や弁護人)と、 良く協議をしてください。 弁護人と言うのは、考えてもみませんでした。 これからは、そう言った形も視野に入れて、 話を進めてみたいと思います。 ご回答頂いた事で、たいへん勉強になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通事故と損害賠償

    お尋ねします。 交通事故による損害賠償金請求についてですが、 【自賠責基準】や 【弁護士基準】が いろいろあると思うのですが、私は信号を徐行中、 横から衝突され、ほぼ無過失と思われましたが、 先人たちのつくった余計な基準により9対1の 過失割合で、こちらに1割過失ありとされ、 頚部捻挫で約1ヶ月通院しました。 首の損傷もよくなってきたので、示談交渉に入ろうと思うんですが、なにせ、 相手方からの改めて謝罪もなくて、入院するはめにもなり、通院するはめにもなって、苦痛でしかたがなくて、入通院や休業損害、通院交通費、慰謝料諸々含め、私は【60万】請求しようと思っていまして、 しかし、 日弁連や自賠責基準だと 1ヶ月の慰謝料は30万程度、お尋ねしたい点は三つありまして、 (1)もしこれで60万請求したとして、保険屋が自賠責基準でしか払わないとなったときは、全額かその差額分加害者に直に賠償するよう話を持ちかけても構わないでしょうかという点です。 (2)そもそも保険屋は加害者の代理人の立場にあるんでしょうか、連帯債務者の立場にあるのかという点。 (3)考えられることはこの場合は少額訴訟を打てばよろしいんでしょうか。 という点です。 何卒ご教示願います。

  • 交通事故の損害賠償請求

    知恵を貸して頂けたら幸いです。 現在、示談(損害賠償請求)中です。 こちらのサイトや他のweb上での情報を元に、私の慰謝料計算は 治療実日数×2×4200円が基本だと思ってました。 これに治療費・交通費・休業保証等を足しますと自賠責の120万円を越えるので総額から過失相殺もして算出していたのです。 ところが実際に保険会社から提示された金額はかなり低いもので、計算書を見ると 治療実日数×1.5×4200円でした。 これには納得が行かず、弁護士による事故の無料相談をうけましたら「これがこの会社の基準なのでしょうが、低いと問題になるのは大体同じ会社なんだよね。あなたの場合ももう少し請求出来ると思いますよ」と言われ、弁護士基準で計算したものを「これがこちらからの請求です」と送付しました。 保険会社からは「あなたは自賠責の120万円を越えているので自賠責基準に当てはまらず、任意基準となります。それが1.5ですので、あなたからの請求金額は認められません」との回答でした。 任意保険基準が自賠責保険基準を下回るなんて、私の見たサイトの中には一つも無かったので、ただただ驚きです。 長くなりましたが、こちらからの請求が認められないとなった今、次に私が取るべき方法は何かありますか?弁護士基準とまで行かないまでも、せめて自賠責基準の金額までは請求したいです。 事故の恐怖と体の辛さ、そして1年におよぶ通院の精神的な負担を考えると提示額では納得出来ないのです。 どうか宜しくお願いします。

  • 人身事故損害賠償金

    平成20年5月10日の事故について 保険屋より損害賠償金の案内がありました。 状況:車同士の追突事故 過失:10:0(当方過失0) 症状:頚椎、腰椎捻挫 総治療日数:192日 通院延日数:平成20年5月12日~11月10日(183日) 実通院日数:139日 後遺障害14等級9号認定 以下の通り保険会社より提示 治療費 :845563円 通院費 :   400円 休業損害:192775円 慰謝料 :700000円(667600円のところ考慮して) 小計 :1738738円 後遺症 慰謝料、 逸失利益 : 750000円 合計   :2488738円 既払額合計:1038738円(治療費+休業損害) 支払額 : 1450000円 となりますが、 11月10日以降、第三者による傷病届けを出し 今年の2月19日症状固定としました。その場合 総治療日数:284日 実通院日数:191日 となります。 (1)慰謝料はこちらの期間で請求してよろしいのですか?  請求は地裁基準で行いたいと思います。 (2)また11月10日以降の治療費立替分も請求したいのですが  大丈夫ですか? (3)後遺障害の慰謝料増額はできますか? *事故当時32歳バイト(日当1万以上)事故により退社  現在33歳 会社員 事故退社後に収入が大幅減となった。  以上の点で回答して頂けたらと思います。 宜しければ(1)と(3)は計算方法も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 交通事故の人身損害賠償について

    昨年、車を運転中、後ろから追突されました。 過失割合は100:0で相手責となりました。 事故後、むち打ちによる首の痛みと、腰の痛みが出て、 6ヶ月通院後症状固定となりました。 その後、後遺障害の申請を行い14級と認定されました。 レントゲン、MRI検査で異常はありませんでした。 先日、相手保険会社から慰謝料の提示がありましたが、 内容は一般的な任意保険基準により計算されたもの でした。 症状固定後も首と腰の痛みがあり、未だに通院している 最中であり、今後痛みが増すのではないかと非常に心配 です。(現にだんだん痛みが増している。)今後の事も 考え、少しでも多くの慰謝料をもらいたいと思っています。 そこで、自分の保険で弁護士特約が付いているので、 それを使い弁護士基準での慰謝料請求を行いたいと思っ ています。 前置きが長くなりましたが、下記が質問です。 (1)弁護士特約を使い弁護士にお願いして損する事はありま  すでしょうか?  また、弁護士にお願いした場合、一般的にどれ位の期間  で示談となるものでしょうか?  (少なくとも弁護士基準での慰謝料提示があるまで) (2)弁護士をお願いした場合、増額が期待できるのは慰謝料  のみでしょうか?  認定等級がアップしたり、逸失利益の対象年数(現2年)  が増える事はありえるのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 交通事故の損害賠償について

    交通事故の損害賠償について 交通事故に遭って治療が終わり(症状固定)、事前認定で後遺障害の或る等級の認定を受けました。先方の保険会社と損害賠償の示談を始めましたが、後遺障害に対する保険会社からの損害賠償金(逸失利益+慰謝料)の提示額が、自賠責保険の保険金と同一の金額でした。 本件は事前認定(一括請求)ですので、自賠責保険の保険金は先方の保険会社へ入ります。従いまして、保険会社は受け取った自賠責保険金をそのまま私へ支払うだけであり、保険会社としては、手続などの諸経費は別にして、私に対して一銭の賠償金も拠出する意思がないことになります。 このような理不尽なことが一般的に許されているのでしょうか? 先方の保険会社へ早急に返答(要求)しなくてはなりませんので、ご存知の方や同じような経験をされた方がおられましたら、至急ご回答下さいますようお願いいたします。 なお、後遺障害の賠償とは別に傷害部分に対する慰謝料の提示はありましたし、また、治療費等は保険会社から医院へ支払済みですが、後遺障害に対する損害賠償は、これらには全く関係ないものと考えています。

  • 交通事故の慰謝料の算定について

    交通事故にあい、初めての経験で、色々とネット等で調べて見たのですが。 慰謝料の算定に、自賠責基準・任意保険基準と弁護士会基準があるのがわかりました。 慰謝料を相手の保険会社に請求する際に、相手の保険会社は一番低い基準の自賠責基準で算定して提示してくると思うのですが。 被害者の私でも、弁護士を通さず、弁護士会基準で請求することは可能なんでしょうか? 弁護士を介さないと無理なのでしょうか? 詳しい方、おりましたらよろしくお願いします。

  • 人身事故での被害請求について

    先日、主人が車との人身事故で被害にあいました。 症状は全身打撲と頭部・顎を切り、救急車で救命センターに運ばれました。幸い骨折・脳に異常がなかったため、即日退院し、今は近所の整形外科と歯科(歯がかけたため)で通院しています。おそらく通院期間は1ケ月くらいになると思います。 初めての事故でどうしたらいいのか全くわからず、相手方の保険会社の言いなりになっていて不安です。 そこでお尋ねしたいのですが・・・ 1.損害請求  保険請求として思いつくのは、入院費用・通院費用・交通費、くらいなのですが、その他何を請求できますか?よく言われる「慰謝料」は何を基準にして請求すればいいのでしょうか? 2.付き添い人の休職補償  会社に所属し、エンジニアをしています。おそらく休職補償が請求できると思います。付添い人である私も会社員で、今回の事故で有給を取っているのですが、私の分の休職補償も請求できるのでしょうか? 3.物品破損  事故により、メガネ、携帯等の所持品が破損しました。保険会社に聞いたところ「破損したものの、購入時と購入金額を申請し、減価償却分を引いて返金します」とのことですが、新しく買ったものの領収書を提出して補償してもらうことはできないのでしょうか? 初めての事故で動揺し、うまく質問できず申し訳ありません。その他なんでもかまいませんので、アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 交通事故 保険金と損害賠償 請求手段教えてください

    交通事故で、過失割合の示談をしていないのに、契約している保険会社から算定保険金が記された書類が届きました。過失割合に関しては結局明確になっていませんが、事故直ぐに自分の車両保険で修理も済ませ通院費も全て処置済みですので、あとは損害賠償金額の示談のみであり、過失割合が左右する項目としては無い(はず)です。 こちらから裁判所基準額での根拠を示し書類で返答したところ、それは損害賠償としてのものであり当方は約款に基づく保険金を支払う、との返答でした。 相手の保険会社に対してなら強く損害賠償を請求できますが、自分の保険会社相手ですとどのような進め方が良いのかよくわかりません。 法律上は、相手への直接請求が認められていますので、損害賠償額と算出保険金の差額を相手か相手の保険会社へ請求する権利があります。が、自分の保険会社、相手の保険会社、相手、とどのように対処すべきかがわかりません。特に、相手とは事故以来全く互いに連絡を取っていない為、余計に話が混乱する懸念があります。 紛センへの相談も考えておりますが、まずは当該状況に関して、お知恵を拝借したく、詳しくご存知の方宜しくお願い致します。

  • 人身事故の損害賠償金

    皆さんの意見をお聞かせ願います<(_ _)> 2005年6月23日に事故にあい、8:2の割合で相手が悪いのですが、挨拶にもこないし、電話もなしです。 10ヶ月たってやっと保険会社の方とも2度目の顔合わせでした。 通院日数は204日 2日入院 2006年1月12日に病院からの治療は打ち切られましたが まだまだつらく一ヶ月に一度は通院して薬シップをもらっています。後遺症も残っていて手の痺れなどは一日も欠かさず取れないです。後遺症の等級は請求してないです。これくらいでは請求できないのでしょうか? 2006年4月18日 やっと相手の保険屋さんが来て お話をさせていただきましたが提示額が主婦手当てを34万つけていただいて50万円 この金額は妥当なのでしょうか? 治療費はTOTALで66万ほど。タクシー代が15万ほど。 自家用車で70日ほど通いました。 事故当時は専業主婦でしたが事故後夫婦関係がうまくいかずに 2005年11月離婚をしました。 どれくらいが金額の相場なのか、まったくわかりません。 私が提示された金額は妥当なのでしょうか?

  • 水商売での休業損害(人身事故にあいました)

    半年前にバイク(私)と車(先方)で人身事故にあい、8(先方):2(私)でした。車の修理代2割は私の負担となりました。私は腰を強く打っており、現在も週に1度通院中です。事故を起こした方からは、謝罪もなく、とても心苦しいし、何より生活がとても苦しいです。 先方は任意保険にも加入していて先方から休業損害証明書が送られてきたのですが、私は今年の2月から水商売をしています。水商売で頂くお給料は日払いで約1万円です。母子家庭で生活も苦しいので、保険会社さんに請求したいのですが、先方から「自賠責で1日あたり5700なんぼしか払えません」と言われました。水商売では任意保険会社さんには請求できないのでしょうか? 先方の保険会社さんは「事故から半年もたつしそろそろ示談のお話したい」とおっしゃってます。すごく乱文で申し訳ございません。どうか宜しくお願い致します・・・。