• ベストアンサー

水耕栽培の肥料について、お願いします。

水耕栽培で、野菜作りを楽しんでいます。 今までは、標準の肥料として、GHフローラに活力剤を足して使っていました。 まずまずの出来とは思いますが、最近、サプリメント(Green FuseやB'cuzzなど)が、とても気になっています。 店側に問い合わせたところ、期待できるとの事でしたが、売りたいがためのオーバートークのようにも思えます。 実質問題、試食してみて、すぐにその違いが分かるほどの成果が、あるものでしょうか? ご存じの方、ご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

普通の総合液肥で十分です ただし植物によって窒素、リン、カリウムの配合を変えてください

koko-8800
質問者

補足

ご指導有難う御座います。 手間暇かけたら、それだけ成果が上がるように思えますが、実質問題あまり、変わらないものでしょうか? 私なりに聞いてみたところでは、聞く相手によって、話が違うので、より多くの園芸愛好家の方から、話が聞けたら良いなと思いました。

関連するQ&A

  • 水耕栽培 肥料はどうやったらいいでしょうか

    水耕栽培を始めました。 水耕栽培用の肥料が無かったので普通の液体肥料を買ってきたのですが、これは裏の表記に書いてあるとおりの希釈してやったので、大丈夫でしょうか。 平気だろうと思って買ってきたのですが、家族に「土という中間地点が無いから濃すぎたりしない?」と言われて心配になりました。 よろしくお願いします。

  • 水耕栽培について

    水耕栽培で土生姜を作ろうと思うのですが出来るのでしょうか?可能ならやり方も教えて頂けたら助かります、よろしくおねがいします。

  • 水耕栽培

    3月半ばくらいに、高齢者と一緒に、ペットボトルを利用した水耕栽培をすることになりました。 どの植物でやるか、悩んでいます。 認知症の方もいらっしゃるので、できればすぐに大きくなって、 花とか実が付くものがいいのですが・・。 なにかいいものはないでしょうか?

  • 水耕栽培

    水耕栽培に詳しい方にお尋ねいたします。 水耕栽培は水の中に液肥を入れて植物を育てると思いますが、例えば、水菜・レタスなどの葉物を栽培する時はどのような成分、栄養のある液肥を選んでお使いになられるのでしょか? 父がハウスを建てて本格的にやっているのですが、なんせまだまだ素人。息子である自分が少しでも情報を仕入れて、いくらかでも黒字に近づけばと思いまして。 どうか宜しくお願い致します。

  • 水耕栽培にあたって…

    水耕栽培において必要な水耕液として、春日井氏液を使用することを考えております。春日井氏液について調べたら、成分としてN…40mg,P2O5…20mg,K2O…40mg,CaO…40mg,MgO…40mgと記載の横に、『NH4NO3…57,5mg、KCl…43mg、MgSO4…120mg、KH2PO4…38,3mg、Ca(NO3)2…117mg、MnCl2…0,4mg、FeCl3…2,5ccと表示されている書物を見つけたのでこれを参考に水耕』液を作ろうかと考えていますが、『』の表示は「コレらを混ぜ合わせれば、成分になりますよ」という表示と思ってよいのでしょうか!?また、混合するとすればどのような手順で行えばよいのでしょうか?作成後ねかせる必要があるかなど、検索したり周囲に尋ねてみたりしたのですが、依然不明です。経験されていたり、ご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えていただきたいです。

  • 水耕栽培

    家でペットボトルを用いて水耕栽培をしようと思うのですが、LEDライトを使用する際白色電球に色つきのセロハンを使って色を変えても成長の差は見られるのでしょうか・・・? 何もわからないもんですいません 回答宜しくお願いします。

  • 水耕栽培について

    水耕栽培をはじめようと思っています液体肥料はハイポニカがいいと本に書いてあったのですが100円ショップで売っている液体肥料でも良いのでしょうか、やはりできばえとか違ってくるのでしょうか詳しいかた教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 水耕栽培

    野菜などを育てるには土を使わないで 専用の養液を使うことで栽培できるよう です、土よりも簡単に育つのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 水耕栽培について

    水耕栽培のPHが下がります。 なぜなのか教えてください。

  • 水耕栽培の液体肥料(培養液)の与え方について教えてください。

    室内水耕栽培をこれから始めようかと思っています。 育てる植物はトマトとかです。 そこで液体肥料濃度について皆さんにお聞きしたいのですが、通常の肥料濃度の調整管理はPH、ECメータで行うと思うのですがこれらの計測機を使わずに液体肥料を与える方法があれば教えて下さい。 単純にプランター内の培養液が減った分だけ同じ濃度の培養液を入れれば良いのかと思っていましたが、 それだと肥料焼けが起こるというのを何処かのサイトで読みました。 今考えているのは (1)適正濃度(植物の成長過程に合わせて濃度を変えます)の培養液をプランターに入れて、培養液が減った分だけ水道水を与え、10日ぐらいしたらプランター内の培養液と新しい適正濃度の培養液と入れ替える。 ぐらいしか思いつきません。結構高価な液肥料なので あまり無駄にしたくないのですが他に方法は無いものでしょうか?同じ様に計測機を使わずにプラントを育てている方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう