• ベストアンサー

登記費用は適正?

このたび中古マンション購入の契約を結び、ローン契約に必要な所有者移転登記と抵当権設定登記を工務店から依頼した司法書士にやってもらうことになりました。工務店担当者が見積書を持ってきたので見積もり額についてネットで調べたり知人に聞いてみると少し高いのではないかと感じ、担当者に問い合わせてみると「相場の金額」だと言われました。 勉強不足で恥ずかしいのですが、本当に相場なのか教えてください。 購入価格:1260万円 ローン借入:760万円 (見積もり額)所有権移転登記:報酬額64,000円 登録免許税38,800円 抵当権設定登記:報酬額50,000円 登録免許税7,600円  これに登録免許税軽減証明書、調査費、日当等を入れて合計208,900円 となっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.2

不動産業者です。 当方の営業地域は政令指定都市ですが、田舎ほど高い印象があります。 案件が少ないためでしょう。 マンションであれば権利上の瑕疵はほぼ無い物件ですから、当方の事例ですと 移転が3万~4万、設定で3万前後、(いづれも報酬です) 軽減の特租取得が5千円程度、調査費は謄本1筆につき高くとも1千円程度、日当??そんな項目はありません。 私の営業地域であれば、その様な金額では誰も依頼しませんヨ。 1案件で報酬が15万以上となるのは・・・・・私は取りすぎだと思いますがね。工務店には内緒で、銀行の窓口に行き、 銀行指定の司法書士さんに見積もりをお願いできないか?聞いてみてはいかがですか? 評価証明がなくとも登録免許税がわかっていますので、金額はすぐ出てきますよ。開きがあればそちらに依頼しましょう。 金額があまり違わなければ、その地域ではそれが相場なのでしょう。

s1212m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、 専門家の方にご意見を頂き、恐縮しております。 やはりこの金額は高いのですね。 実はこの工務店は他にも重大なミスを重ね、決済前にもかかわらず当方に 多大な迷惑をかけたので昨夜、店長を家に呼び話し合いを持ちました。 内容はここでは省略しますが、その中で登記費用について「類似案件の 見積もり額をネット等で調べたが、報酬額が高すぎないか?」と指摘した ところ「司法書士にもっと安くするよう交渉する」という返事が・・・ 司法書士の見積もりを工務店が値切ることが本当に出来るのでしょうか? 私には工務店側が水増しをやっているとしか思えません。 しかし、すでにつなぎ融資も振り込まれ、いろいろ準備を進めてきました ので今更この工務店との契約を辞める訳にもいかず、困っています。 家を買うときはしっかりした不動産業者を選ぶことが重要だということを 身に染みて感じております。 今回は専門家の立場からご丁寧なアドバイスまで頂き、感謝しております。 お礼が遅れ申し訳ありませんでした。

s1212m
質問者

補足

店長との話し合い後、「司法書士との交渉の結果」ということで 所有権移転登記:報酬額64,000円 →54,000円 抵当権設定登記:報酬額50,000円 →30,000円 という内容に訂正して工務店担当者が再見積もりを持ってきました。 なんと30,000円も安くなりました。すると前の見積もりって一体… ますます不審感も募り、まだそれでも合計177,400円と高い状況ですが、 もう決済日が迫まっている状況で、これ以上引っ越しを伸ばせない事情も あり、銀行の窓口で確かめる余裕もなかったので、結局この内容で進めて いくことにしました。 折角アドバイスを頂いたのに申し訳ありません。 しかし、報酬の基準が規制緩和の流れを受けて撤廃され、現在は原則自由 ということで司法書士によって報酬金額に差があり、また地域によっても 違いがあるということで、「もしかしたら私たちが理不尽なクレームを つけているのかな」と弱気になっていたところでしたので、回答を頂いた時 はとても勇気づけられました。また、実際に「値引き」も実現しましたので 喜んでいます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.1

登録免許税は不動産の評価額(市町村の固定資産税評価)で決まります。 司法書士の報酬については、地方によってまちまちですね。 都道府県単位でもかなり違います。お隣だとうちの倍は取ってますね。 なので、地域によって相場は違いますし、かといって遠くの安い人に頼んでも、日当が高くなっては意味がなかったりします。

s1212m
質問者

お礼

そうですか、地域によって相場も違ってくるんですね、もう少し勉強してみます。早速回答を頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 登記費用についてお教えください

    中古のマンションを250万円で買い求める予定にしておりますが登記費用が129700円との見積が来ております、部屋の大きさは40.49m2で固定資産税は52200円です。 抵当権は設定されておりませんし、現金で買い求めます。 見積書を頂くと所有権移転費用(登録免許税、印紙税、立替金)として73600円、報酬額52000円、付随書類1500円合計で129700円だそうです。 これって妥当なお値段でしょうか? お教えください。

  • 不動産登記の司法書士報酬の妥当性

    似たような質問が過去にあったかと思うのですが、質問させて下さい。 中古マンションを4700万円で購入し、来月引渡しです。 共有名義で1700万円+1500万円、合計3200万円のローンを組みます。 司法書士は仲介業者に紹介してもらいました。(1500万円ローンは仲介業者の提携ローンで、1700万円は公的融資です。) 司法書士の見積りが届いたのですが、抵当権設定の報酬額がローン額が200万円の差なのに、15,000円も違っていたり、調査、立会い額が高いように感じてしまうのですが、素人なので、妥当なのか判断つけられません。おまけに受領証請求にまで報酬5,000円も請求されると思いませんでした。 相場と比較してこの額321,200円は妥当なのでしょうか? 3-4万下がるようでしたら他に依頼しようかとも考えているのですが… よろしくお願いいたします。 (見積もり詳細を以下に記します。) ■報酬額 立会い 20,000 所有権移転登記 50,000 抵当権設定登記 40,000 抵当権設定登記 25,000 調査 10,000 受領証請求 5,000 減税証明書請求 7,000 登記簿謄本請求 3,000 交通費 2,000 ------------------------ 小計  (1)162,000 ■登録免許税 所有権移転登記 111,600 抵当権設定登記 17,000 抵当権設定登記 15,000 --------------------------------------- 小計  (2)143,600 消費税((1)×5%) (3)8,100 登記印紙 (4)4,000 その他 (5)3,500 --------------------------------------- (1)~(5)合計 321,200

  • 登記費用の報酬相場教えてください

    課税標準額 土地1250万 建物700万 (1)建物保存登記費用の報酬 =2万 (2)土地所有権移転費用の報酬 =6万7千円 (3)抵当権設定費用の報酬 (ローンが2本です) (1)2300万のローンの報酬 =4万円 (2)1000万のローンの報酬 =3万2千円 報酬合計 =15万9千円 です。 各免許税と報酬の合計では、登記代とかかれて いるの明細額に7万くらい足りません。 ここに、 印紙税代2ローン分 ローン実行当日立会い料 等が含まれるのでしょうか? 詳しい方どうかよろしくお願いいたします。

  • 新築マンション登記費用について教えてください

    約4000万円の新築マンションを購入しました。登記費用は約45万円の見積もりになっています。登記手続きには 1.司法書士に支払う報酬  2.登録免許税  3.実費 の費用がかかると聞いたのですが、それぞれ45万円のうちどれくらいの割合でかかるのでしょうか? また、登録免許税の登記の種類には A..所有権保存登記 B.所有権の移転登記 C.抵当権設定登記 の3種類があると聞いたのですが、新築マンションの場合関係するのはA+Cでよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 司法書士報酬の妥当性

    土地を購入します。 評価額900万(登録免許税9万)の土地所有権移転登記に司法書士報酬5万6千円という見積りが提示されました。 建物所有権移転登記・抵当権設定登記はありません。 この報酬額は妥当でしょうか?

  • 中古マンション購入 登記費用について

    今回、中古マンションを購入することになりました。 築14年、購入金額23,270,000円 固定資産税の前年度課税標準額は、土地:1,051,800円、家屋6,335,100円。 司法書士から見積書をもらいましたが、妥当な金額かわかりません。 所有権移転:報酬額42,000円・登録免許又は印紙税89,300円 抵当権設定:報酬額38,000円・登録免許又は印紙税18,000円 付属書類作成:報酬額5,000円・登録免許又は印紙税0円 住宅用家屋証明書:報酬額5,000円・登録免許又は印紙税1,300円 登記事項証明書:報酬額2,000円・登録免許又は印紙税1,857円 受理証:報酬額2,000円・登録免許又は印紙税0円 日当交通費:20,000円 通信費:1,843円 合計226,300円(税込:232,000円) こんな情報で回答できますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 司法書士の報酬額

    見積もりを頂いたのですが、1100万円の抵当権設定に対して47000円の報酬額って普通なんですか? 所有権移転の報酬も50000円くらいと書かれてありました。 印紙税・登録免許税は別でした。 支払い総額が15万くらいなのですが、相場の価格なのでしょうか?

  • 【至急】土地の所有権移転登記・抵当権設定登記の司法書士報酬について

    土地を購入しますが、所有権移転登記・抵当権設定登記については立会業務を含め司法書士に依頼しようと考えております。 そこで司法書士から見積書を頂きましたが、内容について妥当かどうかわからないので、詳しい方にご意見を頂けると幸いです。 司法書士の報酬についてはよくわかりませんが、個人的には高額なのではないかという印象を持っています。どうなんでしょうか。 また、抵当権設定登記の報酬が夫婦それぞれ35,000円かかるというのも、納得できない気がしています。その辺りもご教授頂けると幸いです。 【状況】 土地購入 4,000万円 夫婦共同名義のため、それぞれ2,000万円 銀行でお金を借り、抵当権を設定する 【司法書士の見積内容】 (1)報酬額  所有権移転登記(立会業務含) 58,000円   上記の登記簿謄本・住民票   5,000円  抵当権設定登記(2,000万円)  35,000円  抵当権設定登記(2,000万円)  35,000円 (2)登録免許税又は印紙税等  所有権移転登記(立会業務含) 219,400円   上記の登記簿謄本・住民票   2,460円  抵当権設定登記(2,000万円)  80,000円  抵当権設定登記(2,000万円)  80,000円 (3)通信費・雑費  2,500円 合計 517,360円 以上、宜しくお願いします。

  • 不動産登記の司法書士への報酬について

    どなたかわかるかた、至急おしえてください。 このたび土地付き中古住宅を購入します。 不動産の購入にあたり、仲介会社指定の司法書士からの登記費用で以下のような見積もりが出ています。 司法書士への報酬額これは妥当な額でしょうか。 それぞれ、左が「報酬額」、右が「登録免許税または印紙税など」です。 所有権移転         70,000円   185,300円 抵当権設定(3000万)     40,000円  30,000円 登記免許税軽減証明書   20,000円   1,300円 登記事項証明書                4,000円 要約書                      1,000円 日当               50,000円  小計            180,000円   221,600円 合計(TAX5%込)              410,600円 所有権移転についての報酬とかかなり高く感じるのですが、この額は妥当なのでしょうか? 仲介会社指定ですので他に変えることはできません。もしも、高いというのであれば、値段交渉はできますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 登記費用は妥当なのでしょうか?

    このたび課税評価額3200万円の土地を購入します。そのために銀行から5500万円の住宅ローンを組む予定です。 その住宅ローン実行時に、抵当権設定登記と土地移転登記を司法書士さんにお願いするのですが、すべてあわせて80万ぐらいかかると言われています。 ちょっと調べたところ、登記税は抵当権設定で22万円、移転登記で32万円だと思うのですが、司法書士報酬に26万円もかかるのでしょうか? ちなみに司法書士は銀行指定なので、ほかの司法書士さんにお願いすることができません。