• ベストアンサー

いとこのご祝儀、2万は少ないですか?

はじめてご質問させていただきます。 挙式・披露宴に夫婦で出席します。その際、義理の従兄弟のご祝儀に2万を包もうと考えております。 少ないかな?とは思うのですが、以前に当方の挙式・披露宴に出席いただいた時の額に現在も少々引っかかっております。私も器の小さい人間だなとは思っておりますが・・・。 当方の挙式・披露宴(ホテルで)に出席していただいた時に、義叔父・叔母夫婦を参列願ったところ、その方の子供である義従兄弟2人が同時に参列くださいました。 そのときのご祝儀をいただいた額が4人の出席で3万円でした。 義従兄弟達からは何もいただいておりません。お祝いの言葉も・・・(涙) 私の家では親族の式には一律10万(子供1人出席につき+2万)と決まっておりまして正直この3万と言う額にとても驚いております。 しかし、それは私の家族間の決め事であるので何も言いませんでした。ホテルでの式だったのでもちろん赤字です。 今回、その義従兄弟の式に出席するのですがご祝儀の額に悩んでおります。 義従兄弟は名の知れたホテルでの挙式をします。 私たち夫婦は会場は遠方ですので宿泊・交通費もかかります(宿泊・交通費は自腹ということになっております) 2人で出席しますのでやはり2万という額は非常識なのだけれども・・・でも、私たちがいただいた額を考えると・・・ 過去は水に流して気持ちよくご祝儀払えればいいのですが、私は心狭い人間だな。。とつくづく嫌気が差してまいります。 叱責でも何でもかまいませんので、どなたかアドバイスお願いいたします。 長文失礼いたしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.6

出席はもう決まっているのですか?私なら出席しないなと思ってしまいました。 仲の良い従兄弟なら出席させて頂きたいですが…このような関係なら、今後もお付き合いが無いと思うし私なら欠席にして、一万円のご祝儀を送って済ませます。 出席するなら、やはり貴女の家のルールに従ったほうがいいでしょう。大出費ですが仕方が無いですね。 此処は大人の対応をするべきでしょう。 でも・・・彼らは何も感じないでしょうね。失礼ながらそういう人達だと思います。 私なら、一万円送って後は、家族で楽しむ費用に廻します。

shin1157
質問者

お礼

私も出席したくないというのが本音です。しかし出席はしなくではいけません。主人は出席しないと納得しないですので。 >出席するなら、やはり貴女の家のルールに従ったほうがいいでしょう。 そうですね。相手と一緒と思われるのも嫌ですので、常識と思われる金額を包みたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.7

ご主人がいとこさんとどれくらいの深さのお付き合いなのかによるんjないでしょうか。 ご祝儀というのは気持ちですから、いくらじゃなくてはいけない、というものではないですが、懐具合も色々ですし・・・まぁ非常識な義従兄弟さんご一家であることはまちがいないようですが。 私なら同レベルに自分を落としたくはないので、最低ラインの5万を包みます。交通費や宿泊費も自腹、ということですから、懐具合がつらいのであれば、3万にして5000円分くらい何かつける、というのも手かと思いますが。 あの人からいくらだったから私も、というのはしたくないですよね。

shin1157
質問者

お礼

懐具合は確かに寂しいですが、世間一般の金額を包もうと思います。 ありがとうございました。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.5

どうしても二人揃って出席しなければいけないのですか? 我が家の場合は、夫側の甥っ子姪っ子は夫だけが出席し、 私のほうは私だけが出席しています。 まぁ、関東 九州と親戚は離れてますし、年賀状だけの付き合いしかしてませんし、、。 ご主人だけだったら2万でもいいのでは? あまり囚われなくてもいいのでは? 2は割れるからダメとか、あまり気にしなくてもいいと思いますよ。

shin1157
質問者

お礼

主人は「祝い事には必ず夫婦で出席」と決まっているようです。 それは主人の家庭でも同じようで、ご両親が何事にも夫婦で出席していらっしゃるのです。 2というのは割り切れるからダメだとは知っておりますが、最近では2万という考え方が出てきていると思います。 なのであまり深く考えず2万と言ってしまいました。 ありがとうございました。

回答No.4

1人なら3万~夫婦なら5万が相場ですから、夫婦で2万というのは…ちょっと。ただ4人で3万はもっとありえませんから、相談者様の仰っている事も十分理解できます。 こうなってくると本当に難しいところです、国かどっかで金額を定めてくれたらこういった問題は無くなるんですけどね。 私の周囲でもこんな話を聞いて驚いた事がありました、海外で挙式をする事になり→渡航費&宿泊費を負担→仲の良い友人数名を招待。その中の1人が御祝儀どころか財布にほとんどお金も入ってなかったそうです、ですから滞在中の全費用を負担するハメになったと。 他にも結婚式にバリバリの着物でめかし込んで来たのに、御祝儀は1万円しか入ってなかったとか。着物を着付けて・髪をセットしてくるお金があったら、その分~御祝儀に入れるだろ普通!と友人は嘆いていました。 このように結婚式に限らず冠婚葬祭トラブルは多いです、特に御祝儀は『気持ち』という曖昧なジャンルですからね。 私なら貰ったのがいくらであっても出席すると決めたのなら3万、夫婦なら5万は出すと思います、親から『冠婚葬祭は出るのであれば決してケチるな』と言われて育ったもので。 ここは相談者様の気持ち次第になってしまうかもしれません、その相手と今後どの程度の付き合いがあるかにもよりますね。 出費を控えたい!と思う程の相手であれば、第1に夫婦で出席する必要はないのではありませんか?。用事があるとか何とか言えば、従兄弟程度だったら代表者だけ出席すれば十分だと思いますよ。 1人なら宿泊費・交通費も1人分になるんですから、3万あげたって勿体無くはないですし当人の面目もたつでしょう。

shin1157
質問者

お礼

本当に金額定められたらいいと思います! 私は出席しないというのは主人には納得いかないようです。 何か理由を付け不参加にしたいのですが、子供がいるわけでもないし仕事も休みの日なので良い理由が思いつきません。 ありがとうございました。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

これは、回りがとやかく言って決める事じゃないと思います。 ご質問者様ご存知のとおり、一般的には少ないです。 ご家族、ご主人側ご両親と相談する事じゃないのでしょうか。 また、旅費代はこちらで持つのかも、聞いたりしてもいいのでは? もしもまだでしたら、チケットは自分達で用意するという事でいいですか?とか、さりげにきちんと確認するといいと思います。 その部分も、金額の判断材料に充分なりますよね。 (そういう人達なので、まさかとは思いますが・・・万が一きちんと交通費として用意していたら、自分達が恥ずかしいですしね)

shin1157
質問者

お礼

そうですね、ご祝儀は常識と思える額を渡したいと思います。 旅費はこちらが聞く前に相手先から「自費で」と言われています。それを踏まえて主人の両親と決めたいと思います。 ありがとうございました。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

質問者さんが、ご家族で3万包まれたときのように、 同じように思われてもいいのなら2万でいいんじゃないですか? ただ、ご夫婦でとのことなんで、 もし向こう側に変に思われたら、奥様(ご主人)も同じような目線で思われるので、奥様(ご主人)もそんな人なんだってレッテルが貼られるかもしれませんね。 交通費・宿泊費が自腹なら10万まで包まなくてもいいと思うので、 最低限の夫婦出席の5万が、無難かと思います。

shin1157
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#108260
noname#108260
回答No.1

狭量ですね、自分で好きなように払えばいいと思います。 私なら相手が払わないからこちらも、と言う考え方はしないです。 どうでもいいですが、私の身の回りでは偶数の金額はよろしくないと言われています。

shin1157
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 従兄弟へのご祝儀

    主人の従兄弟(母方)の式・披露宴へ出席します。 私たち夫婦は式に出席するほどのお付き合いはないのですが、相手方(新婦)の地元で式をあげるため、人数調整的な意味合いでのご招待もあるようです。 ご招待頂いたときに「交通費と宿泊費はこちらで持ちます」と仰っていて、先日新幹線のチケットを送ってきて下さいました。 当日の宿泊費も含めると先方は私たち夫婦の分で5~6万負担されると思います。 主人の両親も出席するので、ご祝儀の相談をしたところ 「私たちは10万包むけど、あなたたちは5万でいい」 と言われました。 10万包むつもりでいたことを話したら「そんなに包む必要は無い」と。 ご祝儀を5万円だと交通費・宿泊費だけ(というか、多分大赤字です)、それなら何か贈物を・・・という間柄でも無く。 ただ、お付き合いが無いといっても主人の従兄弟ですし、せっかくご招待していただいたのだからちゃんと御祝いはしてあげたいと思ってます。 思い切ってご祝儀を10万包もうと思ったのですが、義母の意に反したことをするとご機嫌を損ねるし(苦笑) (義母は新郎のお母さんと姉妹なのですが、恐ろしいくらいの(笑)仲良し姉妹で、私たちがいくら包んだかぐらいは簡単に義母の耳に入りそうです) どうしたもんでしょうか・・・

  • 従兄弟へのご祝儀

    年下の従兄弟の披露宴に、夫婦で出席する場合のご祝儀を教えてください。 私の住む地域は会費制の結婚式が一般的という土地柄で、私の結婚式の際にはこの従兄弟にも遠方からご家族と供にご出席頂きましたが、この時は交通費、宿泊費など特にお渡ししませんでした。 (会費制なのでお渡ししないことは失礼にはあたらないようですが、両親たちの間で決められたことで、遠方の友人たちにはお車代など気持ちですがお渡ししました) 今度は遠方から私たちが出向くわけですが、交通費や宿泊代などやはり全て自分たちで用意することになるようです。 この場合、私たち夫婦(30代前半)は二人分でおいくら程包むのが妥当でしょうか? 私の結婚式の時は、この従兄弟からは会費のみお支払い頂きました。 同じ地域に住んでいる親戚からは、会費制でもご祝儀を別に頂くという風習があるため(2万~10万程度)、会費と別にご祝儀を頂きましたが、この従兄弟の両親(私からすると叔父叔母ですが)からは特に頂いておらず会費のみお支払い頂きました。 ちなみに私の結婚式の会費は11000円。 交通費は安いものを探しても一人往復で4万円はかかる場所になります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 遠方のいとこへのご祝儀

    遠方のいとこへの結婚披露宴に 夫婦+子ども(2歳)の3人で出席します。 いとこの親(私の叔母)から子どもの誕生祝をもらったり、こちらも子どもを連れて遊びに行ったり、とても仲良くしています。 結婚の際のご祝儀も30万と高額をいただきました。 私の両親から、ご祝儀30万+旅行代10万を既に渡しているのと、祖母からいとこへ100万のご祝儀兼結婚祝いを渡しています。 そのため、両親は私達夫婦からは7万で十分だと言っています。 しかし、片道の交通費(一人1万円)+1泊のホテル代+私のメイク&髪の毛のセット代まで出してくれるそうです。 そのため、7万は、少ないのではないか?と心配になってきました。 夫婦では10万にしようか?と言っていますが、両親からはそんなに出すと、新婚旅行のおみやげで気を使わせる…と言われ悩んでいます。 7万か10万か、どちらがいいでしょうか?

  • いとこの子供の結婚式ご祝儀

    今度、いとこの子供の結婚式に参列します。 いとこが、飛行機のチケットと宿泊ホテル着付とヘアセットを用意してくれました。 着物は、私が用意し、一人で参列します。 ご祝儀は、7~8万円を予定していますが、少ないでしょうか? 交通・宿泊費、着付け代を上乗せした方が良いでしょうか? 私の結婚式の際は、いとこ夫婦で参列してもらい、10万円をいただきました。

  • いとこへの祝儀について

    今年の元旦にいとこが入籍しました。 3月にハワイで双方の両親のみ出席で挙式、帰ってきてからは披露宴はされないそうです。 こんなとき、祝儀はいくらくらい包めばよろしいのでしょうか? また、私の親(親からみて甥が結婚)もいくらくらい包んだらよろしいのでしょうか?

  • 従兄弟の結婚式のご祝儀

    披露宴に呼ばれていない従兄弟へのお祝い金額の相場について教えてください。(少人数の身内だけで挙式・披露宴を行うので、私たち従姉弟は招待を受けていません。) 私が結婚した時に従兄弟は全員独身で・・・兄弟三人(披露宴に出席)で10万円のお祝いをいただきました。 披露宴に出席しなくても同額するのがマナーでしょうか?? また、私には弟がいるのですが、連名でお祝いした方がよいのでしょうか?? どなたかご回答をお願いします。

  • この場合のご祝儀は?

    旦那の友人に夫婦で沖縄での挙式に招待されました。 挙式は沖縄で行い、後日地元で披露宴を行います。 披露宴は、旦那のみ出席し、挙式は二人で出席します。 沖縄までの交通費(静岡から)ホテル代等は、 友人のほうで負担してもらえるみたいなんですが、 こういった場合は、ご祝儀はいくら包めばいいのですか? 5万円でいいのでしょうか? また挙式でご祝儀を渡した場合、披露宴でもご祝儀は渡したほうがよいのでしょうか? もうひとつ質問ですが、 沖縄でリゾート挙式出席の場合、服装はどうしたらいいですか? ハワイなどでは、カジュアルな服装だと思いますが、沖縄となると、 いままで経験がないので、わかりません・・・ 質問がたくさんになってしまいましたが、 回答いただけると、うれしいです。

  • いとこからのご祝儀と披露宴招待

     前提 ・従姉妹は3年前にグアム挙式、披露宴無し ・父、母(祝儀10万)、弟(3万)が実費で挙式参加 私(未婚)は仕事の為欠席(後日3万) ・従姉妹からの依頼で、父はビデオ係 ・挙式参加者への従姉妹夫婦からのお返しは、挙式後のランチと発泡酒 (発泡酒に当時父は激怒だった) ・従姉妹旦那と私は同じ会社勤務。従姉妹、弟、弟嫁が当時同じ職場。 この為、弟嫁からも少なからずご祝儀は貰っていたと思います。 ・弟が年内グアム挙式予定、後日披露宴 ・従姉妹夫婦が「グアムは行かないけど披露宴は行きます」と ご祝儀を頂く(二人合わせて3万だった)  質問  披露宴の招待は従姉妹一人でいいでしょうか? または夫婦+子供招待で、ここだけ引き出物無し、とか? 他のいとこ夫婦達は、多分5万円包んでくれると思うので二人揃ってです。    ここだけ差をつけるのは角が立つ気もしますが、 他と比べて段違いに親しくしていた従姉妹なので、 頂いた金額に驚いてしまいました。  発泡酒の件も含め、何だか常識が・・・・・・とモヤモヤしています。  よろしくお願いします。

  • 御祝儀

    初めてなので、カテゴリ‐違ってたらすみません。 夫の弟の結婚式に夫婦で呼ばれているのですが、私たちが式を挙げた時(披露宴なし)は弟からは、御祝儀、プレゼントはありませんでした。東京から来てくれたのですが、交通費は出していません。 弟の宿泊は、実家でした。 弟は、式と披露宴を行います、会場のホテルに宿泊の手配はしてくれたのですが、高いし、宿泊代は私たちが払うのです。 交通費と宿泊代で、二人で、7万円は、かかってしまいます。 夏に予想外の出費があり、お金に余裕がないのですが、 やはり、相場?の10万は包むべきなのでしょうか?

  • いとこの結婚披露宴に夫婦で出席する場合の御祝儀の相場

    今度いとこの結婚披露宴に夫婦で出席する予定です。 お祝儀はいくら包めばいいでしょうか? ちなみに私の結婚披露宴でそのいとこから頂いたお祝儀は3万円です。

専門家に質問してみよう