• 締切済み

決算業務について

私はいま就職活動をしています、希望の職種は会社の中での経理事務です、そこで先日求人募集の雑誌をみていると募集要項のところに、決算業務ができる人募集とありました。私は簿記2級の資格だけはあるのですが実務経験がありません。そこで決算ができるとは、いったいなにができたら決算ができるといえるのですか?できれば詳細に教えてください宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • hgpapa
  • ベストアンサー率29% (90/301)
回答No.2

一般には、法人税申告書を作れることだと思います。 私くしも、以前求職活動をいたしておりました時がございまして、 求人内容に、『決算業務が出来る人』という注記を度々見かけました、 そのような会社で面接時に確認されることは『四号様式を書けますか?』というところが多かった様に記憶しています。 実際の会社実務では、ほとんどの中小企業様では、税理士さんと契約をしておられますが、実際に税務署調査などを受け追徴課税をうけましても、残念ながら税理士さんの責任はほぼありません。 したがって会社としては、自社で法人税申告書が作れるとか、若しくは法人税・消費税などに明るい人を会計責任者として望んでいると思いますよ。 残念ですが、税務申告とか税務対策には書かれておられる2級簿記では何の役にも立ちません、 2級簿記では会社簿記(記帳と仕訳)が出来る程度の資格ですから。 ご参考までに。

yamaren
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

noname#111181
noname#111181
回答No.1

思いつく業務を列挙します。 ・決算整理仕訳 ・決算書  貸借対照表、損益計算書、科目別内訳書、月別損益推移一覧表 ・当期利益処分案・当期損失処理案 ・製造原価報告書 ・販売費・一般管理費内訳表 ・消費税申告書 ・所得税申告書 ・その他  経営計数分析表、比較貸借対照表、比較損益計算書、月別売上実績表、経営分析レーダーチャート、損益分岐図表 簿記2級をお持ちなら、それぞれの内容はお分かりになると思います。

yamaren
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 「経理業務(決算まで)」と言われたら・・・

     求人募集の仕事内容に「経理業務(決算まで)」と書いてあったのですがどの程度できれば良いのでしょうか?

  • 簿記2級をとったら

    事務の仕事をやめ今、就職活動です。 何の資格もなく、エクセル・ワードができる程度なので、 簿記の資格をとって経理をやりたいと思い始めました。 調べると3級では仕事にはならず、2級なら簿記ができると 認めてもらえるという感じでした。あと、資格と実務は違うので 経験が無いと難しいと以前聞いたこともあります。  そこで、もしも2級までとったとしたら、仕事ですぐに経理の仕事が できるのでしょうか?転職で経理を募集していたら、入社後すぐに経理の仕事ができないといけないと思うのですが、すぐに実務ができるものでしょうか?

  • 決算業務ができるようになるには

    現在、会計事務所に勤めて2年になる正社員です。 課長からいじめを受けてまして、転職を考えてます。 具体的には、同時期に入った社員には教育をして、 私には全く何も教えない、わざと雑用しかさせないという状態です。 会議にも、ことごとく、私1人だけはずされます。 それまで実務経験がなかったのだから仕方がないなと始めは 考えていましたが、同じ状態で入社したほかの社員には念入りに教育 してるのを見てきて、納得がいきません。 先日、新入社員が入ってきましたが、その方にも全く私とは違う 対応でした。 転職しようと思い、求人を見ていますが、よく目にするのが、 「決算業務ができる方」という文字です。 今までこんな目にあってたわけですから、当然決算業務には かかわっておりません。数字が決まってから内訳書を作ったりといった 簡単なことしかしてません。 何とか決算業務ができるようになりたいのですが、どうしたら いいのでしょうか。 やりなおしたいので、是非アドバイスお願いします。

  • 高卒でも申し込めるということでしょうか?

    転職活動中なのですが、日立製作所の求人が目につきました。 募集要項を見ていると --------------------------------------------------------- ■企業で経理・財務の実務経験3年以上 ■日商簿記2級 ■基本的なPCスキル(エクセル・ワード) ※メーカーでの経理経験者は歓迎 ※決算・原価管理いずれかの実務経験は歓迎 ※英語力あれば尚可 【給与例】 学部卒 205,500円(2012年4月実績) 修士了 228,500円(2012年4月実績) --------------------------------------------------------- との事なのですが、 私は 高卒、26歳、女性 エクセル、ワード、アクセススキルあり(VBA含む)、 簿記2級所持 専用端末での経理・事務経験6年 なのですが、 高卒の私でも申し込めるのでしょうか? 募集要項には「高卒不可」とは記載されていません。

  • 税理士補助業務について

    こんばんは。 今回転職を考えておりまして、求人の中に税理士補助業務の求人を見つけました。 税理士業務、会計業務、コンサル、労務管理を行う事務所での税理士補助業務との事でした。 任される業務内容は求人票によると 会計財務補助、決算補助、会計データ入力、給与計算、事務所内雑務 とありました。 簿記二級の資格を有しており、前職での経理経験で日々の仕訳計上や決算業務は経験しており存分に経験を活かせます。 しかし給与計算のみ未経験となります。 もちろん長く続けて行く事が大前提ですが、税理士事務所はスキルアップにつながるでしょうか。 またスキルアップし、自己啓発も含めて将来的に会計士や税理士、簿記一級の取得を行いたいと思います。 税理士事務所は長く働ける環境か、また税理士補助業務にどのようなやりがいがあるか、どのようなことが大切か。などもし経験されてる方やご存知の方お教え頂ければと思います。

  • 決算業務(主計)に就くには?

    現在売掛金の回収や振込・支払等の業務をしております。社内異動で、決算業務につくのは(女性の為)難しいという上司からの話をうけました。 そこで転職をしたいのですが、決算業務が未経験でもやる気を見せるために、何か資格や勉強をしたいと思っています。簿記以外でやった方が良い勉強はありますか?

  • 税理士事務所への転職と仕事

    現在、税理士事務所への転職を考えております。 実務や資格は一切ありませんが、専門性を身につけたいと考えてます。 そこで、募集要項は経験不問です。 職種は、税務・会計、経営コンサルタント 仕事内容は、外部監査業務、決算業務、経営分析とあります。 私は外部と積極的に仕事をしたく、コンサルティングに大変関心があり、実務をしながら知識を養いたい想いです。この募集要項を見る限りでは、外部との接触やコンサル要素は少ないでしょうか。 PCに向かう時間が長く、事務処理的な仕事はあまり気が進みません。 実際、金融法人営業を志望しており、他社も受けているのですが、 税理士事務所は向かないでしょうか。 ご存知の方、是非教えてください。

  • 就職できるのか不安です。

    25歳女で、大卒、職歴なしです。 卒業後は会計士目指しましたが、3年粘って断念、就職活動を始めました。 現在は一般企業の経理志望で活動しています。 先日、経理職募集の求人に書類応募し、面接に行きましたが、企業から出された条件が「基本給15万で賞与はなし、昇給年1回」というものでした。 仕事内容は、「請求書の送付や電話対応など」です。 仕事を選べる状況でないことはわかっています。 分かってはいますが、ちょっと・・・安すぎるかな?と悩んでいます。手取りはもっと減るでしょうし。 あと、この仕事内容で経理として成長できるかな?と考えています。 私としては、漠然と決算業務などにも携わってみたいという気持ちがあったからです。 やはり、実務未経験の人間が初めて経理に携わるなら、この条件で妥当なのでしょうか? また、会計事務所や税理士事務所も検討中です。しかし、税理士試験を受けたことはないですし、今後も税理士を目指す予定はありません。もちろん、税法など仕事に必要ならば勉強したいと思っています。私のような低スペックの人間が事務所に入りたいというのはかなり無理な考えでしょうか? 簿記が好きだったので、なんとか活かせる仕事に就きたいです! アドバイスお願いします。 資格は日商1級を所持しています。

  • 経理職につきたいのですが

     こんばんは。私は来月4年になる大学生の男です。現在、就職活動をしようとしているところなのですが、長男とゆうこともあり実家のある地元で就職したいと考えています。現時点で日商簿記2級を取得していて、希望としては地元の小企業の経理・総務職なのですが、少々田舎なので経理職があまりありません。ですので、経理職が無理そうであれば、事務職も考えなければならないとは思っています。また、あったとしても応募資格として実務経験1年以上、または事務職であったり、パートのみの募集や女性の募集であったりします。そこで聞きたいことがあるのですが、  1、地元等で経理・総務職に就いている方はどのような手段で就職活動をしたのでしょうか。会計事務所等で経理の経験を積んだほうがよいのでしょうか。  2、パチンコ店でよく経理・総務職を募集していますが、パチンコ店に就職すると、今後転職する場合がきたときに心証が悪くなる等で厳しい状況になると聞いたことがあるのですが、実状ではどうなのでしょうか。  3、最後に、卒業するまで時間をとれるのでまずは2科目ほど税理士資格取得しようか考えているのですが、大きな企業などでは税理士資格は優遇されるそうですが、小さな企業にも有利なのでしょうか。実用的な科目と言われる法人税や消費税は、就職後に役に立つのでしょうか。また、他にも何か有利な資格等があればお教えください。 なお、会計業務等に詳しくなりたいと思っているだけであり、税理士になりたい、税理士業務をしたい、という気持ちは特にありません。 些細なことでも何でもかまいません。どうかよろしくお願いいたします。

  • 募集用件は満たしているにも関わらず面接をしてもらえない理由とは?

    再就職(アルバイトまたはパート)を目指して活動中のものです。 前職が事務系でしたので、今回も同じ職種での再就職を考えています。 ただ、求人募集要項に書かれている募集用件(実務経験の有無・取得資格等)は満たしているのにも関わらず、書類選考の時点で対象外とされてしまい、なかなか面接までもっていくことができません。 自分なりにいろいろ工夫してはいるのですが、なぜ駄目なのかが分からないため、どのようにすればよいのか分からなくなってきています。 このような場合、面接をしてもらえない理由としては、どのようなものが考えられますでしょうか。 以下に私が思いつくものを箇条書きにしておきますので、どうぞ宜しくお願い致します。 ・履歴書、実務経歴書の書き方が悪い ・通勤時間が長い(勤務先までの距離が遠い) ・取得資格が少ない、または資格の難易度が低い ・履歴書の写真の写りが悪い ・最初から特定の性別の人を対象としている これら以外として考えられる事がありましたら、教えて頂けると大変有り難く思います。