• ベストアンサー

甲子園投手の才能

こんにちは。最近、春の甲子園がテレビ中継されてますよね。あれを見て思ったのですが甲子園投手の平均球速って125km位ですよね(野球雑誌にも載ってました)。MAX115kmの投手もいれば140km近く投げて「大会屈指の好投手」と呼ばれる投手もいますよね。この前負けたどこかの高校の高井という174cmのサウスポー投手は140km投げてすごい評判を受けてましたね。すごくつまらない質問なのですが、みなさんは「投手の速球を投げる才能の境界線」は何キロだと思いますか?僕の聞いた話だとどこかの大学の運動生理学の研究をしている人によれば、ごく一般的な日本人男性の筋肉で100kmを投げるのはかなり難しいそうです。高校生の投手って全国の全員を合わせたらものすごい数いると思うんですよ~。投手になる時点である程度速い球が投げられるから投手になっているはずですよね。「ある程度速い球が投げられる人の中で県で数百校ある高校の中の頂点にたち甲子園に出場した高校のエース」この時点でもう努力だけではどうにもならない才能を生まれつき持っていると思うのです。だとしたら「才能がある」といえるのは甲子園投手平均の125km? なにかしら「投手は才能」という言葉を耳にするので気になってしまいました。 みなさんはどう思いますか?

  • aprm
  • お礼率72% (62/86)
  • 野球
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kimi5
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

はじめまして。今年の春は仕事で甲子園をみれないのですが、 私の思う甲子園投手の才能、というのは、ドラマだと思います。 私は甲子園というとピッチャーをまず見てしまって、で、いろいろ背負うプレッシャーと戦う、その姿勢にいつも涙してしまうのですが、 たとえば昨年夏の決勝、智弁じゃない方の投手なんかは、彼より勝るエースが本当はいて、しかしそのエースがサッカーの授業で怪我をしてしまって(たしか井上とか言った??)、そんでその怪我のエースを甲子園へ連れていこう!ってことでそのピッチャーが投げてたんだけど、本当は彼もピッチャー、エースがやりたくて、で、思っても見なかった大舞台、甲子園。決勝まで残って。で、智弁打線に結局やられたんだけど・・っていう、何かしらのドラマ、人をひきつけるものがある、それも才能なんでは??と思います。

aprm
質問者

お礼

「何キロを投げられる」というのは肉体的な才能で、「人を引き付ける」というのは精神的な才能なのかもしれませんね。プロ野球選手というのは「肉体的な才能」を持った選手がなるものですが、「精神的な才能=人を引き付ける才能」を持っている選手はプロ野球・高校野球などに関係なく持っている選手は持っていますよね。その両方を持った選手がプロ野球に多くなると日本のプロ野球ももっとおもしろくなるかもしれませんね。

その他の回答 (1)

  • NoJo
  • ベストアンサー率38% (211/548)
回答No.2

投手の才能というのは、「性格」と「体格」のことだと思います。 この二つだけは練習ではどうにもならないからです。 球速に関していうと、中学、高校の時に肩の強い子が投手になり、トレーニングによってさらに早くなるということはそのとおりだと思いますが、そこそこの体格を持っていれば、今はトレーニングによってある程度(130Kmくらいまで)速くすることは可能だと思います。昔は肩を強くする練習方法が確立されていなかったから、才能と言われていたんではないでしょうか。 例えば巨人の工藤は高校生の時は130kmそこそこのピッチャーだったと記憶していますが、プロに入ってからのトレーニングによって、37歳?の今でも140後半の速球を投げていますよね。高校の時にも相当な練習を積んだはずのピッチャーでさえ、15km以上速くなるわけですから、トレーニング次第で110kmの人が130kmを投げるようにすることは充分に可能だと思います。 ただ高校野球では、肩を強くするためのトレーニング方法が確立されているチームは少数だと思いますけど。

aprm
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろな運動生理学研究の権威の方のサイトをまわってきたところ、たしかに体格が大きい方が良いのは間違いないのですが、球速と体格はあまり関係ないそうです。生まれつき肩が強い=一瞬の間に放出できるエネルギー量が大きい。つまり筋肉の収縮が速い、という事だそうです。身長1m90の人でも普通の筋肉であれば、どんなにトレーニングしても120kmを投げることは不可能だそうです。ましてトレーニングをしなければ80~90kmがいいところでしょう。松坂投手はやはり生まれつき筋肉の収縮速度がとてつもなく速く、中学3年にして、プロ野球選手並の135kmを投げていたそうです。ちなみに松坂投手は決して体が大きいわけではありませんよね。工藤投手も高校3年時のMAXは145km近かったそうです。工藤投手がすばらしいのはその筋肉の収縮能力をトレーニングによってキープし続けている事です。メジャーの投手は平均身長190cm近くある筋肉もりもりの体格なのに145kmを投げる投手はメジャーの投手のなかの5%にすぎないそうです。これらは全て運動生理学の研究者たちの受け売りですが、いい勉強になったと思います。

関連するQ&A

  • エースの全力投球について

    エース投手は良く、相手の4番打者やここぞという時以外は全力を出して 投げないといいますが油断をしているとはいえエースクラスの投手から HRを打つ打者というのは、やはり凄い事なのでしょうか? 投手が油断して甘い球になったから、また全力の球ではなかったので HRを打てただけにすぎず、甘い球を打っただけではあまり価値はないですか?? 球速は140km~145kmくらいの速球を打ったとします。 プロからすれば普通でしょうが 単純に死んだ球とはいえ140kmの直球をHRにするといのは大学生等 アマチュアの野球選手からすれば凄い事ですか? ドラフト候補になるかならないかのレギュラー選手にとっては。

  • 球速について。

    高校球児の小説を書こうと考えているのですが、剛速球を投げる人の条件としては、やはり身長の高さ、体重の重さなどは関係あるんでしょうか? よく「○○投手は体重を増やすために…」という記事を見るのですが、いまいちその理由が分からないので…もしかしたら、球速を出すためかなぁと悩んでいます。 頭の中で出来上がっている投手には、身長170cmで140~150km/hくらいの球を投げて欲しいのですけど…何か無理っぽい感じがしてなりません; 回答宜しくお願いします。

  • 常葉菊川の投手は皆球速やキレはあっても球質が軽いのは何故ですか?

    常葉菊川の投手は球速やキレはあっても基本的に皆球質が軽いのは何故ですか? 甲子園で大炎上した野島大介、浅川将輝両投手は言う迄も無いですが、それでも萩原大起投手は甲子園で打たれ捲ったのが意外に思えた程割と球は重めだった気がします。 2007年の選抜優勝投手・田中健二朗投手も同年夏の県大会準決勝では東海大翔洋の同一打者に2本塁打を浴びる等、芯を食った打球はよく飛んでいました。 理由を御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。

  • 最近の高校球児(投手)は、どうしてそんなに速いのでしょうか?

    今年の夏の高校野球(甲子園大会)をテレビで見て思ったことがあります。 昔は、140キロ以上の球を投げる投手というのは稀でした。数人はいたように思いますが、珍しかったように思います。昔と言うのは、たとえば、桑田(PL)や清原(PL)が活躍した頃です。 140キロ以上投げる投手もいましたが、そんな人は少なく、そのような人はプロのスカウトに注目される人だったと思います。 ここからが質問ですが、今は、140キロ以上のボールを投げる投手は珍しくなくなったと思います。今年の甲子園大会を見てると、半分くらいの高校の投手が140キロくらい投げていたと思います。 控えの投手でも140キロ以上投げるチームも珍しくありませんでした。 昔と違って、今は速い球を投げる特別なトレーニングか何かあるのでしょうか?筋トレなどは、昔からあったように思うので、何か他に理由があるのでしょうか? 速い球を投げる投手が多くなったのは、約10年ほど前から徐々に増え始めた印象があります。

  • ホップする玉

    甲子園の高校野球でホップする玉を投げていた投手がいた記憶があるのですが、どなたか知りませんか? 江川より後の世代(江川でない)で平成前後だと思います。縦縞のユニフォームで、1年生だったような気がします。 そんなに球速が速い訳ではないが、バッターが皆窮屈そうにスイングしていて、対戦チームの選手ががホップしているというので、甲子園で初めてバックスクリーンからの映像がここから始まったと思っているのですが、どなたか知りませんか?わたしの記憶違いでしょうか? バックスクリーンからの映像では20~30cmホップしていたと思います。

  • 興南高校の島袋投手が・・

    興南高校の島袋投手が・・ 準々決勝が終わった時点で甲子園での通算奪三振が歴代3位になったとかテレビでいってました。 じゃあ1位と2位は誰の何個でしょうか?

  • ギター速弾きは練習?才能?

    目標はインギーのコピーです(遥か遠い目標w) ある程度までは努力でいける気はするのですが、そこから先はやはり才能でしょうか? 野球の投手のように、ある程度は練習で行くでしょうが、160キロの速球はやはり持って生まれた才能によりますよね? 同じように、ギターの速弾きも努力ではどうにもならないものでしょうか? ズバリ、インギーのコピーを弾ける方、どう思われますか? 自分は努力(練習)だけで弾けるようになった、あるいは、才能がある(指先が器用)とかご意見をください。 また、具体的には、日に何時間くらいの練習をしていますか? レッスンに通ったりしていたのでしょうか? 別にプロを目指すわけではないので、理論や基礎とかではなく、単に速弾き、高速アルペジオが目標なのです。

  • 新垣渚投手のスピード

    高校時代松坂投手とともに話題に上る投手でしたが、特に球速は松坂よりも速かったように記憶しています。ところが、大学に進みプロ入り。プロに入って何年か経ちますが、スピードピッチャーとして話題に上ることはなく、高速スライダーが持ち味という印象が今は強いです。今年の9月5日の対日本ハム戦にプロ入り最速の155km/hを記録したそうですが、そういえば、個人的にはこの試合はドームで観戦していましたが、そんなことは記憶がありません。もしかするとトイレにでも行っていたときに記録したのかもしれませんが。 私は高校時代の活躍からして日本最速とか記録する投手になると期待していたのですが、今はせいぜい150km/h前後で、特別速い投手というタイプではないと思いますが、どうしてそうなったのでしょうか。高速スライダーなど変化球をマスターしたがために速球が落ちたということなのでしょうか。

  • 生まれ持っての才能はあるでしょうか?

    生まれ持っての才能はあるでしょうか? 私は大学を卒業時点でTOEIC700点ぐらいでした。 これぐらいだと世間一般的には高得点ではないかなと思います。大卒者の平均が500点ぐらいです。 でも妹は東大に入学してすぐ受けたTOEICで850点とりました。 ちょっとフランス語も喋れます。 文系なのになぜか微分方程式を解けたりもします。 同じ親から生まれて、同じものを食べて、同じ高校なのにここまで学力に差が出るか。。。笑 生まれ持っての才能というのはやはりあるのでしょうかね?

  • 筋トレについて教えてもらえますか?

    僕は高校一年で軟式野球部でピッチャーをやっているのですが球にノビはあるとみんなにいわれても球速は120そこそこです。自分は速球派になりたいしみんなにお前もっとがんばれと言われてしまいました。球速をあげるための筋トレを教えていただけませんか?来年の夏に向けて今からやっていきたいのでお願いします

専門家に質問してみよう