• ベストアンサー

抜糸について

親知らずを抜歯し、傷口を縫ってもらったんですが 抜糸は必ず1週間後にしなければいけないんでしょうか? ネットで検索したら歯科チャンネルというサイトがヒットして 2週間後でも問題無いと書いてありました もし仮に、3週間や1ヵ月後の抜糸になると何かデメリットはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

歯科の抜歯では、多くの場合縫合はしません。 その理由は縫った糸に食べかすや歯垢が着いて感染の原因になりやすくなるからです。 しかし、血の塊が取れ易いとか、歯肉を切開して抜歯したなど、必要がある場合は縫合します。 お腹の手術とは異なり、抜歯は、通常歯の分だけ歯肉の量が少なく、縫合しても殆どは傷口に隙間が出来ます。 つまり糸を取っても暫くは穴が開いたままになっています。 穴が開いていてもある程度の大きさがあれば、逆に食べかすなどが取り除き易いので、穴の中は清潔に保てますが、 縫ってあると、隙間が小さくなって、入り込んだ食べかすが取り辛くなります。食べかすが取れないと、感染して痛みが出やすくなります。 以上の理由から、糸そのものや穴が汚染のリスクより縫うことのメリットが多いと思える場合は縫っておきますが、 縫ってあることのリスクの方が縫わない(穴が開いている)リスクを上回る場合は糸を取ります。 この分疑点が、およそ1週間ということなのです。(状況によって日にちが変わります) つまり、この時期以前は縫うことのメリット(傷口を安定させられる。血の塊が取れにくい。など)が高く、この時期を過ぎるとメリットよりも「糸が汚れて感染しやすい」「抜歯した穴に食べかすが入って取れにくい」などのデメリットやそれによる感染のリスクが高くなるということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 抜きにくくなるような気がするのですが 治ってきて その判断は先生がしますよね なので1週間が適当なのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 抜歯後の抜糸はいつまでに?

    抜歯後の抜糸を1週間後に予定していましたが、子供の入院、付き添い、退院後の体調不良、一人が良くなったら、もう一人が(双子)。。など色々あり、抜糸から2週間になります。今は一人が熱が続いています。 子供は熱があっては、預ける事も出来ず、知り合いもおりません。 私は元気なのですが、歯科で抜糸ができないんです。 もう少しすれば3週間目くらいには~落ち着くと思います。そしたら歯科に通えるのですが、抜歯後の抜糸はいつまでにしないといけないのでしょうか?遅いと問題がありますか? まだ糸はあります。 よろしくお願いします。

  • 親知らずの抜糸って痛いですか?

    先日、親知らずを4本(2本抜き1週間後また2本)抜きました 最初の2本の時は縫わなかったのですが 最後の2本の時、下の親知らずだけ縫いました 来週の水曜日に抜糸します そこで質問なのですが、抜糸は痛いのでしょうか? (ちなみに抜歯の方は、1回目はあまり痛くなかったですが2回目は少し痛かったです)

  • 抜糸までの間

    親知らず抜歯後から抜糸の間のことで不安があるので回答して下さると助かります。ちなみに親知らず抜歯から4日目になります。 相変わらず口はあまり開けられず歯磨きがやりにくく抜いた左下の親知らずの隣にある歯を磨くときに歯の上側と中側は磨けるのですが歯の外側は血の塊と糸があるので怖くて磨けません。 抜糸するまでに虫歯や歯肉炎などにならないでしょうか?不安で仕方ないです。抜く前は綺麗に磨けていると言われましたがやはり抜いてからはいつものように磨けていないのでせっかくブラッシング指導をしてもらい良くなった歯がまた悪くなったらと思うと悲しいです。 今回は歯科口腔外科で全てやってもらうのですが抜糸したら歯医者で歯石(歯垢)除去などしてもらうべきでしょうか? 説明下手で申し訳ないです。経験やアドバイスありましたらぜひ回答してほしいです。

  • 親知らずの抜歯の抜糸後

    いつもお世話になってます。 先日12日に左下の親知らずを抜きました。 手前の歯に少し潜り込んでいる事もあり、切開してから1時間で抜けました。 縫合し、翌日には出血も止まっており、4日目の現在では、相当腫れていた頬も腫れが引いて来て、あざっぽいものも黄色くなってきています。 痛みは無く、痛み止めも飲んでいません。 一週間後の19日に抜糸予定なのですが、抜歯の際、再び出血や痛みは出るのでしょうか?特に出血に関しては非常にビビッてます。 あと、現在もなるべく硬いものや刺激物は避けた食事を摂っておりますが、抜糸後も1週間くらいは引き続き同様の食事をとった方が良いのでしょうか? 抜歯の際、歯科医師にも聞きますが、今から不安になってしまったので、 抜糸経験の先輩方など、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 親知らず抜糸

    一週間前に親知らずを抜歯し、明日に抜糸を控えています。 入院して上下左右の計4本抜きました。 下の2本は真横に生えていたため、歯茎を切開し、歯を抜いて縫合してあります。 上の2本は普通に生えていたため、歯を抜いて、縫合はせずそのままです。 明日、下の抜糸をします。 そこでお尋ねしたいのですが、抜糸って痛いですか? ネットで調べたところ、麻酔までしたという意見と全然痛くないという意見があり、一体どうなのか不安です。 もちろん個人によって異なるでしょうが、一般的にどうなんでしょうか…?? あと、抜糸後は普通に食事を摂ってよいものでしょうか?(抜歯した後、今まではお粥や柔らかく煮たうどんなどを食べてきました。)歯医者さんには聞く予定ですが、予めみなさんはどうだったのか知りたくて、質問をさせていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 親知らず後の抜糸について

    こんにちは。 皆様にお力をお借りしたく ご質問させていただきます。 私は4月1日に左下の親知らずを抜歯しました。 (斜めに生えていたので、骨も削り、 1時間くらいかかる抜歯でした。(、、)) 術度より5日間、顎や頬の痛み、腫れがひどく、 術後2日目の4月3日に歯科受診しレーザーを当てていただきました。 そして術後4日目になり少し腫れが引いてきたのですが、痛みもあり歯科受診後またレーザーをかけて 頂き、お薬(抗生剤、抗炎症剤、痛み止め)も いただきました。 次回受診は4月15日と間があいたのですが、 15日に抜糸ということなのでしょうか? 今現在、術後一週間くらい経っていますが 少し痛みがあります。 15日の診察までなにか気をつける点がございましたら お教えください。 よろしくお願いします。

  • 親知らずの手術抜糸後の飲酒について

    10日程前に親知らず4本の抜歯手術を受け、今日抜糸してきたのですが、飲酒は可能でしょうか? 先生に聞くのを忘れてしまって… 動かしたり食事時に傷口や奥歯の痛み、舌に骨が当る痛み、口の中の腫れなどが多少あります。 穴も塞がっていませんが、落ち着くまでは控えた方がいいのでしょうか? またいつ頃から飲酒は可能なのでしょうか?

  • 抜歯後の抜糸について

    先日親知らずを抜き、その跡を縫合しました。 数日後に経過を見てもらった際、次回は糸を抜きます、と言われましたが 長期休暇を挟むので予約が2週間先になってしまいました。 抜歯した部分はもうほとんど痛みもなく、治りかけている感じです。 この状態で後2週間糸を入れっぱなしにしていたら、 糸と傷口が癒着したりしないでしょうか?

  • 医療ミス?親知らず抜歯後半年たった今も鈍痛が。

    半年前に右下の親知らずをとある歯科で抜歯しました。 7年ほど前から他の歯科で抜かなくてはならないと言われてはいたのですがそこでは「親知らずは簡単に抜かない方がよい。しっかり自分の仕事の休暇とか頃合をみてから」と言われていて自分でも痛くなったり又止んだりの繰り返しのままで痛くなったら痛みを散らしたりを繰り返しておりました。 しかし半年前にどうしても痛みが我慢できなくなってその時虫歯の治療で通っていましたその抜歯をした歯科で相談したところ「じゃあ抜きましょう」となって自分では「え?いきなり今日?」となったので(何の説明もなく精密なレントゲンを撮る、検査とかもないので)それでも次回抜くということになりました。 自分的にはいずれ抜かなくてはならなかったしまあ心の準備をして抜こう!!と決め、抜歯の当日を向かえ、そして診療台に座ったらじゃあ抜きましょうと言われ私が「この親知らず難しい親知らずですよね?」との質問に「大丈夫そんなことないですよ。」と虫歯の検査の為に撮った相当以前のレントゲン写真だけを診ただけで開始されしかも麻酔したにも関わらず激痛で私が叫んでいる抜歯中に「あー、これ骨に癒着してるから今日は抜けないわ。」と抜歯前は余裕綽々だった口調とは明らかに180度違った口調で結局根を残して二つに割られた状態で終わりになり、術後一週間後に抜糸の時その抜いた6・70代の女医なのですがいつもペラペラと余分な世間話ばかりしていた態度ではなく急によそよそしい対応(自分のミスを弁解するかの様に)で無事抜糸を終えました。 しかし抜糸後もう一週間後に通院した時もうすでにその抜いた女医の姿は無く別の歯科医で「あれ?これまだ抜糸してないですよ。」と言われ「?先週しましたけど」と言ったら「ほら。」と確かに残された糸がでてきて確かに引きつった痛みがずっと続いていたのですが、その後も虫歯の治療で通院していてなんとなくほとぼりも冷めていたのですがまだなんとなく鈍痛が続いていたので相談したら「あー。これ残った歯根の先が歯肉と段差になって磨けなくなってるから歯周病になってます。」と言われ結局その診断をした歯科医からメスで段差を切開する処置をしなくてはならないと言われ、その時からその親知らずの抜歯が医療ミスになるのではならないのか?と疑問を抱き始めました。 そこまで術後問題が浮上してきてしかも抜歯した女医本人はいかにも私の一件を機にしたかのように突然その歯科からいなくなったのですがこれがもし法的に医療ミスに相当するものであるのだったら訴えたい気持ちでいっぱいでご相談したく、質問させていただきました。 どなたか医療での法的な事でお分かりになるかたがいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。 長々と乱文失礼致しました。 追記 ・抜歯後のメス切開手術はなんだかその歯科での治療が怖くなったので保留しております。 ・骨に癒着している状態での親知らずの抜歯を何の詳しい検査も無く結局癒着してない事を想定した手術で本来は抜けない状態だったようです。 ・あとでネットで調べたのですが抜歯前親知らずが炎症を起こしている時は炎症を抑えてから抜歯をする、とあるサイトで知ったのですがその時は炎症している状態での抜歯でした。

  • 親知らずの抜歯 翌日の消毒について

    昨日、近所の大きな病院で右下の親知らずを抜歯しました。 親知らずが横向きに生えていたため、歯茎の一部を切開しての抜歯でした。 抜歯自体も、まだ1日しか経ってませんがその後の経過も良く(痛みはほとんどなく、出血も微量)特に問題がない状態です。 しかし1つ気になるのは、抜歯翌日の消毒です。 今回抜歯してもらった病院でも、最初の説明では翌日に消毒をするとの説明があり、以前通っていた小さい歯科医でも同じ説明がありました。 ところが、いざ抜歯を終えても、それに関しての話がなく、1週間後に抜糸の予約をしただけで帰りました。 このサイトで検索してみても、他のブログを見たり、周りの人に聞いても、たいてい翌日に消毒されているようですが、翌日の消毒は必ずしないといけないものなのでしょうか? 先生からは何も言われませんでしたが、電話をかけて消毒してもらうように言おうか迷っています。 アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷した罫線文字がズレてしまう問題が発生しました。試した改善法は失敗しました。
  • MFC-J4440Nの印刷で罫線文字のズレが起きています。改善法を試しましたが、失敗しました。
  • ブラザー製品のMFC-J4440Nで印刷時に罫線文字のズレが発生して困っています。改善法を試しましたが、失敗しました。
回答を見る