• ベストアンサー

ウイルス対策のおすすめは?

noname#113190の回答

noname#113190
noname#113190
回答No.5

現状、マイクロソフトのフリー版セキュリティエッセンシャルズが3台、ソースネクストのゼロが1台、キングソフトの有料版が3台、エフセキュアが2台、ウィルスキラーが1台が個人用パソコンに入れています。 パソコンの動作で決めており、基本的には相性が悪いものは入れません。 ウィルスバスターも良かったのですけど、更新パックの偽物を買ってしまい、ショックでお休みしました。 フリーソフトでも十分と思いますし、よくここでそれなりのスキルがいると言い出す人がいますけど、判らなければサポート付のフリーソフトを導入して訊けばよい話しで、それ以外のでもここで質問してスキルアップをして行けば良く、パソコンを初めて買ったのにベテランという人は居ませんから、試行錯誤し不明点は先達に尋ねていくのが正しい道と思います。 カスペルスキーで難しいという印象を書く方が多いですけど、現行バージョンは判りやすいと思います、特に狂信者ではなく、昔から是々非々で定期的に使っており、今回はスペック的に重かったので外しました。 ソースネクストもいろいろ言われますけど、特に問題ないですね、挙げたソフトで大いに問題有りは1個あるけど、ご愛敬で使ってます。

marukocyan
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり初心者ではむつかしそうなので 有料にします。

関連するQ&A

  • AVG Anti-Virus Free Editionとウィルスバスターについて

    ウィルス対策ソフトとして「AVG Anti-Virus Free Edition」を入れようと思うのですが、ウィルスバスターとどのように違うのでしょうか?無料と有料では大きな差があるのでしょうか・・・。

  • AVG以外のフリーアンチウイルスソフト

    こんばんは。 現在ウイルス対策でAVG free editionを使用していますが、1月から有料化されるようです。AVG以外のフリーアンチウイルスソフトでお奨めのものはありますでしょうか??

  • フリーのウイルス対策ソフトのお勧めは?

    フリーのウイルス対策ソフトには AVG Anti-Virus Free Edition avast! 4 Home Edition があるようですがどちらが良いでしょうか? 当方のPCはWin XP SP2でメモリは1GB積んでます。 DellのPCを買ったのですが もうすぐMcAfeeの試用期限が切れます また ウイルス対策ソフト以外に入れておいたほうが良いものがあれば フリーでお勧めがあれば教えていただくとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ウイルスソフトについて

    今は「ウイルスバスター」の無料お試し期間みたいなのを使ってるんですけど、6月15日あたりに有効期限が切れてしまいます。 (1)何かオススメのウイルス対策ソフトってありませんか? 今のところ、「ウイルスバスター」か「ノートン」で迷ってるところです・・・ (2)あと、無料のウイルス対策ソフトってどうなんでしょうか? 「AVG Anti-Virus Free Edition」とか「avast!4 Home Edition」 などなど・・・ できれば無料がいいなぁなんて考えてるんですけど、信頼していいものなのか判断でないので・・・ (1)、(2)どっちかだけでもいいんで、アドバイスください! お願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    ウイルス対策ソフトとして「Norton Internet Security 2005」を更新し続けて使っています。そろそろ期限切れになるので更新しようかと思っていましたが、更新ではなく2008を買いなおしたほうが良いのでしょうか? また、フリーのウイルス対策ソフトを幾つか見つけました。 「AVG Anti-Virus Free Edition」 「avast!4 Home Edition」 「Windows Live OneCare」 「Kingsoft Internet Security」 性能的に大差が無ければフリーのソフトを使いたいと思っています。

  • 無料ウイルス対策ソフトと有料のウイルス対策ソフトの違いについて

    現在無料ウイルス対策ソフトでAnti virus(AVG)を使っています。ウイルス対策はフリーのものだけで十分なのでしょうか?リカバリーしたばかりだけどパソコンの調子があまりよくないです(インターネットの接続時間が遅い、画像ファイルを開くのが遅いなど)。このへんで有料と無料では違いが出てくるのでしょうか?違いを教えてください。

  • ウイルス対策ソフトの共存について

    すみません、度々の質問失礼します。 先ほど下のほうの質問で色々助けていただき トロイがウイルスというよりスパイウェアに近いものということはわかったのですが 今、ウイルス対策としてAVGフリーエディションとウイルスバスター2006を同時に起動させているのですが ウイルス対策ソフトは同時に入れてはいけないものがあると聞き、きになったのですが フリーのものは共存でも問題ないと聞いたのですが、具体的にAVGとウイルスバスター この二つは同時起動はしないほうがよろしいのでしょうか? お答えいただけると幸いです。

  • ウィルス対策ソフトは何がお勧めですか?

    ノートン、ウィルスバスター、ウィルスセキュリティー、AVG(フリー)など色々ありますが、皆さんどれがお勧めでしょうか?今ウィルス対策ソフトの新規導入を考えていますが、予算と機能、信頼性などを考えて一番いいものを買いたいと思っています。使ったことのあるソフトとその評価、理由、またこれがお勧めというものがありましたらどしどし教えてください。お願いします!!

  • ウイルスソフトについて

    私は今 無料のウイルスソフト avast を使用しています。この度 AVG Anti-Virus Free Edition 8.5 を利用してみようと思っているのですが。実際フリーウイルスソフトでどちらの方がよいソフトでしょうか?  avastはダウンロードしているものにウイルスが入っていると、すぐに警告がでて、解凍する前にわかるのですが、AVG Anti-Virus Free Edition 8.5 こちらのソフトも同じような感じで動作するのでしょうか? どうもAVG Anti-Virus Free Edition 8.5こちらのソフトがよさそうに感じるのですが、よくご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • ウイルス対策

    ウイルス対策のソフトフリーでも有料でもいろいろありますがどれが良い? というかマシなのでしょうか? ウイルスバスターは有名ですが、知り合いが2台感染したと言ってるので、 KingSoftの出してるやつかカスペルスキーにしようと思うのですが、 やはりカスペルスキーの方が安心でしょうか? 他にも、ノートン、avast、AVG、などいろいろありますが それぞれの利点と駄目な点など知りたいです。 でもどれも多分安心は出来ないのでしょうが、どれかを入れるならコレ!ってのをお願いします。