• 締切済み

2011年時の価格について

sky_angelの回答

  • sky_angel
  • ベストアンサー率31% (53/167)
回答No.4

やはり値段は気になりますが、新型が出た辺りが一番下がると思います。 待てば待つ程、値段は下がっていきますが、それではいつまでも、まだ安くなるんじゃないかと思ってしまい、買う事が出来ません。 いくらまで下がったら買おうとか決めて買うと良いと思います。 新製品も、2~3ヵ月すれば値落ちして落ち着いてくるので、私はその辺りで買います。 いくら新品でも、新型が出たら型落ちですからね。 やはり、家電は新しい物の方が性能が高いし、値段が高くても気に入った物のが後悔しないと思いますよ。 ギリギリまで待っても、その頃に新型が出たら、安いも高いもないでしょうね。 家電なんか発売日からの期間によって値下がりするだけなので、大幅に変動はしませんよ。 いつ買うかだけだと思いますよ。 良い物が、買えると良いですね。

関連するQ&A

  • 2011年の時の地デジ対応テレビ&チューナーの価格

    2011年には地デジ対応テレビ(20型)やチューナーの値段はどのくらいになっていると思いますか? 予想でいいので教えてください。

  • お勧めの液晶テレビ

    37インチあたりで、倍速表示・フルスペックハイビジョンの液晶テレビを探しています。候補としては、 ・日立 Wooo L37-X01 ・パナソニック VIERA TH-37LZ75 ・シャープ AQUOS LC-37DS3 ・東芝 REGZA 37Z3500 が挙がっています。特に、地デジチューナ2機搭載で一番価格がこなれている日立 Wooo L37-X01が第一候補です。 または、他に何かお勧めの機種はありますでしょうか。 みなさまのご意見をお願いいたします。

  • VIERA(ビエラ)で地デジは見るには?

    VIERA(ビエラ)で地デジは見るには? 家のTVはVIERAなんですが、リモコンの地デジボタンを押しても何にもならないんですが、 どうすれば地デジを見れるようになりますか? そもそも地デジを見るために必要なものなどが全然わかりません。 VIERAの場合、チューナー?とかが必要なのですか? 超機械オンチにも分かるような、概要・手順を教えてください。

  • 外付けHDDの録画機能について!

    パナソニックの19インチ液晶テレビ(VIERA TH-L19C50)を購入しました。録画もしたいので外付けHDDを購入したいのですが、一つ質問です。このテレビは1チューナーなので、裏録は出来ないと思いますが、例えば、HDDにBSを録画中は、地デジは同時にテレビで見られるのですか。また、その逆、地デジ録画中はBSは同時に見られるのでしょうか? もう一点、価格が手ごろで、お勧めのBS対応のDVDハードディスクレコーダーがございましたら教えて下さい、何卒、宜しくお願い致します。

  • 地デジチューナーを接続しビデオ録画

    地デジチューナーを接続しビデオ録画 テレビがVIERA TH-14LA2(アナログ) DVD&ビデオデッキがSHARP DV-RW65 この2点を利用しようとしています。 上記2点に地デジチューナーDynaconnective DY-STB260を 接続しました。 地デジチューナーで、TVへの接続は可能でアナログから地デジ放送に 切り替わりました。 ビデオは、見ることはできますが地デジ放送の録画はできません。 配線に問題があるってことですよね? 配線方法がわからないです。詳しい方教えてください。

  • DVDレコーダの接続方法?

    この度 パナソニックのDMR-EH70Vを購入したのですが、TV,ビデオレコーダー,ケーブルTVチューナーとの接続方法が解りません どうか宜しくお願いします。 (ちなみにTVはパナのTH-29FB8 ビデオはパナのNV-SVB1 ケーブルチューナーはパナのTZ-DCH500です)

  • 地デジチューナーの価格変動推移について予想を教えて

    他のTVは地デジTVに買い換えたのですが、 一台だけアナログTVを残しています。 現在、客間において使っていないのですが、 50インチのプラズマなので、処分するのが勿体ないので、地デジチューナーを購入使用かと思っています。 現在は使用していません。 そこで、地デジチューナーはバッファローさんやIODateさんの最安値で、 4000円を切っていますが、地デジが開始される直前もしくは開始後の 地デジチューナーの価格は安くなると思いますか?それとも高くなる? 高くなるはないと思うのですが、、、 HDDもドンドン値崩れしているし、現在は使用していないTVなので、安いときに 買いたいなって思います。

  • VIERAでのアナログ地上波録画

    最近VIERA(TH-L37R1)のTVを買いました。 でもVIERAではアナログ地上波録画出来ないんですね・・・・ どうすれば良いですか?? HDMI繋ぐところがまだ開いてるので、 そこを利用してどうにかしたいのですが・・・・ 教えて下さい。

  • 38Wは何アンペアですか?

    http://ctlg.panasonic.com/jp/tv-theater/viera/lcd-tv/TH-L24C6_spec.html このテレビを持っているのですが アンペア数はどのくらいなのでしょうか? 消費電力 38W となっていますが、38Wは何アンペアですか?

  • 2番組同時録画ブルーレイレコーダーにはダブルチューナー搭載のTV??

    2番組同時録画ブルーレイレコーダー購入する際、TVはダブルチューナー搭載のTVでないといけませんか?? TVも同時に購入を考えてますが、VIERA TH-P50V1とBRAVIA KDL-52W5どちらを購入しようか迷ってます。 BRAVIA KDL-52W5はダブルチューナー搭載と記載してますが、VIERA TH-P50V1には私の見落としかもしれませんが記載がありませんでした。