• ベストアンサー

取り締まり

よく交差点や違反の多い道路に自転車で取り締まっている警察官を見ます。所轄の所定位置でほぼ毎日取り締まっているお巡りさんはまるで万引きGメンか、ってくらいに物陰から違反者を探しています。 取り締まりは良いことです。でも、違反者を見つけても自転車では追いつけないと思うのですが、どうなってるのでしょうか? 私の確認する限りではそこからしばらく信号機が無いので見つけても追って行けないだろうし、無線で知らせてそこから先で網を張っている、って様子も無かったしです。どうせなら隠れて取り締まらないで、姿をはっきり見せてた方が運転者も警戒し安全運転すると思うのですが。 自転車で来て万引きGメン風に取り締まる理由、推測で結構です。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109638
noname#109638
回答No.2

>姿をはっきり見せてた方が運転者も警戒し安全運転すると思うのですが。 確かに、その通りなんですが 警察官も常にその場所に立っているわけにもいかないので 時々隠れて取締りをすることで 『もしかしたら取り締まりしてるかもしれないから気をつけよう』 と思わせるためにやってます それ以外では、交通違反の反則金の額は国の予算に組み込まれているので 反則金の額が予算に達しないと、警察の上層部の人たちが大変困ります そこで現場の下っ端の警察官の尻を叩いてノルマを達成しようとしているのです 現場の警察官には、犯罪の検挙数のノルマも課せられているので大変らしいですよ 少し怪しげな自転車に乗っていると、職務質問されやすいのは 検挙しやすくて、取調べもわりと簡単に済むからでしょうね

qiqiqi0123
質問者

お礼

ありがとうございました。 非常にわかりやすかったです。

その他の回答 (2)

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

信号待ちで停止中に近寄ってくるとか 取り締まる事案もせいぜいシーtベルトとか携帯電話くらいです 呼び止めても走り去られたらそれまでで、深追いはしませんしそもそも自転車では追いつけません 交通違反は原則現行犯検挙なので後日呼び出されることもありません でも相手が自転車警官でも呼び止められると素直に応じる人は案外多いものです

qiqiqi0123
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに私も笛の音が聞こえたら止まっちゃいますね。

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

交差点近くなら信号で止まった車対象の『シートベルト装着義務違反』取り締まりぢゃないですか?止まった車をざっと見て、シートベルトしてない車があれば止まってる内に近寄って違反を通告して確保してある停車位置に誘導すればいい訳で。もし逃げてもナンバー割れちゃってるから後からより重い違反で挙げられるんで逃げ様もないし。

関連するQ&A

  • 悪質な警察の交通取り締まりについて

    家の近所の交差点の道路でよく警察が一時停止違反の取締りをしています そこでもし僕はその現場にいた時に警察が見えない所で警察にわからないように交差点を通過しようとする一般市民の車やバイクの運転手さんに指をさして「あそこで警察が取り締まりをやっていますよ」と合図をして運転手さんが警察の取締りを受けないように教えてあげようと思っています 警察がいなくなるまで警察の見えない所でその場でずっと止まって運転手さんに合図をして教えてあげようと思いますが、仮に警察に見つかった場合、罪に問われる可能性はあるのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • 警察の取り締まりについて

    うちの近くでよく一時不停止の取締りをしている交差点(T字路)があります。 そこは見通しもそんなに悪いわけでもなく、物理的にもスピードを出すこともできないような場所です。 素人である私は、一時停止が必要ないのでは?と思ってしまうようなところです。 (だからみんな止まらないから取締りしてるのか・・・) 毎日のように通る場所ですが、個人的に危険を感じたこともほとんどないですし 事故が起こったということも聞いたことがありません。 むしろその近くにある交差点のほうがよっぽど危険で 停止線を越えてくる車がたくさんいます。 前者の交差点の近くには空き地があり違反者の対応がしやすく 後者は近くに適当なスペースもなく、狭い道なので取締りを行なうスペースがないように思えます。 警察はいったいどのようにして取締りの場所を行なっているのでしょうか? また、この取締りをしている場所を止まらずに徐行のみ、 もしくは停止線を越えてから一時停止で抜けていくパトカー、カブのおまわりさんを何回も見ています・・・ 少しずれてしまいますが、明らかに速い白バイや、交番から出るのに歩道を走行する白カブもたまに目撃します。 もし、彼らに注意したらどのような対応をされるのでしょうか? 少し納得がいかなかったので質問させていただきました。 くだらない質問かもしれませんが、皆さんの意見お待ちしております。

  • Gメン

    麻薬GメンのGとはGovernmentですよね? なぜそれを万引きGメンとか 家賃取り立てGメンとか言うのですか? government menというのは訳すと「取締官」という 意味だからなのですか? 見当はずれな事を聴いているかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 警察の取り締まりってなんだかおかしくないですか

    最近は、交差点の手前で、車線変更禁止の黄色レーンが増えたと思います。 このような場所を狙って、自転車の警官がよく取り締まりをやっています。 道を間違えた時、運悪く黄色レーンだった時、よく同乗者に「車線変えろ」とどやされます。 私は、ここは車線変更禁止だからダメ と突っぱねます。 「誰も見てないし、周囲に車もいない。臨機応変にしろよ だいじょうぶだ 」 私がいやなのは・・・ 免許取って40年 1年1万キロは乗りますが、これまでが幸いだったのでしょう無事故無違反です。 そのような、小さい違反を日常的にしていると、いつかは捕まると考えていることです。 私の周囲には、捕まることはめったにない 捕まったら運が悪いだけ。 と言う人が多いです。 (そのような人は無事故無違反ではありません。) 本題ですが・・・ 警察の取り締まりは事故防止に資することが目的でしょうが・・・ どうも捕まえやすいものを中心に捕まえているような気がします。 本当に捕まえて欲しいのは ・危険走行 スピードの極端な超過(+20以上かな?) ・危険な割り込み ・煽り運転 ・車高短 ハノ字 濃いスモークなど改造車。 ・自転車の交通違反 特に信号無視  これらの方がよほど危ないと思います。 自転車に関しては反則切符の制度がないので手続きが面倒。 そのほかも、立証が困難だから見て見ぬふりなのでしょうね。

  • 歩行者妨害の取り締まり

    自転車で走ってると1BOXの警察車両が車道と歩道の区別の無い(一見すると歩道ですが車も走れる)ところに駐車していました。そのそばに警察官が立っていました。歩行者妨害の取り締まりだなとすぐわかりました。 片側1車線と片側3車線の交差点です。片側1車線から片側3車線に左折した車がいてその後笛が鳴り停められたのです。その車は、きちんとスピードも落としゆっくりと交差点を左折していました。 歩行者は、中央分離帯にいて、車は片側3車線の一番外を走っていきました。 道交法では、交差点を渡ろうとする歩行者が・・・。となってると思います。 片側3車線の中央分離帯なら歩行者の邪魔にもなっていません。道交法からすれば、向こう側の交差点から渡ろうとする人がいても歩行者妨害になるとは思いますが・・・。 仕方ないとは思うのですが、ちょっとひどいかなと思ったのです。 警察官も自転車でこれるのに、駐車禁止除外になってるといってもわざわざ1BOXの車で来て駐車違反の道路に赤色灯もつけずに車両を隠しての取り締まりはどうかとも思いました。そんなやつに切符を切る資格があるのか!とね。 歩行者妨害の取り締まりは、もちろん賛成ですが・・・誰が見てもわかる悪質なやつを止めたらいいのにね。職務質問、交通取締りの練習だからおとなしそうな車を狙ったのでしょうか。 納得いかない違反で切符切られたことありますか?

  • 万引きGメン、顔がわかる

    数日前、NHKだったと思うんですが、万引き女Gメンについての番組がありました。 あの人たち、あんなに顔をハッキリ見せて今後の仕事に差し支えないんでしょうか。 万引きする人なら、あの人達の顔を見たら警戒すると思うんですが。

  • 飲酒中の路上駐車取り締まり

    数年前より駅のそばの飲食店前に夜になるとほぼ毎日、路上駐車があり危険で歩くことができません。 交差点の中心に路上駐車されていることもあります。 路上駐車されている場所は神奈川県警の路上駐車重点取締り地域になっています。 路上駐車の車は駅前の交番の窓から見える位置にあり、路上駐車のある時、交番に取り締まるようお願いしましたが全く取り締まりが行われません。 飲食店の前にはバイクや自転車もとまっており、飲食店の客が路上駐車して飲酒してその後、飲酒運転していることは誰にも容易に推測できます。 路上駐車があるかどうかは横浜線車内からでも容易に確認できます。 どうしたら取り締まってもらえるのでしょうか?

  • GPSで取り締まり

    速度違反など無理なのでしょうか? 自転車のスピードメーターでGPSで速度が出るのがあります。 それなら、これからの交通取締りをGPSを利用してできるのかなと思ったのです。 車検の時にでも、機械を取り付けるなど方法はあると思うのです。 GPSが検知できない車は、パトカーなど警察車両がわかる仕組みにするなど対策はあると思うのです。運転手の確認は、免許書を機械に挿入するなどしてね。 宇宙にオービスという事ですよね。 もし実現されると、ひき逃げもわかるしね。 こんなことが実現されると、私も困るのですが・・・。すぐに捕まりそうです。 近い将来、可能性はあると思いますか?

  • パトロール中(?)のお巡りさんについて

    近所では自転車に乗った二人組のお巡りさんを見かけます。見かけるときはいつも同じ時刻、同じ方向から来て同じ方向へ向かっていくので、所轄の警察署から各交番へ往復しているか、パトロール中だと推測されます。 以前住んでいたマンションの敷地周囲には公道と公道に面したところに幅の広い歩道がありました。その歩道の上に乗り上げる形で路上駐車が絶えなかったのですが、二人組のお巡りさんが通りがかっても取り締まったことは一度もありませんでした。 自転車の二人乗り等をしているとしょっちゅう注意されていたのですが(苦笑)、このような通常パトロール中のお巡りさん達は近所からの通報がない限りは路上駐車等は取り締まらないものなんでしょうか。 素朴な疑問なんですがご回答宜しくお願いいたします。

  • 速度取り締まりと交通事故の件数

    私が住んでおります四国のほぼ中央に位置する市では,1,2年前よりステルスによる速度取り締まりが頻繁に行われており,今週も2回,朝(7時前)そして夕方(18時前)に同じ場所で行われたり,週に2回通勤している18キロの間で行われております。昨年は死亡事故アンダー100というのを目標にしていましたが達成出来なくて特に今の時期になって取締りを強化しているのかとも思います。確かに速度超過は危険ですが,一時停止をしなかったり運転中の携帯電話,合図なしで曲がったり交差点内で合図を出したりして30メートル前及び3秒前で合図を出している人は少なくなってきておりそうした違反もかなり危険だと思いますので取締や指導をしてほしいのに何故か速度違反車両を見つけるのに力を入れているような気がします。皆さんはどう思いますか?